モスフードサービス/4~6月増収増益、モスバーガー既存店が好調
モスフードサービスが8月10日に発表した2024年3月期第1四半期決算によると、
売上高221億4300万円(前年同期比14.2%増)、営業利益9億5200万円(320.3%増)、経常利益10億6300万円(230.4%増)、親会社に帰属する当期利益6億9100万円(126.5%増)となった。
https://www.ryutsuu.biz/accounts/p081023.html/
探検
【朗報】モスバーガー、売上を伸ばしていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:28:21.98ID:gpVQX5y/02それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:28:28.93ID:gpVQX5y/0 良かったやんけ
3それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:28:42.28ID:bS3PZYGi0 何でや
4それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:28:55.93ID:e4kn4wmDp 実はコスパ良いことがバレ始めた
2023/09/05(火) 15:29:11.58ID:rPZqp8vg0
マックが転げ落ちたせいやろ
6それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:29:18.21ID:J2Kua3TK0 値上げしまくってる奴のおかげや
7それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:29:24.29ID:h7Hrafh8d 高級料理店やぞ
8それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:29:30.33ID:mH7uQfTg0 単純に味が濃い
“パン”が小さすぎてソースとのバランス悪すぎ
“パン”が小さすぎてソースとのバランス悪すぎ
9それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:29:31.29ID:ME8XVoh90 だってもう値段変わらんし
2023/09/05(火) 15:29:37.79ID:xvykyatK0
営業利益すっくな。弱小企業なんやな
11坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/09/05(火) 15:29:47.19ID:MqMEOr7Ea マックも高いかどうせならモス商法やろ
12それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:30:00.72ID:sUhCElRq0 モスバーガー好きやけど白いモスは微妙やったわ
2023/09/05(火) 15:30:02.80ID:7PMbrPBMd
マクドナルドより安いんだもん
14それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:30:20.82ID:aChXLxX30 マックに比べると割高やったのがマックが値上げして相対的にモスの評価が上がったよな
15それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:30:44.25ID:5ItHydX/M 弱男が叩いてただけなのがバレたな🤣
16それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:30:54.06ID:4KHMsg7rd マックが高くなったから反動だな
17それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:09.85ID:ICRmos9F018それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:26.71ID:DM+Yzo4l0 なんGのモスやぞ
19それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:29.55ID:OEKIifMud ジョブチューンのおかげやろ
トンカツバーガー食ったけどうまかった
トンカツバーガー食ったけどうまかった
20それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:35.12ID:5mkZojq8M マクドナルドとモスバーガーの間で手のひらクルクルしまくる弱男ダサい
21それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:35.47ID:0Iog5GzD0 完全におかげやろこれ
22それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:31:50.27ID:e+Iy2Zip0 すまん、ワイはずっとモス応援してたぞ
2023/09/05(火) 15:32:31.32ID:20FjjPtKa
ロッテリア「あの…」
24それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:33:57.05ID:1/jd4ET50 この値段だったらバーガーキング行くかな~🤔
近くのバーガーキングそこそこお客おる
近くのバーガーキングそこそこお客おる
25それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:34:16.77ID:DzrgTSiN0 ワイらはずっと推してたからな
26それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:34:24.25ID:zzY4fm9sa マックの値上げが半端ないから
27それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:34:34.76ID:vNfBZp7ua 価格がマックと同じならそりゃモスになるわな
時間かかるのだけがアレだけどその分美味いからしゃあない
時間かかるのだけがアレだけどその分美味いからしゃあない
29それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:34:40.25ID:LDsxW3ut0 肉がうまい
30それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:34:50.49ID:OTDMbF+R0 マックはどうなんだ
31それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:35:01.17ID:JjSVjHUE0 マクドナルドの次に店舗数あるからな
そら行くよ
そら行くよ
2023/09/05(火) 15:35:06.01ID:3RmACnaCa
マックと大して値段かわらんくなったからな
なら味で圧倒的に上のモス行くわ
なら味で圧倒的に上のモス行くわ
33それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:35:52.85ID:BfxUPGty0 ファイブガイズが日本展開する可能性は?
35それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:26.61ID:7mRl4CFG0 レタスシャキシャキなのだ🙆🙆♂
36それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:29.16ID:sCvFKXP3M モスは肉が不味い
安物のレトルトハンバーグみたいな後味がする
安物のレトルトハンバーグみたいな後味がする
37それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:31.31ID:Lb1SjewmM >>34
バーキンとか好きそう
バーキンとか好きそう
38それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:44.67ID:ImZysEpba このスレはいつもの自演ガイジが立てたから必ず伸びるで
怒涛の単発末尾0で伸ばすからよう見とけ
怒涛の単発末尾0で伸ばすからよう見とけ
39それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:49.64ID:JxZTWM96r 出てくるのがおせーけどそれ以外はマックよりいいからな
40それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:36:56.64ID:Lb1SjewmM41それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:37:22.49ID:vNJUbXqk0 単品バーガー類は元々そこまで価格差ない
モスはセットが妙に高いのよ
モスはセットが妙に高いのよ
42それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:37:29.16ID:lq4WSCjG0 生中出し
43それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:37:31.03ID:wFU+6heU0 マクドは客層がゴミやから行きたくない
44それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:37:45.71ID:Ty4irMXx0 >>17
モスでシンプルバーガーは頼む奴あんまおらんやろ
モスでシンプルバーガーは頼む奴あんまおらんやろ
45それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:37:49.60ID:6ArzlGuA046それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:38:08.97ID:Xy+a2/2Aa ポテト太いからたまに食いに行きたくなるワイ
47それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:38:28.24ID:zXOBzhD9H バーガーキングのほうがおいしいよね
48それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:38:31.28ID:h7Hrafh8d マックと値段変わらんって言ってる奴いるけど全然違うやん‥
てりやきマックバーガーセット670
てりやきバーガーセット880
てりやきマックバーガーセット670
てりやきバーガーセット880
49それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:38:36.66ID:jmaNvG+/M2023/09/05(火) 15:38:44.06ID:kdOkrCY+0
マックの値上げがーとか言ってるやつまだおるのか
マック行こうと思ってた客はモス行かねえし、その逆も同じだろ
マック行こうと思ってた客はモス行かねえし、その逆も同じだろ
51それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:39:22.44ID:JjSVjHUE0 >>48
モスをセットの値段で語るのは素人
モスをセットの値段で語るのは素人
52それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:39:27.37ID:jIigKafJ0 店がなくなった
53それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:39:38.38ID:6JVMYF7BM 前期は売上は伸びてたけど赤字やったんやろ
54それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:39:43.81ID:ZX7DyXkx0 モスって悪くないんやけど日本食だよな
ハンバーガー食いてえなあってときに選択肢にならない
ハンバーガー食いてえなあってときに選択肢にならない
55それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:40:12.36ID:sCvFKXP3M >>40
あの味の素みたいな後味に気づかない方もおかしいよ
あの味の素みたいな後味に気づかない方もおかしいよ
2023/09/05(火) 15:40:24.58ID:DzykvOse0
最近いったわ
57それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:40:27.71ID:/g4XN9OQM >>54
そら日本人向けがコンセプトの店やからな
そら日本人向けがコンセプトの店やからな
58それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:40:30.34ID:xZjz5Yvp0 大赤字からよう戻したな
59それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:40:47.79ID:h7Hrafh8d >>51
どうやって注文すんの?
どうやって注文すんの?
2023/09/05(火) 15:40:55.82ID:Bdtyb9f9d
バーキン旨いけどたけぇよよ
https://i.imgur.com/JvtEq2k.jpg
https://i.imgur.com/JvtEq2k.jpg
61それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:41:04.04ID:zXOBzhD9H モスチキンは唐揚げみたいでケンタッキーのチキンより美味いわ
62それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:41:05.00ID:hHpFXIZud マックが落ちぶれたみたいな論調やけど普通にマックも伸びてんだよな
貧乏人に逆恨みされてかわいそうやでほんま
モスもバーキンも行かないくせにいっちょ前に武器にしちゃってなぁ
貧乏人に逆恨みされてかわいそうやでほんま
モスもバーキンも行かないくせにいっちょ前に武器にしちゃってなぁ
2023/09/05(火) 15:41:31.79ID:f793zXnf0
日曜日に行ったばかりだわ、内装がオサレだった
64それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:42:06.11ID:h7Hrafh8d フレッシュネスとモスはマジで値段変わらん
それでわざわざ味の劣るモスに行く理由ってなんや?
それでわざわざ味の劣るモスに行く理由ってなんや?
2023/09/05(火) 15:42:17.04ID:f793zXnf0
作り置きしてたのか注文したらすぐ出てきたわ
66それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:42:20.57ID:QW0bZu5U0 マックは高くなったけど昔より旨いやつ出すようになったと思うわ
2023/09/05(火) 15:42:23.49ID:Wp2ZBArN0
実際うまいしパネマジないからな
マックとかバンズ潰れててシナシナですよ
マックとかバンズ潰れててシナシナですよ
68それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:42:28.14ID:JjSVjHUE02023/09/05(火) 15:42:47.68ID:jEAcbqr5r
マックはチキンナゲット不味くなり過ぎて選択肢から外れたわ
70それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:42:48.63ID:32fjrLuLp モスの唯一の欠点は遅いこと
これさえ直せば覇権取れる
これさえ直せば覇権取れる
71それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:42:53.39ID:/g4XN9OQM >>64
店舗数もわからないパカ?
店舗数もわからないパカ?
72それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:43:12.32ID:h7Hrafh8d >>68
ポテトは?
ポテトは?
73それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:43:29.02ID:h7Hrafh8d >>71
アルパカです
アルパカです
74それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:43:40.16ID:JjSVjHUE0 >>64
フレッシュネスなんかバーキンより店ないやん
フレッシュネスなんかバーキンより店ないやん
75それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:43:42.67ID:k/8kMUR2p76それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:43:54.47ID:wyy/oXYza77それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:44:21.93ID:lq4WSCjG0 おい
78それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:44:33.13ID:1/jd4ET5079それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:44:35.72ID:h7Hrafh8d >>76
この前10秒で出てきて逆にこわかった
この前10秒で出てきて逆にこわかった
80それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:44:43.87ID:VJq/Yii0a 23年じゃなくて
81それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:44:51.38ID:zXOBzhD9H >>75
霜降りのせいやが微妙って言ってたけどモスのフォカッチャ史上一番うまかった
霜降りのせいやが微妙って言ってたけどモスのフォカッチャ史上一番うまかった
82それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:45:07.10ID:rxIOGvahd 白モス500円でビビる
83それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:45:13.63ID:lbUgVSsLM 出てくるの遅いとか言ってるやつって今どきモバイルオーダーも知らんような爺なん?
85それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:45:41.64ID:OEKIifMud >>70
めんどいけどアプリの予約注文するとかになるなあ
めんどいけどアプリの予約注文するとかになるなあ
86それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:45:43.46ID:vJfLwTCUa >>75
バーベキューの方食ったけど激ウマやったで
バーベキューの方食ったけど激ウマやったで
87それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:46:06.13ID:/9NLNiHv0 >>70
マックみたいにモバイルオーダー対応すればええやん
マックみたいにモバイルオーダー対応すればええやん
88それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:46:53.22ID:rxIOGvahd >>84
持ち帰りでシナシナポテト食ってんの?
持ち帰りでシナシナポテト食ってんの?
89それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:47:01.90ID:dZ14GrgK0 モスが参戦したラーメン業態のちりめん亭、もう誰も覚えていない😔
90それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:47:17.87ID:uT9rM2M0d 最近マックより安ない?
91それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:47:20.94ID:vQNa/jqVa 言うてモスももう毎年値上げしてるしな
92それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:47:38.62ID:Z22u7bGbr これキャベツ入ってる?
93それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:47:54.57ID:JjSVjHUE0 ネット注文せずに店前に律儀に並んでモスは遅い!とか喚いてるやつ見るとほんまちょっとしたところでIQの差が出るんやなと思う
95それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:48:06.40ID:uT9rM2M0d96それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:48:17.23ID:sEXdH8jGa >>83
ファストフードは急に立ち寄るもんやからな
ファストフードは急に立ち寄るもんやからな
97それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:48:53.39ID:lAfkw+D9M ◯◯の方がモスより美味いって言ってるやつで本当にモスより美味かった例がない
98それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:49:11.38ID:vQNa/jqVa フレッシュネス行くならクアアイナ行くかな
99それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:49:37.51ID:dVfE/b6XM >>97
そもそもモスより店舗数少ないマイナー店やし論外やわ
そもそもモスより店舗数少ないマイナー店やし論外やわ
100それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:49:51.29ID:mH7uQfTg0101それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:49:53.21ID:w4iECdBr0 三井住友カード持ってるけどモバイルオーダー便利やから迷うわ
なんか損した気分になるけど時間の節約になるし本当わからん
なんか損した気分になるけど時間の節約になるし本当わからん
102それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:50:00.27ID:rxIOGvahd103それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:50:19.76ID:uT9rM2M0d >>100
バーキンがモスよりレベル高い・・・🤔???
バーキンがモスよりレベル高い・・・🤔???
104それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:50:30.08ID:9aZhRLgE0 美味しいのに値段高いし小さいんだよ
105それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:50:44.92ID:wyy/oXYza モスはチキンとシェイクだけやね
バーガーは普通やで
バーガーは普通やで
106それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:06.22ID:h7Hrafh8d107それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:20.51ID:w4iECdBr0 台湾(マック400店舗、モス300店舗)
日本(マック3,000店舗、モス13,00店舗)
台湾人はとっくにモスの魅力に気付いてるんだよなぁー
日本(マック3,000店舗、モス13,00店舗)
台湾人はとっくにモスの魅力に気付いてるんだよなぁー
108それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:27.76ID:HERPSNsrd 店が無い
109それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:33.83ID:txDAb2k+0 今年白モス食いまくったわ
110それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:39.47ID:zXOBzhD9H マックはホントに行かなくなったな
クーポンも舐めてるレベルの値引きしかないし
クーポンも舐めてるレベルの値引きしかないし
111それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:43.12ID:sbxOP2AxM もうマック買うのと変わらん値段やしな
112それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:51:51.50ID:lAfkw+D9M >>100
特級ガイジやん
特級ガイジやん
113それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:12.97ID:mH7uQfTg0114それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:15.67ID:4YMm4IBI0 ワイの中では
フレッシュネスや
バーキンより下なのに
フレッシュネスや
バーキンより下なのに
115それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:31.28ID:dAU+cB/1d モスチキンが旨すぎるからしゃーない
116それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:36.62ID:txDAb2k+0 >>107
日本も意外とあるな
日本も意外とあるな
117それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:39.00ID:dAU+cB/1d モスチキンが旨すぎるからしゃーない
118それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:39.44ID:MwdbHiKRM 白いモスバーガー微妙じゃね…?
普通のモスバーガーのほうが美味しい
普通のモスバーガーのほうが美味しい
119それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:44.96ID:j8Ki3705a マクナルとほぼ値段変わらんからなてりやきとか
120それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:47.85ID:h7Hrafh8d >>113
普通フレッシュネス行くよな
普通フレッシュネス行くよな
121それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:50.59ID:1/jd4ET50 モスのロースカツバーガーとシェイクはマジで美味い
122それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:52:56.26ID:uiUC+A8vM >>108
マックの次にあるだろマヌケ
マックの次にあるだろマヌケ
123それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:53:01.02ID:HFcRzDHqM 20年間モス派だわ
ようやく時代が来たんか?
ようやく時代が来たんか?
124それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:53:04.01ID:vX+GBPIk0125それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:53:12.95ID:UW8hzzdt0 たまに食うけどもっと近いところにあればね
126それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:53:24.67ID:/0ViUro60 モスで食うレタスとトマトは美味しいけどエビカツはエビフィレオに及ばないんすよね
127それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:53:55.19ID:4YMm4IBI0 あーそうか
ワイ、チキン好きじゃないからか
モスに限らずケンタッキーとかも
ワイ、チキン好きじゃないからか
モスに限らずケンタッキーとかも
128それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:54:14.09ID:wyy/oXYza ぶっちゃけ今1番美味しいバーガーはケンタッキーなんだよね
129それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:54:31.33ID:2YJlxso7r >>113
ケンモde真実
ケンモde真実
130それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:54:36.17ID:TzYr9VBSM いつの間にかマックと値段変わらんようになったからな
それなら味しっかりしてるモス選ぶのは当たり前よ
それなら味しっかりしてるモス選ぶのは当たり前よ
131それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:54:54.76ID:ALIEEiLNM すごよー
132それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:55:12.57ID:ZnDQWK0l0 モスも値上げしてなかったか?
134それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:55:35.84ID:do0vnxycM 弱男がモスは高い!とか言ってマウント取ってたのにマクドナルドも値上げして沈黙したの草
135それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:55:57.99ID:rxIOGvahd >>124
シナシナをシナシナと気付かずに食べてて可哀想可哀想
シナシナをシナシナと気付かずに食べてて可哀想可哀想
136それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:56:43.72ID:1/jd4ET50 マックはビッグマック食べたい時に行くぐらいだな
137それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:57:30.05ID:M22vh+gLd 元バイトわい、鼻が高い
138それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:58:31.64ID:X+SRj/5fM マクドより安いから🤭
139それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:59:16.72ID:X+SRj/5fM モスは予約すれば待ち時間ゼロや🤭
141それでも動く名無し
2023/09/05(火) 15:59:42.04ID:dj3ueeu80 オニオンリングうまいよね
142それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:00:49.83ID:LWddQgah0 マクドもモスも使わんけど
ケンタはたまに使う
ケンタはたまに使う
143それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:00:57.81ID:2HkO33p10 🐷ちっちゃいんよ全然たりねぇ
144それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:01:00.36ID:F/8G7+iSd フレッシュネスバーガーは千里中央店無くなって行くことなくなった
145それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:01:27.22ID:YQRPHcBsd めっちゃ高いから利益とれるやろそりゃ
146それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:01:34.36ID:vX+GBPIk0147それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:01:59.79ID:qKWE5hvgr まあ正直マクドとかバーキンより美味いからな
マクドもバーキンも不味い
マクドもバーキンも不味い
148それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:02:28.60ID:YQRPHcBsd >>147
バーキンはdiablo4があったからセーフ
バーキンはdiablo4があったからセーフ
149それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:02:54.41ID:rbwgBTkUa 価格差はずっと同じぐらいちゃうかイメージだけで
てりやきで言えばマック単品370〜410、セットは670
モスは単品430円、セットは880円
ずっとこんなもんやろ
てりやきで言えばマック単品370〜410、セットは670
モスは単品430円、セットは880円
ずっとこんなもんやろ
150それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:03:08.00ID:qKWE5hvgr151それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:03:23.52ID:NjlaeMNp0 モスのテリヤキチキンバーガーはたまにめっちゃ食べたくなる
152それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:03:38.74ID:YQRPHcBsd153それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:04:11.42ID:/wj+0Tp4a アツアツで出てくるときとぬるくて不味く出てくる時の差が酷すぎる
154それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:04:36.39ID:E7kGVRvMM モスって食べても味が思い出せない
マックは一度食べたら強烈に思い出せるそもそも臭いが強烈
マックは一度食べたら強烈に思い出せるそもそも臭いが強烈
155それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:05:08.16ID:kSfPjUV8a 他が上がりすぎてモスが比較的優良にみえるんだ
156それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:05:42.69ID:/wj+0Tp4a 今日食べて美味かったけど1200円は高いわ
https://i.imgur.com/0eiH4OT.jpg
https://i.imgur.com/0eiH4OT.jpg
157それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:06:11.31ID:uR0FQzUw0 フレッシュネス叩かれてて草
バーキンとそんな店舗数変わらんのに
バーキンとそんな店舗数変わらんのに
158それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:06:49.67ID:/0ViUro60159それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:07:18.07ID:MFYUxbkfd 海老カツと照り焼きチキン食っときゃ間違いない
160それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:08:06.57ID:lz4q6obVd サムライマック以外の目的でマック行かなくなった
基本モスでええわ
基本モスでええわ
161それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:09:09.80ID:ruWl8dL10 マックすげーわ
162それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:09:17.09ID:mu2U2yGn0 >>157
親会社がアレだから‥
親会社がアレだから‥
163それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:09:46.59ID:V6moIJGKa 今更モスの値段がマックとさして変わらない言ってるのはモスのット価格見てたか単品価格見れない馬鹿だけでしょ
164それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:09:57.70ID:ruWl8dL10 ユニクロやマクドナルドみたいな値上げしてきた真っ当な会社は
大幅な賃上げ宣言もしてたからな
優良企業とは労働者の賃金が高い会社の事
大幅な賃上げ宣言もしてたからな
優良企業とは労働者の賃金が高い会社の事
165それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:10:14.45ID:7NA/52Xud モスはサイドメニュー貧弱で高すぎ
