X



【悲報】ロサンゼルス五輪、クリケット追加のため野球は落選濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:53:58.60ID:GNq/fJqs0
どうすんのこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:14.32ID:CXFPEFJG0
しゃーない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:15.33ID:oy29jYoAd
クリケットてめちゃ時間かかるんちゃうんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:06.33ID:eXUSSfOwd
アメリカ開催ですら復活しないなら本当にオリンピックから消えそうやな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:38.42ID:tGBD9NHV0
ラクロスとか簡易アメフトちゃうんか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:52.62ID:2loiFl6a0
自前でデカい世界大会持ってるところはやらんでもええやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:53.89ID:GNq/fJqs0
野球場でクリケットとか屈辱もんやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:56:05.80ID:Juz5Wn6Td
しゃーないやろ
棒振り回してやるスポーツなんて野蛮すぎる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:56:19.62ID:30PrGoRI0
実際見てみたいわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:56:31.51ID:O6/PHt/h0
なにがおもろいのクリケット
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:57:25.95ID:kNZaaCkBd
インドに媚びていけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:57:30.87ID:putetz+za
割と楽しみ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:57:32.97ID:rZ1HMGZo0
そら自国がトップ選手を出す気無いんやからやらんでええやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:57:41.21ID:+Smx6Nvkd
野球選手は1ヶ月くらい片手間に練習すればクリケットも出来るやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:58:31.18ID:Y87dDeBR0
クリケット実況はしたいわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:58:49.41ID:68MlBXDm0
見たいわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:58:55.82ID:2H8jHi3+0
>>4
今はテレビ中継の都合で2時間くらいで終わるのが主流
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:02.27ID:1cayp0LY0
競技人口で言えば妥当
専用競技場や道具の多さもネックやしどう考えても五輪は無理える
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:04.80ID:QpVqFQQT0
インド人ジョンブル熱狂の謎のスポーツ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:06.60ID:DpYz9gJfM
インド政治そのものやしな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:22.42ID:eTAYCXtUa
クリケットて打った球を相手にぶつけたらええんやっけ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:24.72ID:J18+DYOU0
インド人以外に人気あるんか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:49.33ID:G1GvYInV0
野川球児www
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 07:59:53.79ID:f3qEtZFJ0
正直見たい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:00:04.30ID:haYaEDZT0
きむしょー歓喜
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:00:05.75ID:aSbldCrw0
>>26
イギリスとかでは
客満席でやってたぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:00:16.00ID:XDvkvDbw0
WBCがあるしどうでもええわ
クリケット実況したい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:00:20.69ID:gUGCv5Ro0
クリケットて女子のユニフォームが可愛いよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:00:54.01ID:suzX+ScPp
野球は正直日本でしか人気ないししゃーない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:18.14ID:jPPf33gG0
インド代表という勝負できるとこあるんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:32.27ID:jPPf33gG0
>>35
いい勝負
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:33.03ID:XDvkvDbw0
キムショーとかムサシはどうなったんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:46.10ID:UN3cLgWP0
クリケットにまで負けてええんか…?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:51.98ID:klaNOdDTa
五輪野球はアマが出ないんならどうでもええわ
クリケット見せろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:52.88ID:Vfl4Df6N0
また6ヶ国でオリンピックってバカにされるよりはな
負けてもチャンスはだめ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:57.18ID:aMhsOmsH0
>>26
今年アメリカで公式のクリケットリーグ出来たからアメリカでも少しは流行るんやないか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:09.69ID:krnU2RzV0
五輪の野球ってなくなるんじゃなかったっけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:10.97ID:hkek5YTe0
野球の国でクリケット追加って笑うわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:14.21ID:QwFyl0HR0
どっちもやるはあかんのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:32.82ID:gW3hicv4d
インドとオーストラリア以外やってる国知らん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:37.93ID:4ZF8J4Ud0
ロス5輪またやるんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:03:10.12ID:tGBD9NHV0
>>32
たぶんそれラクロス…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:03:14.66ID:Mzzv0tQHd
もう日本も野球とかいうマイナースポーツやめてクリケットに専念すべき
ジャップしかやってないガラパゴススポーツと化してるじゃん野球
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:03:44.45ID:Ovh5NnTg0
せや!札幌五輪で復活や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:03:58.73ID:rZxrpOBi0
>>44
IOC「競技団体の熱意がね」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:02.67ID:6Z7a5S/V0
クリケットって強打者とか豪速球ピッチャーとかそういうのあるんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:07.50ID:pS3V2WxJa
クリケットってやきうより試合長いんやろ?
