X



るろうに剣心信者「新アニメの声がぜんぜん違う!OPはそばかすが一番よかった!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 00:35:40.55ID:5U/yWaQI0
なら旧アニメ見ればいいだけじゃん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:36:48.83ID:6znnDHmg0
思い出はいつも綺麗だからね
2023/09/07(木) 00:37:15.96ID:oeZobfP6d
お片付け♪はリスペクトで使ってほしかった
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:57.79ID:a9IicByL0
今の若者的にそばかすどうなん?
10代のGボーイの感想聞きたい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:28.20ID:BPfBVBDU0
なおそばかすはキャンディキャンディをイメージして3日で作曲した模様
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:33.07ID:2a3YeX8Ea
旧って原作読み込んだあとに視聴してガッカリするタイプのよくある昔のジャンプアニメだよね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:23.68ID:zu+rfMhIM
ハンターハンターは昔もええなって思うけどるろ剣はないな
キワミが面白いくらいや
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:26.57ID:a2rXuR+d0
ウサギちゃんもカエルちゃんもガッカリしてるで
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:34.12ID:V4Obhj6oM
フタエノキワミアー!
2023/09/07(木) 00:39:34.78ID:9gjbv18P0
そばかすが名曲なのはそうかもしれんがopとして評価してる奴とかいるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:25.30ID:vYGLayPk0
スラムダンクもそうだったけど懐古厨はくたばれ
2023/09/07(木) 00:41:01.43ID:W1o3Yl8nr
スラムダンクも出来悪かったのに文句言うやつ理解できん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:08.98ID:a9IicByL0
>>7
ぶっちゃけ追憶編超えるアニメは無いと今でも思ってる
師匠がちょっと浮いてる事以外
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:12.81ID:StP8D16r0
いうほど剣心の思い出は綺麗か?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:36.67ID:BPfBVBDU0
普通に新アニメ出来いいけどな
刃衛の舟で薫殿誘拐がギャグにしか見えなかったけど
2023/09/07(木) 00:41:45.49ID:an6D+WS6a
見れないから文句言うてるんやで
配信系一気に消されたからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:54.27ID:3EOXypNOa
>>14
薫の歌だろ低学歴童貞
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:55.74ID:SazagJDI0
旧作の薫の声優下手くそやったけど
新作の薫はめぐみん過ぎてそれはそれでクソ
2023/09/07(木) 00:42:22.33ID:an6D+WS6a
>>11
なんで懐古しただけでくたばらなきゃならんのや😆
2023/09/07(木) 00:42:35.33ID:tvZH+fg6r
公式のYouTubeの動画とかにも平気でこういうこと書き込むやつだらけなのが怖い
2023/09/07(木) 00:42:43.22ID:jphOjqk90
旧アニメのOP合ってないって不評やったしリメイクはアニメに合わせてくるんやろうな~と思ったんやがそんなことはなかった
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:42:50.02ID:caHClNRma
思い出補正はいつも綺麗
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:21.49ID:XmIu8UcQ0
原作通りの京都編なら
蒼紫は葵屋の連中を皆殺しにしようとするし
それを弥彦に諭されてやめるし
斎藤や左之助も乱入しても志々雄にすぐやられるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:24.81ID:BPfBVBDU0
>>21
サビはええやろ
それ以外はうーん
2023/09/07(木) 00:43:26.11ID:an6D+WS6a
>>21
そもそも合うような曲がどんなのかわからんわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:28.91ID:t/olD7c/0
>>15
原作通りの表現をアニメにするとシュールになる事がある好例
1話の飛天御剣流の集団戦も一振で4人5人をいっぺんに倒してる設定だけどアニメにするとシュールだったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:31.25ID:20S7RIVO0
>>2
うまい
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:34.01ID:kDmumbtQ0
むしろ新しい方を見てないで
観るのがメンドイというのもある

昔ので十分や
アイスブルーアイズは名曲や
特に操好きは聞いといた方がええで
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:01.04ID:3KFz0gXSa
旧作全部サブスクから消えた模様
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:06.07ID:1eYnq/4sp
そばかすは作品に合ってないけどリメイクの主題歌も大概合ってないよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:35.54ID:mO/q5PN8M
昔たまーにテレビでやってたアニソンランキングみたいなん
いっつもそばかすが1位だった記憶がある
2023/09/07(木) 00:44:44.73ID:an6D+WS6a
>>29
権利関係ホンマクソやわ
スラダンは東映が金のために死守してくれたんやと思ったら東映に感謝やわ😭
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:45:18.07ID:t/olD7c/0
