X



信長の野望の「北条早雲」すまん、何でこいつこんな強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:15:30.48ID:TCqHsmMK0
関東における戦国時代の第一世代やし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:17:16.26ID:HGMnGGfOd
明智が秀吉家康より高いのが一番違和感あるわ
世代が違えば単純比較できんからしゃーないけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:17:27.69ID:wxSPL34g0
信長知力低くね
98はいるやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:18:35.52ID:906yAdhRF
北条つえーなあ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:18:41.05ID:6NURgPcB0
信長って武勇100じゃないの?暴君のイメージあるんやけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:18:56.41ID:x0xY+Vqh0
戦に勝ちまくって成り上がった元就の武勇が70代なのなに🙄
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:19:40.23ID:Qv0pHya8d
謙信さんが脳筋になっとるやんか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:20:16.75ID:QSeeRdWZM
信長家康長宗我部今川も高杉やろ
こいつら全部5~10マイナスや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:03.54ID:ChRRK8US0
戦に兵法や戦術が無くただ指揮と数でぶつかり合ってた時代に戦術取り組んで圧勝しまくってたからや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:05.05ID:2Mwg+Q7g0
1城を2国にした男
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:16.66ID:9iKrqWBQ0
長宗我部元親強すぎじゃね四国最強クラスなのに
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:35.48ID:QSeeRdWZM
>>8
謙信はむちゃくちゃ頭良かったという資料あるのにな
頭良すぎて理想主義に走って政治面は家臣と合わなかった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:04.52ID:1QXe8ePYd
コーエー作品は創作補正高いから創作物多い人は有利よ
今なら新九郎奔るあるし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:11.25ID:tRmKguoe0
最近は思考をアホにすることで大概滅びるという、かわいそうな設定になってる
だからプレイヤーが選んだり、他勢力に取り込まれると化け物になる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:21.68ID:0xiRKeP1H
謙信の内政何やこれ越後馬鹿にしとるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:36.95ID:C80e7bAN0
戦国作ったと思えばまぁ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:45.25ID:IkQEYyyC0
🦇高過ぎ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:22:52.13ID:dpjL0r9S0
秀吉もっと強くてもいい気がするんが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:23:08.13ID:v7TAPCzva
戦国ランスでしか知らん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:23:13.53ID:l89veYVr0
最近は戦国時代初期が再評価されて早雲と元就が最強とか言われてるな
理由はよくわからんけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:23:20.18ID:mLWCKpDIa
北条贔屓凄いよなこのゲーム
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:24:08.30ID:7iGVukGUd
伊達政宗は?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:24:19.72ID:oBTuTx0Lr
まあ王さん長嶋さん的なレジェンド枠やから
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:24:20.20ID:Qv0pHya8d
戦国初期とか言っても既に応仁の乱で幕府の力なくなっとったからなあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:25:04.08ID:btiQdf4Za
このゲーム他の家で始めると織田家大体早い段階で滅んでるよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:25:31.92ID:3XOlHQXO0
元親の能力値やべーな
氏康より高いってコーエーは長宗我部家に特別にしてもらってるんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:25:52.83ID:Qv0pHya8d
>>27
立地がね…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:26:12.50ID:371HZawKM
>>28
家康は当然だろ
家康なんて平均以下でもいいくらい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:26:45.71ID:tRmKguoe0
>>27
謙信配下になってウッキウキの信長とかよく見る
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:26:59.73ID:3FbR+3akd
伊勢宗瑞な
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:27:57.66ID:jak7JKE90
ある程度史実通りの流れで遊べるやつ作ってほしいわ
太閤立志伝とか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:28:28.26ID:fzZQXk3l0
>>32←こういう負け犬を持ち上げる馬鹿が大量に生まれる戦国物
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:28:30.40ID:5TRXms6Hd
島津家、なし!w
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:28:49.20ID:bdN62F8w0
神奈川の会社だし…
そら北条強くするよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:28:52.63ID:VbOwbrTFa
北海道とか四国が1番優遇されてるかもな
現実は人住んでないし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:29:12.65ID:E7u7oET30
PKで弱体化されたけどそれでもまあ強いわ北条
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:29:15.87ID:ENMtDT5d0
大原雪斎の外交数値すごくね?
有能やが所詮は東海だけやし秀吉や家康がそれ以下なのがよくわからんわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:29:22.98ID:s7NCsyGBa
今川義元高すぎ
龍造寺隆信くらいでええやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:29:40.00ID:3G8wXLfNa
中国は孔明
日本は早雲て言うくらいやし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:00.86ID:4flqZWdQr
まあ政治力はナンバーワンやと思う
早雲寺殿廿一箇条って家訓、実質は法律を定めて領国を法で治めようとしたり検地やって正確な生産量を割り出そうとしたり
他の戦国大名がやろうとしたことを先にやってる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:14.64ID:+WJjd8i4a
信長の野望って大河補正とかDLCとかあるイメージだけどどうする💩だとなにもなさそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:20.90ID:pbzS4AzZr
今川義元と太原雪斎って武勇低いのにこの総合やばいよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:30.10ID:14dhlUBTd
時代が合わないからレジェンド扱いの分もあるしな
昔楠木正成像がカンストレベルの能力値で出てくる戦国モノやったことあるわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:53.71ID:wysj7J7Jr
実質2回徳川に勝っただけでこのランキングの真田さんが一番狂った評価では
こいつ内政エピソードとかあったか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:30:53.84ID:s7NCsyGBa
今川義元は北条氏政くらいにして
太原雪斎をもうちょい強くするくらいがイメージに合う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:01.12ID:M6vf6pHF0
斉藤道三入れないのか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:05.75ID:OUcrU57da
>>38
その家は日新斎と兄貴が引きこもって内政やって、それ以外の戦闘マシーンが外に出るスタイルだから…
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:08.17ID:14dhlUBTd
✕楠木正成像
○楠木正成
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:09.34ID:P2VKKrWW0
氏康のが早雲より武勇低いのはなんか違和感
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:09.92ID:j/5ReiSj0
伊達アンチワイ、ランク外にニッコリ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:21.83ID:Qv0pHya8d
>>38
あいつらこそ脳筋軍団やからなあ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:32.63ID:tRmKguoe0
龍王丸「叔父さん、ぼくと今川をたすけて><」
盛時「よっしゃ」
なのにいつのまにか独立しとる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:31:46.39ID:shkVCI3I0
鳥なき島の蝙蝠ごときが海道一の弓取とか相模の獅子より上とかええんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:10.00ID:j/5ReiSj0
戦国時代本格化前は過大評価気味やな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:38.07ID:YyjhFrGAd
戦国大戦でもこいつが環境破壊してたな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:42.03ID:3XOlHQXO0
信長って内政能力というより外交おじさんだとおもうんやが
真田の外政って所詮は信濃のややこしい事情と地理的な相対優勢使ったうえでのもんだなからなぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:46.19ID:Jcg6L0pV0
有能エリート官僚だけど地方に引っ越してみた
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:46.29ID:wysj7J7Jr
>>59
盛時自身は最後まで家臣プレーしとったで
ほぼ自力で成り上がったのに息子が継承はせんわな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:55.99ID:fJ0Ler2YM
>>27
〜天翔記→南部 毛利 大友 島津
戦する度にRPGゲームみたいに武将が強くなるので雑魚狩りして手軽にレベルアップできる青森や九州が有利 毛利元就がチートキャラ
〜烈風伝→上杉 武田 織田 本願寺
上杉謙信と武田信玄がチートキャラ 兵力1000で騎馬突撃するとほぼワンパン 鉄砲スキルの二段撃ち三段撃ちがチート
〜革新→武田 徳川 大友 島津
鉄砲伝来イベントが起こりやすい九州が有利
天道→武田最強
武田信玄と仲間たちが強すぎる
創造→北条最強
小田原城がもはや要塞
こんな感じのバランスですね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:17.94ID:xWCInuUc0
信玄と謙信の内政真逆やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:20.05ID:JgB/rk/Wp
戦国武将はみんな能力上がりすぎて個性が無くなってしもうた
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:43.76ID:va+nrBxH0
三英傑相手に善戦したから能力高いとか言うけど斎藤義龍の前でもそれ言えんの?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:45.98ID:vbVQrSsGd
早雲って三国志でいうと誰なんや?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:59.67ID:359HjpSi0
信長は負け戦多いからしゃーない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:14.69ID:bdN62F8w0
実際、戦国最強って毛利 元就だよな
こいつは色々おかしい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:40.36ID:j/5ReiSj0
斎藤家も割とようわからん評価に なりがちやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:58.70ID:QhCabqaLa
上杉謙信トータル低いけど
統率と武勇高いとやっぱり強いん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:02.89ID:3XOlHQXO0
>>70
孫堅とかかなぁ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:23.04ID:AQje5e3SM
>>70
張角やっけ
黄巾党の乱起こしたやつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:25.05ID:shkVCI3I0
>>74
成り上がりやし全部高い何進ちゃう?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:26.28ID:5nTKxVWu0
そらコーエーの本社って日吉やし地元贔屓よ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:38.83ID:wysj7J7Jr
>>68
大半のバカ殿はフォローエピソード出てくるからしゃーない

