【超画像】チェンソーマン作者の名作「ルックバック」、単行本の買取り額がとんでもない値段になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:06.96ID:9WtAUUtPM2それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:09.19ID:rwZ3hBRC0 アシスタントに負けてて草
2023/09/05(火) 23:38:17.40ID:sKlEJOT10
めちゃくちゃ売られとるんか
4それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:29.67ID:whEZKjsn0 数々の有名漫画家が筆を折ったんだが?
5それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:44.18ID:3b3SnVBS0 マジレスすると一巻だけやからや
6それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:01.42ID:ZgbRAbVv0 面白いけど一回さらっと15分くらいで読めばいいかなって感じだもんな
7それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:03.20ID:6doCTdKC0 高価買取のとこに並べるの嫌がらせやろ
8それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:08.17ID:vBdGNIr/a >>6
面白いって事にしたい信者草生える
面白いって事にしたい信者草生える
9それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:13.19ID:5C5HvwdQ0 天才商法って成功やったんかな
なんか痛いファンついたようにしか思えんのやが
なんか痛いファンついたようにしか思えんのやが
10それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:37.10ID:A51+VZAva タコピーと同じような流行り方だったな
11それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:51.50ID:jWdRZOkUa ハゲおじ「……フヒヒ…(後でスレ立てよ)」パシャッ
監視カメラに映ってんの泣けてくる
監視カメラに映ってんの泣けてくる
12それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:56.81ID:7M3/Ene50 ブックオフ使う層には受けへんのやろ
13それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:06.04ID:AN0RJ0xB0 発行部数の割に全然オリコン伸びなかったのに買い取りも10円はやばいやろ
14それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:47.49ID:+lz4avmUM15それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:47.68ID:btTQqEj00 ダダンダンもめちゃくちゃ刷ってるから発行部数ガーは使えない模様
16それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:57.98ID:Hksahwl20 第二部の評価がタツキの正当な評価だと思うわ
信者が持ち上げすぎた
信者が持ち上げすぎた
17それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:10.92ID:ND3D9KwHd コラちゃうのこれ
ルックバックがどうとかじゃかくて高額買取欄で一つだけ10円とかおかしいやん
ルックバックがどうとかじゃかくて高額買取欄で一つだけ10円とかおかしいやん
18それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:26.34ID:hiDDoYEgM >>16
2部はキャラクターが死んでないから話が進まない
2部はキャラクターが死んでないから話が進まない
19それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:54.02ID:tE7qRWuca こいつのファン選民意識めちゃくちゃ強いから本気で「馬鹿には理解できないだけ」とか思ってそう
20それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:03.39ID:AN0RJ0xB0 林の天才タツキとそのアシ集団てブランディングは上手かったと思うで自身のブランド化にも繋がったし
ただその皺寄せがタツキに思いっきりきたのはそうやね
ただその皺寄せがタツキに思いっきりきたのはそうやね
21それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:14.35ID:tE7qRWuca >>16
ぶっちゃけそもそも1部からして要所の見開きがかっこいいだけの漫画やったからな
ぶっちゃけそもそも1部からして要所の見開きがかっこいいだけの漫画やったからな
22それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:54.98ID:PW7ovWPI0 どうすんのこれ
https://i.imgur.com/0vzsIqw.gif
https://i.imgur.com/0vzsIqw.gif
23それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:02.53ID:K3BLnl6LM >>19
ちょっと難しい要素ある作品だとほとんどおるなそういうこと言うガイジ信者
ちょっと難しい要素ある作品だとほとんどおるなそういうこと言うガイジ信者
24それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:47.43ID:p9qgTpQNr 何これイジってんのか
2023/09/05(火) 23:46:47.55ID:xbbJVEns0
初版50万部なのに実際は20万くらいしか売れてない
26それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:47:20.28ID:btTQqEj00 >>21
それもアシのおかげやからアニメはウケなかったんやろな
それもアシのおかげやからアニメはウケなかったんやろな
27それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:42.68ID:Lr7z7+6La 他のもほんまに300円400円で買ってくれるって思ってるのお花畑過ぎるやろ
チェンソーアンチって無職なんか?
チェンソーアンチって無職なんか?
28それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:49:46.22ID:p9qgTpQNr >>27
発売後すぐの美品なら買い取ってもらえるやろ
発売後すぐの美品なら買い取ってもらえるやろ
29それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:04.33ID:QRNvL3Pq0 >>14
ぼくやばおもろいよな
ぼくやばおもろいよな
30それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:22.42ID:lvhbW+0A0 ワンピースがピークだった頂上戦争の時買い取り美品で350だったぞ
他の漫画たちこんな高いわけなくね
他の漫画たちこんな高いわけなくね
31それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:22.86ID:/of0LjpHx 1巻しかないのに10円でも置いときたくないわwってなるんか…
買うなよ…最初から…
買うなよ…最初から…
32それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:25.99ID:NF+808dj0 主人公を加藤純一にして語録を喋らせてたら何故かヒットしただけやからな
33それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:51:31.42ID:fGc7EWxUM 映画を教養として褒めてるファン多かったけどその時点でずれすぎだし漫画しか読まない奴の中で虚像が膨らんだだけやん
34それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:51:38.34ID:5C5HvwdQ035それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:52:05.53ID:jlqzS7b8a そこそこ好きやけど信者の持ち上げ方異常だったよな
漫画史上最高傑作とか言うやついたわ
漫画史上最高傑作とか言うやついたわ
36それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:52:56.75ID:D4wDG8Lxr ちな某ブコフ店員が組んだ買取で来たら萎える漫画打順
1 三 ONE PIECE
2 ニ DEAR BOYS
3 投 のだめカンタービレ
4 捕 NANA
5 左 花より男子
6 中 ツバサ
7 一 名探偵コナン
8 遊 金田一少年の事件簿
9 右 あだち充
1 三 ONE PIECE
2 ニ DEAR BOYS
3 投 のだめカンタービレ
4 捕 NANA
5 左 花より男子
6 中 ツバサ
7 一 名探偵コナン
8 遊 金田一少年の事件簿
9 右 あだち充
37それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:00.97ID:u79rD97c0 内容が気になるけど何回も読み直したい作品ちゃうやろ
39それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:13.90ID:6ylgjtCgd 統合失調症の人を殺人鬼に使うところが面白かったのにそれを変えてしまったからしゃあない
40それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:40.75ID:5InBJCU50 >>36
エアプやな
エアプやな
41それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:42.64ID:W/5UBeKi042それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:45.73ID:/of0LjpHx >>37
ネットでタダで読んだうえで買ったんちゃうんか…
ネットでタダで読んだうえで買ったんちゃうんか…
43それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:51.67ID:1a3NcJJP0 貧困層は無料で読めるもの神格化しちゃうから天
44それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:55.36ID:WZW5gD940 言っとくけど額が付いてるだけですげえから
45それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:55:06.86ID:pvkXDqYl0 10円ならわざわざ広告に載せんでもええやろ…
46それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:55:32.37ID:msNOmC9Ea タコピーも単行本溢れてそうよな
47それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:06.71ID:wengrAbhM アシが凄かったんや
48それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:56.76ID:4HDxuhWUa >>22
?
?
49それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:57:05.56ID:AZCha7E20 ダンダダン300円買い取りってヤバくね
定価550円くらいだろ
定価550円くらいだろ
50それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:57:59.85ID:4Bc5Io2z0 売れてる漫画は普通やろ
51それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:58:33.42ID:T8+Q1vuQ0 安いからもう持ってくんなって言いたいんかこれ?
52それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:58:48.89ID:AN0RJ0xB0 >>50
発行部数の割りにオリコン弱い上に別にミリオンとかでもないしルックバックに関しては
発行部数の割りにオリコン弱い上に別にミリオンとかでもないしルックバックに関しては
53それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:59:00.10ID:XKQ4OEarr54それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:59:49.35ID:aRbB/0pV0 >>49
みんながコミックスを手元に残しておきたい作品でそこそこ人気あってでもコミックスがそんなに出回ってないけどそこそこ人気ある漫画
みんながコミックスを手元に残しておきたい作品でそこそこ人気あってでもコミックスがそんなに出回ってないけどそこそこ人気ある漫画
55それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:00:31.94ID:So71j2bt0 ダンダダンはおもしろいからな
56それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:00:37.75ID:6mTn2wyed 鬼滅も大ブームの後に安くなり過ぎみたいな煽りスレ見たわ
大量に出回る訳だから当然やと思う
チェンソも凄い流行ったし
大量に出回る訳だから当然やと思う
チェンソも凄い流行ったし
57それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:00:44.37ID:7J8h6yLuM >>46
全話ジャンプラで無料なのに買うやついるの?
全話ジャンプラで無料なのに買うやついるの?
58それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:01:30.25ID:6ctGqSdH0 🐲が映像化したら確実に覇権で値段つり上がるから転売ヤーは今のうちに回収した方がええ
59それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:01:35.69ID:fWlpZnht0 ワンピとか鬼滅みたいなのはそりゃ数百万部やからそうなる時期あるの自然や
ルックバックは別にそんな規模ちゃうやろ一緒にしたらあかん
ルックバックは別にそんな規模ちゃうやろ一緒にしたらあかん
60それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:01:48.29ID:ulzANCcua 中古ショップの買取り額で漫画の優劣つけてまうなら
チェンソーマン>>>鬼滅の刃になってまうで
チェンソーマン>>>鬼滅の刃になってまうで
61それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:02:07.64ID:0Hs0NlERr チェンソーマンは大好きや
2期楽しみにしとる
でもルックback言う程か????????????🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
2期楽しみにしとる
でもルックback言う程か????????????🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
62それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:03:29.99ID:n8evdA8ZM >>22
どんなつまらないと思ってもこんな事するほうがおかしい
どんなつまらないと思ってもこんな事するほうがおかしい
63それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:04:33.55ID:G2L91eCv0 みんな読んだ漫画ってことやん
てか中古本とか買う奴おるんやな
てか中古本とか買う奴おるんやな
64それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:05:35.59ID:a12YHLbrp 無料から10円だから上がってるやん
65それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:06:20.48ID:n5HHWjR10 古本屋に溢れてる本は人気の証やろ
タフとかマジで見かけんし
タフとかマジで見かけんし
66それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:07:12.29ID:kN1g4o+Sx >>27
ブックオフに詳しいやつの無職感のほうが強いわ
ブックオフに詳しいやつの無職感のほうが強いわ
67それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:08:20.01ID:B4cMRGdx0 >>22
少年漫画のアンチってやっぱガイジなんやなって
それを嬉々としてペタペタ貼る奴もガイジなんやなって
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★45
1 :それでも動く名無し[]:2023/09/05(火) 22:16:10.50 ID:PW7ovWPI0
草
※前スレ
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★40
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693917925/
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★44
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693919501/
【悲報】🇯🇵民間人虐殺「調査せず」政府機関が決定
1 :それでも動く名無し[]:2023/09/05(火) 22:43:24.55 ID:PW7ovWPI0
↓
少年漫画のアンチってやっぱガイジなんやなって
それを嬉々としてペタペタ貼る奴もガイジなんやなって
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★45
1 :それでも動く名無し[]:2023/09/05(火) 22:16:10.50 ID:PW7ovWPI0
草
※前スレ
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★40
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693917925/
【悲報】姦圀ンウルの慰案婦像、制作者が強制わいせつで逮捕されたため撤去 ★44
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693919501/
【悲報】🇯🇵民間人虐殺「調査せず」政府機関が決定
1 :それでも動く名無し[]:2023/09/05(火) 22:43:24.55 ID:PW7ovWPI0
↓
2023/09/06(水) 00:09:57.28ID:6zY7B7eM0
これって配信でただで見れたんじゃないの?
それでも漫画が売れたってのは
そういうことなんやろ?
それで持ってることすらって思う人が増えたんだろ
それでも漫画が売れたってのは
そういうことなんやろ?
それで持ってることすらって思う人が増えたんだろ
69それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:10:08.86ID:Ik7x0WiCa >>66
無職イライラで草
無職イライラで草
70それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:10:09.06ID:WY5sl5GK072それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:11:25.61ID:okMX4U760 中古の値段って面白さじゃなくて売る人間が多くて買う人間が少ないと買い取り価格下がるから
つまりルックバックは面白くないって事です本当にありがとうございました
つまりルックバックは面白くないって事です本当にありがとうございました
74それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:13:48.08ID:KZrKS6YNa 信者めっちゃイライラしてるやん
75それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:14:07.82ID:bqlNXh600 背景はめっちゃ上手い
人はうーん
人はうーん
76それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:14:23.07ID:5vTw/GXh0 ルックバックは普通につまらんわ
さよなら絵なしの方がおもろい
さよなら絵なしの方がおもろい
77それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:14:41.48ID:WwIgFPUAp ゴミ漫画やし
78それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:14:56.90ID:OOM1pyIM0 >>72
聖書買うのに中古で買う気になるか?
聖書買うのに中古で買う気になるか?
79それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:16:36.39ID:e3lPEGkPM タツキ信者イライラで草
80それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:16:36.84ID:HITAvgVUd >>78
草
草
81それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:16:41.89ID:5vTw/GXh082それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:16:58.81ID:2oNKUNpX0 >>22
わざわざ海外版買って構成も外人の反応風に作ってるのに蛇口の反射でアジア人バレしてるのダサすぎんか
わざわざ海外版買って構成も外人の反応風に作ってるのに蛇口の反射でアジア人バレしてるのダサすぎんか
84それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:17:20.41ID:TDeJspzY0 >>60
さっきのスレではチェンソマ作者のファンが発行部数が多いから安くて当然って擁護してたんよ
さっきのスレではチェンソマ作者のファンが発行部数が多いから安くて当然って擁護してたんよ
85それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:18:03.57ID:5XRpFYRQ0 >>36
バキ童でみた
バキ童でみた
86それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:18:09.77ID:j94h5M0K0 鬼才ごっこみたいなところあるよな
87それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:18:26.51ID:6cBEijss0 10円は草
88それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:18:55.13ID:5vTw/GXh089それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:19:06.15ID:YOAg4lf/0 ジャンプラで読めるし
90それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:19:18.55ID:NKNfWXN5p 天才風凡人
91それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:20:01.45ID:s71QYBt3M93それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:21:23.49ID:TDeJspzY0 >>88
チェンソーマンって露骨に映画風演出やりたいマンガだったしなぁ
実はアニメは作者が力及ばずできていなかった映画演出をきっちり補完してくれていたという
ただチェンソーマンファンはアメコミ映画ぐらいしか見ないのか映画風演出がわからずに叩くという悲劇が起きた
チェンソーマンって露骨に映画風演出やりたいマンガだったしなぁ
実はアニメは作者が力及ばずできていなかった映画演出をきっちり補完してくれていたという
ただチェンソーマンファンはアメコミ映画ぐらいしか見ないのか映画風演出がわからずに叩くという悲劇が起きた
94それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:22:16.96ID:Z9vX5cTN0 チ。とかいうマジモンのクソ漫画以下はやばい
95それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:22:34.31ID:5XRpFYRQ0 >>94
チェ。な?
