X



【悲報】学校給食、廃止になりそうwwywwywwywwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:16:17.59ID:7Rg6C/Ufd
石川一郎 学校改革プロデューサー
解説学校給食ビジネスは教育現場からみていると成り立たない状況に追い込まれているのではないかと思います
記事にあるように食材は高騰し、人件費も高騰していますし、人手を集めるのもかなり厳しい状況です。なおかつ、一食あたりのコストは保護者の負担を考慮するとかなり低いものを求められます
給食がいい時期もありました。子どもの数も多い時代は、決まった数を同じ時間に提供できるといった利点もありました。働き手の確保もあまり困らなかったと思います。アレルギーなどにも今ほどは考慮しなくても提供できました
今は少量でかつ多様な要求がされており、コストのことを考えると成り立たないのが実情ではないでしょうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/983cc7c4ea52c20c3e6e527d3a088b586843159b
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:16:48.66ID:7Rg6C/Ufd
もう時代が完全に変わったんやね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:17:21.77ID:885IE55dM
給食代を値上げしろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:17:44.32ID:azNBCJInr
給食やめたらええのに
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:17:58.69ID:Jq66Q8fTr
民間に丸投げしたらこうなるよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:18:16.25ID:9lVcVE67d
アレルギーだから同じ価格で別のもの用意しろって今の時代だと正気じゃない
金が余ってる時代の発想だわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:19:07.36ID:WWGIo+XM0
まあやめりゃいいじゃないそんなもの
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:19:45.79ID:a9IicByL0
よく栄養が〜っていうけどほぼ考えてないよな
あくまでも昼飯単体での栄養しか見ずに現代の子どもたちの家庭や放課後の食生活まで考慮してないから
一日全体で見るとあきらかにカロリー過多
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:00.46ID:mKWq/4dS0
もう給食も食えない国になったか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:03.23ID:xAMhOD+c0
増税しまくった影響だな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:20.24ID:LeZPUbscM
ありがとう自民党
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:54.98ID:xAMhOD+c0
貧乏人が更に貧乏人になるんか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:21:19.16ID:idx9c7Fj0
弁当でいいじゃん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:21:44.33ID:qQ8kUNhzM
安倍さん給食がお弁当になったよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:22:13.04ID:wWI5GV6S0
安倍ちゃん、こんなに日本は豊かになったよ😭
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:23:27.17ID:jXUXyojk0
外部委託やめろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:23:41.29ID:xAMhOD+c0
これ普通に犯罪増えそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:24:16.31ID:fRIetu3Q0
普通に弁当でええやん
そもそも給食とか私立にはないし要らんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:24:51.83ID:v2zwTReI0
給食のおばさん公務員扱いにすればええねん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:10.41ID:1aeKsC1Y0
やめたらええやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:11.81ID:6esmR9n30
ここに少子化対策の補助金出してやれや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:16.46ID:bqlNhGo+0
給食のおばさんが公務員でそれなりに給食よかったのを叩いた結果
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:35.48ID:9zm0MLoX0
なぜ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:45.55ID:QvhOREqP0
私立小中だったから給食なかったわ

伊沢が通った暁星小(男子校)も給食ないはず
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:51.53ID:9zm0MLoX0
はい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:55.79ID:JfH46FrOd
プロデューサーってなんだよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:25:56.39ID:yOu0px6z0
孤食室が作られることになるだろうな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:04.03ID:se6cCX5h0
学食にすればええやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:05.32ID:JRtaRqYtp
子供に◯円とか配るなら給食補助でいいじゃん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:14.95ID:qhqQ0dks0
まぁいいじゃんそういうの
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:16.07ID:12YEf/770
海外にはポンと兆ばら撒くのになぁ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:22.30ID:zkjSTi1Od
選択できるようにした方ええよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:26.70ID:DGYOKtxGd
高校で給食あるって聞いてビビった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:58.62ID:1Ppd3XwZa
>>26
誰も私立の話なんかしてないが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:01.44ID:Ui6Jn8KoM
貧困家庭のヒョロガリ化が加速するな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:16.16ID:fp8m69D+a
アレルギーも考えなあかんのか
無理やん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:24.54ID:UqryBm9r0
給食が食えない世代ってバカにされるんやな😢
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:29.50ID:O4FL7zYCa
給食もやめますし冷房も設置しませんが、高齢者には無料で湿布を配りおしゃべり会を開ける涼しい待合室を提供します
美しい国日本、死に逃げ最高日本
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:31.38ID:S33NikRI0
>>26
私立でもあるときはあるぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:32.92ID:H59J6IQba
給食なんてなくていいだろ
自分の飯くらい自分の家庭で用意しろよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:50.29ID:PkHfV5gea
何食べてるかとかのいじめ問題になるぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:50.60ID:Kji7FQt4d
日本の食事を舐めすぎなんだよ最近の若い子は
食わず嫌いせずに山に行って山菜取ってみろよ、川に行って魚釣ってみろよ
食えるもんなんていくらでもあるのにガキが贅沢言ってるだけだ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:52.65ID:PUtAmBMhr
値引きの菓子パン1切れになるだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:54.33ID:yTi7TIl9d
どんどん落ちぶれていくね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:59.87ID:xAMhOD+c0
これまた略奪するZ戦士が増えるだけやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:27:59.89ID:hq8Il6J4M
日本って最近崩壊してきてない?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:00.72ID:S33NikRI0
>>21
公務員のとこもある
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:02.45ID:O4FL7zYCa
高齢者>>>ガキ
こんな国なんだから当然😄
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:15.43ID:6esmR9n30
岸田「飲食店に金ばらまきまーすw
年収4000万のホタテ業者に金ばらまきまーすw
利益度外視の給食業者?知らんがなw
従業員500人解雇?知らんがなw」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:20.14ID:qIQw3bX1M
>>35
大体が寮やろ?
ワイも寮やったから土曜は朝飯食うためだけに600mの山道を登ったもんや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:32.67ID:hq8Il6J4M
>>47
そのZ戦士とかいうのめちゃくちゃおっさん臭くて恥ずかしいからやめて
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:34.03ID:xAMhOD+c0
>>48
中抜き天下りが強くなりすぎた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:34.16ID:1rL/XzkWr
親死ぬやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:57.06ID:S+vx9R7mM
子供を甘やかすな
こどおじを優遇しろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:02.02ID:BYuJfVjjM
>>35
定時制高校やったけど夕方に投稿してまず給食食ってから授業開始やったや
いろんなやつがいるけどとりあえず給食だけでも食いに来いって感じやった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:08.62ID:/TadyzZK0
ほとんどカップラーメンになりそう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:10.74ID:0N4MHYmQ0
給食費補助はしにくいんだよなぁ
もし仮にその子が家にいたとしても出費するだろう額だから

