X



『デルトラ・クエスト』、読了────

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:42:30.36ID:hPSF74qJ0
これ根本的な解決してなくない?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:48:54.15ID:JP401RDod
ストーリー全く覚えてないけど世界観を記す描写少ないのがやだった記憶はある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:49:20.69ID:u4yJWJQ/0
>>5
アニメのジャスミンエロかった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:01.88ID:/z7CkShaa
アニメのヒロインが可愛かった記憶しかない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:19.50ID:5kO9V4dA0
>>23
小さい頃読んだことあるけど意味不明で挫折したわ
ワイには怪談レストランレベルがお似合いやった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:26.43ID:u4yJWJQ/0
>>19
今は普通にラノベなろう読んでそうやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:56.04ID:nBqvOOKa0
3でたしか歌姫パワーで影の大王倒したんやっけ
逃げただけ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:09.47ID:HDhrXasJM
ダレンシャンはガチ
子供ながらめちゃくちゃ面白かった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:39.23ID:rc/EGKeK0
ダレン・シャンって映画化したらハリポタみたいになれるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:54.49ID:EOt+zQf+a
クロニクル、誰も読んでない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:56.50ID:nBqvOOKa0
>>33
したぞ
なお
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:51:57.32ID:DO66bcYX0
ワイはクレプスリー
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:52:30.77ID:xa8flfwO0
>>4
ワイもジャスミン出てきたことしか覚えてないわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:52:57.85ID:WQsb0S9w0
>>25
アニメ化してるの知ったのだいぶ後だったけど褐色美少女になってて草生えたわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:53:25.76ID:EFP6pMJD0
最近はこういう海外のファンタジー小説って輸入されとるんか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:53:33.81ID:nxn5dw6u0
ゲド戦記は全部読んだわ
なお映画しか語られないもよう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:53:41.82ID:hPSF74qJ0
>>17
Aランクは単純に頭に思い浮かべるようなファンタジーの怪物だと思ってくれたらええわ
例えばアクババは魔法とかを使わない、爪やなんかで攻撃してくる巨大怪鳥や
影の大王は規格外
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:53:43.81ID:+NDzogbkM
アモス・ダラゴンのほうが面白いで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:53:52.75ID:k+41bm5U0
>>25
わかるわ
ジャスミンのエロ絵描いてた貴重な絵師が東北大震災で亡くなったのほんまに色んな意味で辛いわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:54:01.27ID:W09StT3T0
表紙しか知らん定期
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:54:05.72ID:MDPYazUc0
歌姫は敵やろ?
竜が力合わせて大王追い払ってたような
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:54:13.31ID:fJOjjya00
乞食=ホームレスを連想していた少年ワイ
バルダのイラストを見て驚愕
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:54:55.98ID:ddYPXmvb0
これ読んだことないけどアニメあるよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:04.57ID:b9g10xLm0
アニメの英語OP好きだった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:09.71ID:w+AP2VWga
晴れときどきぶた、読了──ー
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:19.56ID:nBqvOOKa0
漫画とゲームもあるで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:25.53ID:hPSF74qJ0
>>30
とりあえずリーフが健在の間は影の大王が侵攻してすることはあるまい、みたいな終わり方
普通に影の大王は生きとる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:40.34ID:hqNRMO1ld
ワイはバーティミアス派
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:55:54.98ID:fbhrp8sD0
あんなに読み耽ったのに全然内容覚えてないわ
ゾロリやズッコケ三人組はなんとなく覚えてるのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:14.84ID:hPSF74qJ0
>>20
ダレン・シャンは一巻だけ読んだ
デモナータは知らん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:29.60ID:PcYg4GhO0
ベストバウトどれ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:30.31ID:SX8F3U6d0
ダレン・シャン 作者:ダレン・シャン←きっしょ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:40.07ID:oMIM46KNM
この辺のやつって大人になってから読むとびっくりするくらいつまらないよな
この間ダレンシャンひっさびさに読んだけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:46.44ID:dk9WLHsz0
果てしない物語とどっちが面白い?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:51.79ID:iA7dxwh4a
アニメがあったことをつい最近知ったわ
テレ東見れない地域に生まれることは人生の喪失だわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:56:56.95ID:k+41bm5U0
>>58
ボン・ジョヴィみたいなもんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:57:01.68ID:bwsp78Iga
diamond
emerald
lapis lazuli
topaz
opal
ruby
amethyst

