X

猫ロボとかそうだけど日本人が創る製品て遊び心と実用性兼ね備えてていますマジで凄いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:31:33.00ID:cWGvLv8s0
誇らしいわ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:32:01.62ID:cWGvLv8s0
こんなん日本人しか思いつかないやろ…
https://i.imgur.com/H2rID9U.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:32:23.17ID:FnV/VJ3qM
あの猫型ロボットもそろそろか
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:32:41.00ID:cWGvLv8s0
日本に生まれて良かった…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:33:19.89ID:gm2BquKC0
これもいつかペッパーくんの在庫みたいになる日が来るんやろか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:33:42.31ID:prHEud4hd
すまんそれ中国製なんですよ…
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:34:23.97ID:prHEud4hd
猫ちゃんロボット ガスト どこ製?
生まれ故郷は中国・深セン、中国企業のPudu Robotics(普渡科技、以下PUDU)が開発した。 日本に上陸してからは、日本人に歓迎されるような独特な動きを落とし込みながら製品化され、また、すかいらーくのサービスになじむよう、同社の配膳仕様に合わせてカスタマイズを行った。
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 16:35:21.67ID:cWGvLv8s0
よく考えたら邪魔なだけやなこれ
普通に人間でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況