日本人「QR決済最高!wスマホの画面ピッピッ!w」海外「クレカtouchで良くネ?w」チャリーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:29:43.89ID:Jut5wRURr
これ笑うらしいな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:30:45.29ID:szYuMw6s0
とうちぇ~?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:33:00.87ID:PQSUIaU90
色々選べてええやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:36:42.93ID:szYuMw6s0
>>3
クイックペイな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:37:22.04ID:4pI+bWO1M
ワオンッ!
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:39:57.45ID:NqBO+7VSM
>>3
Edyですねー
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:40:46.48ID:ELIWYiAVM
イッチブラックリストか😭
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:40:54.19ID:X3d+yXZed
中国人観光客増やすために時代遅れのQR決済推し進める国ですし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:42:39.02ID:mOglQEab0
個人経営の店やフードトラックでも導入できるのがQR決済のメリットって何度言ったらわかるんや
QR決済なかったらいくらクレカが便利になってもそういう店は今でも現金オンリーやぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:43:26.47ID:48daskP0d
quickpayもVISAタッチも交通系もPayPayも全部使うけど
quickpayが一番ラク
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:47:12.61ID:nVXT2F82d
というか日本がQR遅かったのって交通系とクレカで十分だったからやろ
なんでクレカでやいやい言われるんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 11:48:33.72ID:o+0TPHZH0
>>10
ズレてるね。お前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています