X



【悲報】福島県の県庁所在地(福島市)、みんなが思ってる位置と違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:20:25.99ID:bSTZ8wRY0
福島市には免許取りに行っただけかな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:21:19.79ID:4hhg5lwm0
>>612
いわきの人が駅前で済まない買い物したい時って行くところあるん?
郡山、日立、水戸あたりって言うていわきと大差ない気がする
仙台は遠すぎるし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:21:54.99ID:jNn5hTOV0
福島観光に行って来たって
分かりやすいお土産は何になるん?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:14.51ID:bSTZ8wRY0
ままどおる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:15.38ID:53tMjEGRa
>>402
何ならSuica使えんのが一番くそまである
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:22:44.94ID:EHTX7ICHp
広島市も広島県ではかなり西側なの最近知った
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:23:36.49ID:HnBIbEegd
>>616
県立美術館はどうよ
やっぱ郡山やいわきの市立美術館よりは企画展のレベル高いと思うわ
お盆休みで行った風景画の企画展は予想以上によかったで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:23:57.43ID:+PlOB1V90
県境に県庁置くのがセンスないわ
隣県にストローされるだけやん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:24:56.34ID:4hhg5lwm0
東北新幹線乗ったとき全席指定席だけど指定席乗車券無しでも乗れるとかいう謎ルール聞いて困惑したんやけど東北民は慣れてるんやろか
後から来た指定席民に席譲って移動するのめんどくさそう
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:08.74ID:f/w3iccoa
>>624
大阪は?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:12.86ID:apfiaSs00
ワイ福島初心者一泊2日で県内見所回ろうとしたら移動時間長すぎて福島県の広さを思い知ったわ
楽しかったからまた行くで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:25:16.44ID:Am9m7Gfor
いうて県庁真ん中にある方が珍しくね?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:29.77ID:PgWcoJpF0
そもそも県庁所在地福島市ってのがピンと来ないわ
どっちかいうたら郡山市の方がそれっぽいやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:51.97ID:Af2p9UN20
ガチ土人暴れてるやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:26:56.46ID:4hhg5lwm0
>>629
そうやったかもしれん
区間は忘れたけどみどりの窓口の係員に説明されたんや
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:16.83ID:RuPT/VBGa
>>618
そら郡山かいっそのこと東京やろ
東京行きの高速バス1時間に1本出とるし3時間で東京やからな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:22.28ID:EHTX7ICHp
安積永盛
かっこいい
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:26.73ID:bSTZ8wRY0
福島県民福島県全市町村行った事ある人0人説
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:30.66ID:qczK31Ek0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:27:33.66ID:I1pDMIEF0
>>600
ただの差別やん
関西はめちゃくちゃ発展してるのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:03.64ID:voq/cECd0
福島県は上位3市の人口バランスがいいから他県も真似すれ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:13.35ID:I1pDMIEF0
>>605
見下してんのお前やん
人を馬鹿にした態度とってたら全部自分に返ってくるんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:38.84ID:56q+7bnX0
>>586
こんなこと言うとあれやけど宮城以外は全部一緒って感覚やわ
というか仙台以外
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:28:56.05ID:EHTX7ICHp
檜枝岐村行ってみたい
秘境すぎて気になる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:27.87ID:Am9m7Gfor
>>640
東北熊襲とか奈良時代から散々低レベルに見下してきたからでは?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:45.23ID:FWkyrtC80
>>619
一番はままどおるや 古長さんもオリックス入寮の際に持参している
でも他の地域でも買えるからエキソンパイはもっと喜ばれる
あと酪王カフェオレとかかんのやのゆべしや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:29:45.38ID:/X+dsSTK0
ワイ新潟県民は会津は植民地やと思っとるけど、福島県民からしたら会津はどういう立ち位置なんや?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:30:13.36ID:4hhg5lwm0
>>639
上位6市の人口バランスがいい山口県は…😔
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:30:51.37ID:+PlOB1V90
>>644
秘境だけど尾瀬行くやつが仰山来るから閉鎖的な山間みたいな感じはない
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:11.50ID:Am9m7Gfor
>>647
植民地って程交流あったら玄関口の新津あんな寂れてないやろ・・・
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:12.01ID:I1pDMIEF0
>>645
熊襲は間違いやけど
普通に関西おったら東北の人間と関わる機会がないから見下すこともない
一方的に敵視されてるかんかくやわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:31:27.88ID:56q+7bnX0
>>647
新潟ってそんなやつの集まりなんか
新潟に興味ある福島県民とかおらんやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:02.17ID:+PlOB1V90
福島は実は巨大だから地図見ると感覚狂うな
いわき市とかめっちゃデカイし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:05.21ID:bSTZ8wRY0
新潟はソープ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:26.15ID:4hhg5lwm0
>>643
東北民への仙台のブランドというか求心力はすごいよな
名古屋なんか愛知の東のほうに行くだけで既にあんまり影響力ないのに
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:33:53.37ID:tR/mu7Uq0
>>652
新潟県って周りをガッツリ山で囲まれてるから県外にまで影響力及んでないんよな
地方区分でも仲間はずれにされがちだし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:02.40ID:/X+dsSTK0
>>650
新津は磐越西線がオワコンすぎるせいやから…
>>652
新潟市の人は小中学校の修学旅行でほとんど会津行かされるんや
親戚の家行ったらだいたい赤べこある
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:06.82ID:HnBIbEegd
>>651
お前みたいな奴がいるから黙ってるだけやで
大阪にも福島県人会あるくらいには潜んでるぞ
ちなみに東北人がガチでおらんのは東海地方
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:15.77ID:voq/cECd0
>>648
山口も同じパターンなのは知らなかった
新幹線の駅周辺だけ栄える運命なのか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:34:17.42ID:RuPT/VBGa
>>655
仙台目の敵にしとるの郡山人だけやしな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:36:20.41ID:FWkyrtC80
リオンドールの跡取りが知床の遊覧船で亡くなったんだよな
ワイはバッバの家行くとベニマルばっか行ってたが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:36:40.94ID:+EWkW9/R0
TVでイケアとかコストコ特集されてもわからない
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:37:27.19ID:Am9m7Gfor
>>659
いや下手に明治維新で活躍しすぎたせいで政府が「ここが中心やぞええな!」出来なかっただけ

