ドラゴンズ立浪監督 試合後の談話 ※要約
「1回に1点だけで、小笠原もその後のリリーフも頑張った。何処かで点を取りたかった。バントして点が入ればそれは成功なんだけれども、打っていったらゲッツーということもあるし、バントするかどうかは確率の問題
探検
立浪監督「バントするかどうかは確率の問題。打たせるとゲッツーも有り得る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/06(水) 21:56:56.24ID:b+fh8YUZ0292それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:37:12.78ID:9fCwi4eFp 昭和脳のガチでどうしようもない奴
チュニドラファンはこいつが監督で満足してるみたいやしええやん
チュニドラファンはこいつが監督で満足してるみたいやしええやん
293それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:37:30.93ID:sw7bwbKed >>262
それ結局平均やからな
それを鵜呑みにする子は左投手出てきたら脳死で右の代打送る左右秒監督笑えんで
打者の得点確率表
投手の失点確率表
打者がその投手と対戦した時の得点確率表
ほんまに現場で信用できるデータはこの3種類だけや
それ結局平均やからな
それを鵜呑みにする子は左投手出てきたら脳死で右の代打送る左右秒監督笑えんで
打者の得点確率表
投手の失点確率表
打者がその投手と対戦した時の得点確率表
ほんまに現場で信用できるデータはこの3種類だけや
294それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:38:50.31ID:HuWbM0h/0 >>287
しかも自分ができなかったことすら他人に求めとるのが厄介
自分が習得した技法が野球の真理やと思っとるから「自分のやり方を体格のいいビシエドがやれば40本いける」とかいう意味不明な妄想にふけることになる
投手のこともよくわからんと言いながらケチを付けるし監督としてやってることが居酒屋の素人と変わらない
しかも自分ができなかったことすら他人に求めとるのが厄介
自分が習得した技法が野球の真理やと思っとるから「自分のやり方を体格のいいビシエドがやれば40本いける」とかいう意味不明な妄想にふけることになる
投手のこともよくわからんと言いながらケチを付けるし監督としてやってることが居酒屋の素人と変わらない
295それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:39:16.42ID:P3SsOoQ+d >>289
まぁバント失敗の可能性もバント併殺の可能性もエラーで2、1塁の可能性もあるからな
まぁバント失敗の可能性もバント併殺の可能性もエラーで2、1塁の可能性もあるからな
296それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:39:17.80ID:m33nhVY10297それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:39:25.54ID:ORzy98jb0 なんG民「バントの得点期待値が~ゲッツーが~」
立浪「こんにちは、おバカさん」
なんG民「…」
これが現実
立浪「こんにちは、おバカさん」
なんG民「…」
これが現実
298それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:40:28.65ID:0RkNa4t70 >>289
うんそれこそがありがちな間違い
バントする前をA、バントした後をB、バントせず打たせた場合をCと置く
ここでデータ比較すべきはBとCであることは誰でも分かると思うが
なぜかAとBを比較してA<Bの結果が出た=バントは正しいみたいな勘違いする奴が多い
うんそれこそがありがちな間違い
バントする前をA、バントした後をB、バントせず打たせた場合をCと置く
ここでデータ比較すべきはBとCであることは誰でも分かると思うが
なぜかAとBを比較してA<Bの結果が出た=バントは正しいみたいな勘違いする奴が多い
299それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:42:20.75ID:OM6+Micia >>282
人間がやってるというより数字の元になってるプロの舞台でどういうときにバントを選んでるのかってことを知ろうとせずに語ってるのがね
野球やってたらバントしなくて良さそうな場面がどういう時なのか、バントのサインが出るのはどういうときなのか考えればそらこういう統計結果になるのは当たり前やって分かるんやけどな
打てそうな相手なら強行するから当然打てるし期待値も上がるけどバントの指示が出るような場面は当然打てそうにない相手が来たときや
相手の能力や状態を考えずに実行してる母数を集めた結果なら分かるけどそんな判断になってるかなんて分からんしな
人間がやってるというより数字の元になってるプロの舞台でどういうときにバントを選んでるのかってことを知ろうとせずに語ってるのがね
野球やってたらバントしなくて良さそうな場面がどういう時なのか、バントのサインが出るのはどういうときなのか考えればそらこういう統計結果になるのは当たり前やって分かるんやけどな
打てそうな相手なら強行するから当然打てるし期待値も上がるけどバントの指示が出るような場面は当然打てそうにない相手が来たときや
相手の能力や状態を考えずに実行してる母数を集めた結果なら分かるけどそんな判断になってるかなんて分からんしな
300それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:42:28.28ID:qXuFtlTe0 なにをしても点につながらないんだけどね
301それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:43:09.34ID:n+sL46ZYa 立浪ってバカなくせにちょっと賢そうな言い回したがるよな
302それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:43:14.31ID:EQmk9wnC0 何をやっても
立浪はダメ
立浪はダメ
303それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:43:55.63ID:wip8x3Er0 強攻論に対してゲッツーがーって反論するの典型的な損失回避バイアスなんだよな
304それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:44:27.89ID:HuWbM0h/0 立浪和義
身長173cm
2480安打
487二塁打
対左 .285
対右 .284
満塁 .337(172-58)
1086四球 1007三振 BB/K 1.08
そらこの体格でこの成績残せるセンスではできん奴のことなんか想像できんよ
身長173cm
2480安打
487二塁打
対左 .285
対右 .284
満塁 .337(172-58)
1086四球 1007三振 BB/K 1.08
そらこの体格でこの成績残せるセンスではできん奴のことなんか想像できんよ
305それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:44:38.04ID:m/UYO1JQ0 日本でバント信仰が始まったのはまだまともなリーグもないころの日米野球から
アメリカの選手がバントを駆使した戦術を使ってるのを見て「バントがクソ有用」として日本に広まった
ところがデータを集め始めたアメリカではだんだん「バントってしないほうがよくね」と徐々に減っていき逆に日本野球にはバントが根付いていた
いまなおバントを妄信してる奴は要するに戦前の頃から全くアップデートされていないということ
アメリカの選手がバントを駆使した戦術を使ってるのを見て「バントがクソ有用」として日本に広まった
ところがデータを集め始めたアメリカではだんだん「バントってしないほうがよくね」と徐々に減っていき逆に日本野球にはバントが根付いていた
いまなおバントを妄信してる奴は要するに戦前の頃から全くアップデートされていないということ
306それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:44:56.16ID:0RkNa4t70 >>303
なおゲッツーの確率は10%程度な模様
なおゲッツーの確率は10%程度な模様
307それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:45:11.47ID:yq43aWNo0 確率(運)やろ
308それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:45:34.60ID:m33nhVY10309それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:46:27.28ID:WaYZrxE70 そういやWBCかプレミアかで中田翔のフォーム改造しようとして叩かれてたな立浪……
310それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:47:47.27ID:/KJyieuZ0 むしろほとんど打てない名投手相手の場合は一個でもアウトを減らして得点効率を高めるべきやからバントは厳禁や
ボコスカ打てるような楽な相手なら多少確率下げたところで問題ないから1点取るためにバントもありや
ボコスカ打てるような楽な相手なら多少確率下げたところで問題ないから1点取るためにバントもありや
311それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:48:40.52ID:6AzLDr+mM 辛いの真逆でモチベーターとして最悪なんやろな
warと勝敗が昨年から全く結び付いてないのみると
warと勝敗が昨年から全く結び付いてないのみると
312それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:49:06.80ID:fB5E6GrK0 数字遊び大好きななんG民でさえバント教を卒業出来ないんやから現場からバントが消えるのはいつになるのか
313それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:49:29.87ID:OM6+Micia314それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:49:50.75ID:943cenC1p 初回から無死1塁でバントは何を言おうが大馬鹿で結論は出てる
316それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:52:03.33ID:ubuBbWnm0 鳩山由紀夫「バントは非効率」
317それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:52:29.45ID:/KJyieuZ0 なんgって指標大好きな割にはバント肯定民おるしシーズン序盤のバウアー馬鹿にするしwarやuzrを批判して自分の主観を優先するよな
318それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:53:15.82ID:ry30bPom0 ぶっちゃけバントどうこうよりライト前で一三塁まで行ったりワンヒットで帰れるような走塁能力のほうが重要ちゃうか?
