高速なインターネットの普及により、画像や動画、テキストなどさまざまなデータを世界中に届けることが可能になりましたが、超大容量のデータをやり取りする際はHDDなどを直接運んだ方が短時間で済む場合もあります。YouTuberのジェフ・ギアリング氏は、「インターネット」と「伝書鳩」のどちらが高速にデータを運べるかを確かめる実験を行いました。
「高速な光回線を使ったとしても動画をオンラインにバックアップすると何時間もかかります」と不満を漏らすギアリング氏。
ギアリング氏は大容量データを転送する場合はデータを保存したストレージを伝書鳩に運ばせる方がインターネットよりも早く済むと考え、3TB分のデータを用意して伝書鳩による転送とインターネットによる転送の時間を比較することにしました。
伝書鳩による運搬とデータのコピーを合わせた時間は約150分でした。一方で、インターネットによる転送はギアリング氏の環境の場合、理論上最速で約450分(約7時間30分)です。
実験結果をもとに、PC同士の距離とデータ転送にかかる時間をグラフにまとめたグラフが以下。3TBのデータを転送する場合、400マイル(約640km)までは伝書鳩を使った方が短時間でデータを転送できることが分かります。
https://news.livedoor.com/article/detail/24897283/
https://i.imgur.com/7QlWmRS.png
探検
【悲報】「3TBのデータを運ぶのにネット回線より伝書鳩の方が早い」インターネット、敗北へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:42:31.33ID:JsXHYsv7d2それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:43:00.86ID:xYOaa2lp0 画像消えてますよ
3それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:43:47.71ID:hZT+48jnd でもネット回線なら運び切る前に中身見れるじゃん
伝書鳩は100%転送しきらないと見れない
伝書鳩は100%転送しきらないと見れない
4それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:43:51.01ID:OpOEuLW+0 鳩「重たいじゃん」
5それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:43:53.97ID:KrbNUmZur ふーん、ワイのちんぽのほうが早いけどな
6それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:44:10.65ID:b6tr2Khjd >>2
たれw
たれw
7それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:44:36.75ID:n7uQdE2I0 信頼性は?
8それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:44:50.25ID:b6tr2Khjd おい画像消えてるぞさっさと鳩で飛ばせアフィカス
9それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:44:51.18ID:474mY/JI0 この記事書いた奴IT知識無さそう
10それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:44:56.14ID:9SZDtkri0 最近ドコモの接続がめっちゃ悪いんやが5Gとかどうでも良いから4Gの速度で安定してくれ
11それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:00.31ID:qSZECmtr0 データ消えてますよ
2023/09/03(日) 19:45:05.10ID:+YluQdpDd
ん?なら自家用ジェット機で運ぶ方が速いのでは?
13それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:22.17ID:5kDn1H2mr 言うてる意味はとても良くわかる
14それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:27.94ID:b6tr2Khjd アフィカス無能すぎて草
15それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:38.09ID:b6tr2Khjd はよしろアフィカス
16それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:45.30ID:7R2mdRWy0 ドローン使えよ
17それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:45:48.26ID:4aYikP62a なお鳩が目的地に確実に到着できる可能性は4割とする
18それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:04.57ID:474mY/JI019それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:23.72ID:au11+HFX0 ヒカキンは動画データ転送すんのにバイク便使ってるんやろ?
20それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:37.96ID:nT14pXQ/M ハトの人権考えたことあるんか?
21それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:41.70ID:nq+Yz12z0 それの何がアカンねん
22それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:44.35ID:hScpN10W0 鳩がかわいそう
23それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:47.10ID:1tSJ+Fnu0 >>3
記事読め鳩が届けてデータ転送終わるまでの時間やぞ
記事読め鳩が届けてデータ転送終わるまでの時間やぞ
24それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:46:50.92ID:xYOaa2lp0 >>12
今は知らんけど国跨いでサーバーのデータ移すならネット経由より本体持ってく方が早いって記事見たわ
今は知らんけど国跨いでサーバーのデータ移すならネット経由より本体持ってく方が早いって記事見たわ
25それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:47:24.53ID:b6tr2Khjd はーアフィカスおっそ
26それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:47:30.37ID:474mY/JI0 昔からあるジョークなのになんで今更記事にしてるんやろね
27それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:47:44.33ID:ZA88UIBXM 別にクラウドで見ればええだけやし
28それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:48:11.85ID:FgQlTiIo0 でも時代は【5G】だよね😅
29それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:48:16.75ID:6g+4HfFp0 昔都心でよく見たバイク便も
無くなった訳じゃなくしぶとく残ってる
映像制作やってるとフィルムで納品とかあるから
無くなった訳じゃなくしぶとく残ってる
映像制作やってるとフィルムで納品とかあるから
30それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:48:21.36ID:3zqJdgxT0 一方ワイは直接書類を印刷して持って行かなければならなかった
31それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:48:51.87ID:+W/t5x5ar ヒカキンは動画編集用のデータ送るのにバイク便使ってるんだよな確か
そっちのが早いって理由で
そっちのが早いって理由で
32それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:09.89ID:H8pw1L1Cd その仕組みがCDNや
35それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:26.92ID:b0QsSdEY0 昔から大容量データの受け渡しのためにHDD持って新幹線や飛行機乗るってのあるやん
36それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:43.62ID:+HnbWeZ+0 データって質量が無いのに一体何を運んどるんや
37それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:50.14ID:hs7ZkKx4d ハトさんそんなに持てるの?
38それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:54.69ID:oTPRxB1Dd 普通にそういうサービスあるよね
aws snowballとか
aws snowballとか
39それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:49:56.55ID:5kDn1H2mr しかも物理輸送はハトというナメプ
もっと早い移動手段はいくらでもある
ネットざっこw
もっと早い移動手段はいくらでもある
ネットざっこw
40それでも動く名無し
2023/09/03(日) 19:50:15.12ID:LFtIOZa+0 日本もHDDとか確か新幹線で運んでたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★3 [七波羅探題★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発 [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場で「爆弾が入ってるねん」と発言の男(80)逮捕、年パス所持も爆弾なし 200人が避難 [七波羅探題★]
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【朗報】メーカー「サラダ油値上げしまーすw」イオン「227円に値下げしました」 [685821185]
- トランプさん、ハーバード大学への助成金3000億円を停止wwwwwwwwwwwwwww大学にも関税賦課かよ [918057362]
- 万博のアプリ、多すぎて逆に不便だろと炎上 [677076729]
- 【朗報】 昨日5950円に値上げされたバリラNo.7 5kg×3、今朝見たら4849円まで値下げされてる ラストチャンスだぞこれ [434776867]
- 万博、案外安いメシもある。讃岐うどん650円、海鮮丼980円、神座ラーメン1200円。 [389326466]
- 【警視庁】生成AIで存在しない女性のわいせつ画像を生成した男4人、逮捕wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]