なお親父分のバカエピソードがほぼ全部自分のやらかしだったことがバレた大友義統さん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:14.26ID:9OEVcJB+a
コーエーが北条信者って聞いたわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:47.34ID:kqfn7PMb0
>>78
昔はマスクデータ有りで文字通り無双してたわ
今は知らん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:49.33ID:14dhlUBTd
実際内政と外政で分ける意味あんまりないよな
武勇なんか項目自体不要やし
なんなら戦と政の2項だけでもいい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:06.70ID:tRmKguoe0
前北条って何時消滅したんだっけって思ったら
鎌倉陥落時に大概死んでた
足利さあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:07.96ID:cUO+TH3ZM
上杉謙信めちゃめちゃ弱いな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:16.14ID:wysj7J7Jr
>>73
言うても大内ほぼ吸収した身で尼子にあんな苦戦したらアカンでしょ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:43.40ID:vEj53p740
>>73
ホモこじらせて死んだ大内と内輪でギスってた尼子の自滅も多少絡んでるからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:52.20ID:mvQ3nbr7M
北条早雲シナリオなんてないのになんでおるねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:01.18ID:3XOlHQXO0
>>71
強い勢力とは基本的にへりくだって相手の面子立てて回避しようとするし畿内のめんどくさい寺社勢力勢の諍いはよく仲裁してるしな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:22.32ID:Fqy3Z5Yna
だって隠しキャラみたいなやつやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:27.72ID:n/kj6LZk0
関東を切り取りまくったのはすごいと思う

上杉氏(笑)
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:56.51ID:OPOkl1yJM
>>71
失敗して信長包囲網作られたんやから高くはないやろ~
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:19.82ID:yBlUGmNb0
最近の北条早雲は髪の毛生えてるのか
北条早雲=坊主のしわくちゃジジイのイメージだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況