Why are there very few black characters in anime?
Black characters are not very marketable in Japan for many reasons.
An odd character here and there would be fine,
https://www.quora.com/Why-are-there-very-few-black-characters-in-anime
探検
:外人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:13:09.64ID:RvTWW8zaa2それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:13:28.33ID:RvTWW8zaa 悔しいけど正論だよな
3それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:13:59.08ID:rQO+W25C0 ミスターポポでシコってろよ
4それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:14:18.69ID:RvTWW8zaa 根っこに黒人への差別意識があるから黒人ヒロインや主人公がいない
2023/09/06(水) 18:14:55.45ID:CjjjmBqTF
ナディアって黒いからもうおるやんけ
6それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:15:00.72ID:RvTWW8zaa 黒人のいない日本のアニメは世界中から笑われてるよ
7それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:15:33.19ID:RvTWW8zaa つらいけどもう目を背けていられないよな
8それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:15:41.60ID:UgdcvdiT0 移民大量に受け入れてる国と違って日本は黒人いないからしゃーない
舞台を変えた作品ならでてきてもええけど
舞台を変えた作品ならでてきてもええけど
9それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:15:42.34ID:t10WDPgQa 黒人ヒロインはディズニーの圧勝や
10それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:15:46.30ID:MXF0HG0o0 スレッタ
11それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:16:15.60ID:oqOTbDtb0 ナディアとかウテナとかVガンとか昔のほうがあったな
12それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:16:21.42ID:8L6Qs0jZ0 シャクティ定期
13それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:16:27.48ID:wttSFAsMd14それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:16:27.87ID:Qzqt7Tge0 ナディア
ターンAガンダム
水星
はい終了
ターンAガンダム
水星
はい終了
15それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:16:40.91ID:DP0sXJW80 全員国籍が違うラブコメとか面白そうじゃない?
2023/09/06(水) 18:16:50.69ID:CjjjmBqTF
黒人とアジア人と女キャラを無理矢理登場させるほうが傲慢さがにじみ出てて嫌い
17それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:17:03.22ID:nBgX4hHId アフロ侍
18それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:17:07.35ID:rvE1z57N0 んなもんハリウッドで作れや
2023/09/06(水) 18:17:24.37ID:OqJbBqVz0
そもそもアニメキャラは白人でもアジア人でもないぞ
絵や
絵や
20それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:17:29.38ID:0MuWdpNt0 なんでも他人任せかよ
2023/09/06(水) 18:17:42.46ID:CjjjmBqTF
てかアラジンって実写にした時なぞの白人にされたよな
22それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:17:51.19ID:iu0SrQ7S0 女だけの街作れ言うとる女みたいやな
23それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:18:03.87ID:KTFBR2Dfd クロンボってアニメ作れないんや
24それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:18:17.05ID:57kJ10nz0 この前のガンダムがそうだったろ
25それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:18:19.82ID:ttiVK/qc0 ポケモンにアイリスおるやろ
26それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:18:22.24ID:1dMnJeyI0 長瀞さんあるやん
27それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:18:42.98ID:oO6rui4k0 クリエイターって半分くらいは意識高いからそのうち出てくるやろ
28それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:19:13.88ID:xT8Muvbsa 白人と黒人の女性カップル話
日本「うおおおお」
外人「…」
外人はポリコレと言いながら実態はこれ
日本「うおおおお」
外人「…」
外人はポリコレと言いながら実態はこれ
29それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:19:21.13ID:bcGZrncV0 日本人としては黒人白人アジア人を無理やり出すほうが違和感ある
30それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:19:25.81ID:aHSKTzmKp 流石に最近のキッズはカニパン知らないか
31それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:20:03.92ID:1dMnJeyI0 黒人ルートでアニメ化やな
https://i.imgur.com/e2lNJ1H.jpg
https://i.imgur.com/e2lNJ1H.jpg
32それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:20:11.09ID:PkDUQRvT0 これが人気出ると思うか?
https://pbs.twimg.com/media/Ebv__mHU4AAq3R9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ebv__mHU4AAq3R9.jpg
33それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:20:16.28ID:k8TBj5cw0 ロラン
34それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:20:41.40ID:K0kKWszZ0 ベルセルク
35それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:20:57.51ID:phsBI5uU0 いや、アメリカで作れよ
なんで日本が作らないかんのじゃ
なんで日本が作らないかんのじゃ
36それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:03.53ID:NSggCBgy0 自分で作ればいいのでは?