>>21
あれはラップで幕末の動乱を表現してサビで剣心が求める平和な新時代を表現してるんやで
サビに戦闘シーンじゃなくて日常シーンと穏やかな歌持ってくるのはるろ剣らしいと思う
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:45:20.57ID:a9IicByL0
合ってる合ってないとかどうでもいいよな
ドラゴンボールGTだってスラムダンクだって幽遊白書だって
曲自体が良けりゃそれでいいんだよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:46:00.30ID:mO/q5PN8M
そもそもあの時代のアニソンほとんど内容関係ないからな
アニソンの代表ヅラしてる残テですらストーリー書いてある台本を適当にパラパラ~っと斜め読みして適当に作ったもんやし
2023/09/07(木) 00:46:22.78ID:an6D+WS6a
>>33
なわかよくわからんがキミ才能あるわ🤔
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:46:47.93ID:fDi27gkR0
見る気すら起きんわ
2023/09/07(木) 00:47:03.03ID:an6D+WS6a
>>35
作詞した及川眠子によれば母親が子離れする歌らしいな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:47:07.94ID:np3HbiRF0
声意外と合ってた
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:47:26.74ID:mO/q5PN8M
>>34
微笑みの爆弾とかDANDAN心魅かれてくとか
割と人気曲だけどほんま一切関係ないよな
2023/09/07(木) 00:47:34.62ID:0j0fHqJo0
単行本読んだら作者が旧アニメの文句言ってたけどそんな酷かったんか
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:47:43.31ID:mNG7Muf7a
>>15
出来よかろうが空気やからな
ブリーチといい
2023/09/07(木) 00:47:50.14ID:K/tiMSfD0
そばかすはイントロだけはるろ剣っぽい
2023/09/07(木) 00:48:23.99ID:an6D+WS6a
スラダンはこれからスラダンていうとあの10FEETのに塗り替えられるんかなあ
あれあんま好きやないからなんかなあ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:48:59.56ID:eOL3ALta0
「左之」の発音が一番違和感ある
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:04.36ID:MasPAz6M0
イメージが完全に定着してるのがすごいわ
2023/09/07(木) 00:49:13.08ID:an6D+WS6a
>>40
取り敢えず坂井泉水が配慮して果てない闇から飛び出そうとか冒険アニメっぽい要素入れてくれてるから・・・
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:31.73ID:3OsdJQfT0
そばかす合って無くね?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:49.58ID:t/olD7c/0
>>41
東京編は実際酷かった
新アニメで今やってる範囲までなら間違いなく新アニメの方が良いと言える
旧も京都編導入ぐらいから良くなっていったけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:09.10
今の曲はあの糞ラップは何やねん
これ無かったらそんなケチ付けるほどではあらへんが
この曲のCMはこれカットしとるのに
2023/09/07(木) 00:50:12.05ID:oeZobfP6d
>>44
劇中歌として流れた場面あったけど普通に騒がしくて微妙だったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:48.86ID:jdP+W7gp0
>>4
明るい曲やなぐらいしか思わん。アニメは追憶編が一番面白い
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:49.89ID:T6St3gDC0
>>5
納期短すぎる不満をイントロのギターで表したエピソードすこ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:53.85ID:vXFyxfBn0
薫殿は薫殿で凄いと思った
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:55.26ID:FvDRypo70
旧作の歌酷いと言えるほど今のをいいとは思えないけどなボーボボやん今の
2023/09/07(木) 00:51:00.93ID:gAPzafYYM
>>44
旧の方は曲単体としてはええけど所詮糞タイアップやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:01.17ID:MasPAz6M0
スラダンはオープニング見に行くようなもんや
2023/09/07(木) 00:51:11.37ID:an6D+WS6a
>>50
え、ラップ部分カットしとるんか?
ラッパーさん不憫やんけ
ゴールデンカムイのはハゲの片割れの人ちゃんとおるのに
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:12.85ID:Xg1aLx67M
スラダンの旧アニメ信者はチバがそれまで読んだこと無かった(から読んだ)言う発言すら叩いててドン引きやったわ
そんなん言うたら世界が終わるまではだってスラダン要素1ミリも無いやんけ!
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:13.16ID:Rl79VvJZ0
声優も歌も変えていいけど劇伴は使ってほしいのあるやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:23.35ID:a9IicByL0
>>49
神谷道場の斎藤戦から一気に変わったよな
あのBGMの初出でもある
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:28.03ID:aTWTG4rPa
声優やOPは文句ないけど雰囲気やBGMが旧作より微妙な気がする
2023/09/07(木) 00:51:40.70ID:JXmiBjVCr
リメイクは追憶編を越えたら教えてくれ
https://i.imgur.com/onnepip.gif
https://i.imgur.com/9IGSvm8.gif
https://i.imgur.com/2NMhUeJ.gif
2023/09/07(木) 00:51:42.20ID:an6D+WS6a
>>56
はぁ?
