X



【山田久志】「中日は情けなかった 目標に向かう阪神と目標を失ったチームの差は歴然」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:30:45.57ID:pzL2ej0K0
山田 中日は情けなかったね。涌井も四球、四球で阪神の各打者と勝負していない。それもホームゲームのマウンドなのに、着地を何度も気にしながら投げるなど、自身の調子も悪かったのだろうが、ベテランらしくなかった。攻守も含めて今シーズンの中日を象徴するかのような一戦だった。一方ヤクルト、中日と戦ってきた阪神は、もっとも組みやすい対戦カードになったと言える。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:30:56.54ID:9zjyLMtKM
>>1-10

アてドセすンスとクだリッよクお願い、します。

『かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃』という広島カープのファンサイト(まとめサイト)管理人■全国のカープファンと共に戦おう■無言フォローOK■実況連投はしないので安心

https://twitter.com/carp_buun
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:31:06.82ID:pzL2ej0K0
阪神の1試合平均得点は、オールスターまでの前半戦が「3・62点」(84試合)だったが、後半戦に入ってから「4・76点」(37試合)と1点以上も増えている。

 山田 早々と主導権を握った阪神は、1、2番の仕掛けが成功した後は、もう流れに乗るだけで得点を重ねていった。一つ言えることは、ここにきてチャンスをモノにできるようになったことだ。この日のトップバッターは森下だが、近本、中野が機能し、大山が主軸に座っている。不動の「1番」「2番」「4番」の安定感がチームを支えている。仕方がないのだろうが、目標に向かってまい進する阪神と、まったく目標を失った中日の差は歴然としていたね。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:31:21.30ID:pzL2ej0K0
阪神の中日戦は余裕の逃げ切りになった。8日からは甲子園で、執念をみせる2位広島との3連戦が控えている。

 山田 阪神先発の西勇は点差が詰まっていると難しいが、勝ちゲームは上手に投げるタイプだからね。CSの先発としても1枚入ってこないといけない投手だろう。阪神としては「CS」「日本シリーズ」の先発ローテーションを考える時期にきているのではないだろうか。広島も抵抗をみせるはずだが、なによりプロらしいナイスゲームになることを期待している。
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:31:36.82ID:pzL2ej0K0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd990c33e559cb677e3b8258ae23570b8bab241
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:32:24.04ID:C7ScSIp4M
なんで味方のはずのあんたがどんでんみたいなこと言うとんねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:33:12.50ID:PMWLdfXld
おい山田!どんでんと同じようなこと言うなよ!
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:34:23.44ID:6FcCY2UkD
5位奪取という大きな目標があるんだが
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 23:36:31.96ID:071DXB0H0
言うほどナゴドって涌井にとってのホームか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。