2023/09/06(水) 18:21:03.70ID:CjjjmBqTF
ジャングル黒べえ
2023/09/06(水) 18:21:09.69ID:7jQLpHGvp
じぶんでつくれ
39それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:12.46ID:xAhjVIw60 大都市以外ほぼアジア人やからやろなあ
でも白人キャラと同率で黒人キャラもいれるべきやな
でも白人キャラと同率で黒人キャラもいれるべきやな
40それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:12.34ID:1dMnJeyI0 ラブコメで勝ちヒロインやな
https://i.imgur.com/7TZOkRT.jpg
https://i.imgur.com/7TZOkRT.jpg
42それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:33.36ID:wwJCkEk30 >>29
アニプレとか海外人気に目が眩んでオリアニに黒人白人をノルマのように出すから糞
アニプレとか海外人気に目が眩んでオリアニに黒人白人をノルマのように出すから糞
43それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:45.89ID:RXWbHJtZ0 日本でそういうテーマやるなら黒人じゃなくて韓国人とか中国人やろあとグエン
44それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:21:49.64ID:ovzlHmxV0 >>32
唇が厚いのはステレオタイプやから黒人差別やで
唇が厚いのはステレオタイプやから黒人差別やで
45それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:22:05.51ID:wwJCkEk30 >>40
日焼けしたアニメ人やん
日焼けしたアニメ人やん
46それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:22:06.29ID:SZMdzPUQM そもそも日本の漫画とかアニメに出てくる横文字の名前のキャラって作ってる側は白人とは思ってないやろ
47それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:22:19.93ID:Ki/SnPoR0 白人と違って奴隷にしてないからポリコレ贖罪する義務がない
48それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:22:28.79ID:pTCUDZ4y0 褐色も黒人認定は如何なものか
49それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:22:52.49ID:VmW19pEz0 アメリカにはあるの?
50それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:23:11.59ID:oO6rui4k0 現代っ子はクラスに一人はハーフか外人おるんやろ
そのうちノルマのように出すようになるやろ
そのうちノルマのように出すようになるやろ
51それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:23:15.33ID:xAhjVIw60 >>47
それはある
それはある
52それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:23:21.29ID:FE8HrEDId 褐色はポリコレ的に加点にならんのやろな
2023/09/06(水) 18:23:35.38ID:8GyecKRJr
長瀞さんも黒人認定してたからええやんけ
メスティソ、インド人、アラブ人だったとしても色黒肌なら黒人認定するから別に現状でええやろ
メスティソ、インド人、アラブ人だったとしても色黒肌なら黒人認定するから別に現状でええやろ
55それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:23:52.15ID:CwvJ4UMna Vガンダム
見てください!
見てください!
57それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:24:05.07ID:xAhjVIw60 >>43
たしかに
たしかに
58それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:24:17.03ID:1kZp/w4Wa いわゆるネグロイドじゃなきゃダメなんやな
キャラデザもチリチリ頭に潰れた鼻にタラコ唇にせなあかん
キャラデザもチリチリ頭に潰れた鼻にタラコ唇にせなあかん
2023/09/06(水) 18:24:28.23ID:CjjjmBqTF
>>43
一昔前のSFモノなら人が宇宙でるような時代なら人種国籍の境界なくなってるやろうなイメージで色んな国籍イメージさせる登場人物がいたけど、最近は無駄に日本要素ぶち込んでくるのが増えたような気がする
一昔前のSFモノなら人が宇宙でるような時代なら人種国籍の境界なくなってるやろうなイメージで色んな国籍イメージさせる登場人物がいたけど、最近は無駄に日本要素ぶち込んでくるのが増えたような気がする
2023/09/06(水) 18:24:30.64ID:O1/Cy9t1M
褐色で我慢してもらえ
62それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:24:57.79ID:/7tYqiZE0 Vガンダム見てみな
飛ぶで
飛ぶで
63それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:25:27.34ID:pTCUDZ4y0 日本人にとって身近な外国人な東南アジアの人たちもあまり出てこないっスね
64それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:25:33.08ID:l4KTy7yU0 アニメは漫画が元なんやから出るたびにインクを大量に消費する黒人は描かれない
2023/09/06(水) 18:25:33.72ID:SSKfK0lud
根っこ差別があるから自分たちで作らず日本人に作るべきだという
66それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:25:35.18ID:xAhjVIw60 逆に欧米作品でいまだに変な日本出てくるのがイラッとする
67それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:25:46.83ID:FE8HrEDId >>56
長瀞さんとかジャヒー様が黒人なんやったらそもそもスレタイのような主張は言いがかりなのでは
長瀞さんとかジャヒー様が黒人なんやったらそもそもスレタイのような主張は言いがかりなのでは
68それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:26:03.91ID:nBwxQWQI0 自分で作れ定期
2023/09/06(水) 18:26:14.70ID:CjjjmBqTF
>>62
昔のガンダムシリーズって意図的に白人を皮肉った演出多いような気がするね。不幸なキャラも多いような気がする
昔のガンダムシリーズって意図的に白人を皮肉った演出多いような気がするね。不幸なキャラも多いような気がする
71それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:26:53.10ID:TcNEtp+x0 創作物くらい好きに作らせろやとしか
72それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:00.63ID:nBwxQWQI0 黒人って創造性ないん?