チェ。な?
96それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:22:39.14ID:N213eUmz0 あんだけ見下してた呪術に原作もアニメも完全敗北したの草
97それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:22:57.42ID:C4siFb4W0 >>60
鬼滅で10円は見たことない安くて80円や
鬼滅で10円は見たことない安くて80円や
98それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:03.23ID:J18+DYOU0 タツキって縛りプレイすればするほどいいネタ出てくるタイプだよな
2部とか話題作るためにやってるとしか思えんは
もう1回デンジ出してチンコ触らせたりとか
月一で短編だけ描かせてろ
2部とか話題作るためにやってるとしか思えんは
もう1回デンジ出してチンコ触らせたりとか
月一で短編だけ描かせてろ
99それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:05.00ID:XH8ZGHVz0 ルックバック読んで筆を折ったお絵描きマンたちもチェンソー2部とドラゴンでまた筆買いに行ったやろ
100それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:07.29ID:fWlpZnht0 例えばチェンソーマンとルックバック比較してチェンソーマンのがやすいなら
それは発行部数の差でいえるけどルックバックは別に発行部数もそこまでちゃうやろ
それは発行部数の差でいえるけどルックバックは別に発行部数もそこまでちゃうやろ
101それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:10.20ID:5XRpFYRQ0 最終章から始めたBLEACHにも円盤負けたの草
102それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:39.89ID:wWEO80NXa まーたチェー牛が負けてるよ
103それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:47.43ID:TDeJspzY0104それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:23:59.60ID:BXFS//ZnM このキャラは残虐なやつなんや→だから残虐な殺し方するでじゃなくて
残虐な殺し方したから残虐なキャラなんやの小泉構文みたいなんあんまり好きちゃうわ
もっと踏み込んで人間の闇を描け
残虐な殺し方したから残虐なキャラなんやの小泉構文みたいなんあんまり好きちゃうわ
もっと踏み込んで人間の闇を描け
105それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:24:03.39ID:6ctGqSdH0 🐲がここからルックバック映像化で逆転ホームラン打つからアンチは黙ってろ
106それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:24:03.51ID:2w1OoFT40 >>96
これが一番信者に効いてそう
これが一番信者に効いてそう
107それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:24:33.93ID:Hv0yZTqip 駄作だよ
108それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:25:49.03ID:TDeJspzY0 >>96
なおなんG民は呪術2期5話をチェンソーマンだ!と叩いていた模様
なおなんG民は呪術2期5話をチェンソーマンだ!と叩いていた模様
109それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:26:22.45ID:C4siFb4W0 多分藤本タツキは
自己顕示欲のためにちんこ晒せる人間で
こういうオワコン化を感じたら真っ先に脱ぐ選択をしてきたんやろうけど
漫画だとそれができなくて
2部の惨劇が起こってる
自己顕示欲のためにちんこ晒せる人間で
こういうオワコン化を感じたら真っ先に脱ぐ選択をしてきたんやろうけど
漫画だとそれができなくて
2部の惨劇が起こってる
110それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:26:32.97ID:5XRpFYRQ0 >>108
みんな竜を忘れられないからね、しゃーない
みんな竜を忘れられないからね、しゃーない
111それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:27:45.36ID:f2vUWnN9a >>103
このスレか?
そんなレスしてる奴大していない上に何も矛盾してなくて草
売れたら安くなるのが当然で比較するのがガイジやって話やろ
【超画像】チェンソーマン作者の名作「ルックバック」、単行本の買取り額がとんでもない値段になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693904530/
このスレか?
