クレカのタッチ決済とQRコード付き🥺
これが日本の最先端技術や!
https://pbs.twimg.com/media/F5GprjTbcAAfIhj.jpg
【朗報】自動改札機、進化し過ぎてしまうwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:27:33.65ID:gZScdvMZd59それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:41:30.17ID:opm+UwuZd 半導体不足とかいう大嘘
ほなicocaやtoicaも休止せえ
ほなicocaやtoicaも休止せえ
60それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:41:40.88ID:HLhW5pEO0 >>58
felica積んでるのって日本版だけじゃなかったっけ?
felica積んでるのって日本版だけじゃなかったっけ?
61それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:42:41.24ID:M1CsoUOm0 こんなことせんでも駅員さん改札に立たせて決済したらええんでは
62それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:42:51.63ID:aZ1UsvCa0 中国じゃQR改札は渋滞の原因ってことで流行らんかったやろ
いまは顔認証改札が導入されたって聞いたで
いまは顔認証改札が導入されたって聞いたで
63それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:43:11.81ID:M1CsoUOm0 >>37
認証したら後々消されそう
認証したら後々消されそう
64それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:43:17.75ID:h2mVxnGz0 ここの切符タイプの株主優待券使ってるから
余計なもん付けて欲しくなかったな
ただでさえ切符が入る改札は台数が少ないのに
余計なもん付けて欲しくなかったな
ただでさえ切符が入る改札は台数が少ないのに
65それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:43:39.80ID:42WfiKlB0 >>60
今は海外のiPhoneも使えるよ
今は海外のiPhoneも使えるよ
66それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:44:04.28ID:b9UWV8C/0 説明ちゃんと書いてるのは偉いな
色々導入しすぎてどれがどれかわからなくなってる施設割とある
色々導入しすぎてどれがどれかわからなくなってる施設割とある
67それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:44:06.50ID:x5wjW0yYd SUICA 200ミリ秒
visaタッチ 500ミリ秒
SUICAの方が倍以上速いらしい
visaタッチ 500ミリ秒
SUICAの方が倍以上速いらしい
68それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:44:45.17ID:7ZQLyDeZ0 日本も顔認証のなかった?
69それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:44:57.17ID:opm+UwuZd70それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:46:19.31ID:PgQfQWaP0 >>69
これ洗車機らしいな
これ洗車機らしいな
71それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:46:43.38ID:uaRo9Lodd 出産時にマイクロチップ埋め込んで何もかも後から引き落としできたらええのに
72それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:47:09.67ID:dkbGqWpb0 空港ですらまともにQRかざせなくて大行列作ってる奴おるのに大丈夫か?
73それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:47:11.86ID:uaRo9Lodd >>70
認証できなかったら雨が降るんか?
認証できなかったら雨が降るんか?
74それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:47:49.39ID:oL8436kH0 >>73
通るときに雨が止む
通るときに雨が止む
75それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:49:50.07ID:33hvkzN8p 結局suicaが最速なんやから蛇足だよ
76それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:50:47.16ID:TfEnB4zc0 QRだけは絶対やめろ
馬鹿みたいに混む
馬鹿みたいに混む
77それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:51:44.04ID:uXTKUR7F0 QR導入するとFeliCaのメリット思いっきり削れるやろな
通勤時間帯におったらわざと事故装って体当りの嫌がらせされてもしゃーないと思えるレベル
通勤時間帯におったらわざと事故装って体当りの嫌がらせされてもしゃーないと思えるレベル
78それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:52:02.69ID:JiK3bmw3r これまんさんが改札前で停止してQR用意しだすやつやろ?
蹴り飛ばしてしまいそうやからやめてくれ
蹴り飛ばしてしまいそうやからやめてくれ
79それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:52:49.37ID:BT8ckUSM0 いい加減Suicaのチャージ上限額上げてくれや
80それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:53:04.92ID:9jb+7tjCd 田舎なら全部盛りでええかもやが
都会ならQR専用と交通IC改札機は分けろよ
そうじゃないと絶対に混む
都会ならQR専用と交通IC改札機は分けろよ
そうじゃないと絶対に混む
81それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:54:05.87ID:XVylCRAA0 QRコードは時間かかりそう 画面が暗いままかざしたり、地下だと電波が悪かったり
2023/09/03(日) 22:54:34.09ID:f9t+N0Jo0
中国韓国のQR決済なんてしたらJRにちゃんと支払いされなさそう
83それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:55:03.69ID:X47XBrzud85それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:55:18.24ID:vIMGMZKU0 >>21
NT4は使えなかったけど2000から使えるようになった
NT4は使えなかったけど2000から使えるようになった
86それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:55:43.27ID:eSRVn+M4r88それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:55:53.04ID:qK//hdG50 老人「????」立ち往生
89それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:56:31.27ID:Xuxyyc6Dd >>83
意外と関西の方が進んでるよな
意外と関西の方が進んでるよな
92それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:57:48.71ID:eVpsTwZS0 IT後進国って感じやな
93それでも動く名無し
2023/09/03(日) 22:59:54.77ID:afaiHm4v0 >>41
目先のポイントに釣られて不便になるのほんま草
目先のポイントに釣られて不便になるのほんま草
95それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:00:54.75ID:/oLhE7PS0 SuicaPASMOあるのに他のタッチ決済導入するとかガイジやろ
96それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:02:11.96ID:Xuxyyc6Dd97それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:02:13.18ID:BT8ckUSM0 というかSuicaもチャージ型じゃなくてポストペイ型タイプも出してほしい
98それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:02:20.63ID:uXTKUR7F0 交通系ってどれも普通に現金でもチャージできてクレカの審査通らない弱者男性群でも使えるのに
わざわざ駅でまでQRの意味が不明過ぎる
わざわざ駅でまでQRの意味が不明過ぎる
99それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:02:53.99ID:BSzMnX+n0 正直Visaタッチ使えるならありがたい
100それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:03:40.46ID:F06pe0lf0 QRは時間かかるやろ
ICカードってすごいよなすぐ通れる
ICカードってすごいよなすぐ通れる
101それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:04:36.72ID:IBIHxzsz0 なんで一つのなにかに統一できんのや?
政党は実質一個しかないのに
政党は実質一個しかないのに
102それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:05:28.49ID:/4xKGcRg0 Felica端末ってそんな小さい店店では重荷なるぐらい高コストなんか?
103それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:05:43.98ID:F06pe0lf0 ICも今は全国で使えるけど前めんどくさかったよな
地域とか電車ごとに違って
地域とか電車ごとに違って
104それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:06:04.07ID:7ZQLyDeZ0105それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:06:41.39ID:EZWkZ0hE0 端末持ってたらタッチなしに通れるようにしろよ
出来るやろ
出来るやろ
106それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:07:54.74ID:N+iDgGyTa >>86
このレス意味わからんのやが
交通系ICカードは全部FeliCaやし、Suicaで統一しなかったと言い間違えてるならクレカタッチだってVISAタッチ Mastercardコンタクトレス QUICPayでその下に大量のブランドがあるわけやが
どういう意味なんや?
このレス意味わからんのやが
交通系ICカードは全部FeliCaやし、Suicaで統一しなかったと言い間違えてるならクレカタッチだってVISAタッチ Mastercardコンタクトレス QUICPayでその下に大量のブランドがあるわけやが
どういう意味なんや?
107それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:09:38.88ID:N+iDgGyTa QRは新幹線ならアリやけど他はやめてほしいわ
108それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:10:09.22ID:Qij3RleHd109それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:10:53.74ID:uXTKUR7F0 通勤時間帯でもQR改札やるとしたら最早嫌がらせだろ
紙の切符の方がずっとマシなレベルで迷惑
紙の切符の方がずっとマシなレベルで迷惑
110それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:11:03.79ID:KJCk5uOQ0 >>89
自動改札は関西発やし
自動改札は関西発やし
111それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:11:16.57ID:kBoU8j4D0 >>103
ご当地ICカード滅ぼしてほしいわ
ご当地ICカード滅ぼしてほしいわ
112それでも動く名無し
2023/09/03(日) 23:12:59.64ID:N+iDgGyTa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広の『女性トラブル』で株が上がった木村拓哉… 寡黙を通す姿が自然体 「ドラマは安定した視聴率。映画も動員力がある」 [冬月記者★]
- 【ネトウヨ激怒】政府「高額療養費制度、値上げします」→がん患者団体が速攻で13万人の署名を集め国を動かしてしまう [312375913]
- 【悲報】ナザレンコさん、USAIDでウク信から目覚めたネトウヨたちにフルボッコ状態にされる [149414661]
- ネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院図書館公民館街路樹いらない!捨ててしまおう何もかも」👈何でこんななったの [312375913]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]
- 文科省「肥満の子供の割合が増加」 [597533159]
- 🏡