【悲報】学校給食、廃止になりそうwwywwywwywwywwywwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:16:17.59ID:7Rg6C/Ufd
石川一郎 学校改革プロデューサー
解説学校給食ビジネスは教育現場からみていると成り立たない状況に追い込まれているのではないかと思います
記事にあるように食材は高騰し、人件費も高騰していますし、人手を集めるのもかなり厳しい状況です。なおかつ、一食あたりのコストは保護者の負担を考慮するとかなり低いものを求められます
給食がいい時期もありました。子どもの数も多い時代は、決まった数を同じ時間に提供できるといった利点もありました。働き手の確保もあまり困らなかったと思います。アレルギーなどにも今ほどは考慮しなくても提供できました
今は少量でかつ多様な要求がされており、コストのことを考えると成り立たないのが実情ではないでしょうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/983cc7c4ea52c20c3e6e527d3a088b586843159b
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:51:56.47ID:e+vNh4QmM
>>304
埼玉民乙
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:51:56.47ID:cYQCEjWI0
>>296
採算とれるなら真っ先に入札するて
給食業界は外食とはまた違う戦略やからな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:00.87ID:iDAvTorod
>>298
逆に手間考えたらそれくらいなら値上げして継続してやれよと思うわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:00.89ID:GD6nqbDrr
次は義務教育がなくなる
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:01.17ID:c3jT/CQ1r
>>245
給食ちゃうのに
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:01.52ID:FU/c+2LIM
これまだ序章やからな
後進国の衰退はこれからや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:07.66ID:hRbAT1eTd
これは異次元の少子化にも増税にも繋がる話だから岸田がシュバってくるな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:08.52ID:hE/NtdGnM
それこそ税金入れたらええやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:20.74ID:IL+/TIGR0
>>297
そらそうよ
昼一食抜いた所で死なんし
昼食いたいなら誰かからもらうか盗むかして生き抜くんや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:26.50ID:XW/1Vaa80
>>277
給食センター無理ならこれしかないかなという気はしてる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:31.60ID:IL+/TIGR0
>>304
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:35.50ID:PRhj1Hmgd
>>291
お前異次元の少子化対策に逆らうのか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:42.49ID:9rPMly2Ua
給食って各家庭の弁当だと貧富の差が出るからそれが出ないように一律にって意味合いがあるはずなんやが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:50.21ID:mGtHVWtGa
日本は底辺に甘すぎや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:00.19ID:mllrmdMW0
>>321
弁当を作ってもらえんやつが朝昼まともに食えてるわけ無いやろ
頭からっぽか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:00.63ID:T/0VdVSw0
>>311
岸田関係ねえよw立憲のガイジ泉みたいに無理やりこじつけたいだけ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:00.97ID:ORw0KW3Ad
給食無くなるの親からしたら地獄やろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:28.03ID:Om50M50gM
最近で子ども産んで育ててる人ガチですげーわ
そんな勇気がどこから来るんだ
親が太いのか
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:36.51ID:IL+/TIGR0
>>309
一人や二人の飢えくらい全体でカバー出来るのよ
日本人は気にしいなんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:41.90ID:lgY1SAfkd
>>326
共産思想なんてただの理想論ってことや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:44.32ID:ZRd2d32u0
高齢者目の敵にしてるけどもう2割負担になってるし日本の社会保障費世界的に見てめちゃくちゃ高いって訳じゃないぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:46.51ID:IL+/TIGR0
>>312

171や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:51.57ID:2t+eEsDka
>>327
そういうガイジのふりやめた方がええで
本物集まってくるから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:58.48ID:pHrgiSm30
給食費に1万払うくらいなら
宅食弁当と個人で契約した方が良いだろ

