探検
ラグビー代表「外国人枠ガバガバです」←国対抗じゃなくてよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:44:10.72ID:0jXkD+E5d 協会対抗とか言うけどなら金があるとこが強いやん
2それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:45:11.18ID:rs/Auw6P0 だってラグビーなんて世界にまったく普及してないから
3それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:45:15.32ID:SOBvxYQpd プロ野球と同じだしべつによくね
4それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:45:22.16ID:kNYgTA9cM 野球日本代表のスタメンが6人ヌートバーだったらどうする?
5それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:45:54.41ID:0jXkD+E5d >>3
別にプロ野球は国対抗じゃないやん
別にプロ野球は国対抗じゃないやん
6それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:46:45.31ID:0jXkD+E5d サッカーのチャンピオンリーグみたいなののほうがいいやろ
7それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:46:50.04ID:oj2FJYvu0 ラグビーも別に国対抗でもない
8それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:47:04.32ID:SOBvxYQpd9それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:47:27.61ID:0jXkD+E5d >>7
日本代表ってはっきり言ってるやん
日本代表ってはっきり言ってるやん
10それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:47:40.52ID:wLcLpE26a >>8
国である必要なくて草
国である必要なくて草
11それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:47:42.81ID:oj2FJYvu0 元々は何でも良かったところから始まってるからな
それでもだいぶ絞られてきてる
それでもだいぶ絞られてきてる
12それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:48:09.28ID:oj2FJYvu013それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:48:20.07ID:0jXkD+E5d >>8
そら別に地域対抗なんて銘打ってないからな
そら別に地域対抗なんて銘打ってないからな
14それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:48:24.40ID:wLcLpE26a ラグビーの日本代表って名ばかりで国籍外国人混ざっとるから嫌い
15それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:49:18.18ID:0jXkD+E5d >>12
そんな国の成り立ちからして例外なの持ち出されても
そんな国の成り立ちからして例外なの持ち出されても
16それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:49:50.97ID:wLcLpE26a 元外国人でもちゃんと日本語話せるホーキンソンみたいなのはええんよ
17それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:49:54.02ID:D+kQGipTd18それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:50:25.99ID:kNYgTA9cM 日本協会代表って言えばいいのに
19それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:50:37.69ID:oj2FJYvu0 https://www.americasrugbynews.com/2023/08/30/foreign-born-produced-homegrown-players-at-rwc-2023/
というか国籍はそもそも関係ない
「その国で生まれた」が一番目の条件で、それに外れてる奴が他の条件を満たさなければいけない
その中に国籍はそもそもない
というか国籍はそもそも関係ない
「その国で生まれた」が一番目の条件で、それに外れてる奴が他の条件を満たさなければいけない
その中に国籍はそもそもない
20それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:00.27ID:zvxTkUbq0 >>5
バカはっけーんw
バカはっけーんw
21それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:02.95ID:wLcLpE26a リーチマイケルもOK
国籍関係なくただも外国人混ぜるのは違うやろと言いたい
熱くなれんのよ
国籍関係なくただも外国人混ぜるのは違うやろと言いたい
熱くなれんのよ
22それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:05.62ID:oj2FJYvu023それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:07.37ID:kNYgTA9cM >>16
ホーキンソンは帰化してるから完全な日本人や
ホーキンソンは帰化してるから完全な日本人や
24それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:42.83ID:wLcLpE26a >>23
せやから元って書いたやん
せやから元って書いたやん
25それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:51:55.06ID:0jXkD+E5d26それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:53:20.21ID:oj2FJYvu0 >>21
そもそも国籍は何の関係もない
そもそも国籍は何の関係もない
27それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:53:46.35ID:wLcLpE26a その国で○年働いとるから言葉話せなくても代表入れてええぞみたいなの嫌い
28それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:54:00.96ID:kNYgTA9cM >>24
帰化する覚悟があるなら元とかどうでもええ
帰化する覚悟があるなら元とかどうでもええ
29それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:54:42.46ID:z+e5cJlld まあわかる
30それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:55:22.83ID:z+e5cJlld >>19
なのに日本代表ってのが違和感あるってことじゃね?
なのに日本代表ってのが違和感あるってことじゃね?
31それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:55:36.70ID:wLcLpE26a32それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:56:04.83ID:TGrTZ5/vd 別にジャップは勝てば何でも盛り上がるぞ
33それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:56:33.86ID:GoIPk5fBM 日本ラグビーフットボール協会代表
略して日本代表や
なんもおかしない
略して日本代表や
なんもおかしない
34それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:56:35.77ID:VnZR4W4Z0 今どき人種とか差別主義者か?
35それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:56:47.34ID:1g+hZmT10 これって開催地枠が金だして
開催時期強化するとかありなんやろ
開催時期強化するとかありなんやろ
36それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:57:01.39ID:zvxTkUbq0 >>25
反論されてんの見てバカにしただけやが?w
反論されてんの見てバカにしただけやが?w
37それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:57:16.66ID:BbboWHZGM 日本でプレーしてない連中かき集めて代表とか言ってるサッカーのほうがおかしいやろ
38それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:57:18.99ID:oj2FJYvu0 1.当該国で出生している。
2.両親、祖父母の1人が当該国で出生している。
3.プレーする時点の直前の60ヶ月(5年)、継続して当該国に居住している※。(2018年までは36か月)
4.プレーする時点までに、累積で10年間、当該国に居住している。
そもそも国籍は条件にない
2.両親、祖父母の1人が当該国で出生している。
3.プレーする時点の直前の60ヶ月(5年)、継続して当該国に居住している※。(2018年までは36か月)
4.プレーする時点までに、累積で10年間、当該国に居住している。
そもそも国籍は条件にない
39それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:57:41.77ID:ssDDrcazd >>34
代表戦なんて辞めるべきだよな
代表戦なんて辞めるべきだよな
40それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:57:51.90ID:oj2FJYvu0 >>30
そりゃわかるんやけど「外国人枠」とかそもそも話が変やねん
そりゃわかるんやけど「外国人枠」とかそもそも話が変やねん
41それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:58:14.06ID:wLcLpE26a >>34
ナショナリズムを刺激するには言葉は大事やない?もしくは血統
ナショナリズムを刺激するには言葉は大事やない?もしくは血統
42それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:58:31.84ID:ssDDrcazd >>37
ラグ豚さすがに苦しいで
ラグ豚さすがに苦しいで
43それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:58:34.06ID:BXWOSJWy0 野球ももっとガバガバにした方がいろんな国のチーム作れて楽しそうなんちゃうか?🤔
44それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:04.41ID:ssDDrcazd 国対抗なんてやめろ
全部CL方式のみにしろ
全部CL方式のみにしろ
45それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:07.51ID:wLcLpE26a >>37
元々日本でプレーしてた奴らやん
元々日本でプレーしてた奴らやん
46それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:07.76ID:BbboWHZGM47それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:36.20ID:fsXUPwcnd >>46
缶コーヒー飲んでる公務員に文句行ってそう
缶コーヒー飲んでる公務員に文句行ってそう
48それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:51.35ID:BbboWHZGM >>45
ラグビーは今日本でプレーしてるやつしかおらんが
ラグビーは今日本でプレーしてるやつしかおらんが
49それでも動く名無し
2023/09/04(月) 14:59:54.84ID:wLcLpE26a >>38
3と4が不用すぎる
3と4が不用すぎる
50それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:00:14.77ID:wLcLpE26a >>48
国籍は?