結果として平均して全部田舎になって、下関海峡っていうほどあの地域の中心だった下関も無事北九州の植民地に
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:37:28.18ID:2zQRK+Jdp
ラーメン食いに何回も喜多方行ったわ
日帰り余裕だし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:37:34.84ID:H6LnvKw60
東北民てそんな関西のこと嫌いなんか
旅行中に何度か出身地を告げる機会あったけど実は心の内で敵視されとったんかね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:38:13.56ID:bSTZ8wRY0
まこと食堂今月で閉店らしいね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:38:58.87ID:CZyv40x70
福島では蒲生氏郷ってどれぐらい知名度あるんや
伊達政宗一強みたいやが
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 02:39:40.70ID:Am9m7Gfor
伊達政宗ってアレ基本は山形の人ちゃうんか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:34:23.25ID:tR/mu7Uq0
>>639
都道府県単位なら県庁所在地への一極集中した方が良いと思うわ
仮に郡山一極集中してたら政令市になれるポテンシャルあった気がする
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:07.52ID:jNn5hTOV0
地味に名湯が沢山あって福島観光行きたい
磐梯熱海温泉とかだいすこ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:07.86ID:ggaGqlsa0
映画見に行くためには映画1本分の時間と費用がかかる会津とかいう地
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:07.84ID:ggaGqlsa0
映画見に行くためには映画1本分の時間と費用がかかる会津とかいう地
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:07.54ID:fPSjxHfV0
正直明治維新の勝者の藩も敗者の藩も今じゃあんまり変わらんよな
未だに政治的に騒ぐやべえやついるけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:12.65ID:04v3zvcf0
震災マネーでめちゃくちゃ稼いだわ
被災して生き残るの大事
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:13.54ID:oxFfPufF0
>>667
代替わりして評判ずっと落ちてたし残念やけど当然や
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:11.93ID:04v3zvcf0
震災マネーでめちゃくちゃ稼いだわ
被災して生き残るの大事
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:16.90ID:riMBXs9y0
>>581
浪江町の南津島や
今でも帰還困難区域
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:23.61ID:RbP7rKIZd
うんこ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:26.57ID:j+9+Q4qD0
中通りが意外と東寄りだし会津も思ったよりか右にあるんよな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 03:48:22.34ID:04v3zvcf0
喜多方ラーメン好きやから他県のラーメン有名店言っても上手いと思わん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:02.46ID:o28BslpSa
ヴィトンを取り扱ってる百貨店が一軒も無い県ってマ?