ワイはマイフレンド大好きなんやが
クソやないんやが
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:01.21ID:t/olD7c/0
ラップってそもそも万人受けするもんじゃないよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:14.65ID:1eYnq/4sp
>>41
とにかくアニオリ要素が酷かった
TVアニメで評価されてるのは斎藤一から始まる京都編くらいやな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:23.69ID:T6St3gDC0
>>30
ED は旧作に放り込んでも違和感ねえわ
2023/09/07(木) 00:52:28.52ID:an6D+WS6a
>>51
この前のバスケ日本代表戦のときに最後に映画のやつかかったらしいけど
あれよりマイフレンドのがエエよな😭
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:59.83ID:ScXRrMNOd
曲単体でそばかすを超えるのは無理だけど
OPとしてなら楽に超えられたはずだったのになんか微妙なのが出てきた
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:00.38ID:aTWTG4rPa
原作も面白くなるの斎藤戦からだしそこからが勝負やな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:12.39ID:5XzvT2Rt0
>>66
あとは追憶編やな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:17.95ID:BPfBVBDU0
当時のジャンプアニメって曲はタイアップだし、内容は連載に追いつかないよう引き伸ばし&出来の悪いアニオリで穴埋めが当たり前だったのにな
さすがに旧作の方が良かったは思い出補正が強すぎる
2023/09/07(木) 00:53:19.05ID:an6D+WS6a
>>59
ワイ旧アニメ信者やが一枚岩やないからな
ワイはそれちゃんと指摘したし声優に関しても叩いてはねえ
2023/09/07(木) 00:53:52.18ID:an6D+WS6a
>>72
でも面白かったんだよなあ😂
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:59.25ID:CX0rIMdb0
斎藤一の声がやばいから絶対叩かれるぞ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:10.51ID:qNGx/gOh0
アニメ化したやつをまたやる意味がわからん
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:12.12ID:mNG7Muf7a
アニオリに満足してる漫画家とかほぼおらんやろな
大体メチャクチャにされる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:15.14ID:PRmVCztf0
1/2って歌詞は全然作品と関係ないのに
めっちゃるろ剣って感じするよね
2023/09/07(木) 00:54:20.16ID:GNe7viBl0
ロリ作者がやんややんや言うとるけど
結局それよ

主題歌声優全てに置いて上回れていない
うる星と同じ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:28.58ID:JJbpEvBCd
>>42
円盤まで持ってるワイの意見やが
たしかに頑張ってきれいに作ってるけど
なんか映像的に普通の域を出ないんよね
グッと惹きつける力がない
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:42.14ID:t/olD7c/0
>>62
旧の有名な人気BGMってほとんど東京編に集中してるから今やってるとこまでに旧で使われてたBGMもそうでもないで
この辺はまだ子度向けアニメ感の強いBGMが使われてた
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:43.83ID:5XzvT2Rt0
>>72
でも新アニメが糞なのは事実やけどな
あれが良いとかリアルタイム補正強すぎ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:46.45ID:vYGLayPk0
>>68
懐古厨キショいんじゃ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:51.99ID:kIrMUIdR0
剣心の声全然違和感ないわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:55.44ID:T6St3gDC0
>>76
糞アニメ化した原作ファンの最後の希望や
2023/09/07(木) 00:55:03.54ID:an6D+WS6a
ワイ旧作信者、スラダンから逃げて今度は北斗の拳にハマる😍
やっぱ神谷さんと内海さん最高やで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:15.70ID:vgkg0gq4M
あの時代曲と内容が合ってないアニソンは腐る程あったが
その中でそばかすだけ叩かれがちなのは、当事者たちが「なんの作品やるのか知らされなくてキャンディキャンディをモチーフにした」と言及してしまった点にある
オタクってのは勝手に深読みして「これはあの二人の関係を言ってるんやな」とか脳内変換するものなのに
その余地すら奪ってしもたからな
2023/09/07(木) 00:55:19.22ID:rnpZwJcDd
そばかすは確かによかった
2023/09/07(木) 00:55:36.70ID:an6D+WS6a
>>83
くたばれから降格してて助かるわサンキュー💕
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:46.66ID:w/X5P/pI0
曲はどうでもええねん
BGMがまったく耳に残らんのはどうゆうこっちゃ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:51.51ID:T6St3gDC0
>>79
和月は女の子だった…?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:55.50ID:FGcISMpw0
1/2すごくいいわ、川本真琴の
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:55:56.00ID:zKvp2EiT0
旧みればいいじゃん→もうみれない定期
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:13.64ID:v58EJ/r9p
そばかすを外国人がカバーして歌ってるのを聴くのが好き
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:15.77ID:aTWTG4rPa
>>79
作者が貶してるのは旧作の方やが
2023/09/07(木) 00:56:16.15ID:gAPzafYYM
>>59
旧アニ信者は映画スタッフとイノタケが旧アニを叩いてるって被害妄想で叩いて
旧アニのキャラデザやってたおっさんがSNSでイノタケについて中傷レベルの事言ってても擁護してたからな
マジでクソ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:23.77ID:sLLH3XJ2M
リメイクアニメは声優も何もかも全部一新でええわ
新ダイで実際のゲーム音楽使うってシステムすら捨てたのは普通にクソだと思ったけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:36.08ID:Ed3eM7/Oa
>>33
なるほど
そういう見立てええな
2023/09/07(木) 00:57:07.87ID:an6D+WS6a
スラダンはクソタイアップとはいうがそもそもスラダン自体が普遍的な青春群像劇的なとこもあるからあの曲らでなんら別におかしくないと思うわ
でも作者はそうと思ってなかったんやろうなというのが映画でよくわかったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:20.53ID:akuJsnxA0
剣心の声だけどうにかしてくれたら新も別に見れるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:26.32ID:+a5XkbhG0
旧は細田守がまだ絵コンテ描いてた頃
デジモン映画1と2で覚醒した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況