日程やばそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:11.31ID:RtDB4Q2F0
どうせメジャーリーガー出んしな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:24.56ID:aSbldCrw0
>>40
バスケも12カ国だけどね…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:33.62ID:lxIDbCT2r
キムショー出れるの?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:45.24ID:he7xf3WLM
消せ消せ消せ消せ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:45.84ID:CI2WyqnDM
野球は道具にかかるし豊かな国じゃないと普及できないからしゃーない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:04:52.99ID:8bYKS1LI0
もし開催されたらアナハイムでやるんか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:05:44.04ID:8NdXlkOAa
クリケット日本代表はないんか?
誰か出ろよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:06:15.92ID:XDvkvDbw0
無敵のインド代表は見てみたい
ラグビーのオールブラックスやないけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:06:42.39ID:z5rA0c7Ud
焼き豚wwwwwwwwww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:06:46.44ID:tGBD9NHV0
>>58
本大会参加12カ国は団体競技やと割とあるやろ
女子サッカーもそうやし、7人制ラグビーもや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:06:47.46ID:NigZMNqR0
代表はWBCだけでええわ
アマチュアだけでやるなら面白そうやけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:21.88ID:aSbldCrw0
>>63
>>68
だから6馬鹿にすんなって言いたいのわからん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:24.05ID:pl79FKaG0
普通にブレイキンが採用されるんやないの?
それが一番無難やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:36.19ID:gSLdW2UEd
>>49
どこが違うんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:51.09ID:Jt0mVLaJ0
WBCあるからええやろ
オフシーズン開催やからオリンピックよりメンバー豪華やし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:07:57.82ID:eHmVG2s30
野球自体が世界に普及する気がないから残当
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:08:06.90ID:BymX+wJt0
インドとかいうほんまもんのクリケット全振り国家
あの人口で五輪のメダル数の少なさははっきり言って異常だ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:02.60ID:Jt0mVLaJ0
>>71
でも予選参加国の数が違うやろ
本戦で12カ国に絞られてるだけやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:07.92ID:XBUM7OBM0
>>26
旧ブリカス領
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:08.93ID:tGBD9NHV0
>>71
6と12 は全然違うやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:28.06ID:BymX+wJt0
アメリカのやきうって日本でいう相撲人気かと思ってたけど柔道みたいなもんかもしれんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:31.09ID:XDvkvDbw0
>>76
そもそもあの国でスポーツに興じれる人間そんなに居なさそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:06.60ID:tGBD9NHV0
>>73
クリケットは素手で球投げる人がいるけど、ラクロスはボールは網で運ばないかん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:11.22ID:fZGxatmDd
ソース元の写真みたら面白そうやん!
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:14.81ID:Oz0vFlVl0
>>81
柔道は野球と比べたら広まりすぎやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:58.58ID:fI11suus0
一時期なんJにクリケット実況スレ立ってたな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:59.17ID:tGBD9NHV0
>>85
競技人口、日本よりフランスのが多くなってるんやなかったか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:01.81ID:XBUM7OBM0
>>86
WBCがないぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:14.36ID:lGqo2BRt0
大会期間中に全試合消化できるの?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:31.20ID:fec+6Tto0
>>81
アメリカの野球を日本の競技で例えるなら将棋じゃない?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:32.21ID:IMtpUTDhd
まあ五輪はマイナースポーツの祭典やし野球にはいらんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:11:43.44ID:kNZaaCkBd
パキスタン代表とインド代表の頂上決戦はみたい

どっちも強いか知らんけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:12:41.10ID:SqYfyHTB0
大英帝国には勝てなかったね
下賎なアメリカ人と猿が熱狂してるだけのスポーツじゃあね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:12:44.06ID:i01ZFUpwp
インド人とイギリス人以外クリケットやってないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:13:15.84ID:P4QpI+wxa
名前だけ聞いた事あって試合見たことないスポーツの代表格
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:13:36.79ID:fZGxatmDd
てかロサンゼルス五輪の時は気温大丈夫なんやろか😰
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 08:14:07.06ID:d+p844mBd
>>98
日本人以外からみた野球が逆にその位置付けだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況