モスにポテナゲ大があったらモスしか行かん
モスにポテナゲ大があったらモスしか行かん
166それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:11:09.57ID:ruWl8dL10 安くて有難いわね〜^^
↑
底辺はこれを望むけど
安い=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
とうこと
底辺はこれがわからないから、みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会になってしまたのが日本の30年
↑
底辺はこれを望むけど
安い=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
とうこと
底辺はこれがわからないから、みんなで首を絞め合って賃金が上がらない社会になってしまたのが日本の30年
167それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:11:25.01ID:dF2/FTnD0168それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:11:37.68ID:MFYUxbkfd コロワイドになってからフレッシュネス潰れまくってどこに店あるのか全然分からん
169それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:11:53.80ID:eJcnz3bA0 モスバーガー好きだから頑張って欲しい
170それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:12:32.63ID:ruWl8dL10 これが日本の陥った30年
気が付いたら物価のやっすい国になっちゃった・・・
安い
=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
お値段据え置き
=労働者の賃金が据え置きだからその価格を維持できている
気が付いたら物価のやっすい国になっちゃった・・・
安い
=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
お値段据え置き
=労働者の賃金が据え置きだからその価格を維持できている
171それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:12:40.25ID:I084YvA6d 正直家から一番近い店行くだけなんだよなぁ
必然的にマックが最寄りになる人が多いんだけど
必然的にマックが最寄りになる人が多いんだけど
172それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:12:53.78ID:iSAKmDnlM とびきりチーズだけでマックを凌駕してる
173それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:13:18.57ID:/0ViUro60174それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:13:23.07ID:MFYUxbkfd >>165
バラエティパックあるやん
バラエティパックあるやん
175それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:14:00.78ID:ruWl8dL10 底辺「また値上げしやがったあああ!許せない!」
いや、値上げせずにどこから労働者の賃上げ分でるの?出ないよw
いや、値上げせずにどこから労働者の賃上げ分でるの?出ないよw
176それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:14:18.64ID:OG/CWr1yd マックが値段上がってもクオリティは一切上がらないのが悪い
177それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:14:50.09ID:uR0FQzUw0 フレッシュネスのほうがバーキンより店舗数多いやろと思ったら今大攻勢かけてんだな
22年4→23年4
フレッシュ 171→163
バーキン 154→186
22年4→23年4
フレッシュ 171→163
バーキン 154→186
178それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:15:11.08ID:/YDzyk/Za ここ数年の飲食の値上げは完全に原料やら電気ガスやらのコストに圧迫されたものやろ
そんなにお賃金に反映できてるんか
そんなにお賃金に反映できてるんか
179それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:15:20.80ID:ruWl8dL10 他先進国のランチ代の相場はすでに2000円になってる時代に
未だに850円でラーメンも定食も食える安い国が日本
安い
=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
これが日本て国だよw
未だに850円でラーメンも定食も食える安い国が日本
安い
=そこで働いている労働者の賃金が安いからその価格が実現できている
これが日本て国だよw
180それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:16:00.16ID:D3ITF7hTd マックの値上がりで相対的にコスパ良いのバレたからな
181それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:16:15.36ID:ikxO+/DPM マック食べてるやつは頭にマックしかなさそうだけど
モス食べてるやつって頭にマックがチラついてそうw
モス食べてるやつって頭にマックがチラついてそうw
182それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:16:15.39ID:OqGzfI2RM バーキンはセット千円以下の安いワッパー系だと大味付けがシンプルで、味覚が死んでるマクドナルド民には微妙に感じるのよね
美味いのはクワトロチーズワッパーぐらいか
美味いのはクワトロチーズワッパーぐらいか
183それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:16:41.05ID:1/jd4ET50 >>177
バーガーキング、どこに店舗建てて欲しいですか?とかやってたしなw
バーガーキング、どこに店舗建てて欲しいですか?とかやってたしなw
184それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:00.81ID:uR0FQzUw0 >>178
時給上げてる替わりに人員減らしてるんやない
時給上げてる替わりに人員減らしてるんやない
185それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:23.10ID:N4J/G0G1d モスのテリヤキバーガー美味すぎてビビった
レタスがシャキシャキでマジ美味すぎる
レタスがシャキシャキでマジ美味すぎる
186それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:30.55ID:ou6mTKg7d >>113
バーキンageのチョンモメン?
バーキンageのチョンモメン?
187それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:33.88ID:1/jd4ET50188それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:51.31ID:MFYUxbkfd マックって塩っぱくて食えたもんじゃねえと思ってたけど塩分調べるとそうでもないのよな
あの味の濃さはどこから来てるんか謎や
あの味の濃さはどこから来てるんか謎や
189それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:53.52ID:9zQRZroY0 モスバーガーちゃんとトマト入ってるのは良いけど高いわ
セットで700円くらいにして欲しい
セットで700円くらいにして欲しい
190それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:17:58.89ID:4dfMppg5r マクドと値段変わらんならモス行くわな
191それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:29.57ID:A7a9peQGd マックの値上がりで客が逃げたからな
都心部のマックは間違いなく人減ってる
都心部のマックは間違いなく人減ってる
193それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:38.16ID:l4kO7RXWa194それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:41.73ID:BV5eLtTpa バーキン仙台に2店舗出来てようやく話に混ざれるわ
宮城はチェーン店来ないこと多いから😭
宮城はチェーン店来ないこと多いから😭
195それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:47.83ID:GHPFjWM6d >>181
草
草
196それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:56.46ID:kDbceaqjp マックが無駄に高くなったからな
197それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:58.21ID:JH34tM4ur198それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:18:58.35ID:ou6mTKg7d >>188
ピクルスが潜在的に苦手なんじゃね?
