X



【緊急】Fire TV Stickの使い道!!!!wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 15:07:43.94ID:1byHi8lEd
先週届いたけどYouTubeしか見てない
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:18:13.43ID:Up2Luf7KM
あんまり教えたくないけどkodi addonでググれば幸せになれるよ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:19:32.39ID:yxzOSeGua
PCとかいってる弱おじさぁ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:19:35.78ID:LQcAa7we0
これ今ニコニコ見れんの?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:19:43.42ID:9VmEtwme0
Fire stick とchrome castは広告ブロック出来そうだけど
Apple TVはどうなん
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:19:52.50ID:Mg9vVQEx0
>>352
ワイの家4K対応しとらんから安い方でええかと思って買ったのめちゃくちゃ後悔しとるわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:20:02.70ID:EEIvdA3Hd
テレビ買い替えたらテレビ自体にYoutubeとかアマプラ見るためのソフト入ってたからマジで不要になってしまった
2023/09/06(水) 16:20:11.73ID:aXy6ydBnd
>>354
ぼんやりーぬTV
2023/09/06(水) 16:22:06.12ID:MBkqdqKDM
アマプラ入ってないの?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:23:30.66ID:WthO+SxH0
セットトップボックスとかHDMI接続デバイスのもっさり感の原因って
スペックも当然あるけどそもそも映像の遅延が結構大きいよな
画質を多少諦めて低遅延(ゲーム)モードにするだけでわりと改善したりする
というかPCの4K出力のチェックのためにTVに接続したら画質優先モードだとあんな遅延あるんだなって驚いた記憶
2023/09/06(水) 16:23:53.01ID:i//oRagQd
プレステで観てる奴って以外に少ないのか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:24:10.26ID:o9sq68fud
FireTVにマウス繋げれば快適よ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:24:34.32ID:WthO+SxH0
>>363
アプリそのものは同じでも
テレビのCPUとメモリを兼用してるから意外とstickのほうが快適に操作できたりするぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:25:20.62ID:kfp5qpLr0
>>358
日本人は楽しめますか
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:25:23.72ID:4bsoM7Ted
Androidでミラーリングしたいんやが縦横比違いすぎて黒帯出るんやが
スマホ画面を16:9にするのは不可能やったからアプリ側でそういう設定できるやつないか?
2023/09/06(水) 16:26:39.53ID:mm5ZRBCW0
Fire tv関係無いけど 昔ソニーのブラビアで提供してたテレビ画面の下にニコ実のコメントが流れる機能復活せんかな
nasneで似たようなこと出来るのは知ってるけどそのために買うのは何だかなぁ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:39.70ID:zNaYuOH10
U-NEXTとFANZAがええぞ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:59.14ID:pciX+Lgo0
>>371
めんどくさいことは設定してもいつのまにか戻ったりして結局ストレスにしかならんやろ
2023/09/06(水) 16:27:19.51ID:ZGQ2hYj7M
AndroidTV買おうと思ってたけど起動の遅さとか不具合とかアップデートなんかの寿命が気になったから安い単純機能だけのテレビとFire TV Stick買ったわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:27:47.26ID:X429L+0OM
>>357
ええやん
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:12.65ID:8E5szhO3p
楽天tvで野球見るのに使っとるわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:22.56ID:jd5zNP+hM
>>372
abemaならpc拡張でコメント流しできるな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:31:04.73ID:2Gjr3ax90
ニコニコ動画はアプリ作る技術ないの?
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:31:47.40ID:hhFkbKzl0
リモコンぶっ壊れてリモコンだけ買い直したがかなり快適や
暗くても光るのがええ
真っ暗だと見つけられないときあるんよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:31:50.84ID:RmJo/oDt0
Android TV
7チャンネル24時間1週間全録機能のBDレコーダー
fireTVstick4K
のワイは抜かりないぜ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:32:35.03ID:JKjd0gNVM
>>380
リモコン結構高いから新型に買い直しゃよかったのに
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:32:45.49ID:6MzLc5Lya
>>379
技術より金のほうがなさそう
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:33:07.79ID:rYsB1sFdM
>>371
スマホの開発者向けオプション使えばスマホ側で画面を16:9にできると思うけどスマホの表示が崩れるからいちいち元に戻さなきゃならんし面倒くさいぞ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:33:41.97ID:fEh4CBuoM
Android TVが普及した今となってはモニターか車の中くらいでしか使われていない印象
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:33:50.23ID:JDOKaRBra
>>382
文脈からしてProリモコンだから的外れ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 16:33:55.80ID:kfp5qpLr0
>>380
Amazonで売っとるカバー
あれ蛍光塗料やからうっすらひかるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況