X



【悲報】福島県の県庁所在地(福島市)、みんなが思ってる位置と違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:20:08.65ID:3/NhNrIIa
>>549
なお現在ほとんどテナント入っとらん
図書館とお土産売り場があるだけや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:20:16.65ID:s9upt20d0
>>552
空港忘れたらアカンで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:39:01.12ID:HnBIbEegd
>>528
やきうに限らずスポーツは観戦も実践もね…
もう少し何とかならんもんかね
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:51:36.90ID:NjvBRVv00
>>337
川崎とかいう選ばれし土地
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:54:47.30ID:jmP54XKG0
長野県より大きいんだよな
東北は各県でかいわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:56:53.07ID:bSTZ8wRY0
南会津民だけど中通り浜通りより関東に行く
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:58:21.49ID:gNv8rugJ0
福島の親戚がたまに送ってくれる地酒がどれもうまいわ
去年は米があかんかったみたいやけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:59:07.59ID:bSTZ8wRY0
>>571
車に決まってっぺ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:59:44.86ID:RJRwCw3y0
浜通り→いわき、相馬
中通り→福島、郡山
会津→喜多方、会津若松

って感じなん?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 01:59:58.97ID:3l6fOH0l0
DASH村が福島にあったのって地元民には有名やったん?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:00:54.08ID:qiLoeUrx0
双葉のグーグルストリートビュー未だに10年前とかなんやな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:04.21ID:b9cJ8r+tM
福島が強いスポーツって陸上長距離だけしかないんやないか
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:18.82ID:8AsC4Dkg0
この間若松行ったら浜通りの人の避難窓口あったんやけどいくら県内とはいえ遠くないんか
小さい県の人間やからスケール感ビビったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:01:55.12ID:N8TYEmWaa
常磐道の福島エリア走った時ガソスタ無さすぎて焦ったわ
関東からこんな近いのにガソスタ無さすぎやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:02:14.33ID:4hhg5lwm0
>>575
実際郡山以外知らんわな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:02:44.95ID:bn5c0NdV0
>>574
葛尾村やろ
周辺市民は全員知ってたで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:03:29.84ID:8AsC4Dkg0
坂下←ばんげで草生えた
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:03:39.53ID:RSZSCE/o0
みんな大好き郡山市民の歌
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:04:23.57ID:Q09sq2YHM
フクシマウォーター
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:05:22.55ID:+EWkW9/R0
尾形が東北出身やからかビッグつばめのCMでの他の2人の添え物感
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:05:36.82ID:MyDxQ+VU0
ここは福島県民しかおらんからそうやと思うけどやっぱ東北2番手は福島やと思ってる?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:06:16.83ID:xV0NKbZ+0
田舎の最後の希望イオンモールが遂に郡山にできるらしいな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:06:54.71ID:WKdelxYga
このスレ汚染されてね?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:08:46.21ID:vK12f4jd0
ここらへんにあるやろってとこが郡山だった
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:09:36.64ID:HnBIbEegd
>>586
そもそも東北でどうこうって括りより県内での立ち位置の方が気になる
つか序列をやたら重視するのは中部から西の人間やな
悪い言い方すると差別主義者や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:09:38.47ID:cK6VyDdi0
福島市拠点に何日かツーリングしたけど、中通りで「コレ!」って感じのメシ見つけられなかったんだよなぁ
一人でフラミンゴの飯食いに行ってもアレやしさ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:09:42.73ID:B39NmZ410
福島市って旧仙台藩の領域だからほぼ宮城県なんだよな
だから福島県民からは盟主として認められてない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:10:25.13ID:I1pDMIEF0
>>591
とうほぐ人っていつも西日本を敵視してるのなんで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:11:10.24ID:4aWBt7Wma
このスレ汚染されてね?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:11:19.85ID:cK6VyDdi0
>>594
バイクやし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:11:51.18ID:cVDTgCQ/M
郡山を県庁所在地にしない謎
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:13:31.01ID:tR/mu7Uq0
安積疏水が出来てなかったら郡山クッソしょぼい街やったんやろか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:13:41.91ID:ySAqJLVsa
このスレ汚染されてね?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:14:15.32ID:+EWkW9/R0
お土産屋は主力の松平容保(新撰組)
時には伊達、上杉、最悪蒲生にまで手を伸ばすのに
決して触れられない蘆名
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:14:30.82ID:HnBIbEegd
>>595
ネットでももちろんやがリアルでも面と向かって見下してくるからや
能力や人格の前に出身地で人の価値をはかるとか頭おかしいやろ
デリカシーもないし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:14:58.83ID:xUpIkvtq0
なんか制服がめちゃくちゃかわいい学校あるよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:15:41.36ID:cK6VyDdi0
>>599
きみ心に余裕なさそうやね
はよ寝たほうがええよ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:16:28.56ID:/X+dsSTK0
いわきの人って福島までどうやって行くんや?
鉄道は無理よな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:16:28.81ID:Xn7wegpJM
>>605
福島といえば放射能汚染だししゃーないやろ
福島は世界中から見下されてるんやで
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:17:30.12ID:RuPT/VBGa
>>608
福島に行く用事なんてないで
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:19:03.62ID:Xn7wegpJM
>>337
これ見ると土浦とか柏みたいに高層ビルある所が放射線量高くなってるけど
福島から飛んできたセシウムがビルで遮られてこうなったんか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:19:23.62ID:+bWBJRu4a
福島弁って栃木とか茨城の方言と似てるよな
福島ってどっちかというと北関東寄りのイメージ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:20:25.99ID:bSTZ8wRY0
福島市には免許取りに行っただけかな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:21:19.79ID:4hhg5lwm0
>>612
いわきの人が駅前で済まない買い物したい時って行くところあるん?