でデルトラやったっけか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:57:06.75ID:rNGAPfT10
本好きの下克上とか海外でちゃんと映画化したら化けると思うけど、長すぎるし序盤で脱落しそうでダメやな
アニメが実際小さい会社で序盤だけやって力尽きてるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:57:07.08ID:08dfTcG00
タモちゃん、読了──
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:57:20.28ID:KKP7k2Gp0
表紙がキラキラしてるだけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:57:33.08ID:Ze7/Rqbk0
アモスダラゴンを読んでるG民、ワイしかいない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:01.96ID:JNeLBdhX0
全部読んだけどほとんど覚えてないわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:22.66ID:+NDzogbkM
ダレン・シャンとセブンスタワーも面白いで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:33.01ID:oMIM46KNM
>>60
モモとか果てしない物語は多感なキッズが読んでも言うほど面白くはないやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:44.05ID:JNeLBdhX0
ダレンシャンはハリポタより好きやったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:55.89ID:SeRoftL+a
読破したけど王子みたいなのが実は敵だった記憶しかない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:58.16ID:jry0M6ZO0
闘技場でバルダをボコした方の強キャラ人間だれやったけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:03.37ID:PcYg4GhO0
なんか表紙の強そうなやつがただのステージギミックだったりしてがっかりしたような記憶がある
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:08.65ID:JNeLBdhX0
デルトラクエストってアニメ化はしたけどゲーム化はしなかったんやろか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:09.94ID:hPSF74qJ0
>>60
どっちも好きだけど年齢によるんちゃうかな
小学校低学年ならデルトラ、それ以上ならはてしない物語の方がええと思う
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:10.33ID:leUOEfRA0
原作も漫画も好き
今こそアニメリメイク作るべきや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:24.31ID:MD+KJdux0
>>63
これには感心した
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:29.08ID:leUOEfRA0
>>76
DSであったぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:40.66ID:f50rnr4Fd
全巻よんだはずなのにどんなストーリーだったか全く思いだせん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:45.02ID:CpUuF9c10
今風の絵柄でアニメ化したら流行ると思うんやがどう?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 22:59:45.29ID:nBqvOOKa0
>>74
ジョーカーやっけ
ジャスミンのパッパで本名ジャード
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:08.36ID:FkElLmmm0
ダレンジャンって原作と漫画で違う?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:11.64ID:G38jKkzza
読んでみたら戦闘あんまなくてキッズワイは不満やったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:41.13ID:APblbLJB0
俺はアモスダラゴン派やけどな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:47.78ID:hPSF74qJ0
>>76
DSであったで
面白いかどうかは知らん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:00:51.71ID:1gmQ6JJv0
クッソ強い二重人格みたいなやつおらんかった?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:17.59ID:w+AP2VWga
>>71
分かる
こまったさん、わかったさんの方が面白いよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:32.68ID:hPSF74qJ0
>>86
ホラー要素強めやしな
巨大ナメクジ戦とか真っ暗の洞窟の中で逃げ回るのがメインやし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:34.60ID:MDPYazUc0
>>89
ルーカスやっけ?
もう片割れの名前出てこんけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:39.19ID:uc2ay04f0
ワイはダレンシャン派やったけど全く記憶に残ってないわ
大して読んでないハリーポッターのが残ってる
やっぱ映画ヒットしたからなんやろな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:02:12.84ID:o7Ky4DEO0
『獣の奏者』読了─────



考えされられることが多かった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:02:56.85ID:0x6/CM6LM
なんでハリポタだけ一人勝ちで他とここまで差がついたんやろ
ダレンシャンもバーティミアスも面白かったけどなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:02:59.64ID:fbNqpg/j0
表紙眺めて終わりだよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:03:12.12ID:my6c2MZzd
>>95
獣の奏者読めるとかお前中学生か?
ここは小学生の集いの場やぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:03:41.64ID:k+41bm5U0
マイナーだけどルドルフとイッパイアッテナってやつはワイ5周くらい読んだわ
めっちゃ好きだった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:07.56ID:SX8F3U6d0
なんか雲の精霊みたいなのと仲間になるやつが楽しかった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:16.27ID:JNeLBdhX0
>>80
>>88
あったんか
知ってたら買ってたかもしれん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:22.75ID:77KNn+XMd
十二国記は序盤のひたすらイジメられるパートが辛いよな
上巻最後に出てくるネズミ🐀の安心感よ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:33.16ID:hPSF74qJ0
>>95
上橋菜穂子は新潮文庫の企画で狐笛のかなたが宣伝されてたからデルトラ・クエストと一緒に読んだで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:38.92ID:o7Ky4DEO0
読書感想画のやつで仮面の人?の表紙絵そのまま描いた(だいぶ上手だった)奴が賞取ってて首傾げた記憶がある
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:04:56.38ID:fbcYhJyh0
昔読んだけど内容忘れたわ
デルトラの順番に宝石をはめるのとAオルが人間ってことしか覚えてない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:04.56ID:TnQVB5MNa
デルトラクエスト
ダレンシャン
エラゴン
ワイのトップ3や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:10.41ID:yMCJZBz2r
わりとその辺にいるモブモンスターのくせに影の大王差し置いて表紙を飾ったブラール君すこ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:10.79ID:JNeLBdhX0
>>95
あれ小学生でも読めるんか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:22.56ID:lfbk6VMs0
1巻が鎧で2巻が魚、3巻が蛇とネズミだったのは覚えてる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:23.74ID:o7Ky4DEO0
>>99
獣の奏者しか読んでないやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:25.50ID:MyJHn63l0
凄まじいエロシーンのある児童書あったら教えてくれ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:28.37ID:MyJHn63l0
凄まじいエロシーンのある児童書あったら教えてくれ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:29.72ID:hPSF74qJ0
>>100
斉藤洋はおもろいもんな
ルドルフといくねこくるねこまで読んだで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:45.86ID:OoQm2gs3d
ハリーポッターのヒットでデルトラとかダレンシャンも輸入したんやろか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:48.27ID:nrw0K5Ya0
ダレンシャン=ダレンシャン
デルトラ=宝石の頭文字
これはキッズの頃うおおおおおお!!ってなるよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:52.18ID:wgigPUYKM
ジャスミンとバルダは覚えとるけど主人公の名前が思い出せん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:58.31ID:1gmQ6JJv0
>>91
>>93
そいつや
最後の歌姫に普通に掴みかかってて草生えた記憶ある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:06.47ID:QXQUwqTTa
>>81
読んだ記憶はあるが内容は全く覚えてない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:18.64ID:Z6wBrM+aa
崖の国物語?だったか小学生のころはまったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:18.84ID:hPSF74qJ0
>>117
リーフや
最後国王なるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 23:06:37.29ID:YrPN3xI8p
給食後の昼休みに読んでそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況