>>671
カッペが偉そうで草
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:08.17ID:xO66OW1k0
郡山市の有名な食べ物ってなに?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:09.18ID:I1pDMIEF0
>>658
福島県人会は前ニュースでやってたな
で、なんで俺みたいなやつがいるから黙るとか言われやなあかんの
何をそんなに被害妄想してんの
関西人からしたら東北人は遠い遠い国の人間でしかないのよ
お前らに直接危害を加えてるわけでもない
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:09.21ID:I1pDMIEF0
>>658
福島県人会は前ニュースでやってたな
で、なんで俺みたいなやつがいるから黙るとか言われやなあかんの
何をそんなに被害妄想してんの
関西人からしたら東北人は遠い遠い国の人間でしかないのよ
お前らに直接危害を加えてるわけでもない
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:08.26ID:Yyz2OYlxd
てす
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:04:08.13ID:xO66OW1k0
郡山市の有名な食べ物ってなに?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:05:30.08ID:o8ZbLAl90
関西より双葉の奴らが嫌いや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:06:56.22ID:qiZawJni0
>>689
ままどおる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:07:57.19ID:ADhVtxaMd
>>562
プリンティング・・・







メッセージ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:12:16.51ID:eil4yQk70
山形市が仙台市と隣接してるのもビビるわ
日本海側のイメージやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:13:36.45ID:qiZawJni0
>>694
仙山線で山形市から直接仙台市入り出来るんだよな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:14:00.58ID:1nw8xunpa
>>694
そのせいで秋田より空気な模様
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:14:48.30ID:76w6vaBc0
>>658
おらクソボケ東北民難癖つけてきたのお前なんだからなんか言えやカス
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:15:06.46ID:xZTYnmc1M
会津とか郡山のやつが福島からの避難民です!て騒いでたのあれまじで許せんわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:17:03.01ID:qiZawJni0
県庁所在地同士が隣接といえば京都市と大津市
大津市は京都市大津区なんて言われる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:20:00.93ID:qXJ1FVMc0
>>543
富士山乳首みたいやな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:20:41.44ID:Am9m7Gfor
>>700
実際アレ彦根じゃダメだったんかね
井伊直弼が嫌われた?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:27:27.84ID:uKrOJW1N0
福島観光したけど福島市行ってないわ
いわきと会津と郡山はいった
三崎公園の展望台怖かった
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:28:54.64ID:ogwGfrp2x
競馬で毎年7月は福島しょっちゅう行くけど
福島駅前より郡山駅前の方が優遇されとるのなんでなんや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:29:49.58ID:eil4yQk70
福島市だいぶ閑散としててまだいわきとか郡山の方がエネルギー感じるわ
青森市以下だった
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:31:38.78ID:ogwGfrp2x
臨時運行やから仕方ないけど
シャトルバスが現金しか使えんのビビったわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:34:07.87ID:4hhg5lwm0
>>706
こマ?
小銭持ってないとヤバそう
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:35:09.42ID:cJcD2X1t0
会津坂下リングベイ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:39:36.56ID:nWnBpe6fa
北朝鮮との境に近い韓国の首都みたいやな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 04:39:39.34ID:cJcD2X1t0
島根県の松江市も県の東端の方だな。宍道湖と中海があるところ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 05:50:59.36ID:4hhg5lwm0
>>711
松江と出雲って隣なんやな
都市圏わかれてるから遠いのかと思ってたわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 05:50:59.39ID:4hhg5lwm0
>>711
松江と出雲って隣なんやな
都市圏わかれてるから遠いのかと思ってたわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 05:50:59.57ID:Am9m7Gfor
>>711
アレは古代出雲中心部があの辺りだったんや

近畿の勢力がわざと古代出雲を弱体化させるために中心部を分断するように出雲と因幡の国境線引いたからああなった
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/04(月) 05:50:59.68ID:TsuZusSja
>>707
一般路線やとローカルのICカードは使えるんや
もちろん専用のチャージ機でしかチャージできへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況