国籍は?
51それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:00:29.36ID:nkncrL300 いかに金払えるかだからな
あと住みやすさ
あと住みやすさ
52それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:00:31.46ID:fsXUPwcnd53それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:00:41.26ID:ZvlGSV/yM 日本国代表なんてだれも言ってないのに
あくまで日本代表やで
あくまで日本代表やで
54それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:01:33.42ID:BbboWHZGM55それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:01:44.78ID:w4hp3sh8d どこも移民まみれだろ
56それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:01:48.29ID:oj2FJYvu057それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:01:52.75ID:wLcLpE26a >>53
誇大広告みたいな話やな
誇大広告みたいな話やな
59それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:02:54.50ID:fH7C7muOa 言うてもWBCでNPBの助っ人外人が出ても別にそこまでやろ
60それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:03:05.27ID:fsXUPwcnd >>38
2と3がガバガバすぎやろ
2と3がガバガバすぎやろ
61それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:03:23.19ID:wLcLpE26a62それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:03:45.23ID:zinZkNvEd >>59
割合の問題やな
割合の問題やな
63それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:03:50.40ID:azuWLgz00 ヌートバー枠多いだけやろ
64それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:03:55.10ID:d+Y9nx+X0 ホーバスもホーキンソンも日本語そこそこできるのに
チームで話す時は日本人も英語話してるのな
チームで話す時は日本人も英語話してるのな
65それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:08.12ID:OIdvSrKPd66それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:09.02ID:wLcLpE26a >>58
モイネロが日本代表は草生える
モイネロが日本代表は草生える
67それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:10.72ID:G0CC9iJzM 日本じゃなくなったら日本よえぇwできねぇじゃん
68それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:20.74ID:yXQ8Di6j0 これからの時代生まれた土地や現住地で強制される方がナンセンスよな
自由意志で選んで貰えた方が地元民も応援し甲斐があるってもんやろ
自由意志で選んで貰えた方が地元民も応援し甲斐があるってもんやろ
69それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:39.08ID:oj2FJYvu0 >>60
2が7割のチームもあるんや
2が7割のチームもあるんや
70それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:50.99ID:wLcLpE26a >>63
ヌートバーは血統的にOKやぞ
ヌートバーは血統的にOKやぞ
71それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:04:51.81ID:R/M65znH0 隔年で2つのワールドカップ開催すれば解決やん
現行のルールの大会と国籍縛りの大会の2つ
現行のルールの大会と国籍縛りの大会の2つ
72それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:05:02.01ID:dq0fffh50 助っ人やろ弱い国にはありがたいことよ
73それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:05:14.92ID:kNYgTA9cM ホーキンソンは正真正銘日本国籍の日本人や
74それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:05:25.09ID:wLcLpE26a75それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:05:34.38ID:OIdvSrKPd ちなやきうは縁もゆかりもない奴が選ばれる模様www
76それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:05:58.41ID:0vD32B+ma >>52
代表のこと言ってるならラグビーで国代表なるには5年その国に住んでる必要あるから選手寿命考えたら実質1カ国しか選べないぞ
代表のこと言ってるならラグビーで国代表なるには5年その国に住んでる必要あるから選手寿命考えたら実質1カ国しか選べないぞ
77それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:21.28ID:fmqRj/oSd ラクビーってあのコートであんだけ人おって前にパス出せないのに守備崩れるのヤバすぎん?
あんなダラダラ横に回してるだけで点はいるのやばいやろ
あんなダラダラ横に回してるだけで点はいるのやばいやろ
78それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:22.29ID:wLcLpE26a >>75
血統さえOKなら何の問題もないんだが?
血統さえOKなら何の問題もないんだが?
79それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:31.65ID:ERG5Tt+F0 ホーキンスってそんな強いんか?
日本やから活躍できてるだけで白人の中では凡やろ?
日本やから活躍できてるだけで白人の中では凡やろ?
80それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:41.79ID:zJm9bMRjd81それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:51.50ID:R/M65znH0 サッカーもワールドカップ2年に1回にして
各国リーグ選抜の大会と国籍縛りの大会やったら面白そうやん
各国リーグ選抜の大会と国籍縛りの大会やったら面白そうやん
82それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:06:54.28ID:oj2FJYvu083それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:07:05.87ID:zJm9bMRjd 国別対抗ってのがオワコンなんや
84それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:07:34.18ID:wLcLpE26a85それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:07:44.25ID:zJm9bMRjd ラグビーって黒人いなくね?
なんで?
なんで?
86それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:08:17.82ID:h1PanA5S087それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:08:25.68ID:6k2iMlxSp 帰化した白人やヌートバーみたいなんばかりを持ち上げるの気持ち悪い
88それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:09:09.25ID:oj2FJYvu089それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:09:27.41ID:wLcLpE26a90それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:10:06.83ID:7Wv5lum8d >>88
黒人やりだしたら無双しそうやな
黒人やりだしたら無双しそうやな
91それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:10:19.38ID:f1jWQtG30 サッカー日本代表は純日本人しか活躍できないのはなんでや?