そんなレスしてる奴大していない上に何も矛盾してなくて草
売れたら安くなるのが当然で比較するのがガイジやって話やろ
【超画像】チェンソーマン作者の名作「ルックバック」、単行本の買取り額がとんでもない値段になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693904530/
112それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:27:49.48ID:XhoU8IWOp 自伝みたいな漫画だから本人が醜態晒すほど価値が落ちるやろ
114それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:28:21.68ID:G8iq6YMA0 チェンソーマン気になってる友達がアニメ化したら見るわって言ってたから恐る恐るどうだった?と聞いたら評判悪いから見てないってさ
面白いつまらないの土俵にすら立てない作品なんだなって悲しくなったよ
面白いつまらないの土俵にすら立てない作品なんだなって悲しくなったよ
115それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:28:24.10ID:TDeJspzY0116それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:29:36.82ID:5vTw/GXh0 >>104
闇なんて描けないし描く気ないんやろ
闇なんて描けないし描く気ないんやろ
118それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:30:20.91ID:PNvjzLwz0 当たり前やろ
鬼滅なんか100円で投げ売りやぞ
いつ出てどんだけ数出てると思ってるんや
鬼滅なんか100円で投げ売りやぞ
いつ出てどんだけ数出てると思ってるんや
119それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:32:01.01ID:oxNw3UHSa チェー牛「アニメ化前売り上げは鬼滅や呪術より上だったんだあああああドラゴンじゃなきゃ社会現象になってたんだあああああああ」
120それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:32:37.52ID:jmzZ9PW20 エログロナンセンスしか描けないのにヒューマニズム天才作家みたいな扱いされ始めたのマジで草やったわ
まあそんな扱いしてたのサブカルに傾倒した信者だけやけど
まあそんな扱いしてたのサブカルに傾倒した信者だけやけど
121それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:34:40.07ID:w7od+0kc0 これ1000円の間違いらしい
122それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:34:57.93ID:3vMEjIxi0 鬼滅くらい売れてるならわかるけど…
123それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:35:03.60ID:nBwxQWQI0 売りに来られすぎて在庫過多になってるんか
ただでさえ単行本売上ショボかったのに…
ただでさえ単行本売上ショボかったのに…
124それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:35:38.55ID:oy29jYoA0 古本屋とかもう5年ぐらい行ってないな
125それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:36:01.67ID:C4siFb4W0 チェンソーマンの流行り方見て
自称サブカルの人は
別にマイノリティを推す自分が好きなわけじゃなくて
マイノリティを推す集団でホルホルするのが好きなんやなって思ったわ
自称サブカルの人は
別にマイノリティを推す自分が好きなわけじゃなくて
マイノリティを推す集団でホルホルするのが好きなんやなって思ったわ
126それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:36:16.08ID:N213eUmz0 ムクガイジが味方に付いたコンテンツって全部悲惨な末路辿るな
127それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:37:11.95ID:EbBD1Amap 2部の構想何も考えてないのにイキってこんな漫画出してる暇あったんかね
128それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:37:33.54ID:S0aHgcKb0 ルックバック公開直後のツイッターの空気キツかったよな
三流クリエイターばかりがこぞって褒めてたのがほんまキツイ
「これわかってる俺すげえええ(なお連載作はヤングガンガン」みたいなばかり
三流クリエイターばかりがこぞって褒めてたのがほんまキツイ
「これわかってる俺すげえええ(なお連載作はヤングガンガン」みたいなばかり
129それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:01.40ID:TDeJspzY0 >>111
きみはタツキ信者かなんかかね?
日本語の読解力が低いみたいやからもうちょい説明してやるとやな
中古ショップの買取り額で漫画の優劣つけてまうなら
チェンソーマン>>>鬼滅の刃
発行部数が多いから買い取り額が低い
この2つの主張が成立すると仮定した場合
買い取り価格順に並べると
チェンソーマン(単巻170万部)>>>鬼滅(単巻650万部※2021年時点)>>>ルックバック(50万部)
っていうバカみたいなことになってるって皮肉
きみはタツキ信者かなんかかね?
日本語の読解力が低いみたいやからもうちょい説明してやるとやな
中古ショップの買取り額で漫画の優劣つけてまうなら
チェンソーマン>>>鬼滅の刃
発行部数が多いから買い取り額が低い
この2つの主張が成立すると仮定した場合
買い取り価格順に並べると
チェンソーマン(単巻170万部)>>>鬼滅(単巻650万部※2021年時点)>>>ルックバック(50万部)
っていうバカみたいなことになってるって皮肉
130それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:06.66ID:aW00ZBEyM 未だにジャンプラで無料で見れるものを買い取ってくれるだけありがたいやろ
https://i.imgur.com/EyoOk0L.jpg
https://i.imgur.com/EyoOk0L.jpg
131それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:18.61ID:9b9to9O1r132それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:21.37ID:OwHHmaDCM 呂布カルマ「ルックバック読んで寝てる嫁起こして読ませた、それぐらい良かった」
133それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:24.91ID:vFf+t+9xM そもそもアニメの出来がどうとかはただの言い訳なんだよな
なんGで覇権覇権騒がれてた推しの子でも評判のいい呪術でもなく
今年1番売れてるのサッカーなのにたいして動かない糞アニメにされたブルーロックだし