栄養士なんてまともな料理経験なんて無いし奴等だぞ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:10.00ID:T/0VdVSw0
お前ら小学校以外弁当やったろ?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:11.84ID:Tdoq0TjX0
>>327
それってアメリカだけを見て言ってない?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:15.81ID:J2q+DRbH0
>>321
子供のうちから盗み働かせて治安悪化してええってこと?そうなったらお前の家族が真っ先にレイプされて殺されることを祈るわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:19.57ID:uwrSLR8l0
配達弁当って菌繁殖しないように完全に冷えててクソまずいから
子供が口にするの嫌がったんじゃなかったっけ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:39.19ID:IL+/TIGR0
>>328
ワイは昼飯無しで家帰ると冷蔵庫とかにはなんかあった家庭やったが?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:40.63ID:NRW8J6D8r
学食と弁当で金か時間のある奴は食えるでええやろ
資本主義の学びにもなる
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:54:49.42ID:ZThplz8a0
>>336
リアルやな嘘つかんのえらいわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:10.04ID:ZRd2d32u0
>>347
171って言うやつだいたい168だぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:14.37ID:IL+/TIGR0
>>343
祈るのも自由
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:14.45ID:xhPeMRWj0
自民党の政治のせい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:27.43ID:2t+eEsDka
>>351
はい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:30.31ID:Om50M50gM
本当にそうなったら金持ちのガキとかUber呼んで無双するんだろうな
すげえ世の中だよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:31.50ID:i4KNoqBUd
>>345
金持ち自慢やめろ
ワイなんて放課後に山に調達しに行かないと夕飯はなかったぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:33.13ID:mllrmdMW0
>>345
恵まれた家庭やったんやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:45.56ID:Tdoq0TjX0
>>346
維新の議員とか本気でこういうこと言いだしそうで草枯れる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:49.20ID:jBOvEwko0
弁当にします

弁当温めたい

電子レンジ大量にいれます

同時刻に電子レンジ使いまくってブレーカー落ちる

ここまで読める
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:52.07ID:T/0VdVSw0
>>348
ワイは育ったで両親に感謝や
マッマはずっと弁当作ってくれたしな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:52.14ID:G7MfHS0m0
修学旅行にテコ入れやな
小学生は3駅先くらいの旅行先
中学生は隣県
ホテルじゃなくて民宿、格安旅館
これで浮いた分を給食費に充てろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:55.30ID:IL+/TIGR0
>>343
ええんちゃう?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:55:57.94ID:KspR13ZSM
>>326
社会で平等に子供を育てる?
それってポルポトやスターリンと同じ思想ですよね?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:06.50ID:W6CMjtOYM
全国の母親が黙ってないやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:11.97ID:SgIQ79Ztd
自民党が悪いよー自民党が
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:27.74ID:lgY1SAfkd
>>349
170ワイは何て言えばええんや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:28.64ID:IL+/TIGR0
>>354
サバイバルやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:31.95ID:jBOvEwko0
こおろぎ食わされそう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:33.27ID:fIhtN9MY0
学校選びに給食も考えんといかん時代か
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:38.76ID:mGtHVWtGa
貧困のガキはそれをバネに頑張るからいいんだよ
中途半端に保護するからダメ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:40.10ID:COlEXGGD0
>>359
もう全部キャンプでええんやないか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:50.24ID:IL+/TIGR0
>>355
母親が怠惰ってのが理由やからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:53.51ID:kjKAXiOCd
給食費あげるとかで手を打てんのか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:56.79ID:s2P4QSks0
これニュースで聞いてたら日本人気質が詰まってたわ
まず会社は学校に値上げ交渉したけど学校側が「値上げの根拠を示せ」とか言ってきて答えるとその返答に2,3ヶ月かかって埒が明かない
市で費用の高騰があった場合に補助金が出ると謳ってるがたかだか1品30円程度に過ぎずしかも承認に時間がかかる仕組みでコストがかかる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:00.24ID:B6ngwHOda
>>362
なら費用対価ちゃんと払おうな?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:05.85ID:T/0VdVSw0
食えんやつは負け組みや親を恨むんやな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:10.46ID:2t+eEsDka
まじで自民党が半分悪いわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:23.73ID:ZThplz8a0
>>349
そのくらいなら大差ないしええやろ
168で185とか言ってたらあれやけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:28.43ID:eHum+5fGd
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:50.52ID:XWh527oI0
高校の頃親が寝坊して弁当無しの時は食堂無かったから校内の自販機で
カロリメチーズと最中アイスとプリンシェイク計400円が定番だったわ
たまにならいいけど毎日だったらグレてたと思う
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:51.19ID:/aUp/3v/0
遠足のおやつ200円で選んでるとき幸せやったな~
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:53.41ID:zNhCWtlEd
そら自民党が悪いわ
今を作ったの自民党なんやから
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:53.47ID:ZRd2d32u0
>>376
人権のあるなしだぞ大差だろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:55.10ID:cYQCEjWI0
>>368
普通にグレちゃうんだよなぁ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:57:57.37ID:z92RiYLNr
給食ちゃんとしてないとチビばっかなるよね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:11.12ID:OjGiYjaea
甥っ子が通ってる保育園は栄養士付きでめちゃくちゃええ飯食わせて貰っとるわ
実質無料やし最高やね
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:13.60ID:oVuGOF3JM
地元の弁当屋が、採算度外視で弁当を提供というのを見たが
あとで正規の料金を請求するべき
ボランティアじゃないのだから
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:15.19ID:ge+MElzh0
>>1-385
そんなに恐いか?晋時代が
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:15.95ID:i4KNoqBUd
昆虫食ブームが来た時は時代がワイに追いついたと思って大喜びしたのにいつの間にか消えててほんま泣きそうやわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:20.94ID:mGtHVWtGa
子供は強いぞ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:21.43ID:2t+eEsDka
>>372
落札しなきゃよかったやん
そんなかつかつな経営してるなら
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:24.20ID:l/bXDie10
これも異次元の少子化対策に入ってる?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:46.13ID:pHrgiSm30
お前ら給食って当たり前に有る物だと思ってるだろ