2023/09/04(月) 15:10:28.80ID:s+Ec2+AF0
日本人が雑魚やから傭兵雇うんやろ
93それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:10:58.21ID:lepobs8O0 WBCも日本語すら喋れないただの外国人が急に出れるガバガバ具合やん
94それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:11:01.38ID:wLcLpE26a95それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:11:08.05ID:X2ZbTi060 >>1
サッカーもフランスとか酷いやんけ
サッカーもフランスとか酷いやんけ
96それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:11:13.64ID:fMHm51Ha0 移民ダメなら
アメリカはインディアンしか参加できないやん
アメリカはインディアンしか参加できないやん
2023/09/04(月) 15:11:31.33ID:4CP5kf4B0
ラモスとか闘利尾おらんだか
98それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:01.42ID:CS7yLq7Ad >>95
国籍持ってるのを一緒にするとかアホなん?
国籍持ってるのを一緒にするとかアホなん?
99それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:12.26ID:scoiFxnBd 帰化して日本人名乗るならせめて漢検2級ぐらいとってもらわんと
100それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:17.51ID:6X89GM6i0 >>91
日本代表だからだろ
日本代表だからだろ
101それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:21.08ID:wLcLpE26a >>96
移民でも国籍取得できるやろ
移民でも国籍取得できるやろ
102それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:23.53ID:VI2lzdZLd >>97
呂比須ワグナー
呂比須ワグナー
103それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:36.81ID:X2ZbTi060104それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:37.49ID:6X89GM6i0 >>95
バーカ
バーカ
105それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:44.31ID:cQDNVoksM ヌードバーでホルりシコリ倒してたヤキブタがこれ言ってると思うと笑えてくるな
106それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:51.55ID:oj2FJYvu0 >>94
まあちょっとやり過ぎなのはわかる
まあちょっとやり過ぎなのはわかる
107それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:12:57.70ID:jing3y9z0 2023年視聴率
WBC48.7
箱根駅伝29.6
バスケ(カボベルデ)22.9
WBC再放送22.2
野球練習試合20.2
高校野球20.0
WBC特番15.8
大相撲初場所15.5
ラグビー(予定)
――――――――-視聴率15%の防衛ライン―――――――――-
サッカー最高視聴率14.8爆笑
WBC48.7
箱根駅伝29.6
バスケ(カボベルデ)22.9
WBC再放送22.2
野球練習試合20.2
高校野球20.0
WBC特番15.8
大相撲初場所15.5
ラグビー(予定)
――――――――-視聴率15%の防衛ライン―――――――――-
サッカー最高視聴率14.8爆笑
108それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:13:02.04ID:X2ZbTi060 >>104
うるせーボケ
うるせーボケ
109それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:13:06.69ID:VI2lzdZLd110それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:13:20.01ID:v7s8vHhPM 帰化人少なめ傭兵マシマシにしたら弱体化したジャパン
111それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:13:29.45ID:iZ0F8TKUM これ言ってるやつってニガー移民だらけのアメリカやヨーロッパはどう思ってんの😅
112それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:13:38.82ID:wLcLpE26a113それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:07.55ID:nR0VeyNTM 大坂なおみも八村塁もサニーブラウンも日本人として扱われるとうーんて感じやね
114それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:20.89ID:iZ0F8TKUM >>94
ラグビー日本代表の外国人も帰化しとるやろ
ラグビー日本代表の外国人も帰化しとるやろ
115それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:30.59ID:26jSEA/L0116それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:30.84ID:woHaM5xad >>103
投擲は金にならないからだろ
投擲は金にならないからだろ
117それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:39.52ID:wLcLpE26a >>111
移民だろうが国籍取得するならそれでええやろ
移民だろうが国籍取得するならそれでええやろ
118それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:39.99ID:AZfvaMep0 オールブラックス入団したらハカ覚えなあかんのか?
119それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:48.63ID:oj2FJYvu0 >>114
してないしなんなら日本人だとみんなが思ってる中にも日本人じゃないのがいてもおかしくない
してないしなんなら日本人だとみんなが思ってる中にも日本人じゃないのがいてもおかしくない
120それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:14:57.63ID:tkr/gBdHM そんなに国籍が重要なら7人制ラグビーの方を応援したらええで
こっちはオリンピック種目だから国籍ないとあかん
こっちはオリンピック種目だから国籍ないとあかん
121それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:13.76ID:woHaM5xad >>111
国籍もわからないバカ
国籍もわからないバカ
122それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:15.96ID:6l2ESyqg0 サッカーフランス代表とかいうムバッペの王国感すき
https://i.imgur.com/r6ACrq6.jpg
https://i.imgur.com/r6ACrq6.jpg
123それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:30.35ID:wLcLpE26a >>113
日本人やろ
日本人やろ
124それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:47.33ID:WZTvmLAPa ラグビーのヌートバー枠
クレイグ・ミラー
シオネ・ハラシリ
バルアサエリ愛
サウマキアマナキ
ワーナー・ディアンズ
ジャック・コーネルセン
アマト・ファカタバ
ベン・ガンター
リーチマイケル
ピーター・ラブスカフニ
ディラン・ライリー
ジョネ・ナイカブラ
シオサイア・フィフィタ
セミシ・マシレワ
レメキ ロマノラバ
クレイグ・ミラー
シオネ・ハラシリ
バルアサエリ愛
サウマキアマナキ
ワーナー・ディアンズ
ジャック・コーネルセン
アマト・ファカタバ
ベン・ガンター
リーチマイケル
ピーター・ラブスカフニ
ディラン・ライリー
ジョネ・ナイカブラ
シオサイア・フィフィタ
セミシ・マシレワ
レメキ ロマノラバ
125それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:56.05ID:4CP5kf4B0 >>113
大坂なおみはヌートバーと変わらんやろ八村やサニーブラウンはダルビッシュや室伏と変わらんし
大坂なおみはヌートバーと変わらんやろ八村やサニーブラウンはダルビッシュや室伏と変わらんし
126それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:15:56.25ID:woHaM5xad >>122
国籍あるなら何が問題なん?差別主義者やなお前
国籍あるなら何が問題なん?差別主義者やなお前
127それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:16:08.34ID:ugcKoxyid128それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:16:34.40ID:scoiFxnBd 動機がちゃんとしてて片言でも日本語喋れたらあとはどうでもええわ
猫ひろしみたいに大会出たいから来ましたwみたいなのは死ねばええけど
猫ひろしみたいに大会出たいから来ましたwみたいなのは死ねばええけど
129それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:16:35.41ID:wLcLpE26a >>114
してないから問題視しとるんだが?