なんGで覇権覇権騒がれてた推しの子でも評判のいい呪術でもなく
今年1番売れてるのサッカーなのにたいして動かない糞アニメにされたブルーロックだし
134それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:38:42.12ID:SxFeoqS0M >>130
これ途中までやろ
これ途中までやろ
135それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:39:12.11ID:3Ri+biRtM >>131
母数の使い方間違ってる定期
母数の使い方間違ってる定期
136それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:39:14.47ID:cKxfToXYa >>125
俺は前からチェンソー推してましたって通ぶりたい奴わらわらやった印象やわ
ついに俺らのチェンソーが見つかってしまう!みたいなんも多かったし
その漫画ワンピースや鬼滅と同じ週刊誌連載なんすよw
俺は前からチェンソー推してましたって通ぶりたい奴わらわらやった印象やわ
ついに俺らのチェンソーが見つかってしまう!みたいなんも多かったし
その漫画ワンピースや鬼滅と同じ週刊誌連載なんすよw
137それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:39:33.32ID:YIxZ48lj0 普通高価買い取りに載せないのに
もう持ってくるなって言うブチ切れ表明やんか
もう持ってくるなって言うブチ切れ表明やんか
138それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:39:56.47ID:vi9NG9ca0 こんなのがそこらへんの家に置いてあったら小さい子供たちや家に遊びに来た友達が筆を折ってしまうからな
漫画界の未来のためにもブックオフが管理することにしたんや
漫画界の未来のためにもブックオフが管理することにしたんや
139それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:40:16.46ID:+MVyESSja MURキツ化ったすね今日は~ チ。
140それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:40:49.75ID:CdLsHYnd0 実際お前らもアニメやったら呪術は越えると思ってたやろ
141それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:40:59.94ID:nBwxQWQI0 >>135
どう間違ってるかちゃんと書いてから言おうな
どう間違ってるかちゃんと書いてから言おうな
142それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:41:20.74ID:oxNw3UHSa >>136
痴漢気にするブス定期
痴漢気にするブス定期
143それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:41:42.07ID:5vTw/GXh0 >>132
こいつが持ち上げるってことは普通につまんない漫画やな
こいつが持ち上げるってことは普通につまんない漫画やな
144それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:42:48.68ID:BgkEwmHfr145それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:42:58.30ID:0ibuheEJM >>141
馬鹿だからググることすら出来ない低能さを自ら晒していくんだな
馬鹿だからググることすら出来ない低能さを自ら晒していくんだな
146それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:43:16.37ID:C4siFb4W0 ルックバックはハルヒの運が悪かったねの絵位不謹慎な気もする
公開のタイミングもバズり狙ってたの透けてるし
でも面白かったから仕方ない
公開のタイミングもバズり狙ってたの透けてるし
でも面白かったから仕方ない
147それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:43:33.01ID:THal2h70M >>22
何がしたいのこれ
何がしたいのこれ
148それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:43:45.82ID:nBwxQWQI0 >>145
なんだほんまに悔し紛れの反論したかっただけか
なんだほんまに悔し紛れの反論したかっただけか
149それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:44:40.87ID:TDeJspzY0 まぁなんていうかブス界一の美女みたいなもんやろ
151それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:44:57.53ID:5XRpFYRQ0 手塚治虫でも藤子不二雄でも折らなかったペンがルックバックで折れるんだから面白いよな
Twitter漫画家になった原因が詰まってる
Twitter漫画家になった原因が詰まってる
152それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:45:08.43ID:zNCeLwnl0 >>130
これまた無料でみれるようになったんか
これまた無料でみれるようになったんか
153それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:45:10.07ID:BgkEwmHfr 2部がああなってるの半分ルックバックのせいやろ
あれが変にバズったからタツキもそっちの作風に寄って1部みたいなノリ書けなくなってるやん
あれが変にバズったからタツキもそっちの作風に寄って1部みたいなノリ書けなくなってるやん
154それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:45:12.18ID:a57ft0vnM155それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:45:16.89ID:JgsCXjcyM156それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:46:12.57ID:nBwxQWQI0 >>154
何でIDコロコロしてんの?
何でIDコロコロしてんの?
157それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:46:32.02ID:S0aHgcKb0158それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:46:41.13ID:C4siFb4W0159それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:46:55.09ID:TDeJspzY0160それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:47:06.25ID:AmFz4x8C0 これ10円で売りに来るやつほんまにおるの?
161それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:47:39.61ID:XaCjaiiCM162それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:48:03.80ID:C4siFb4W0 次にくる漫画賞なんかよりアカデミー賞形式で
今年終わった漫画の賞やった方が
漫画界の貢献になるわ絶対
終盤面白いのに売り上げ落ちた名作っていっぱいあるし
今年終わった漫画の賞やった方が
漫画界の貢献になるわ絶対
終盤面白いのに売り上げ落ちた名作っていっぱいあるし
163それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:48:06.99ID:BgkEwmHfr >>159
そうか?あれ同じか?1部と2部全然ノリが違うように見えるんやが
そうか?あれ同じか?1部と2部全然ノリが違うように見えるんやが
164それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:49:28.29ID:S0aHgcKb0165それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:50:06.95ID:N7cUAT830 >>22
どういう反応期待して貼ったんだ
どういう反応期待して貼ったんだ
166それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:50:14.50ID:nBwxQWQI0 ドラゴンがアニメ化したかったのこっちだよな
167それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:51:14.40ID:TDeJspzY0 >>163
1部のときからデンジはあけすけなバカなようでいて
少しずつ情操が育っていることを描いてるやん
そしてそれが最後のマキマ殺しに帰結する
銃化したアキが帰ってくるところのコマ割りを多用して家族としての日常を見せるやり方なんて
典型的な意識高い映画の真似なわけで
最初からルックバックのノリだよ
1部のときからデンジはあけすけなバカなようでいて
少しずつ情操が育っていることを描いてるやん
そしてそれが最後のマキマ殺しに帰結する
銃化したアキが帰ってくるところのコマ割りを多用して家族としての日常を見せるやり方なんて
典型的な意識高い映画の真似なわけで
最初からルックバックのノリだよ
168それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:51:52.22ID:6SkKLYPs0 チェンソーマンとかルックバックって教養ないやつが好んでそうよな(笑)
169それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:52:33.76ID:kfSFECo30 ルックバックがそんなおもろいとは思わんかったな
別につまらなくはないけど
別につまらなくはないけど
170それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:54:01.71ID:wWkGMIl10 ってゆーかルックバック面白くないのに意識高い系が持ち上げ過ぎてて怪しいわ
171それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:54:03.69ID:Px+iofhKr ワナビが多いツイカスに刺さった理由はわかる
でもテレビで紹介したり二流漫画家が天才だぁ…筆折ろう…ってノリでべた褒めしまくってたのはやりすぎっていうか案件だったんやろな
でもテレビで紹介したり二流漫画家が天才だぁ…筆折ろう…ってノリでべた褒めしまくってたのはやりすぎっていうか案件だったんやろな
172それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:54:08.66ID:55eUDqUop ルックバックはおもろい以前にずるくて嫌だったわ
あんな題材絶対絶賛されるし
あんな題材絶対絶賛されるし
173それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:55:35.53ID:Px+iofhKr 刺さる範囲が狭いから一般人には売れん
単行本売上にはそれがよく出てた
単行本売上にはそれがよく出てた
174それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:55:35.90ID:w3dUZNtsa ルックバック単行本印刷しすぎ定期
175それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:56:09.09ID:jHvm7s46r >>147
わかるやつだけがわかればいい
わかるやつだけがわかればいい
176それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:56:22.96ID:S0aHgcKb0 今のジャンプラ読者、つーかコメント描いてる層
ちょっと他所と比べて知能指数低めだけど林のせいな気がしてならない
ちょっと他所と比べて知能指数低めだけど林のせいな気がしてならない
177それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:56:25.23ID:aW00ZBEyM178それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:58:21.90ID:nBwxQWQI0 林って独立するんだっけ
タツキは林にベタベタだからついていきそうやな
タツキは林にベタベタだからついていきそうやな
179それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:59:02.48ID:0c/pC5VrM 馬鹿すぎて完璧に論破されて逃げたの草生えるわ
180それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:59:47.38ID:4QsmjA0QM アニメ2期あくしろ
181それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:00:41.01ID:pUuiCJuLp 林もタツキも自己顕示欲すごいよな
中山竜も
中山竜も
182それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:01:27.25ID:Px+iofhKr183それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:02:00.88ID:CDJKjh4UM184それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:02:43.85ID:1Jcz7UvF0 ずっと思ってるけど
読む人の心を傷つけたり嫌な気持ちにさせて
それを面白いと勘違いさせる作品が流行るのは間違ってると思うわ
読む人の心を傷つけたり嫌な気持ちにさせて
それを面白いと勘違いさせる作品が流行るのは間違ってると思うわ
185それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:02:57.74ID:rEl6YygV0 格安の悪魔が暴れてて草
186それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:03:49.30ID:h+BI4a5h0 ワイはルックバックを読んで筆を折ったんや……キャッキャッ
ってしてた連中どうなったん
ってしてた連中どうなったん
187それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:03:58.87ID:DlCFsCTH0 頭良過ぎて暴走してたら東京藝術大学を退学させられた奴みたいなのが本物の天才だよな
188それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:04:00.46ID:e/VtdRIgr でもチェンソーマンのおかげでヒロアカや呪術廻戦が再評価されたよね
189それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:04:53.76ID:ScFPwPUlM190それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:04:57.60ID:sg/ZaoI40 >>167
でも成長したデンジ描いた2部がおもんないのは確かだよね?
でも成長したデンジ描いた2部がおもんないのは確かだよね?
191それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:05:20.06ID:HyXJC29c0 ヒューマンジーのやつダーウィン事変ってタイトルだったんか
あと古本屋にデカデカと貼り出されるようなメジャーな漫画だったんかい
あと古本屋にデカデカと貼り出されるようなメジャーな漫画だったんかい
192それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:05:28.91ID:6FJr3LGIa 買い取りに持ち込む人が多いとかやなくてたぶん売れんからこんな安いんやろか
193それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:05:43.95ID:6ctGqSdH0 林ってTwitter実況でやらかしたけど自分から積極的に仕掛けるタイプなんやろな
ステマとは言わんけどそういうのはプロに任せればええのに
ステマとは言わんけどそういうのはプロに任せればええのに
194それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:08:18.79ID:ialDpwDga 本屋で実物見たら分かるけどルックバックの単行本薄すぎるんだよなw
んでなんでそれ以降に出したタツキ短編集みたいに他読み切り足して出さずにルックバックだけでペラペラの単行本で出したかというと、
「このマンガがすごい!」にノミネートするには1作品で1冊になってないとアカンかったからなんやなぁ…
んでなんでそれ以降に出したタツキ短編集みたいに他読み切り足して出さずにルックバックだけでペラペラの単行本で出したかというと、
「このマンガがすごい!」にノミネートするには1作品で1冊になってないとアカンかったからなんやなぁ…
195それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:08:22.97ID:TDeJspzY0196それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:08:45.04ID:V/P2bf8Ip197それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:08:55.48ID:9Vt2GwbSM 自分もidコロコロで自分のいったことすら矛盾する馬鹿とかマジでおもろいな
素直に逃げてればいいのに馬鹿なんだから
素直に逃げてればいいのに馬鹿なんだから
198それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:09:45.26ID:AWkHxZ+K0 ブックオフかな
199それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:11:50.08ID:PGKuV15Wr チェンソーマンが流行らなかった本当の理由って内容とか演出じゃなくてこの手のアニメが飽和状態になりすぎたせいだよね
200それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:12:26.44ID:ialDpwDga >>196
呪術作者も東北の田舎だっけ
呪術作者も東北の田舎だっけ
201それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:12:55.91ID:c/yDy7070 10円買取をデカデカと載せるわけなくね?
202それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:13:27.41ID:lszMfnmDa あの監督ブサイク面でイキリちらしてるのがキツかった
せめてイケメンならなあ
せめてイケメンならなあ
203それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:16:08.15ID:qTA/mhqT0 ひらやすみなんでこんな人気あるのかわからん
204それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:16:08.66ID:ErU3c5YL0 ワイもルックバック読んで筆折ったわ
ちな絵は描いた事ない
ちな絵は描いた事ない
205それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:16:55.44ID:2w1OoFT40206それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:17:57.27ID:lOD5BHDT0 タツキに影響受けるようなバカは一生漫画家になれねえよ
207それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:20:14.12ID:NxbRbqQmd ルックバックは実写化したらカンヌ国際映画祭獲れると思う
208それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:20:21.43ID:cdgr/VCDd うーんこの
209それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:22:25.18ID:f3ytzz8/M 400円てほぼ新品価格みたいなもんやないんか
210それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:24:50.41ID:NlOfXGbO0 ダダンダンてめっちゃつまらないんだが売れてるの?
劣化チェンソーマン過ぎて存在意義がない
アシとはいえこういうの描きたくないんじゃないのほんとは?
劣化チェンソーマン過ぎて存在意義がない
アシとはいえこういうの描きたくないんじゃないのほんとは?
211それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:27:45.91ID:2lROuzPOM212それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:29:09.42ID:J18+DYOU0 >>157
ただのお絵描きしてる一般人かそれで食ってけてる奴かの違いやろ
タツキがそういう連中からウケてるのは「タツキがいけるなら俺でもジャンプ連載いけそう」っていうギリギリ追いつけそう感があるからやろ
ただのお絵描きしてる一般人かそれで食ってけてる奴かの違いやろ
タツキがそういう連中からウケてるのは「タツキがいけるなら俺でもジャンプ連載いけそう」っていうギリギリ追いつけそう感があるからやろ
213それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:29:17.62ID:E9mKvLFR0 >>96
アニメガチャ外したのがな
アニメガチャ外したのがな
214それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:29:35.05ID:i6vWAQT3M 少数の信者が無茶苦茶持ち上げてる作者ってイメージだわ
何か西尾維新だっけ?その人の信者と被る
何か西尾維新だっけ?その人の信者と被る
215それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:29:41.92ID:8Vq3onCQ0 >>211
直近の打ち切り300円で買っても売れなさそうやな
直近の打ち切り300円で買っても売れなさそうやな
216それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:35:12.34ID:Z9vX5cTN0 >>213
あんだけこだわり持って作ってもらったのになんでやろな🤔
あんだけこだわり持って作ってもらったのになんでやろな🤔
217それでも動く名無し
2023/09/06(水) 01:39:33.55ID:LNblXIWna アニメの出来に左右される程度のモノと客層の質の悪さなんやろね
トーマン以下の存在や
トーマン以下の存在や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- アメリカがロシアと組んで バルト三国 欧州全土から撤退の可能性 ウクライナ負けた😢
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- ドカ食い大好きもちづきさんなるメシ漫画を読み出したのだが
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