飯代は学校いこうが家にいようがかかるという理屈
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:13.65ID:PUtAmBMhr
>>48
民主党政権の負債がなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:17.99ID:7OPraMCdp
警察学校みたいな飯が唯一の楽しみのとこで急遽無くなってたの草
空気どうなってるんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:33.67ID:AxIQRlZ60
給食なんて不味いのに有料なのを思えば
親の弁当かコンビニ飯の方がマシではあったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:35.89ID:mKWq/4dS0
>>60
むしろ甘やかした結果こどおじになったんやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:29:41.97ID:qbSjMw4ad
ドラマおいしい給食でも給食廃止の話あったけど現実になるとは
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:11.28ID:wPyqI40B0
>>60
こどおじは優遇せんでも金あるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:15.98ID:9zm0MLoX0
え?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:19.04ID:/TadyzZK0
俺が子供の時は専業主婦って未だ存在していたから弁当作ってくれてたけど、もはや今の時代弁当作れる親なんてレアやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:29.69ID:QGspTISap
弁当で
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:30.44ID:9O1FaUlJ0
給食ってアレ何時から作ってんの 大量だよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:30:36.23ID:zghjVr4X0
弁当でええし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:09.96ID:Zec1W/8z0
弁当で事足りるやろ
最悪おにぎりだけ持たせとけばなんとかなるからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:13.37ID:g4k9I0Yg0
民間に任せることで経費削減て誰かが割を食ってるてことやもんな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:16.25ID:ePVqeaWdM
弁当でいいって言うてるやつはなぜ母親が専業主婦前提なんだよ

30年前ちゃうんやぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:24.02ID:k1tq0G51a
アレルギー問題はどうしようもなく重たいわね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:28.99ID:pHrgiSm30
一度止めるのもええんちゃうか

給食設備を整えた学校は授業料を高くすれば良いだけ
貧乏人は弁当や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:33.80ID:Cf8S60kxM
うーん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:39.77ID:ycsArcsPr
岸田ありがとう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:43.64ID:M13swDIP0
日本終わりすぎだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:47.48ID:Cf8S60kxM
弁当はね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:48.63ID:ZyIUQ64E0
ここに税金使わないでどこに使うんだよまじで岸田死ねや
既得権益のホタテにはすぐさま動く癖にアホちゃうか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:50.36ID:a9IicByL0
>>73
レトルトごはん詰め替えて
冷食3品ぐらい詰めるだけやん
そんぐらいできるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:54.89ID:10yVUpEX0
>>55
時代についていけてない君のほうがおっさん臭すごいけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:55.99ID:rC/8RlAnd
>>79
そら小学校に通ってたのが30年前の世代だからやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:31:59.45ID:Tojyxiw9M
金出すべきとこに出さない国が極まったらこうなるんだ😭
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:07.94ID:J9eSP3UJa
>>64
マジで悪夢の民主党やわ
終わってる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:23.00ID:Zec1W/8z0
>>79
共働きはおにぎりも握る時間ないんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:24.78ID:xAMhOD+c0
>>73
女性が社会に出たら男性の給料根こそぎ減って
女性は結婚したがらなくなったから無事に子供も産まなくなったな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:26.26ID:Cf8S60kxM
なんで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:30.71ID:wPyqI40B0
老人の雇用にも関係する話やで政府さん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:37.51ID:mKWq/4dS0
岸田とかいう徹底的に日本を破壊する男
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:37.98ID:gZO5BakN0
義務教育なのに税金でやってないの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:39.23ID:COlEXGGD0
わーくにってド派手に教育軽視しとるよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:41.07ID:fEQleX5/a
ありがとう自民党
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:43.63ID:/TadyzZK0
>>93
ないから子供作らんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況