してないから問題視しとるんだが?
130それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:16:57.66ID:oj2FJYvu0 >>124
ヴァルとレメキとリーチは気化してる
ヴァルとレメキとリーチは気化してる
131それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:17:11.40ID:OrtHHlWv0 国籍取得が国際統一ルールでもないしなあ
132それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:17:17.94ID:FY7+DuZQ0 サッカーも昔は代表資格ガバガバというかラグビーみたいな基準だったぞ
133それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:17:52.22ID:oZbSSCbHM こんだけ移民でグチャグチャになってる世界で血統理論って
134それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:17:56.33ID:woHaM5xad >>128
猫ひろしって今なにしてるんや
猫ひろしって今なにしてるんや
135それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:17:59.29ID:wLcLpE26a137それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:21.36ID:g0s7yRbyp138それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:29.06ID:wLcLpE26a >>133
移民だろうが国籍を取得すれば何の問題もないぞ
移民だろうが国籍を取得すれば何の問題もないぞ
139それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:29.30ID:wviccD+nd 競技人口がな
かといって危なすぎて競技人口増やすべきスポーツでもないが
やりたいやつがやりたいようにやるべきやわ
かといって危なすぎて競技人口増やすべきスポーツでもないが
やりたいやつがやりたいようにやるべきやわ
140それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:37.38ID:jing3y9z0 文句言ってるほうが少数派
ラグビー代表のリーチや松島も侍ジャパンのヌートバーもバスケ代表のホーキンソンも
みんなそこらの日本人代表選手より人気あるのが現実
ラグビー代表のリーチや松島も侍ジャパンのヌートバーもバスケ代表のホーキンソンも
みんなそこらの日本人代表選手より人気あるのが現実
141それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:46.08ID:oj2FJYvu0 >>136
松島幸太郎
松島幸太郎
142それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:18:51.42ID:x0OSf/EEd なぜ外国人枠は白人ばかりなんだい?
143それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:08.33ID:6X89GM6i0 >>140
やっぱ日本代表はサッカーだな
やっぱ日本代表はサッカーだな
144それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:24.67ID:0AroALsC0 八村とサニブラは喋るとめちゃくちゃ日本人だぞ
145それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:33.37ID:scoiFxnBd 血統国籍そこまで煩くありません仲間ならOKみたいな精神がノーサイドにも繋がってるんやろしやれ野球はサッカーは言うてる奴らには理解できんやろ
146それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:33.78ID:mtWa1wc1d >>134
普通に日本で芸能活動してる
普通に日本で芸能活動してる
147それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:34.00ID:woHaM5xad >>140
リーチ松島ホーキンソンは日本国籍だぞガイジ
リーチ松島ホーキンソンは日本国籍だぞガイジ
148それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:19:57.31ID:OrtHHlWv0 >>135
ナショナリズムに酔える馬鹿なんて利用しても別に構わんやろ
ナショナリズムに酔える馬鹿なんて利用しても別に構わんやろ
149それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:20:02.69ID:9ogTuvFpp ラグビーってほんまに流行ってたんか?
150それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:20:11.20ID:wLcLpE26a151それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:20:13.54ID:woHaM5xad >>146
そらあかんわ
そらあかんわ
152それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:20:40.62ID:lepobs8O0 >>149
今60~70くらいの爺が学生時代にはブームやったんちゃうの
今60~70くらいの爺が学生時代にはブームやったんちゃうの
153それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:20:49.62ID:HXSXYUdBa 結局はニュージーランドとオーストラリアの本国じゃ代表入れない奴が各国に散ってその国の代表になってるだけだろ?
154それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:00.11ID:mcq6CuGNd 関係無いけど黒人嫌いでよくスポーツ見てられんなって思うわ
MLBの球場でヘイトスピーチかましてるやつとか自分の贔屓にもいるだろって
MLBの球場でヘイトスピーチかましてるやつとか自分の贔屓にもいるだろって
155それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:04.41ID:8b9o+KBFa サッカーのフランス代表の名前出してるやついるけど選手ほぼ生まれも育ちもフランスやろ
引き合いに出すならアフリカの代表やな
引き合いに出すならアフリカの代表やな
156それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:06.68ID:0AroALsC0 >>149
文科省と経産省がサッカーに全ベットする前は人気やった🤔
文科省と経産省がサッカーに全ベットする前は人気やった🤔
157それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:18.55ID:scoiFxnBd >>151
元々五輪出る出ないやってた頃も選考の時以外一切国に来ないって問題になってたし嫌われてたで
元々五輪出る出ないやってた頃も選考の時以外一切国に来ないって問題になってたし嫌われてたで
158それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:22.05ID:geou4FAlM >>153
ヌートバーと同じやなw
ヌートバーと同じやなw
159それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:21:32.48ID:/LGQ+mxHM 一部の国以外外国人重用してるのに
実態はラグビー人口の多い強豪国の選手が各地で頑張っててそのまま代表入りしとるだけの話や
実態はラグビー人口の多い強豪国の選手が各地で頑張っててそのまま代表入りしとるだけの話や
160それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:22:11.87ID:wLcLpE26a >>155
移民自体は何の問題もないからな帰化してれば
移民自体は何の問題もないからな帰化してれば
161それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:22:22.33ID:oj2FJYvu0 >>159
実はサモアやトンガの方がよっぽど酷いんやけどな
実はサモアやトンガの方がよっぽど酷いんやけどな
162それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:22:34.44ID:6l2ESyqg0 というか八村とかサニブラウンは見た目もどう見ても日本人だしな
海外勢と比べると一発で日本顔ってわかる