郡山、日立、水戸あたりって言うていわきと大差ない気がする
仙台は遠すぎるし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:21:54.99ID:jNn5hTOV0
福島観光に行って来たって
分かりやすいお土産は何になるん?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:14.51ID:bSTZ8wRY0
ままどおる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:15.38ID:53tMjEGRa
>>402
何ならSuica使えんのが一番くそまである
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:44.94ID:EHTX7ICHp
広島市も広島県ではかなり西側なの最近知った
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:23:36.49ID:HnBIbEegd
>>616
県立美術館はどうよ
やっぱ郡山やいわきの市立美術館よりは企画展のレベル高いと思うわ
お盆休みで行った風景画の企画展は予想以上によかったで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:23:57.43ID:+PlOB1V90
県境に県庁置くのがセンスないわ
隣県にストローされるだけやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:24:56.34ID:4hhg5lwm0
東北新幹線乗ったとき全席指定席だけど指定席乗車券無しでも乗れるとかいう謎ルール聞いて困惑したんやけど東北民は慣れてるんやろか
後から来た指定席民に席譲って移動するのめんどくさそう
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:08.74ID:f/w3iccoa
>>624
大阪は?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:12.86ID:apfiaSs00
ワイ福島初心者一泊2日で県内見所回ろうとしたら移動時間長すぎて福島県の広さを思い知ったわ
楽しかったからまた行くで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:16.44ID:Am9m7Gfor
いうて県庁真ん中にある方が珍しくね?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:29.77ID:PgWcoJpF0
そもそも県庁所在地福島市ってのがピンと来ないわ
どっちかいうたら郡山市の方がそれっぽいやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:51.97ID:Af2p9UN20
ガチ土人暴れてるやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:56.46ID:4hhg5lwm0
>>629
そうやったかもしれん
区間は忘れたけどみどりの窓口の係員に説明されたんや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:16.83ID:RuPT/VBGa
>>618
そら郡山かいっそのこと東京やろ
東京行きの高速バス1時間に1本出とるし3時間で東京やからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:22.28ID:EHTX7ICHp
安積永盛
かっこいい
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:26.73ID:bSTZ8wRY0
福島県民福島県全市町村行った事ある人0人説
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:30.66ID:qczK31Ek0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:33.66ID:I1pDMIEF0
>>600
ただの差別やん
関西はめちゃくちゃ発展してるのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:03.64ID:voq/cECd0
福島県は上位3市の人口バランスがいいから他県も真似すれ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:13.35ID:I1pDMIEF0
>>605
見下してんのお前やん
人を馬鹿にした態度とってたら全部自分に返ってくるんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:38.84ID:56q+7bnX0
>>586
こんなこと言うとあれやけど宮城以外は全部一緒って感覚やわ
というか仙台以外
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:56.05ID:EHTX7ICHp
檜枝岐村行ってみたい
秘境すぎて気になる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:27.87ID:Am9m7Gfor
>>640
東北熊襲とか奈良時代から散々低レベルに見下してきたからでは?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:45.23ID:FWkyrtC80
>>619
一番はままどおるや 古長さんもオリックス入寮の際に持参している
でも他の地域でも買えるからエキソンパイはもっと喜ばれる
あと酪王カフェオレとかかんのやのゆべしや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:45.38ID:/X+dsSTK0
ワイ新潟県民は会津は植民地やと思っとるけど、福島県民からしたら会津はどういう立ち位置なんや?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:30:13.36ID:4hhg5lwm0
>>639
上位6市の人口バランスがいい山口県は…😔
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:30:51.37ID:+PlOB1V90
>>644
秘境だけど尾瀬行くやつが仰山来るから閉鎖的な山間みたいな感じはない
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:11.50ID:Am9m7Gfor
>>647
植民地って程交流あったら玄関口の新津あんな寂れてないやろ・・・
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:12.01ID:I1pDMIEF0
>>645
熊襲は間違いやけど
普通に関西おったら東北の人間と関わる機会がないから見下すこともない
一方的に敵視されてるかんかくやわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:27.88ID:56q+7bnX0
>>647
新潟ってそんなやつの集まりなんか
新潟に興味ある福島県民とかおらんやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:02.17ID:+PlOB1V90
福島は実は巨大だから地図見ると感覚狂うな
いわき市とかめっちゃデカイし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:05.21ID:bSTZ8wRY0
新潟はソープ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:26.15ID:4hhg5lwm0
>>643
東北民への仙台のブランドというか求心力はすごいよな
名古屋なんか愛知の東のほうに行くだけで既にあんまり影響力ないのに
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:53.37ID:tR/mu7Uq0
>>652
新潟県って周りをガッツリ山で囲まれてるから県外にまで影響力及んでないんよな
地方区分でも仲間はずれにされがちだし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:02.40ID:/X+dsSTK0
>>650
新津は磐越西線がオワコンすぎるせいやから…
>>652
新潟市の人は小中学校の修学旅行でほとんど会津行かされるんや
親戚の家行ったらだいたい赤べこある
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:06.82ID:HnBIbEegd
>>651
お前みたいな奴がいるから黙ってるだけやで
大阪にも福島県人会あるくらいには潜んでるぞ
ちなみに東北人がガチでおらんのは東海地方
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:15.77ID:voq/cECd0
>>648
山口も同じパターンなのは知らなかった
新幹線の駅周辺だけ栄える運命なのか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:17.42ID:RuPT/VBGa
>>655
仙台目の敵にしとるの郡山人だけやしな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:36:20.41ID:FWkyrtC80
リオンドールの跡取りが知床の遊覧船で亡くなったんだよな
ワイはバッバの家行くとベニマルばっか行ってたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況