何でも他人頼りやん
何でも他人頼りやん
73それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:12.64ID:1dMnJeyI074それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:32.13ID:1dMnJeyI0 ジャヒー様がいるやん
主人公
主人公
76それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:39.89ID:8L6Qs0jZ0 黒人が魅力的に見えるのってジョジョみたいな絵柄ぐらいやろ
77それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:49.00ID:byJ39C8oa >>67
そもそも同一人物ではないやろ
そもそも同一人物ではないやろ
78それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:27:56.23ID:wwJCkEk3079それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:28:10.35ID:KGG9zA3o0 でも黒人らしさを押し出したら怒りますやん・・・
80それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:28:13.24ID:oO6rui4k081それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:28:25.20ID:4OmivrhSd >>1
最後の行が分からん
最後の行が分からん
82それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:28:32.16ID:skgrnVnz0 🙋🏿♀
2023/09/06(水) 18:28:35.96ID:6w5sKvmZ0
マクロスでええやん
2023/09/06(水) 18:28:55.31ID:8GyecKRJr
この手のスレでは必ず言わしてもらうけど、やっぱチリチリヘアーがあかんねん
本人らも肌の色以上にコンプらしいし
本人らも肌の色以上にコンプらしいし
85それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:29:21.74ID:NkF9P6fi0 そろそろ部落とか取り上げるアニメ出ないかな
86それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:29:40.62ID:pOxxvfB1a ナディア
87それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:29:56.49ID:xAhjVIw60 >>86
なつかしいー
なつかしいー
88それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:28.02ID:5pBPe4bZ0 黒人が作ればいいやん
もしかして黒人てアニメすら作れないゴリラの集まりなん?
もしかして黒人てアニメすら作れないゴリラの集まりなん?
89それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:34.74ID:oBmKb7rZ0 褐色ですら人気ないよね
90それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:37.41ID:phsBI5uU0 出したら出したでステレオタイプやめろってうるさいじゃん、あいつら
ステレオタイプじゃない外人を出す意味ねえだろ
ステレオタイプじゃない外人を出す意味ねえだろ
91それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:43.17ID:iHfbI9iv0 >>85
またアニメ会社焼かれそう
またアニメ会社焼かれそう
92それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:51.57ID:z3DXEPbAd やっぱトミノよ
93それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:30:57.60ID:hvWnbH5Sp 古くはナディアやらララァからおるやろが馬鹿
もっと増やせって意味ならてめえらで作れ
もっと増やせって意味ならてめえらで作れ
2023/09/06(水) 18:31:17.65ID:8GyecKRJr
>>79
だからこそ色黒キャラを黒人認定しよるんよ
他にも色黒なのはインド人もアラブ人も南米人もおるんに、そんなん無視して、ハイこれ黒人なって言いよる
んで黒人らしい黒人(チリチリヘアーで鼻低くてタラコ唇)は差別と言い張る
つまりは傲慢やねん
だからこそ色黒キャラを黒人認定しよるんよ
他にも色黒なのはインド人もアラブ人も南米人もおるんに、そんなん無視して、ハイこれ黒人なって言いよる
んで黒人らしい黒人(チリチリヘアーで鼻低くてタラコ唇)は差別と言い張る
つまりは傲慢やねん
95それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:31:42.57ID:+CrOeis+0 アイリスで反省して激シコマオ生み出したポケモンはようわかっとる
2023/09/06(水) 18:31:42.81ID:CjjjmBqTF
逆に登場人物全員黒人でやればいいんじゃない?
97それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:31:58.63ID:PkDUQRvT0 そもそも黒人って「日焼け」って概念理解できてんのか
98それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:05.26ID:xAhjVIw60 アフリカではやっぱデフォルトアフリカンなアニメ作っててキッズは普通にそれ見とるんやろ
と思うんやけどどうなん
と思うんやけどどうなん
99それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:11.10ID:+ke/9VIs0 バレットおるやん
100それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:28.21ID:zaleQd3P0 バスカッシュ定期
101それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:35.57ID:Y63VFd0e0 黒人と褐色の違いが未だにわからない
102それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:35.85ID:wwJCkEk30103それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:36.45ID:1dMnJeyI0104それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:41.80ID:ovzlHmxV0 >>84
黒人女のストレートヘアは富の象徴らしいな
黒人女のストレートヘアは富の象徴らしいな
105それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:48.36ID:/A45ozmXd ただの褐色を黒人だと思ってるオタク多いよな
106それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:49.59ID:iHfbI9iv0 頭部の骨格とか猿みたいに口突き出てそう
107それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:50.69ID:kPQAIIbPa 対魔忍ユキカゼ
108それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:32:57.65ID:1a4TxfJ20 死んでくれや😠
109それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:33:27.16ID:8GyecKRJr110それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:34:37.55ID:yS3KuLeMp >>103
いうほどヒロインか?
いうほどヒロインか?
111それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:35:48.93ID:PkDUQRvT0 ワイらからしたらこのレベルで黒くても「黒人」とは認識してないから
やっぱチリ毛タラコ唇は要るやろ
なお差別とか言われるもよう
https://pbs.twimg.com/media/Er0lg9VUYAkevgO.jpg
やっぱチリ毛タラコ唇は要るやろ
なお差別とか言われるもよう
https://pbs.twimg.com/media/Er0lg9VUYAkevgO.jpg
112それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:36:02.34ID:SqYfyHTB0 >>84
実写アリエルも髪サラサラにしとけばあんなに文句言われる事なかったよな
実写アリエルも髪サラサラにしとけばあんなに文句言われる事なかったよな
113それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:36:04.65ID:/S0piJ0I0 ブレンパワードは色々居ったよな
114それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:36:16.27ID:30GL2QfR0 Quoraとかいうガチ意識高いSNS
たまに勉強になる
たまに勉強になる
115それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:37:10.85ID:tPqQCxs1r 白人がアフリカから連れてきたからややこしいんだろう
そして日本は関係ない
そして日本は関係ない
116それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:37:33.88ID:oO6rui4k0117それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:38:37.28ID:8GyecKRJr >>104
メーガンは自分の天然黒髪ストレートが自慢だからこれ見よがしになびかせるんや
黒人女性のアーティストとかだいたいウィッグだったり、地毛がチリチリでなくてもかなりのくせ毛が多い
でもだいたいストレートか、白人のようなウェーブを好む
メーガンは自分の天然黒髪ストレートが自慢だからこれ見よがしになびかせるんや
黒人女性のアーティストとかだいたいウィッグだったり、地毛がチリチリでなくてもかなりのくせ毛が多い
でもだいたいストレートか、白人のようなウェーブを好む
118それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:38:40.92ID:KrmZtYaOa 日本幾らでもおるやん
119それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:39:04.49ID:hDIu5MQMM 黒人が黒人のヒロイン出る漫画かけばよくないか?
120それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:39:34.70ID:pyFZibm9r122それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:40:08.81ID:+5t0gv5/0124それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:40:31.01ID:QXin7D1e0 白人も黒人もあらへん
どんな見た目でもアニメの登場人物はアニメ人だし漫画のは漫画人やで
所詮空想なんやから現実とはしっかり区別して考えなアカン
どんな見た目でもアニメの登場人物はアニメ人だし漫画のは漫画人やで
所詮空想なんやから現実とはしっかり区別して考えなアカン
125それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:40:44.24ID:ME1htRzva ポケモンベストウィッシュと新無印がそうじゃん
126それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:41:05.61ID:57nezFhK0 黒人にはGTASAがあるやろ
127それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:41:18.42ID:VpfhOIV50 肌色変えただけの日本人顔白人顔は黒人じゃない理論やぞ
128それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:41:43.31ID:6UxKoJAeM ナディアはあかんか
129それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:41:46.39ID:CY8lJ9Fe0 欧米はちびくろサンボとか黒人主役の話早くからあるのに…
131それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:42:44.78ID:iHfbI9iv0 >>124
わかる昔から大雑把に白人は金髪そばかすみたいな描かれ方されるけどそこまで細かくないというか
わかる昔から大雑把に白人は金髪そばかすみたいな描かれ方されるけどそこまで細かくないというか
132それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:43:00.86ID:aHv+xL860 ガンスミ見たい
133それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:43:17.37ID:Vnzd+X1d0 黒人はポリコレ向かえば何でも思い通りになると思っとるからな
134それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:43:24.58ID:BcSyWN9NM 昔の日本だと黒人文化はクールなものとして認識されてて色々な場で描かれてきたが
大阪のある家族が「黒人差別をなくす会」とかいう団体を立ち上げてあらゆる黒人描写を「差別的である」と言いがかりをつけて、人権活動家(部落解放同盟)もそれを支援した結果
メディアで黒人を描くとクレームが来るという認識になり黒人のキャラクターは滅茶苦茶少なくなった
大阪のある家族が「黒人差別をなくす会」とかいう団体を立ち上げてあらゆる黒人描写を「差別的である」と言いがかりをつけて、人権活動家(部落解放同盟)もそれを支援した結果
メディアで黒人を描くとクレームが来るという認識になり黒人のキャラクターは滅茶苦茶少なくなった
135それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:02.14ID:7yvOwOLm0 こいつらはアニメでシコりたいってこと?
136それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:08.51ID:VpfhOIV50 黒人差別を直に感じてへんから黒人出すとレイシスト認定のリスク背負うだけなんよ
韓国人と黒人は出したくても出せへんねん
韓国人と黒人は出したくても出せへんねん
137それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:23.56ID:PkDUQRvT0 万引き家族を黒人でやったら大炎上しそう
本物はもっとウキウキでやるし
本物はもっとウキウキでやるし
138それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:27.90ID:BcSyWN9NM139それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:46.15ID:BaxPgqSR0 ポケモンも黒人モンスターにしたらブチ切れてたやんけ
140それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:44:52.42ID:mzzcT9O20 キャロチュー
141それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:45:00.12ID:prDx1DEpd >>129
日本にもジャングル黒べえが
日本にもジャングル黒べえが
142それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:45:23.29ID:+5t0gv5/0 >>136
SF6のジュリがブサイクでワイちゃんブチ切れ😡
SF6のジュリがブサイクでワイちゃんブチ切れ😡
143それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:45:45.99ID:Kb+q6F0hd ちびくろサンボアニメ化する?
144それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:45:51.53ID:aHv+xL860 出せば出したで黒すぎるとか怒るから関わりたくないってのありそう
145それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:46:06.36ID:gyM+/acIM 肌が黒いだけじゃ黒人って言わないぞ
146それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:46:23.65ID:hGxs9zdUa 顔の造形は仕方ないとしても肌の色はガチ黒にしようや
ポケモンのジムリーダーとか結構頑張ってるよな
ポケモンのジムリーダーとか結構頑張ってるよな
147それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:46:30.22ID:SqYfyHTB0 アイクが日本でやらかしたの本当に迂闊だったろ
これから国内で黒人差別の話題になったとき必ず引き合いに出される
これから国内で黒人差別の話題になったとき必ず引き合いに出される
148それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:46:57.61ID:Kb+q6F0hd よくよく考えるとトーンかベタ塗り面倒そうで不利やな
149それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:47:22.03ID:atIbziB40 リュウ・ホセイがおるやろ
150それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:47:32.44ID:lSdx2MMW0 マジレスすると黒人ってだけで印刷のインク代が高くなるからやな
151それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:47:43.83ID:oO6rui4k0152それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:48:08.46ID:2fln2k6A0153それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:48:12.90ID:D4ftd2750 見なけりゃいいのに
外人はマーベルとディズニーでシコってろ
外人はマーベルとディズニーでシコってろ
154それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:48:42.09ID:WICR32QXM ポケモンのアイリス定期
155それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:48:46.43ID:DBpTCvxL0 シャクティ
156それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:49:01.19ID:1dMnJeyI0157それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:49:03.77ID:cvs505LzM 日本が舞台だからヒロインが日本人なだけで
ガンダムもマクロスの大昔から多国籍設定なら黒人もちゃんと出してるだろ
ガンダムもマクロスの大昔から多国籍設定なら黒人もちゃんと出してるだろ
158それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:49:06.31ID:30GL2QfR0 >>152
黒人間ですら肌の白さでカーストあるからなガチで
黒人間ですら肌の白さでカーストあるからなガチで
159それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:49:20.61ID:ja6oRiVg0 ワイはオークよりエルフが好きなんや
160それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:49:31.36ID:R04ZaY+F0 さすがこれは正論か?
161それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:50:10.86ID:VpfhOIV50 >>152
そら炎症なるのいやなのは当たり前だわな
そら炎症なるのいやなのは当たり前だわな
162それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:50:11.79ID:1ds+gypga 人種以前に魚人やら獣人やらがおるんやが
163それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:50:30.60ID:DBpTCvxL0 日焼け女の中途半端な色白が嫌い、全部焼け
164それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:50:47.85ID:ikMz/Rxy0 褐色をクロンボ認定してたのは嘘だったのか?
165それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:50:49.46ID:E5ifw2+G0166それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:51:52.12ID:E5ifw2+G0 だからポケモンも黒人キャラを普通に出してる
でも氷河期やそれ以上の世代は「外国人=欧米の美形金髪白人」で価値観が凝り固まってるのが結構いるから反発するのも出てくる
でも氷河期やそれ以上の世代は「外国人=欧米の美形金髪白人」で価値観が凝り固まってるのが結構いるから反発するのも出てくる
167それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:51:57.93ID:pmgVqG+td168それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:52:10.59ID:iXSuvs9Rp170それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:52:53.00ID:O9tySVRAa キャプテン・アース
171それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:53:18.53ID:EFc/8mhr0 Vガンがあるやん我慢せぇ
172それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:53:28.30ID:+5t0gv5/0 >>167
そのクソダサバンド外せ
そのクソダサバンド外せ
173それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:53:34.03ID:TewumRuI0 ダークエルフとかいう異世界黒人枠ならそれなりにおるやろ
174それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:54:07.21ID:PkDUQRvT0 ていうかアニメに黒人出したら
「声優も黒人にしないと差別!」とか言い出すからなあいつら
「声優も黒人にしないと差別!」とか言い出すからなあいつら
175それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:54:11.19ID:W+VDtEhv0 おまえがやれ
176それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:54:21.85ID:E5ifw2+G0 ドレッドヘアにしてる日本人も白人もいるし、
ワイの元カノは縮毛矯正するくらいにちぢれ毛をコンプにしてたし、
そんなんそれぞれだわな
ワイの元カノは縮毛矯正するくらいにちぢれ毛をコンプにしてたし、
そんなんそれぞれだわな
177それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:54:22.23ID:cvs505LzM 肌が黒いだけじゃ黒人ヒロインじゃないって文句はつまりブスじゃなきゃ黒人ヒロインじゃないとでも言いたいんかね
178それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:54:52.53ID:8GyecKRJr Vガンってポリコレ先進作品よな
男より女の方が強いしたくましいし、黒人(褐色)キャラも活躍するし
男より女の方が強いしたくましいし、黒人(褐色)キャラも活躍するし
179それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:55:43.85ID:qX9e/h6KM チリ毛ってちゃんと洗っても不潔な印象になるからキツイわ
あと豚鼻タラコ口もなあ
あと豚鼻タラコ口もなあ
180それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:55:49.06ID:MsyOUUey0 ニガ瀞さんがあるやん!
181それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:55:57.77ID:SqYfyHTB0 >>170
あのヒロインは可愛かったけど黒人で青目は褐色銀髪と同じぐらいファンタジーな存在だよ
あのヒロインは可愛かったけど黒人で青目は褐色銀髪と同じぐらいファンタジーな存在だよ
182それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:56:00.13ID:E5ifw2+G0183それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:57:16.85ID:IXdH6h1KM >>173
でも正直言ってみんな褐色の白人だと思ってないか
でも正直言ってみんな褐色の白人だと思ってないか
185それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:57:30.36ID:JQIGuqUfM 実際日本のアニメの外国人って95%が白人だよな
186それでも動く名無し
2023/09/06(水) 18:57:54.50ID:D4ftd2750 >>185
アジアンやぞ
アジアンやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 【競馬】元騎手・藤田菜七子さん「たくさんの方にご迷惑を」と謝罪…引退後初の公の場で「競馬に恩返ししたい」 [ネギうどん★]
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 日本人、フィッシングメール詐欺の標的9割を占めるカモだった… [667744927]
- ネトウヨが小学校の授業にお怒りのようです [507895468]
- 40歳で貯金が200万円ってどう思う? [635799952]
- デヴィ夫人「私が参議院選に出馬できないように、帰化もさせないつもりでしょうか?」国家権力の陰謀を主張するデヴィアノン化 [389326466]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