今年の阪神見てるとそう思う
今年の阪神見てるとそう思う
319それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:53:20.12ID:6AzLDr+mM とにかく立浪は解任してくれ
320それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:53:25.65ID:Ocsx0kka0 >>306
10%でも印象が悪いやろ
10%でも印象が悪いやろ
321それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:53:34.10ID:9+O5sQQ4d322それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:53:39.28ID:OM6+Micia323それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:54:32.32ID:zMgTyiew0324それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:54:54.85ID:RRoJF21Md 野球なんてデータがひたすら結果で頭の硬いバカを黙らせ続けてきた競技なのに「所詮データ」みたいなことを言い出す奴がいるの謎よな
結局データがただしいやんで出来上がったのが現代野球なのに
結局データがただしいやんで出来上がったのが現代野球なのに
325それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:55:15.22ID:6AzLDr+mM 来季は野心家のゴミレスか矢野で
326それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:57:23.72ID:3utWBuE/0 >>310
バントは名投手相手なら得点確率を上げられる策やが雑魚相手なら得点確率も下げるから価値ないやろ
バントは名投手相手なら得点確率を上げられる策やが雑魚相手なら得点確率も下げるから価値ないやろ
327それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:57:27.28ID:m33nhVY10328それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:58:50.70ID:dhN6gfu80 1A2A3Aを勝ち抜いてきた選手が勢ぞろいしたMLBでバントが非効率ってのはわからなくはない
MLBには龍空みたいな打撃の選手とかおらんだろうし
MLBには龍空みたいな打撃の選手とかおらんだろうし
329それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:59:04.86ID:0RkNa4t70330それでも動く名無し
2023/09/06(水) 23:59:17.91ID:X2lqTcSi0 阪神が二回バント失敗したから立浪がびびってバントさせずにゲッツーになった説
331それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:00:20.34ID:zC4OyZe6d332それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:00:34.35ID:Y0bSeceta333それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:00:43.95ID:Th2hq7Bf0 打てない選手がバントするのはおかしくない
じゃあ誰が打つんだ
じゃあ誰が打つんだ
334それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:01:34.06ID:55MdV0+k0 >>324
というか打率や防御率もデータの一部なんだよね
結局バント否定のような都合の悪いデータが出た時だけ
「野球はデータじゃない!」と喚くガキみたいな精神性ってことよ
データを否定するには異なるデータを示すしかない
というか打率や防御率もデータの一部なんだよね
結局バント否定のような都合の悪いデータが出た時だけ
「野球はデータじゃない!」と喚くガキみたいな精神性ってことよ
データを否定するには異なるデータを示すしかない
335それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:03:08.30ID:+N6EOSR/0 まあ、でも正直バントでの確率差なんて誤差やしバントで選手のメンタルコントロールとかできるならバントさせてもええと思うがな
336それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:03:59.09ID:AmcaddBPd337それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:04:05.78ID:00vz9msN0 バントしてもゲッツーあるよ
338それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:04:21.51ID:1+Hkcrcl0 >>318
中日は走塁意識低かったな確か走者細川やったけ?アイツに多少意識があれば同点にはなってたと思うで
中日は走塁意識低かったな確か走者細川やったけ?アイツに多少意識があれば同点にはなってたと思うで
339それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:04:25.88ID:zC4OyZe6d >>329
落合とかたまにやってたイメージだけどな
落合とかたまにやってたイメージだけどな
340それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:04:55.24ID:Y0bSeceta >>331
そもそもデータが正しい証明なんてされてない所に対してもデータが正しい言うてるからな
選手の能力評価だって指標が高い選手を集めたら優勝しましたってなるなら証明になるけど明確に分かるような結果は出てないからな
それこそ前シーズン通りに働かない選手も出るから証明しようがないというね
そもそもデータが正しい証明なんてされてない所に対してもデータが正しい言うてるからな
選手の能力評価だって指標が高い選手を集めたら優勝しましたってなるなら証明になるけど明確に分かるような結果は出てないからな
それこそ前シーズン通りに働かない選手も出るから証明しようがないというね
341それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:04:58.17ID:NQBZrpQS0342それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:05:37.41ID:QJ0+Coyj0 打つほうに意識行き過ぎて守備走塁の練習させてないだろ
343それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:05:39.31ID:jRmiwYhs0 >>336
ラッキーと思ってしっかり失点食らってるやついたらぶん殴ってやりたいなw
ラッキーと思ってしっかり失点食らってるやついたらぶん殴ってやりたいなw
344それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:05:48.85ID:aUtPvl0cp バントは采配する側として都合良いからな
