X

るろうに剣心信者「新アニメの声がぜんぜん違う!OPはそばかすが一番よかった!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 00:35:40.55ID:5U/yWaQI0
なら旧アニメ見ればいいだけじゃん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:58:57.31ID:aTWTG4rPa
うる星やつらに至っては旧作再放送今やってるけど押井臭キツすぎるわ
ぶらどらぶと大差ないぞあれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:02.35ID:akuJsnxA0
昔のアニメって最初のほうって迷走しまくってるんよな
今はちゃんとしてるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:08.60ID:Q7ihfgGj0
追憶編の出来はガチだけど作者がバカにしまくってる一期とスタッフほぼ同じなんよな
むしろ原作破壊してあれだけ面白くなったのを恨んでそう
2023/09/07(木) 00:59:14.62ID:an6D+WS6a
>>108
いやです
北斗の拳とかキン肉マンとか最高やんけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:18.07ID:m/PIL1kE0
旧は大事な回だけ作画良いからな思い出補正かかるそれ以外は顎が大変なことになってたりする後追憶編がレジェンド
2023/09/07(木) 00:59:30.93ID:an6D+WS6a
てキン肉マンはやり直すんやったな・・・
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:40.58ID:sLLH3XJ2M
>>104
元々が大して面白く無いのがバレただけや
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:47.20ID:JJbpEvBCd
>>109
あーあの平成ダンス
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:55.74ID:mNG7Muf7a
>>96
もっと詳しく書いてや
被害妄想のくだりと中傷のくだり
ちなみに旧新どっちの信者でもない
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:59:58.49ID:w/X5P/pI0
>>93
ハンタもこれだから困る
風の声はBGM版もいいし
2023/09/07(木) 01:00:04.36ID:gAPzafYYM
>>105
そりゃ自分の作品なんやから納得できないなら突っぱねるやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:04.83ID:rTBhvVX50
実写版だと煉獄さんがやられなかったからCCOと左之助の関係が面白すぎる
突然乱入してきて誰だお前って言ってた笑ったわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:07.87ID:g//o/K4I0
このスレ見るまで存在自体忘れてたわ
ワイが知らんだけでちゃんと話題に挙がってるんかこれ?
2023/09/07(木) 01:00:16.55ID:an6D+WS6a
芸術作品かなにかと勘違いしとる意識高いオタクが増えたよな
エンターテイメントなんやからそんな完璧やなくてエエのに
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:31.82ID:aTWTG4rPa
>>114
なお星霜編
2023/09/07(木) 01:00:32.11ID:W1vpv0a90
このアニメってダイの冒険と違い完遂したんだろ
なんでリメイクする必要があるんだ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:33.49ID:akuJsnxA0
>>108
遊戯王やり直してほしいわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:12.03ID:Q7ihfgGj0
追憶編の池田屋襲撃ほんま好き
近藤の蛍ブレードかっこよすぎや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:21.01ID:ViF1zwHIa
高橋李依の薫は小娘感が丁度ええ塩梅や思うわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:26.78ID:+a5XkbhG0
>>111
前はかなり評価されてた
特にウテナとどれみあたり
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:31.08ID:JJbpEvBCd
>>123
佐之助に誰だお前 なんだお前 邪魔だしか言ってなくて笑う
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:47.60ID:LxBpRy1A0
ぶっちゃけアニメのOPって曲とか歌詞なんてどうでも良くて映像センスのが大事なんじゃないか?
