https://i.imgur.com/xVXDTfE.jpg
https://i.imgur.com/aOx7Hdl.jpg
探検
【画像】日本人、牛肉すら食えなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:44:21.45ID:cvzGBJVl02それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:44:28.34ID:cvzGBJVl0 もう終わりだよ
3それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:44:45.47ID:Y/bEuYMo0 やっぱチキンよ
4それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:44:56.15ID:dVmZJGIPp どうして…晋さん
5それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:08.29ID:SO4d59YSM 言うて元々ハレの日位しか食わんやろ
6それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:17.90ID:Uy6Kd7lu0 豚も高いけどな
7それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:29.57ID:eCZewef90 ありがとう自民党
8それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:44.97ID:dRYQHr0WM 関西は牛肉値上げで大打撃受けてそう
一番牛肉消費してる地域やし
一番牛肉消費してる地域やし
9それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:45.00ID:mA/92Qbt0 >>5
普段はアメリカ産やオーストラリア産を食べるんやで
普段はアメリカ産やオーストラリア産を食べるんやで
10それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:48.14ID:2l3zQw0P0 もう大豆ミートの時代なんだが
11それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:45:56.22ID:lHUg47wS0 そんなに美味しくない
12それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:46:02.27ID:QSAPUEt8p 晋さんのおかげで牛肉がブロイラーになったよ
2023/09/05(火) 13:46:10.31ID:N+f8vQCCF
???「コオロギだ!」
14それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:46:33.32ID:nbWcWWIs0 なら魚を食べればええやん!
15それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:46:38.91ID:WY6WZCwR0 牛肉食えない人もいるのか
かわいそうに
かわいそうに
16それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:46:39.09ID:r4cOWYTJ0 ミートホープ
17それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:46:54.59ID:md8eVqOp0 たまに食うから美味いんやで
18それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:09.97ID:kGVij7vz0 じゃあこの人たちはカレー食べる時どうするんや??
19それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:10.09ID:jGqzs4rd0 一体なぜ・・・
20それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:24.14ID:IOKwfdLlM 牛肉料理って豚や鶏に比べるとバラエティ少なくないか?
21それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:28.35ID:/evOnXm7M ワイ畜産やけどいまほんまとんでもないことなっとるで
売れないのに値上がりする一方
売れないのに値上がりする一方
22それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:31.85ID:4aKN1v/Ja >>18
バタチキ
バタチキ
23それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:41.33ID:SXvjKzRZr >>20
鶏むねのがなくない?
鶏むねのがなくない?
24それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:56.59ID:ADba3T7Pa 100g200円超えると無理
25それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:58.36ID:1vIYiwPH0 https://i.imgur.com/8StEkKQ.jpg
ついさっきイオンで3パック買ってきたわ
ついさっきイオンで3パック買ってきたわ
26それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:47:59.69ID:dFDx5KS10 週3で焼肉行くワイ、高みの見物
27それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:48:03.97ID:TsywdlRkp >>18
コーンとちくわのカレーや…😭
コーンとちくわのカレーや…😭
28それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:48:10.33ID:GwlEvVJ2M 牛の肉なんて明治の頃変わりもんが食い出したんだし
29それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:48:29.11ID:j4TbUrTA0 >>14
🐟も高い😭
🐟も高い😭
30それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:48:32.75ID:5mwiIKyk0 鹿肉食おや
2023/09/05(火) 13:48:41.25ID:b2mu55WoM
お金ない
33それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:24.85ID:4aKN1v/Ja >>29
健康志向が牛から魚とか鳥に流れたて話やないんやな😢
健康志向が牛から魚とか鳥に流れたて話やないんやな😢
34それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:25.97ID:tIAF0qSsa >>25
ええなあ金持ちやな
ええなあ金持ちやな
35それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:30.17ID:W3BKY+ux0 昨日は日本人は果物食わなくなるってスレ立っててたけど
マジで倭猿は何喰ってるんだ???w
マジで倭猿は何喰ってるんだ???w
36それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:32.90ID:zkYRd+kCa 在庫積み上がってるとか無かったっけ
食肉流通はわけわからんわ
食肉流通はわけわからんわ
37それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:43.07ID:whyGapjb0 フライドチキン問題ってやつか
38それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:44.43ID:wi+nQ350M 高いし油っこいから自炊では使わん
豚と鳥でええやろ
豚と鳥でええやろ
39それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:49:47.29ID:WY6WZCwR0 >>25
いいね👍
いいね👍
40それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:50:08.94ID:zpgz20mpr 単純に鶏肉美味いんよな
もはや豚と値段差ほとんどないのに鶏肉の比率どんどん伸びてる
チキンステーキ唐揚げ鍋煮物
なんに使っても美味い
もはや豚と値段差ほとんどないのに鶏肉の比率どんどん伸びてる
チキンステーキ唐揚げ鍋煮物
なんに使っても美味い
41それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:50:18.01ID:tcgaVheq0 ステーキはともかくバラ肉は豚と大差ないやろ
2023/09/05(火) 13:50:38.21ID:DSCFJPSw0
ワイ家豚こまばっかや…
43それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:50:40.44ID:xbuo/hYSd >>23
そんなこと言い出したら牛タンのレパートリー少なくない?ってことになるやん
そんなこと言い出したら牛タンのレパートリー少なくない?ってことになるやん
44それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:50:43.43ID:/Sp3DQJDM シンサン😅どうすんの?
46それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:03.16ID:DzrgTSiN0 >>35
なぜか安い外食でしょ
なぜか安い外食でしょ
47それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:03.99ID:ilsn+8KKM もっと処理水流して日本人しか魚食えないようにしたらええやん
48それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:06.19ID:m4zKAB04M マジでたんぱく質取れなくなってない?日本人
卵でさえアホみたいに高くなったし
もう北朝鮮と変わらんだろこれ
卵でさえアホみたいに高くなったし
もう北朝鮮と変わらんだろこれ
2023/09/05(火) 13:51:13.67ID:rDJWFbair
安い肉なら豚の方が旨いし
2023/09/05(火) 13:51:15.14ID:skMaM2010
近所で600g1000円で買えるからよく買って食べてる
51それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:21.83ID:+D0rV3WkM オーストラリア産安いで
52それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:24.67ID:aeYnloWZ0 >>13
今はカブトムシの幼虫だぞ
今はカブトムシの幼虫だぞ
53それでも動く名無し
2023/09/05(火) 13:51:26.71ID:1vIYiwPH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- ネトウヨの姫、激写される🧚‍♀📸 [731544683]
- トランプ「国家主導のEVインフラ整備やめた!民間で勝手にやれ」 [308389511]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【画像あり】ネカフェ行ったら無料でコメが食い放題でワロタ。安倍晋三の置き土産・アベノ不況には負けないぞ! [305513585]
- 「ママも東大受けてみるね」→息子不合格 ママだけ合格の快挙