やってる感出せるし
リスクもまあまああって成功の見返りがほぼ一つだけ進塁て冷静に考えたらとんでもないカス作戦や
やってる感出せるし
リスクもまあまああって成功の見返りがほぼ一つだけ進塁て冷静に考えたらとんでもないカス作戦や
346それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:06:20.53ID:d0Mk0LoL0 そもそも1点もぎ取っても守れるチームちゃうから無意味
347それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:07:56.55ID:jRmiwYhs0 中日が難しいのは打撃オーダーにすると1点取るだけでは覚束ないような失点になるし
守備固めるオーダーにすると1点も取れなくなるという両極端なとこやろな
守備固めるオーダーにすると1点も取れなくなるという両極端なとこやろな
348それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:08:09.75ID:+N6EOSR/0 >>336
バントさせられる側の野手の話や
バントさせられる側の野手の話や
349それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:08:16.99ID:dWM4Q5w+d 8回バントしないで強行して併殺した直後の9回に阪神がバント併殺食らうの芸術点高い
350それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:08:33.52ID:Y0bSeceta351それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:09:10.89ID:55MdV0+k0 どんな強打者であってもバントしたほうが得点確率が上がると思い込んでる監督がセリーグに1人いるよな
352それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:10:05.69ID:Y0bSeceta >>347
逆に昨日は出来るだけ打てるのを並べて0点というのが凄まじいわ
逆に昨日は出来るだけ打てるのを並べて0点というのが凄まじいわ
353それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:11:17.96ID:Lm2KIzszd アウトを一つあげる と 一つ進塁をする
この交換がマジでまっったく釣り合ってないのなんて別にデータを見るまでもなく野球見てりゃ分かるよな
この交換がマジでまっったく釣り合ってないのなんて別にデータを見るまでもなく野球見てりゃ分かるよな
354それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:11:35.48ID:mU4OEE860 去年のチュニドラはバントした方が結果的に得点多かったの草
355それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:12:30.47ID:aUtPvl0cp 1回裏から岡林にバントさせるような大チョンボして点なんか入るわけないやん
356それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:12:43.78ID:GKiOpkTN0 石川とか村上の前にバントしたら10回のうち数回エラーしてくれそう
357それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:13:10.02ID:lVgIzftCa 中日がバントした回に点入った回数調べたらええやろ
しないよりマシって結果出るかもしれないし
しないよりマシって結果出るかもしれないし
358それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:13:40.12ID:aUtPvl0cp359それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:13:43.72ID:zeueUs4l0 バン"ド"な
360それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:14:21.04ID:8yPNX9SM0 >>328
なんなら龍空は勝手にバントするからバント指示しない方がいいわ
なんなら龍空は勝手にバントするからバント指示しない方がいいわ
361それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:14:23.51ID:vitlyacE0 この采配ミスはわざとやってるの?
間違った方ばかり選ぶんだから逆やったらいいんじゃね?
間違った方ばかり選ぶんだから逆やったらいいんじゃね?
362それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:15:06.44ID:K8x+/w250 米食わないから頭働かないんだろ
363それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:15:30.38ID:vjmsbEuUp 予測変換でバンドになるのはわかるけど喋る時にもバンドって言う人おるよななんなんあれ
364それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:15:53.68ID:Y0bSeceta そもそもバントならバントだけみたいな単一の作戦だけやないからな
バントの構えはせずに強行の可能性見せたりバスターしたりと守備シフトの裏をかくための作戦もあるからな
データしか見ないとそういう要素加味せずバントor強行しかないような世界を前提に語るからおかしくなるんよな
バントだってシフト引かないとアウトにできないこともあるんやからその辺考えずに語るのはマジで意味がない
バントの構えはせずに強行の可能性見せたりバスターしたりと守備シフトの裏をかくための作戦もあるからな
データしか見ないとそういう要素加味せずバントor強行しかないような世界を前提に語るからおかしくなるんよな
バントだってシフト引かないとアウトにできないこともあるんやからその辺考えずに語るのはマジで意味がない
365それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:16:03.71ID:y8nM5GH2d >>363
監督やけど
監督やけど
366それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:16:47.24ID:mUS/DS7i0 なんgってほんま人格攻撃多いわ
バント賛成派はデータ見れない昭和野球のおじいちゃんでバント否定派はスポーツやったことない数字オタク
こんな意味のない罵り合いしてるんじゃ議論とは呼べん
バント賛成派はデータ見れない昭和野球のおじいちゃんでバント否定派はスポーツやったことない数字オタク
こんな意味のない罵り合いしてるんじゃ議論とは呼べん
367それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:17:54.34ID:zC4OyZe6d そらなんGで議論なんかせんやろ
368それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:18:21.55ID:55MdV0+k0 >>364
ブルドッグが1シーズン何回あるか答えられる?