内容に特にかすってないインマイドリッ!あっかっい!ばっらのはっなーーー!だって映像でオーガッニック的な何かっぽくなるんだし
2023/09/07(木) 01:01:49.87ID:5KaRgfOer
でも左之助と斎藤の声は誰が聞いても旧作のほうがええって言うやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:01:51.44ID:t/olD7c/0
>>118
るろ剣も正直最初の方はあんま面白くないしな
2023/09/07(木) 01:01:55.99ID:an6D+WS6a
>>124
知らんが似たようなスレタイでスラダンとるろ剣のとこ変えながら何度もスレは立ってるで
まとめガイジ的には旧作派扱き下ろしたくてしゃあないんやろなあ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:01.10ID:akuJsnxA0
>>127
なんかやるときに使える絵と声優がいると便利やろ
ハンターみたいにユニバとかやるかもしれんし
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:06.89ID:r8XNmxJE0
>>111
コンテというか演出やな
大事なことをそこまで言葉にせずにセンチメンタルに伝える技術は普通にトップクラスやと思う
それだけに脚本は書かんでほしい
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:54.24ID:T6St3gDC0
>>133
曲は好きやでそれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:56.30ID:t/olD7c/0
>>124
ほぼ毎日スレ乱立してるで
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:58.06ID:w/X5P/pI0
>>127
完全な人誅編は作られてない
星霜編は端折ってる
まぁそれが正しいんやがw
ワイの鯨波さんカットは許さん!
2023/09/07(木) 01:03:03.36ID:an6D+WS6a
>>133
今は技術が優れてるからそれに過信してる感あるわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:04.06ID:j6MAmUms0
ワイ思うんやけど再アニメ化ってアニメになった時点でもう勝ち確やん
だって続編出るかとか気にする必要ないしやり切ったらそこで終了やん
人気とか売上とか誰が気にしてんの?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:07.41ID:1eYnq/4sp
>>108
グッズ売るためのアニオリ+引き伸ばし+1話3000枚縛りの悪習が全てを台無しにしてたからな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:09.14ID:LRfzGIeU0
最近ラップが増えてきてると思うんだが気の所為か?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:18.44ID:mNG7Muf7a
>>108
ドラゴンボール改やってたやん
作り直してもどうせコレジャナイになるで
ワンピも最初から作れ厨おるけど普通に夕方やってた頃はクオリティあったやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:19.65ID:AZI1gBRHd
>>111
時かけまでの細田以上に絵コンテきるの上手いやつは日本アニメの歴史上に存在しないレベル
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:43.61ID:BPfBVBDU0
>>127
人誅編はアニメ化してないやろ
星霜編でちょっと語られてるけど
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:44.86ID:akuJsnxA0
>>124
毎日スレ立って同じことの繰り返しのスレやでw
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:46.42ID:aTWTG4rPa
>>123
左之助は剣心の仲間だけどそれまで剣心のストーカーしてただけの蒼紫が来るのが意味不明すぎる
https://i.imgur.com/xbLw4lw.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:47.34ID:g//o/K4I0
アニメのリメイクって音声素材はそのまま使って映像だけ作り直す形式じゃあかんの?
下手に声変えてもアレやしかといってそのまま登板したらシャーマンキングみたいになるし
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:51.70ID:JJbpEvBCd
>>131
ウテナ一度見てみるべきかねぇ
とはいえ買った円盤がうず高く積み上がっていってるんだよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:54.96ID:ViF1zwHIa
>>101
めっちゃ変なPNでクレジットされとるんよな
正体判ったのかなり後年で笑った記憶あるわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:03:57.82ID:MasPAz6M0
レゲェのopも作れ
2023/09/07(木) 01:04:02.14ID:64m/qEJAd
今のペースやと剣心が薫と別れる~薫弥彦左之助が京都行くところで終わりそうやけど京都編もやんのかな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:17.83ID:6znnDHmg0
>>150
cco困惑で草
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:30.82ID:w/X5P/pI0
ハガレンは曲映像ともに新旧基本バッチリなんよな
新は後追いやが中川翔子以外はバッチリだわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:34.15ID:INZqXdfZ0
>>127
また漫画新しいのやってるからリメイクして続きもアニメ化したいんじゃね?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:35.36ID:T6St3gDC0
>>145
00年代に比べたらマシやないか
2023/09/07(木) 01:04:38.07ID:an6D+WS6a
>>153
なんたらカツヨか?
