「動物言語学」…紀元前からの常識が覆る! 東大で”鳥語博士”が始める世界初の学問の驚くべき中身
4/27(木) 15:00配信
世界初の「動物言語学」を学問として創設したのは、世界で初めて「野鳥が言葉を話していること」を突き止めた、”鳥語博士”こと鈴木俊貴さん。昨年度まで京都大学白眉センター特定助教を務め、今年度から東京大学先端科学技術研究センターで准教授に就任した。たった一人の研究者が新しい分野を創設するというのは極めて稀な「偉業」である。
古代ギリシャから現代まで、世界中の学者が信じてきた「言葉を持っているのは人間だけ」「人間だけが特別」という固定観念に疑問を持ったのが、鈴木さんの研究の始まりだった。
「シジュウカラの鳴き声は周りの仲間にきちんと意味を伝えているんです。例えばタカを見た時に出す『ヒヒヒ』という声。この声を聞くと、シジュウカラはあたかもタカを探すように上を見上げる。ヘビを見たときの『ジャージャー』という声を聞くと、ヘビが潜んでいそうな地面や藪を念入りに探します。しかも、録音した音声を聴かせても、同じように反応するんですよ。
さらに興味深いことに、シジュウカラの鳴き声は概念に繋がっていることもわかってきました。『ジャージャー』を聞くと普段は気にしない木の枝を一瞬ヘビと見間違えてしまうんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50e3b769e91eb62299bfa9ce62188f41bae8a3c
探検
【速報】鳥、会話してることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:10:05.42ID:5/sz+6CDM2それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:10:17.16ID:5/sz+6CDM まじでやばい…
3それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:11:23.98ID:JC0+K2b50 昔からそんなん言われてない?
4それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:11:42.99ID:PzCeGcQUp カラスは間違いなく会話しとるな
板東英二のうめき声みたいな鳴き声してる個体は何を伝えたかったのか…
板東英二のうめき声みたいな鳴き声してる個体は何を伝えたかったのか…
5それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:11:50.36ID:vOEOuSPra そらそうやろ
6それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:12:21.12ID:Dz6I7L4vM カラスは尊敬してる
あいつら犬より知能高いらしい
あいつら犬より知能高いらしい
7それでも動く名無し
2023/09/06(水) 07:12:21.56ID:kmLMEGYq0 朝耳を澄ますと
「ピピピピ」「ピピピピ」
「ピピピヨーピ」「ピヨーピピ」
「ピピ?」「ピヨーピ」
「ピピ」
とか言ってるもんな
「ピピピピ」「ピピピピ」
「ピピピヨーピ」「ピヨーピピ」
「ピピ?」「ピヨーピ」
「ピピ」
とか言ってるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 「10歳ジュニアアイドル」の超ミニスカ姿に集まる心配 ファンの大半が“かなり年上男性” [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち料理部伝説の唐揚げ🧪❤‍🔥🌃★2
- 🏡🌃🦉ホー
- 台湾人「日本くんしゅきぃ...」日本人「俺も好きだよ...♥」 なぜ我々はずっと両思いなのか [275369176]
- 赤沢大臣「Make America Great Again」 [834922174]
- ちょっとお🏡ないぢゃん😡😡😡😡
- 【共同通信】「暇空茜」を在宅起訴 [746833765]