ピクルスが潜在的に苦手なんじゃね?
199それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:19:14.23ID:lc4uTjlBa バーキンのジュニアほど価値の無いバーガーはない
200それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:19:59.64ID:9zQRZroY0 スパイシーモスチーズバーガーセット970円は高い
201それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:20:05.27ID:ATpq1tgCa ハンバーガー業界っていつもこうよな
マックがやらかしてモスバーガー他が善戦
基本マックの出方次第で決まってるとこあるわ
マックがやらかしてモスバーガー他が善戦
基本マックの出方次第で決まってるとこあるわ
202それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:20:06.14ID:ruWl8dL10 >>178
良い質問だと思う
値上げには2種類あるから
1、原材料の高騰分を上乗せするだけの最低限の値上げ
日本企業がやってきたのがこのタイプの値上げ
いわゆるコスト吸収型の値上げ
このタイプの値上げは労働者の賃金うpにほぼ繋がらない
2、賃上げ余力を確保できるだけの値上げ
賃金うpにつなげるにはこちらのタイプの値上げが必要
マクドナルドやユニクロなどがやってきたのがこちらのタイプ
要するに日本がやってきたような微細な値上げをチマチマしてるだけでは賃上げに繋がらないのは当たり前で
もう少し踏み込んだ値上げが必要だと言う事
良い質問だと思う
値上げには2種類あるから
1、原材料の高騰分を上乗せするだけの最低限の値上げ
日本企業がやってきたのがこのタイプの値上げ
いわゆるコスト吸収型の値上げ
このタイプの値上げは労働者の賃金うpにほぼ繋がらない
2、賃上げ余力を確保できるだけの値上げ
賃金うpにつなげるにはこちらのタイプの値上げが必要
マクドナルドやユニクロなどがやってきたのがこちらのタイプ
要するに日本がやってきたような微細な値上げをチマチマしてるだけでは賃上げに繋がらないのは当たり前で
もう少し踏み込んだ値上げが必要だと言う事
203それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:20:15.06ID:3l9CEF+Y0 モスはゴミ公式アプリとやる気ないアプリクーポンさえまともになれば覇権取れるのに
204それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:20:17.92ID:7xTuGat6d >>199
でもマックと価格で戦おうとしたらジュニアしか買えないから…
でもマックと価格で戦おうとしたらジュニアしか買えないから…
205それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:20:21.01ID:cKPiIS2bd バラすなよな
ワイだけがしってりゃええねん
ワイだけがしってりゃええねん
206それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:21:12.66ID:uR0FQzUw0 モスのほうが入りやすいしなあ
マックは時間帯で高校生と親子連れ多いのがきつい
マックは時間帯で高校生と親子連れ多いのがきつい
207それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:21:48.23ID:ruWl8dL10 今、日本の企業に求められているのは
マックやユニクロがやってきたような
”賃上げ余力を確保できるだけの値上げ”なんだよ
堂々と、我が社の労働者の給料や待遇うpのために値上げします
というのが必要
値上げはお客様に申し訳ないですなんて言ってるようでは
延々そこで働いている労働者の賃金も上がらない
マックやユニクロがやってきたような
”賃上げ余力を確保できるだけの値上げ”なんだよ
堂々と、我が社の労働者の給料や待遇うpのために値上げします
というのが必要
値上げはお客様に申し訳ないですなんて言ってるようでは
延々そこで働いている労働者の賃金も上がらない
208それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:21:52.67ID:hWsbS4Vxd 親会社ダスキンやったっけ
209それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:22:13.49ID:ck94yZaaa スパイシーチリドッグとモスチキン好き
210それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:22:14.46ID:y0zMHrCgM 店の前にあったすごいブサイクな男二人のポスターがなくなってから食べたいと思うようになった
なんだったんだあれ
なんだったんだあれ
211それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:23:10.86ID:4kuSATGsa マック値段上がってコスパ悪くなったしな
212それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:23:17.56ID:ou6mTKg7d >>210
それ鏡だったんじゃね?
それ鏡だったんじゃね?
213それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:23:50.58ID:1/jd4ET50 モス、世間では未だに高いってイメージ付いてるのかな?
214それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:23:51.76ID:/0ViUro60215それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:24:12.48ID:uR0FQzUw0216それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:24:24.67ID:ou6mTKg7d >>213
ついてる
ついてる
217それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:24:27.47ID:ZU7stN4pa バーキンはオペレーションクソすぎひん?