2023/09/07(木) 01:04:43.38ID:xQMlkpiU0
さの
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:52.46ID:akuJsnxA0
>>146
ワンピは今と変わらんよな
つかワンピ自体がコロコロ変わりまくっとるのもあるけど
今はクドいからこれこそ作り直して欲しいくらいや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:52.89ID:HwlFpvtx0
追憶編と星霜編の音楽の岩崎琢って人すこ
2023/09/07(木) 01:04:56.72ID:HQjFYPKw0
そばかすはまああってないのはあってないけど居間の視点で見るとあのコテコテの90年代感ある曲とアニメ映像が程よいレトロ感あってあれはあれで明治舞台の作品らしさはあったような気も…
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:58.48ID:t/olD7c/0
>>134
左之助の声は好みで言えば旧だけど19歳に合ってるかって判断基準で見るとちょっと老けてる印象あるから左之に合ってるのは新かな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:05:15.55ID:1eYnq/4sp
>>133
曲も大事やで
ワンピースで紳助一派が歌ったOPは映像だけ見ると結構見所多いんやけど、曲が全てを破壊した
2023/09/07(木) 01:05:23.76ID:an6D+WS6a
>>154
どうせなら演歌と浪曲とオペラも入れろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:05:46.63ID:w/X5P/pI0
>>151
その逆をホイッスルはやったな
小向美奈子のせいでw
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:06:00.27ID:JJbpEvBCd
>>138
あーそに片鱗がサマウォのばあちゃんと手繋いでるシーンとか
バケモノの子で子供たちが横を通り過ぎた瞬間に息子に気づくシーンか

全編通してバケモノの子はあのシーンだけ優れてたな
家族のワンシーンだけ描けるよなあのおっちゃん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:06:13.53ID:vK6zcDOg0
>>157
お前が典型的な中川翔子アンチなだけやん
普通に良曲やったから中川の曲って何年も後に知ったくらいやわ
2023/09/07(木) 01:06:34.69ID:5KaRgfOer
>>165
あの時代なら老けててもおかしないと思うけどな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:06:47.85ID:MXlGDhURp
薫殿かわいい
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:06:52.61ID:cHpXyDaHa
>>160
遡玉洩穂名義やったわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:03.04ID:t/olD7c/0
>>145
ヒプマイとかで一般に受け入れられやすくなる土台が出来たとか?
SOUL'd OUTとか今だったらもっと流行ってるかもな
2023/09/07(木) 01:07:03.57ID:64m/qEJAd
作画とクソみたいなアニオリ入れん点では新の方がええけど演出に関しては旧の方がええわ
2023/09/07(木) 01:07:09.90ID:an6D+WS6a
>>151
北斗の拳も声優変えないで済むならリメイクしてほしいわ
今の技術で南斗人間砲弾見たいンゴ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:10.38ID:BPfBVBDU0
>>133
残酷な天使のテーゼが流行ったのは演出の比率でかいと思うわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:25.05ID:G3YWUEMTp
ワイ「新るろ剣見るかあ」
ワイ「その前にKWM見よ」
ワイ「満足したわ寝よ」

毎回こうなるんやが🥺
2023/09/07(木) 01:07:32.88ID:an6D+WS6a
>>173
読めない😭
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:41.57ID:T6St3gDC0
>>167
アカギとか笑うせーるすまんとかやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:53.06ID:vgkg0gq4M
>>133
曲も映像も音ハメも完璧だった女王蜂のどろろOPは定期的に見返しちゃうわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:59.41ID:w/X5P/pI0
>>170
いやアンチとかやなく歌手のクオリティに達してないからな
雰囲気ぶち壊しよ
スキャンダルもちょっとアレやが
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:08:09.59ID:r8XNmxJE0
ドラゴンボールって全話見るなら普通に改の方がええと思うわ
2023/09/07(木) 01:08:44.56ID:an6D+WS6a
>>180
アカギてなんとかなれのやつけ?