ワイの小中は給食なんて無かったぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:49.28ID:bhioiiPk0
安倍さん、学校給食がチョコチップスティックになったんだよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:58:59.09ID:kjKAXiOCd
貧乏人はコオロギでも食ってろ
これが上級の本音や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:03.43ID:9zm0MLoX0
>>392
どこ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:08.52ID:1+bDndvGp
岸田「これ増税した方がええんちゃうか!?」
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:11.72ID:i4KNoqBUd
>>376
169と170では170と185より差があるぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:19.73ID:eBe/9b1Hd
学校自体廃止すればええのに オンライン授業で十分 いじめも無くなるしええやんクラスなんか要らない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:19.92ID:s2P4QSks0
この国はいたるところで「お客様は神様」なんだなと思った
インフレ目指して賃金アップ+物価アップを目指そうとするも
お客様が駄々をこねて物価高を牽制しまくってる
すると賃金だけ上げた会社が持たなくなって会社が苦労する
今回はさらに輸入費用が増したりしたから潰れた
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:20.45ID:L2IBTIYLM
こういうのを補助するための増税じゃなかったの
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:32.31ID:mGtHVWtGa
ザリガニでも捕まえてこい
野食ハンター界隈が盛り上がってるだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:34.30ID:pHrgiSm30
>>396
青森
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:39.39ID:H1kYGpPdr
>>311
悪夢の民主党の債務だ。
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:42.72ID:uBJJD+qt0
彡(^)(^)「数十年後は日本って貧しい国になってそうやなぁw」
とか危機感なく思ってたけど最近加速度的に崩壊してる気がする
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:44.34ID:uEUhYxDt0
給食スレって推定40代後半〜のガチジジイ普通に沸いてくるのが闇だわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:53.94ID:6hdsydXXM
福岡市「天下り法人仲介せずに直接購入したら年5500万円給食費削減できてアレルギーにも柔軟に対応できるようになったわ」

福岡市は本年度から、学校給食用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基本食品3点について、
市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給食会(同県筑紫野市)を通さず、食品業者からの直接購入に切り替えた。
県内60市町村で、3点全てを給食会以外から購入するのは福岡市が初めて。

給食会の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき、購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。
給食会は「福岡市のさまざまな要望に十分に応えることができなかった面はあるかもしれない」としている。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664106/
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:57.92ID:T/0VdVSw0
>>392
ワイのところは小学校だけやったで
中高はマッマの弁当や愛情たっぷりで育ててもらえて感謝してるわ🤗
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:58.19ID:JZr/MpCc0
海外「日本の成功は本当に謎だ…」 日本の圧倒的な経済成長に不況に苦しむドイツの公共放送も驚愕
http://pandora11.com/blog-entry-4671.html

でも日本は圧倒的に経済成長してるから
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 14:59:59.73ID:PL1rcDMW0
>>227
スカッとおにぎり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況