X



【阪神】森下翔太、球団新人初のシーズン3度目1−0決勝打 天性のヒーロー気質だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:57.18ID:cxvg3wbZM
 08年超えの貯金30や! 阪神が中日に競り勝って5連勝で、アレへのマジックを「13」とした。初回に3番森下翔太外野手(23)が左前に先制タイムリーを放った。1−0勝利の決勝打は3度目で球団新人では初となった。バンテリンドームでは17年以来、6年ぶりのシーズン勝ち越しが決定した。

    ◇   ◇   ◇

 勝負強い。3番に座った森下が初回、中日小笠原の立ち上がりを仕留めた。1死二塁、146キロ直球を引っ張り込んだ。自身3試合連続安打は三遊間を破る先制&決勝の左前適時打。「暖さんもよく走ってくれました。ありがとうございますって感じです」。本塁ヘッドスライディングで生還した先輩小野寺に感謝を忘れなかった。

 この1点を守り切る“スミ1”で完封勝ち。今季自身3度目となる「1−0」勝利の決勝打を放った。年間3度は球団タイで新人初となる快挙。ここぞの場面で打席が回ってくるのは、黄金ルーキーの宿命なのかもしれない。

 「3番に入った時点でチャンスで回ってくると思っていた。これは絶対モノにしたいなと思って打席に入りました」

 岡田監督は「タイムリーやからな、唯一の。ずっとそういうポジションおったわけやから、打ってたわけやから。別に何もしてない、普通通りにやってるだけやから」とべた褒めしない。前日は打撲でベンチ外だった近本の代役で1番に座り2安打。5試合ぶりの3番でも、すぐさま結果を残した。もはや驚きはない。

 「3番とか6番だろうが気持ちの変化はないです。どこ任されても打てるような準備でやっています」とメンタルは常に一定だ。東海大相模の3学年先輩、小笠原とはこれで8打数5安打、打率6割2分5厘。「相性がいいのか分からないけど、このままいけるように」と笑った。

 8回には三塁へのゴロを内野安打とし、マルチ安打を決めた。どんな場面でも全力疾走を−。少年野球のころから教え込まれたスピリットを、プロになった今でも忘れてはいない。

 「当たり前のことを当たり前にやる選手がいい選手。アウトでも全力で走るところに意味がある。そういう姿を見せられたら」

 5連勝で優勝マジックは13。貯金は今季最多30で、05年以来18年ぶりとなり、歴史的V逸となった08年も超えた。鬼門と言われ続けてきたバンテリンドームでも6年ぶりに勝ち越し。1日休みを挟み、8日からは2位広島との3連戦。背番号1は、まだまだ新しい景色を見続ける。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:26.14ID:cxvg3wbZM
 ▼ルーキー森下が初回に決勝打を打ち、阪神が1−0で勝利。森下の1−0V打は、5月20日広島戦、7月9日ヤクルト戦に次いで今季3度目。シーズン3度の1−0V打は昨季の大山(阪神)以来だが、新人では41年村上(南海=4度)に次いで82年ぶり2人目。2リーグ制後の新人では2度が過去9人いたが、3度は森下が初めて。

 ▼阪神が今季成績を74勝44敗4分けとし、貯金を30の大台に乗せた。シーズン中に貯金30以上を記録したのは、37年秋、39年、47年、52年、03年、05年に続き、18年ぶり7度目。直近の2シーズンは、そのままVでゴールしている。岡田監督は05年に続き2度目で、阪神の監督としては37年秋、39年の石本秀一監督以来2人目。2リーグ分立後は初だ。

 ▼巨人に13ゲーム差を覆され優勝を逃した08年の最多貯金は29で、今季の阪神は悪夢のこのシーズンの貯金を上回った。なお前回の岡田監督時代の貯金最多は、05年の33。2リーグ分立後最多は03年の40。球団最多は、1リーグ時代47年11月12日の貯金42で、79勝37敗3分けという成績だった。

 ▼阪神が今季バンテリンドームでの中日戦を7勝3敗とし、勝ち越しを決めた。17年の6勝5敗以来、6年ぶり6度目。過去の同球場での年間最多勝利は7勝(07、08年)。貯金最多は08年の3(7勝4敗1分け)で、2試合を残す今季はそれぞれ更新の期待もかかる。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:46.52ID:cxvg3wbZM
素晴らしいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況