あれなら演歌やないやろ・・・
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:08:47.38ID:JJbpEvBCd
ハガレンの新しい方の作画がいいって聞いて数話見たんだが
たしかにあの時代にあの安定した作画はすごいんだけど
演出なのか構図なのか何故かパッとしなかったな
と言っても2話までしか見てないんやけども
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:08:48.51ID:cHpXyDaHa
>>179
ほんまほんま
「ほそだまもる」のほをケツに持ってきて「そだまもるほ」の当て字らしいで
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:03.27ID:NyHmLwOeM
そばかすって派手に狂ってるよな
主にギターが
曲全編でおかしなことしてる
2023/09/07(木) 01:09:04.38ID:an6D+WS6a
>>186
はえ~
2023/09/07(木) 01:09:05.99ID:gAPzafYYM
>>120
イノタケは旧アニについては根っこは同じで別の幹と言って別に亡き物にはしてない
旧アニのキャラデザが自分のスペースでスラダンヒットはアニメのおかげなのにイノタケ出しゃばり過ぎとか映画は新興宗教とか発言しとった
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:07.34ID:LxBpRy1A0
細田ってポスト宮崎駿みたいに扱われてたけどどっちかっていうと高畑のが近い気がする
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:26.13ID:DwesVV9l0
思ったよりリメイク悪くないわ
可もなく不可もない作りがいい
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:30.49ID:BPfBVBDU0
昔のアニメ化って作者が苦言を呈してるの多いよな
そんな中、鳥山はアレで文句言ってないのは偉いと思う
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:48.95ID:t/olD7c/0
>>163
ジョジョの1部と2部の人か
2023/09/07(木) 01:09:56.54ID:an6D+WS6a
>>189

まぁ仕事降ろされたようなもんやからグチグチ言いたくなるのはわかる
2023/09/07(木) 01:10:08.58ID:HQjFYPKw0
>>192
ドラゴンボールは作画はそんな悪くないし
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:11.92ID:MXlGDhURp
今の観柳もめっちゃうざそうでいいと思う
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:25.84ID:j6MAmUms0
ライデンフィルムってアクションも何もかもクソのイメージあったんやけど
流石にジャンプやから予算かけたんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:29.00ID:wQ5SCPDr0
そばかすって実質キャンディキャンディのOPなんやろ
2023/09/07(木) 01:10:32.47ID:an6D+WS6a
>>190
いやパクさんの代わりはおらんわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:33.33ID:jdP+W7gp0
>>145
flowの頃からそうじゃん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:35.64ID:T6St3gDC0
>>187
3日で作れ言われてイライラしてたんや
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:14.80ID:w/X5P/pI0
DBはサタンとビーデル考えると旧作なんだよなぁ
運昇サタンだと笑えないわ
2023/09/07(木) 01:11:27.46ID:HQjFYPKw0
>>197
はねバドは作画はまあまあ良かった
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:33.27ID:g//o/K4I0
タイアップって忌み嫌われとるけど曲自体が名曲やったら別にアニメと合ってなくても全て許されるからな
2023/09/07(木) 01:11:45.90ID:RCuXV88T0
なんでリメイクしたんや
オリジナルで完成されてたやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:48.02ID:4esowOgb0
>>183
改は音楽のセンスがなさすぎてな…
声優の演技もちょっと怪しいし
2023/09/07(木) 01:11:48.14ID:WwCm34cVr
るろ剣がアニメは追憶編だけでいいわ
あとは見ても見なくてもどっちでもええ
2023/09/07(木) 01:11:57.90ID:an6D+WS6a
>>202
なんでビーデルさん声優さんピッコロさんの奥さんの人になったんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:11:58.83ID:rTBhvVX50
>>202
もう運昇サタンもきけないという
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:12:03.17ID:NyHmLwOeM
>>201
納期の問題じゃなくてあんなギターで良くYukiも歌えるなって
変態すぎるいい意味で
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 01:12:24.60ID:S30jtJLpd
ノストラダムスが予言した通りこの星か爆発する日はひとつになりたいんやぞ

なお20代前半はノストラダムスをよく知らない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況