ブルドッグが1シーズン何回あるか答えられる?
369それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:19:12.39ID:wdJQgfpf0 くだらないバントで終わっちゃったねまた
370それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:19:30.17ID:kEF7m+Tn0 30年前からアップロードされてない老害が多すぎていつまでもレベルが低い
371それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:19:39.09ID:qNGx/gOh0 練習試合を有意義に使わないともったいない
372それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:19:41.28ID:BC3cba230 >>366
こんばんは、お賢いさん
こんばんは、お賢いさん
373それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:20:01.57ID:gcK5YMBc0375それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:20:36.01ID:jRmiwYhs0 まぁバントでも強打でも結局負けてたんではとは思うが
376それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:20:37.18ID:HZfUem9p0 今日はタッチアップと暴走っていう結果がわかりやすいミスが出たけど
普段から中日は走塁はゴミクソレベルで酷いんよね
守備も酷けりゃ走塁もカスレベルで
勝手に自滅してるだけなのが今の中日やで
普段から中日は走塁はゴミクソレベルで酷いんよね
守備も酷けりゃ走塁もカスレベルで
勝手に自滅してるだけなのが今の中日やで
377それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:21:41.74ID:CypuneRK0 こういうので川相を馬鹿にするのは違うと思うで
当時主流だった戦術論の中で期待された役割を果たした優秀な選手や
当時主流だった戦術論の中で期待された役割を果たした優秀な選手や
378それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:21:46.39ID:+N6EOSR/0 実際問題去年の中日はバント時得点確率50%近くで強行すると30%まだ落ちるんだよな
中日の弱さを考えると難問やでこれは
中日の弱さを考えると難問やでこれは
380それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:22:17.57ID:Y0bSeceta381それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:22:42.65ID:O8gqVJOxa ペナント辞退して2年修行するべ
走塁と守備できるようになってから野球やってみよう
走塁と守備できるようになってから野球やってみよう
382それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:23:15.61ID:Sa1c06IRp 立浪ってデータより俺の野球人生での経験則の方が絶対正しいんやと本気で思ってそう
383それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:24:47.30ID:55MdV0+k0384それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:25:39.86ID:EE4PiIVr0 >>378
データ上でもバントの方が正しいのか……
データ上でもバントの方が正しいのか……
385それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:26:39.32ID:LPCX0u2c0386それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:27:08.96ID:kEF7m+Tn0 初回無死2塁で2番が送りバント
これで「ナイスバント!堅実な采配!」と賞賛するのがジャップ野球だからなw
レベルが低すぎる
これで「ナイスバント!堅実な采配!」と賞賛するのがジャップ野球だからなw
レベルが低すぎる
387それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:27:34.82ID:jRmiwYhs0388それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:27:51.48ID:ASnpNijt0 中日ファンに同情するわ
389それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:28:21.00ID:55MdV0+k0 バイアスかかってたり、条件のそろってない比較データに騙される統計学初心者が多すぎるね
390それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:29:36.53ID:XCNjlEVUd 今シーズン7番にバントさせて8番龍空で勝負っての何回も見たんやけどこれは正解なん?
391それでも動く名無し
2023/09/07(木) 00:29:58.44ID:Ai6QwRsZ0 そろそろ立浪監督進退伺からの球団オーナー慰留の形は取りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 【サッカー】“ピピ”中井卓大がスペイン3部レンタル移籍を早期終了「本当にありがとうございました」 [久太郎★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- トランプ関税、米自動車は5兆円損失 石油や鉱物も打撃 [蚤の市★]
- 【実況】フワモコのえちえち生誕ライブ🐾🩵🩷
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 古市憲寿、大阪万博のレジ袋配布禁止に「頭が悪すぎる」 [507895468]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- 世界に一つだけの🏡
- 東ハト、名前からしてやる気マンマンなスナック新発売! [126042664]