この間行ったらクッソ混んでて店員が今から注文して30分待ちでーす!って死んだ目で叫んでた
この間行ったらクッソ混んでて店員が今から注文して30分待ちでーす!って死んだ目で叫んでた
218それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:25:28.49ID:1/jd4ET50220それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:26:04.68ID:FICGmdvM0 クソ待たされるからネット注文じゃないとキツい
221それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:26:27.31ID:D0nuCymF0 マックが普通に高くなったからな
昔は60円だったチーズバーガー高くてびっくりしたわ
昔は60円だったチーズバーガー高くてびっくりしたわ
222それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:26:43.34ID:MEkdpYXJ0 モスは注文から時間かかるのはわかってて入ってるからいいんだけど
それにしても明らかに人が足りてないんだよなあ
それにしても明らかに人が足りてないんだよなあ
223それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:27:18.16ID:cgWBb/phd224それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:27:18.38ID:/nQpmu0Ma >>162
フレッシュネスってなんかヤバいんか
フレッシュネスってなんかヤバいんか
226それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:28:47.69ID:n1sE0bTUa >>221
20年ぐらい寝てたんか?って感じやけど正直フィレオフィッシュが100円ぐらいで買えた頃知ってるからもうずっと高く感じて買えてないわ
20年ぐらい寝てたんか?って感じやけど正直フィレオフィッシュが100円ぐらいで買えた頃知ってるからもうずっと高く感じて買えてないわ
227それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:28:51.55ID:cgWBb/phd >>224
シンプルに不味い
シンプルに不味い
228それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:29:17.14ID:3gD+/26Oa モス信者やったけどフレッシュネスリニューアルされてからフレッシュネスばっかやわ
たまにバーキンのワッパー食いたくなるけど
たまにバーキンのワッパー食いたくなるけど
229それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:29:19.85ID:AwTF0VEc0230それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:29:44.85ID:sj4b8Sm1M 壺ウヨが叩いてたモスw
http://imgur.com/2v84A7w.jpg
http://imgur.com/tKAZRx4.png
http://imgur.com/mJMZhu7.png
結果w
絶好調のモス、コロナ後見据え「カフェ事業リベンジ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164840W1A710C2000000/
壺ウヨがいつもバーキンを叩く理由
ロッテ・韓国ロッテリア運営期(2007年 - 2019年)
http://imgur.com/frmSdLl.jpg
http://imgur.com/DOvS5nF.jpg
【朗報】けものフレンズ、ロッテリアとコラボ決定!!! ネトウヨ発狂か
http://mangaima.blog.jp/archives/4723714.html
壺ウヨのネガキャン工作に騙されちゃあかんぞ
http://imgur.com/2v84A7w.jpg
http://imgur.com/tKAZRx4.png
http://imgur.com/mJMZhu7.png
結果w
絶好調のモス、コロナ後見据え「カフェ事業リベンジ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164840W1A710C2000000/
壺ウヨがいつもバーキンを叩く理由
ロッテ・韓国ロッテリア運営期(2007年 - 2019年)
http://imgur.com/frmSdLl.jpg
http://imgur.com/DOvS5nF.jpg
【朗報】けものフレンズ、ロッテリアとコラボ決定!!! ネトウヨ発狂か
http://mangaima.blog.jp/archives/4723714.html
壺ウヨのネガキャン工作に騙されちゃあかんぞ
231それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:30:17.98ID:1+wq2KVga232それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:30:26.19ID:Giw9h2HRd ケチャップべちょべちょバーガー
233それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:31:56.00ID:olOpDNw00 味はマック以上だよな
でも高いんよ…
でも高いんよ…
234それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:33:04.58ID:v7XjyH850 モスは美味しい!マクナルは腐った味がした…。
235それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:33:04.85ID:pkGoBLWe0 バーガー単品2つが正義
237それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:33:29.73ID:/0ViUro60238それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:34:10.58ID:p8RmGtgu0 マックがコケたおかげやね🤗
239それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:35:02.80ID:ZNcHPjqG0 なんかクーポン貰えたときあったからな
240それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:35:03.07ID:9EIJSkSqd モスのニュースあると元従業員ヤフコメ民かまウキウキして管理とか書いてるのすき
241それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:35:16.41ID:uR0FQzUw0 モスも食べて応援の時はやべえと思ったんやけどねえ
そこをガチで言っちゃいかんやろと
そこをガチで言っちゃいかんやろと
242それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:35:21.48ID:ljJJLAmda モスはバンズが甘いのがあかん
243それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:37:20.87ID:/nQpmu0Ma マックは野菜がバーガーチェーンで最下位ってくらいゴミ
レタスがちゃんとしてたころはまだ良かったけど刻んであるもんになってから更に酷い
レタスがちゃんとしてたころはまだ良かったけど刻んであるもんになってから更に酷い
244それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:38:19.88ID:6s7dXVuz0 バーキン地方にももっと来てよ😡
245それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:38:41.88ID:pSiqMNJk0 凄すぎやろ・・・
246それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:39:21.82ID:vNJUbXqk0 モスは5月のリリースがインパクト強すぎた
モスフードサービスが5月12日に発表した2023年3月期決算によると、売上高850億5900万円(前年同期比8.4%増)、営業利益4100万円(98.8%減)、
経常利益3億5600万円(90.2%減)、親会社に帰属する当期損失3億1700万円(前期は34億1900万円の利益)となった。
モスフードサービスが5月12日に発表した2023年3月期決算によると、売上高850億5900万円(前年同期比8.4%増)、営業利益4100万円(98.8%減)、
経常利益3億5600万円(90.2%減)、親会社に帰属する当期損失3億1700万円(前期は34億1900万円の利益)となった。
247それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:39:36.03ID:I6pL3Ry4M >>17
ワイ8年店員してたけど結構普通のバーガー出るで
ワイ8年店員してたけど結構普通のバーガー出るで
248それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:39:45.72ID:ZNcHPjqG0 モスシェイクはたまに飲みたくなるんだよな
249それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:40:55.55ID:j4g3lD6dM 【悲報】モスバーガー、ネトウヨに目をつけられてしまう
https://i.imgur.com/8BLgqai.jpg
https://i.imgur.com/8BLgqai.jpg
250それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:40:59.44ID:X7rE4TfLa モスは高級品じゃなかったの?
251それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:41:08.13ID:lViEDTkrd 昔モーニングでホットドッグとチャウダー買ってたけどいつの間にか無くなってたから朝いかんくなった
252それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:41:08.56ID:k7UC6jW/d 近くにないのが悔しい
253それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:41:27.72ID:sbxOP2AxM 今は会社の近くにマックなんで使ってるけど会社辞めたらマックいかんくなるやろうなぁ
254それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:43:45.61ID:QRS2C23y0 なんGのバーガーキング店がある😁
255それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:44:00.16ID:UwrCaqf1d256それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:44:21.66ID:ZoSrfLMIa 店がないバーキンのが近い
257それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:44:28.08ID:UwrCaqf1d >>23
バーキンくんもやけどまずモスよりも見かけないんやが
バーキンくんもやけどまずモスよりも見かけないんやが
258それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:44:41.51ID:MZZ4H0gr0 味はモスのが上なんやから高くなったマック買うくらいならモス行くわ
259それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:45:33.48ID:ogiIVI1p0 モスバーガーのソースをポテトに付けて食べるのマジでうますぎる
あのソース単体で出してほしい
家に常備しときたい
あのソース単体で出してほしい
家に常備しときたい
260それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:46:54.83ID:c98f2olQa >>60
ハンバーガーとコーヒーって合うんか?
ハンバーガーとコーヒーって合うんか?
261それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:47:21.65ID:I22L608v0 フレッシュネスと方向性変わらなくね?
262それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:48:45.84ID:uR0FQzUw0263それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:49:49.40ID:0xY4QFpwM なんGのモス
嫌儲のマック
嫌儲のマック
264それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:50:03.30ID:6s7dXVuz0 >>262
ロッテリアってイオンのフードコートみたいなとこにしか無いイメージやわ
ロッテリアってイオンのフードコートみたいなとこにしか無いイメージやわ
265それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:50:08.97ID:VhfzGm8s0 >>262
ファッキンってそんなに少ないんか
ファッキンってそんなに少ないんか
266それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:50:46.65ID:F7OTyZQC0 モスチキンってチキン界最強やろあれ美味すぎるわ
267それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:52:59.56ID:MZZ4H0gr0 >>17
モスはサイドが馬鹿高いねん
モスはサイドが馬鹿高いねん
268それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:53:21.66ID:rDJWFbair >>262
ケンタってイオンやスーパーの中にあるイメージあるけどモスってそういうとこにあまり無いよな
ケンタってイオンやスーパーの中にあるイメージあるけどモスってそういうとこにあまり無いよな
269それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:53:41.07ID:KQ6Nrsovd トリキバーガーってどうなん??
家の近くにあるんやけど
家の近くにあるんやけど
271それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:56:15.33ID:nXq3oQqC0 昔モスは高級マックみたいなもんだったのにもはやマックより安い
272それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:56:32.07ID:+dSb+rrd0 ウェンディーズとファーストキッチンって違う店なんか?
273それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:57:15.70ID:e15BC2xl0 モスええな今日モスにするわ
274それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:58:19.33ID:vNJUbXqk0275それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:58:55.87ID:VPg3HsJn0276それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:59:27.57ID:3ASmm+/dd セットが高すぎてバーガーとモスチキンとドリンク別で頼んだ方が安く感じる
277それでも動く名無し
2023/09/05(火) 16:59:29.74ID:bQGOHF9Ld バーキンなんJ民言うほどやったわ
肉もバンズもなんか微妙や
肉もバンズもなんか微妙や
278それでも動く名無し
2023/09/05(火) 17:01:11.89ID:OhWSE7j30 >>159
これは分かっとるな
これは分かっとるな
279それでも動く名無し
2023/09/05(火) 17:01:14.98ID:g0DyhQ1Mr マック好きが多いのが謎やわ
提供遅いのが~言うけど都会のマック並ぶらしいな(笑)
提供遅いのが~言うけど都会のマック並ぶらしいな(笑)
280それでも動く名無し
2023/09/05(火) 17:02:47.00ID:VPg3HsJn0 マクド行かなくなったな
5年くらい行ってないわ
ハンバーガー買うならケンタッキーかモスやわ
5年くらい行ってないわ
ハンバーガー買うならケンタッキーかモスやわ
281それでも動く名無し
2023/09/05(火) 17:04:56.13ID:DCAj8k6Dd 近所に佐世保バーガーみたいな本格的なハンバーガー食わせますって店出来たけどあれは一回食べたらもう良いな
282それでも動く名無し
2023/09/05(火) 17:06:40.43ID:nXq3oQqC0 個人経営のバーガー屋は食っておけ
気づいたら消えっから
気づいたら消えっから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」★2 [冬月記者★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 3:33:33.333
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- お前らでもセフレにまで持ち込めそうなインキャメガネ女ちゃん見つけたで
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