https://i.imgur.com/6VnTCu0.jpg
https://i.imgur.com/5sYdkpv.jpg
海外勢と比べると一発で日本顔ってわかる
https://i.imgur.com/6VnTCu0.jpg
https://i.imgur.com/5sYdkpv.jpg
163それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:22:35.34ID:OrtHHlWv0 >>153
オーストラリアがそんな強かったらええんやけどなあ
オーストラリアがそんな強かったらええんやけどなあ
164それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:23:04.85ID:geou4FAlM 未だに単一民族って日本くらいやからその価値観で喋るからおかしな話になんねん
165それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:23:12.46ID:scoiFxnBd >>155
ソースはなんGやけど欧州特にフランスが子供の頃から有能なのをアフリカ方面から青田買いしてるから昔と比べてサッカーアフリカ勢弱体しとるって聞いたぞ
ソースはなんGやけど欧州特にフランスが子供の頃から有能なのをアフリカ方面から青田買いしてるから昔と比べてサッカーアフリカ勢弱体しとるって聞いたぞ
166それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:23:33.32ID:woHaM5xad ハーフとか帰化してる選手を差別するやつは死ねばいいのに
167それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:24:09.18ID:6X89GM6i0 >>166
猫ひろし叩いてるやつにもそれ言いましたかって話でしょ
猫ひろし叩いてるやつにもそれ言いましたかって話でしょ
168それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:24:31.50ID:IS7klROb0 日本代表として戦ってくれるだけでもう十分やと思うようになってきた
169それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:24:49.34ID:lepobs8O0 血統とか言い出したら欧米はどのスポーツの代表もアウトやろ
170それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:24:55.21ID:ReVPzrjhd 昔からそれでやってるんだし別競技のスタンダード持ち出していちゃもん付けられてもな
171それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:26:22.99ID:scoiFxnBd 短距離も桐生の方が早かったらもっと盛り上がってたんやろな
172それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:26:24.30ID:w4hp3sh8d 今の世界で純血主義言ってるやつは欧米だと基地外や思われるぞ
173それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:26:25.47ID:qVLGK1wFd >>165
そんなのとっくに禁止されてるぞ
FIFAの移籍条項(2010年版。文言はスペイン語版からの筆者訳)の第19条1項にこうある。「国際移籍は18歳以上の選手にのみ許される」と。子供の夢を壊すのがFIFAの狙いではない。第19条の条文名は「未成年者の保護」。プロサッカービジネスに関わる大人の都合で、子供を振り回すことを禁じるのが狙いだ。
そんなのとっくに禁止されてるぞ
FIFAの移籍条項(2010年版。文言はスペイン語版からの筆者訳)の第19条1項にこうある。「国際移籍は18歳以上の選手にのみ許される」と。子供の夢を壊すのがFIFAの狙いではない。第19条の条文名は「未成年者の保護」。プロサッカービジネスに関わる大人の都合で、子供を振り回すことを禁じるのが狙いだ。
174それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:26:42.15ID:K2myuGK90175それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:28:06.35ID:3iaP1X/6M >>174
地域密着は別にクラブとファンの話やのにヤキブタってほんま頭悪いな
地域密着は別にクラブとファンの話やのにヤキブタってほんま頭悪いな
176それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:28:22.95ID:d1NzMFexd >>172
お前ズレてんなハーフも帰化も誰も差別してないぞ
お前ズレてんなハーフも帰化も誰も差別してないぞ
177それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:28:23.00ID:0fRjIHfRa テレビ中継でも日の丸やなくて協会のロゴか表示されてた気がする
178それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:28:27.27ID:g2y4QtM2M 日本にルーツあるならオッケー
海外ルーツでも帰化してればオッケー
どっちも無しだと日本代表には違和感
そんな変な感覚でもないと思うけどな正直
海外ルーツでも帰化してればオッケー
どっちも無しだと日本代表には違和感
そんな変な感覚でもないと思うけどな正直
179それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:28:57.84ID:K2myuGK90180それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:29:02.12ID:a8d2g4vjM 今どき純血主義とかいう日本から出たことない箱入り娘的発想ほんま恥ずかしい
181それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:29:31.38ID:d1NzMFexd >>180
純血主義じゃなくて国籍主義だぞ
純血主義じゃなくて国籍主義だぞ
182それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:29:43.21ID:scoiFxnBd アメリカとかあんだけ人種差別凄いのに大谷ヒーロー扱いしてるって温度差凄いよな
アジア人に無双されて記録塗り替えられるなんてけしからん認めんてなるんかと思ったのに
こっちはバレンティンの存在が無かった事にされとるのに
アジア人に無双されて記録塗り替えられるなんてけしからん認めんてなるんかと思ったのに
こっちはバレンティンの存在が無かった事にされとるのに
183それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:29:51.56ID:gCZpnV2Wa 雑にいうとMLB対NPBみたいな感じやろ
184それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:30:12.45ID:npDHj/xZM >>181
国籍主義ならラグビー日本代表の外国人選手セーフやんw
国籍主義ならラグビー日本代表の外国人選手セーフやんw
185それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:30:53.91ID:d1NzMFexd >>184
調べることもできないのか
調べることもできないのか
186それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:31:37.01ID:61TGCmbjM ヌートバーとか言う日本語もロクに喋れない外様シロンボでワーキャーしてたヤキブタが他のスポーツにとやかく言えんのか?
187それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:31:38.03ID:w9irUKij0188それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:31:58.73ID:scoiFxnBd なんGはスリザリンの集まりやからな
189それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:32:47.05ID:Wi9BpMH8r そろそろ格闘技でもハーフで強いの出てこないかね
190それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:32:48.76ID:NbUXdEy8M191それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:33:34.57ID:64aVzaD0M >>190
どこの国出身が多いん?
どこの国出身が多いん?
192それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:34:00.00ID:g2y4QtM2M193それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:34:06.57ID:8CWMZMubd >>168
そりゃ資格を満たすためにオフも帰国しないで頑張ってるんだしなあ
そりゃ資格を満たすためにオフも帰国しないで頑張ってるんだしなあ
194それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:34:07.15ID:lepobs8O0 ほぼ外国人入れずにやってる代表って日本の野球とサッ力ーくらいやろ
195それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:34:57.40ID:ayAKTNLhr ヌートバーはさいてょやら田中たち日本代表になついて将来は日本代表でーって映像つきやったのが良かったんやろな
196それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:35:07.90ID:xEnpTohw0 そうでもしなきゃ全体のレベル保てないんやろ
197それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:35:36.60ID:hscnfdyw0 ヌートバーも長身白人イケメンだからギリギリ許された感あるよな
あれが黒人だったらそうはなってない
あれが黒人だったらそうはなってない
198それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:35:38.77ID:scoiFxnBd 女子バスケ代表が全員エヴリンやったらどう思うんやろ
日本語ペラペラやしメンタルから振る舞いまでゴリゴリ日本人やけど見た目全員真っ黒
日本語ペラペラやしメンタルから振る舞いまでゴリゴリ日本人やけど見た目全員真っ黒
199それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:35:48.75ID:cZy6pQjsr200それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:36:26.20ID:2bX5kWe+M ヌードバーなんてお前らがさんざん嫌ってる大坂なおみ見たいなもんやのに都合ええな
201それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:36:31.44ID:NbUXdEy8M サッカーって最近ハーフはそこそこいるけど帰化選手減ったな
最後の帰化代表選手って闘莉王かサントスあたりか?
最後の帰化代表選手って闘莉王かサントスあたりか?
202それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:36:39.22ID:tamyCON/r 外国人の日本代表でイライラしてるやつらって白人なら文句言ってないんだろ?ほんま差別主義者やろ
203それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:36:43.23ID:ugcKoxyid もしかしてバレーって地味に凄いことしてる?
身長大正義なのに
身長大正義なのに
204それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:37:05.07ID:F3E+24lHd 国籍なくても盛り上がればなんでもええよ
205それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:37:44.75ID:XKAvPK5sr >>203
バレーってなんかやったの?
バレーってなんかやったの?
206それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:37:59.76ID:g2y4QtM2M 大阪なおみよく引き合いに出されるけどアレはほぼ性格面やろ
真面目で愛想よかったら普通に人気出とるで
真面目で愛想よかったら普通に人気出とるで
207それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:38:24.12ID:sQ2RvvpRd >>202
国籍あればバカ以外は文句いわんよ
国籍あればバカ以外は文句いわんよ
208それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:38:57.23ID:lepobs8O0 >>202
ヌートバーも肌の色が黒かったら叩かれまくってそう 野球ファンって高齢右翼みたいなやつ多いし
ヌートバーも肌の色が黒かったら叩かれまくってそう 野球ファンって高齢右翼みたいなやつ多いし
209それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:39:11.23ID:bYBaHvuod 大坂なおみとか八村叩かれるのほんま可哀想
世の中にあれほどガイジが多いとは思わなかった
世の中にあれほどガイジが多いとは思わなかった
210それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:39:38.22ID:7Q0ePQBLr なんG民って自分のこと白人だと思ってそうw
211それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:40:50.94ID:/oOK4X8D0 野球とサッカーは外人に頼ってないけどバスケラグビーは完全に戦力だからな
外人のおかげで勝ててるようなもん
外人のおかげで勝ててるようなもん
212それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:42:06.33ID:i9b9+/pJ0 海外出てく選手が多くて弱体化してた
サモアトンガフイジーが規約変わって
一定期間経たら再び母国の代表になれるようななり
日本も苦戦強いられる模様
サモアトンガフイジーが規約変わって
一定期間経たら再び母国の代表になれるようななり
日本も苦戦強いられる模様
213それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:48:43.59ID:e6Dzayrsa 国の戦いいじゃなくて
監督×監督の戦いやな
監督がポケモントレーナーで
監督×監督の戦いやな
監督がポケモントレーナーで
214それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:49:08.85ID:e6Dzayrsa 外人入れまくるって
これ監督同士の闘いみたいなもんやん
国関係なく
より強いポケモン集めた監督が優秀対決に名前変えた方がええ
これ監督同士の闘いみたいなもんやん
国関係なく
より強いポケモン集めた監督が優秀対決に名前変えた方がええ
215それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:49:51.76ID:PqT3FcudM >>211
バスケは帰化してるからええやろ
バスケは帰化してるからええやろ
216それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:50:59.56ID:PqT3FcudM >>212
いま日本代表居る選手も母国戻って代表になれるってこと❓
いま日本代表居る選手も母国戻って代表になれるってこと❓
217それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:51:02.30ID:w/VTgM3UF 日本だけ外人を使ってるなら納得できないかもしれないけど
出場国全て同じルールでやってるからな
日本よりも外人を多く使ってる国もある
そもそも何の競技でもヨーロッパの国の代表に黒人がいたり
アメリカ代表にインディアン以外やオーストラリア代表にアボリジニー以外がいるだろ
民族対抗じゃないんだから気にすんな
出場国全て同じルールでやってるからな
日本よりも外人を多く使ってる国もある
そもそも何の競技でもヨーロッパの国の代表に黒人がいたり
アメリカ代表にインディアン以外やオーストラリア代表にアボリジニー以外がいるだろ
民族対抗じゃないんだから気にすんな
218それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:51:25.07ID:AOoGRWL00 ラグビー2015は海外出身10人中人中5人が帰化人
今回は17人中5人が帰化人
今回は17人中5人が帰化人
219それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:51:30.74ID:DCOix2Vs0 ラグビーって正直イギリスローカル競技で日本でいう相撲みたいな国技枠やろ?
相撲のワールドカップがあったらモンゴル人と日本人だらけみたいなもんやしその辺緩くてもええんやない?
相撲のワールドカップがあったらモンゴル人と日本人だらけみたいなもんやしその辺緩くてもええんやない?
220それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:51:49.53ID:Uqtlud2wd >>217
だから他のスポーツは国籍対抗だろ
だから他のスポーツは国籍対抗だろ
221それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:52:13.73ID:S7PaVjPw0 っぱ純ジャパよ
223それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:52:44.82ID:K2myuGK90 >>194
剣道日本代表
剣道日本代表
224それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:01.82ID:e6Dzayrsa >>211
ヌートバー定期
ヌートバー定期
225それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:25.56ID:Lrdku9l/a ラグビー見るたびにポリネシア系強すぎやと思うわ
なんで他の競技にポリネシア系トップスターおらんねん
なんで他の競技にポリネシア系トップスターおらんねん
226それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:27.53ID:u5erXb8Qd てすと
227それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:28.41ID:M45XmDrR0 日本人で海外でプレーしてる人いるの?
228それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:58.58ID:1agg0EXV0 >>225
MMAはおらんか
MMAはおらんか
229それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:53:59.83ID:ERG5Tt+F0 つまりバスケファンは革新右派ってこと?
230それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:54:00.36ID:u5erXb8Qd >>225
ポリネシア系しかやらないだけでは
ポリネシア系しかやらないだけでは
231それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:55:01.04ID:1agg0EXV0 >>227
姫野と松島帰ってきてたらおらん
姫野と松島帰ってきてたらおらん
232それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:55:28.00ID:p3TuLHw40 単に日本代表という名前のチームなんだよ
233それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:55:28.54ID:u5erXb8Qd234それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:55:54.29ID:ERG5Tt+F0 マーク・ハントはポリネシアンやな
235それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:55:58.96ID:nA9OqRPLM 純日本人やろうが赤の他人やん
236それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:56:17.77ID:th8hMitPM 今回もまとめ出とるよ
https://www.americasrugbynews.com/2023/08/30/foreign-born-produced-homegrown-players-at-rwc-2023/
全体3位やけどResidency(居住)16人とかめちゃくちゃやっとるのは日本だけ
次点が7人とかやから
https://www.americasrugbynews.com/2023/08/30/foreign-born-produced-homegrown-players-at-rwc-2023/
全体3位やけどResidency(居住)16人とかめちゃくちゃやっとるのは日本だけ
次点が7人とかやから
237それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:57:08.30ID:dyFkpeut0 日本代表とか言って国歌斉唱で歌えない、歌わないやつばっかがテレビに映って冷めた奴多いやろ
238それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:57:08.52ID:m9AUlWNI0 白人ならまだしも黒人なんか応援したくないわ
239それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:57:15.62ID:u5erXb8Qd >>236
へー
へー
240それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:57:46.52ID:iVGccmckd >>238
ゴミ
ゴミ
241それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:58:11.31ID:u17zjF+3M 逆にサッカーで帰化とか外人がいないのが不思議
1番集まりそうなのに
1番集まりそうなのに
242それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:58:32.83ID:PqT3FcudM >>236
やっぱ金の力やな
やっぱ金の力やな
243それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:58:53.22ID:IWrQQv+/d 二重国籍認めてる国とそうじゃない国で違い出てくるし逆にこっちのほうが平等よな
244それでも動く名無し
2023/09/04(月) 15:59:00.81ID:nA9OqRPLM >>237
じじいがいくら冷めてもどうでもええやろ
じじいがいくら冷めてもどうでもええやろ
246それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:00:32.95ID:gfQ/pNTZd そもそも日本人には向いてなさすぎるスポーツだからな
247それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:01:04.98ID:gfQ/pNTZd248それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:01:46.29ID:1agg0EXV0249それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:03:10.29ID:1agg0EXV0 >>246
相撲好き考えたら合いそうやけどな
相撲好き考えたら合いそうやけどな
250それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:04:47.49ID:IQdFmUBCa あれサモアとかトンガがこのルール適用してたけど
条件満たしたら代表の鞍替え出来るようになったん?
条件満たしたら代表の鞍替え出来るようになったん?
251それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:04:55.17ID:Pf7VmUStd ラグビーは毎回代表戦近づくと差別主義者が発狂するのウケる
252それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:05:40.30ID:HmJkLPUfd >>251
国籍重視って言うほど差別か?
国籍重視って言うほど差別か?
253それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:06:03.25ID:c3lJH5nqd >>250
はい
はい
254それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:06:35.06ID:i9b9+/pJ0255それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:07:08.75ID:c3lJH5nqd 日本人選手が使えなさすぎるのが悪い
256それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:07:27.83ID:/oOK4X8D0 これが許されるならマラソンの日本代表とかもアフリカ人代表にすれば金メダル取れるやろ
アフリカ人連れてこいよ
アフリカ人連れてこいよ
257それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:07:42.42ID:1agg0EXV0258それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:08:17.84ID:vFLwoLH4d >>256
駅伝が徐々に侵食されとるから近いうちそうなるやろ
駅伝が徐々に侵食されとるから近いうちそうなるやろ
259それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:08:48.91ID:c3lJH5nqd >>258
部活に留学生連れてくるのほんまやばいよな
部活に留学生連れてくるのほんまやばいよな
260それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:09:17.55ID:IQdFmUBCa マシレワさんロマンは間違いなくあるんだけど
あれ代表で使うにはやっぱり色々怖過ぎるわ
あれ代表で使うにはやっぱり色々怖過ぎるわ
261それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:09:52.81ID:1agg0EXV0262それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:10:17.53ID:waeZ5s+KF 日本の差別主義者よりよっぽど日本の国益の為に身体張ってるのでセーフ
263それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:11:15.26ID:IQdFmUBCa264それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:12:22.85ID:c3lJH5nqd >>263
テレビを真に受けるとか大丈夫か
テレビを真に受けるとか大丈夫か
265それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:12:36.28ID:B39ZEB8S0 ワイもピンとこないから大学の方がよっぽどしっくりくるわ
266それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:12:39.30ID:1agg0EXV0 >>263
最近厳しくなってきたけど、ラグビー留学はうまくいけばそのままトヨタやパナソニックって大企業就職できたからな
最近厳しくなってきたけど、ラグビー留学はうまくいけばそのままトヨタやパナソニックって大企業就職できたからな
267それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:12:57.71ID:dyFkpeut0 日本対トンガとかいうトンガ対トンガ戦
見て楽しいんか…?
見て楽しいんか…?
268それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:14:04.10ID:V6LehRS0d >>267
チュニドラ二軍vs一軍やったら盛り上がるやろ
チュニドラ二軍vs一軍やったら盛り上がるやろ
269それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:14:26.68ID:1agg0EXV0270それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:15:22.87ID:V6LehRS0d >>269
サッカーは禁止されてるぞ
サッカーは禁止されてるぞ
271それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:16:07.98ID:XZSItHSwM 他国代表に選ばれる時点で自国代表に成れなかったって事やで
つまり自国では二軍以下って事や
二軍以下が流出しようと大勢に影響無いから認められてるってだけやろ
これが中心選手を引き抜ける制度なら絶対認められてねえよ
つまり自国では二軍以下って事や
二軍以下が流出しようと大勢に影響無いから認められてるってだけやろ
これが中心選手を引き抜ける制度なら絶対認められてねえよ
272それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:16:52.81ID:IQdFmUBCa ラグビーは高校から日本に来て活躍してそのままプロやったり代表なるの割と居るが
バスケって高校で無双した留学生がそのまま上のカテゴリで活躍するのそんな居ない気がするんやが
バスケって高校で無双した留学生がそのまま上のカテゴリで活躍するのそんな居ない気がするんやが
273それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:17:00.85ID:vFLwoLH4d 学生バスケは完全に汚染されとるからな
湘北vs山王みたいなのはもう無い必ずどっちかに見た目八村みたいなのおる
湘北vs山王みたいなのはもう無い必ずどっちかに見た目八村みたいなのおる
274それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:18:47.00ID:2kTQIQzid ラグビーってリーグそっちのけで代表の強化してるイメージ
275それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:20:00.23ID:/DqQYZBa0 アメフトの下位互換なんだから別にいいじゃん
276それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:20:09.19ID:i9b9+/pJ0277それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:20:14.86ID:1agg0EXV0278それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:20:21.29ID:64aVzaD0M >>254
うーんそれはどうなんかね
うーんそれはどうなんかね
279それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:20:49.82ID:mcVE2fESd >>267
トンガもニュージーランドから入りまくってるけどな
トンガもニュージーランドから入りまくってるけどな
280それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:21:37.80ID:ervwzA7b0 ラグビーって国籍より産まれを気にするんじゃなかったっけ
だからたとえ日本人でも生まれが外国だと厳しい
だからたとえ日本人でも生まれが外国だと厳しい
282それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:22:27.01ID:0wXj7sNua スポーツ界的に条件緩めた方が良いのか、厳しくした方が良いのか
ヌートバーとか日本国籍持たずに日本代表なのはぶっちゃけどうか思う
ヌートバーとか日本国籍持たずに日本代表なのはぶっちゃけどうか思う
283それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:23.27ID:1agg0EXV0284それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:25.09ID:HVEK7FGb0 日本生まれ日本育ちならええんちゃう
けど黒人のハーフは外国人にしか見えんw
けど黒人のハーフは外国人にしか見えんw
285それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:26.09ID:MSL/e2/nd 帰化までしたら日本人やろ
286それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:34.27ID:dM/i2Zlj0 >>279
つまり本場ニュージーランドからあぶれた奴らがトンガ行ってそこで今度はトンガ人があぶれて日本でやっとるんか
つまり本場ニュージーランドからあぶれた奴らがトンガ行ってそこで今度はトンガ人があぶれて日本でやっとるんか
287それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:41.80ID:ervwzA7b0288それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:23:49.08ID:s8eJ+mms0 今の日本代表って外国人増やしすぎて逆に弱くなってるんやろ?
289それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:24:02.98ID:mcVE2fESd290それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:24:19.08ID:HeTi3KUvd 日本ラグビー界代表なんやから頷ける
ヌートバーが日本代表なのはレイシズムだろ
血筋だけやん
ヌートバーが日本代表なのはレイシズムだろ
血筋だけやん
291それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:24:28.47ID:aJ1VRY8gd292それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:24:33.41ID:ervwzA7b0293それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:23.60ID:1agg0EXV0 帰化してても黒人系やったら認めないのがなんG民大半やんけ
294それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:23.97ID:ervwzA7b0295それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:28.48ID:mcVE2fESd >>287
錦織は島根生まれンゴwww
錦織は島根生まれンゴwww
296それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:30.03ID:HVEK7FGb0 日本人とは思えないのはみんなそうやろ
297それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:50.48ID:C7NmA3MBa >>287
秘密で教えてあげるけど項目全部じゃなくてどれかだぞ
秘密で教えてあげるけど項目全部じゃなくてどれかだぞ
298それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:25:58.42ID:i9b9+/pJ0 ヌートバーの場合は戦力としては必ずしも必要でなく
盛り上げ要員として期待され栗山が呼んだから
意味合いが違うかな
盛り上げ要員として期待され栗山が呼んだから
意味合いが違うかな
299それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:26:11.39ID:vFLwoLH4d ワイは本人含めて2世代国籍日本なら代表なれるくらいが丁度ええと思ってる
肌とか言語とかそういうの含めて「日本人としてのキャリア」がルールによって曖昧なのが純血思想になっとるんやろ
親子で日本人として育ちましたなら見た目とか気にならんし相応の歴もできるから見る側も認めるってなる
肌とか言語とかそういうの含めて「日本人としてのキャリア」がルールによって曖昧なのが純血思想になっとるんやろ
親子で日本人として育ちましたなら見た目とか気にならんし相応の歴もできるから見る側も認めるってなる
300それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:26:37.33ID:HVEK7FGb0 日本語しゃべれない人は日本人じゃないわな
301それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:26:50.14ID:1agg0EXV0 >>299
じゃ、ハーフは原則認めないわけやな
じゃ、ハーフは原則認めないわけやな
302それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:27:20.11ID:aJ1VRY8gd303それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:27:32.11ID:ervwzA7b0 日本人代表じゃなくて日本代表だしなまず
304それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:27:36.92ID:dY/KRVKz0 >>298
近本ってメジャーでOPS.800超えられるか?
近本ってメジャーでOPS.800超えられるか?
305それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:28:04.97ID:ervwzA7b0306それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:28:18.37ID:e6Dzayrsa まあそういうもんならいいんだけど
メディアが他のスポーツみたいに持ち上げたら違和感しかないわな
メディアが他のスポーツみたいに持ち上げたら違和感しかないわな
307それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:28:34.83ID:vFLwoLH4d308それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:28:35.94ID:HVEK7FGb0 日本人全員違和感あるわな
310それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:29:40.73ID:64aVzaD0M >>305
お前の完敗やで
お前の完敗やで
311それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:30:32.72ID:QHciNWZ10 >>8
君の負けや流石に
君の負けや流石に
312それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:30:38.66ID:d3q77V7cd 国籍で縛らないなら国別対抗にする意味もないわな
313それでも動く名無し
2023/09/04(月) 16:30:51.68ID:1agg0EXV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- おーい✋😲
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