X



【悲報】なんG民「劉備の何が凄いのかわからない。関羽とか諸葛亮とか人材に恵まれただけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:53:26.86ID:y7IIM0T1M
えぇ…?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:54:07.00ID:VQtBlVHgd
>>1
試合中やぞ貧乏回線アドションベンガキんちょ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:54:11.73ID:gJNFPuYf0
びぃ…!
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:54:13.02ID:37mdkGo80
コミュ力全振りマン
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:54:15.41ID:GbdRfKp+0
そんなパパス
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:55:06.65ID:ePVqeaWdM
人材登用のスペシャリストやぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:55:44.80ID:axJ9KtxH0
でっけえ嚢だよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:00.23ID:8/9yLQVGd
劉備じゃなきゃ魏延使いこなせずにもっと速く蜀漢は滅びてたやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:10.38ID:J9jContxd
鬼嚢やぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:25.29ID:VmLL54+iM
ヤクザのトップとかも普通のおっさんやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:54.26ID:sOpYFKGJ0
正義面してるけど割とヤクザだよな蜀のやつら
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:56.16ID:uijLLT2J0
とんでもねぇやつと同じ時代に生まれちまったんやぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:56:56.67ID:LUFmkL3Da
すまんが劉備って誰ンゴ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:57:36.71ID:e0cIPNYP0
諸葛亮「なんかコイツムカつく顔してんなあ…絶対裏切るやろ!」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:58:12.01ID:U46azbhgM
褒めて伸ばすタイプのヤクザ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 19:59:22.34ID:hr0kyxjr0
>>16
陸遜「」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:00:36.16ID:43K4s8O10
将に将たる器定期
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:00:36.41ID:ZHnDyzVr0
曹操を裏切らなければ劉備も魏の初代宰相にでもなれたのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:01:57.32ID:Dc7XChvW0
劉備の魅力99名のはまあ分からんではないが
満寵の魅力90台はどこが根拠なんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:33.87ID:FfhELRw5p
>>20
そんなないやろ
80そこそこや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:44.43ID:CtR9HY9Fa
蜀って呉より弱いんでしょ?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:47.92ID:uijLLT2J0
>>16
黒山賊に殺されかけてるぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:56.60ID:Q4eNB61UM
劉邦の事かと
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:03:57.69ID:mXRLKujn0
何がすごいかわからんのに歴史に名前残して1800年過ぎても作品で扱われるなら十分すごくね?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:04:39.42ID:CgyKQxN8M
『仁徳』やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:05:07.36ID:4L3v/Lcl0
いうて曹操がおらんかったら
反曹操勢力に持ち上げられることもなかったわけで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:05:13.66ID:CtR9HY9Fa
ガキワイの天下三分の計「三大国家の最終決戦体制がここに誕生した」

大人ワイの天下三分の計「なんかドサクサ紛れの火事場泥棒」
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:06.74ID:zbGlnftya
皇族の血筋とはいえ一介のむしろ売りから成り上がって国を興した人間が凄くないわけがないやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:22.57ID:Lruj1SbJM
劉邦と劉備、どこで差がついたのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:07:47.52ID:vTn/bcO+0
演技やとガチで劉秀の末裔っぽい演出やったけど実際はどうなん?
信長が平氏って言うぐらい嘘に近い?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:17.71ID:9bJzMj84d
負けても致命的な負け方をしないのはすごいわ
夷陵はまあ…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:59.04ID:BoSLszoH0
曹操と敵対して下にもつかず唯一生き残ったのが劉備やからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:23.29ID:sW0ULeJBM
あんなに弱いのに大谷とかが集まってくるドラゴンズみたいなもん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:24.89ID:KoyRewMi0
それ言ったら劉邦だって人材に恵まれただけだしなそれを有効活用するのも立派な才能よ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:25.41ID:ZHnDyzVr0
劉邦は対抗相手が虐殺不平等過ぎて対抗馬にされたのがな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:39.11ID:CtR9HY9Fa
張飛←イメージより賢い
関羽←イメージよりバカ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:42.90ID:k7MufO2wM
負ける度に兵力が上がってくサイヤ人気質の持ち主
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:09:55.25ID:43K4s8O10
>>34
末裔とかそこら中におるからね
日本でも藤原氏の末裔だらけやし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:10:54.76ID:QjbfIQskp
>>35
荊州取るまでは毎度おなじみ流浪の三兄弟やから全滅したところでね、っていう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:06.07ID:CtR9HY9Fa
項羽は改めて見ると殆ど彭越一人にかき回されて負けてる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:08.40ID:lSF3mEzyd
蜀で本当に有能なのは劉備と法正くらいやぞ
ソースは曹操のコメント
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:13.80ID:BoSLszoH0
>>41
それは劉邦で劉備は順当に減って行ったぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:12:13.92ID:mkoiFISH0
こういうときって史実と演義のどっちベースで語ってるん?おまえら
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:12:32.98ID:QvhOREqP0
現代の都市に直すと圧倒的に呉が強く蜀が雑魚すぎる

魏→北京、天津、西安、青島、鄭州
呉→上海、広州、南京、武漢、深セン、杭州
蜀→成都、重慶
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:12:38.19ID:ddar0dRep
蜀のおかげで呉も助かってたって後に証明されてたし
天下三分の計ってすげえよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:12:43.39ID:kZCZomBe0
孫呉とかいう空気をなんとかしろよ
三國無双でも割と空気やんけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:12:54.97ID:QjbfIQskp
>>46
蕭何に頼めばいくらでも兵と兵糧送ってくれたからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:00.29ID:HWDpjsGL0
大体の咲く日で蜀がヒーロー勢力みたいな書き方多いから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:05.68ID:7oWkVGqz0
>>38
優秀な社員を採用できるのが優秀な経営者みたいなな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:13.01ID:CtR9HY9Fa
>>48
関羽相当脳筋よな
なんでやたら知力高いのかわからん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:36.92ID:WybiCRvK0
どの戦も数万人単位でぶつかり合ってるけど、実際そんなに人いたん?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:45.56ID:lSF3mEzyd
>>53
チート使うな定期
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:48.22ID:CtR9HY9Fa
>>52
ただの蛮族やからしゃーない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:13:59.46ID:QvhOREqP0
まあ革命する時は正統性がないとすぐ潰されるからな
劉備の家系は大きい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:14:03.67ID:4sqyQZET0
劉邦も劉備も無名の頃に出会った連中がレジェンド級とかね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:14:40.62ID:9JxTdnsj0
一世一代の大勝負で天才陸遜に完敗した哀れな男
関羽の敵討ちとか大嘘ついて無理やり戦争吹っ掛けたのに
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:14.10ID:43K4s8O10
>>57
実際はおらんやろ
後漢末期の悪政のせいで三国時代は人口少ない時代やし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:14.71ID:40E0HpNga
呉とか言う周瑜陸遜呂蒙しか名将のいない残念な国
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:21.33ID:mM2+z9gy0
>>56
商売の神様になったからそのイメージが逆流したんちゃう?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:29.79ID:BoSLszoH0
>>57
中国史の兵数とかガバガバもいいとこやから参考程度に考えておけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:45.14ID:Q4eNB61UM
>>64
朱然も名将でしょ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:47.83ID:4L3v/Lcl0
夷陵で勝ってたらどうなったんや
呉滅亡まであったんやろか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:06.74ID:LUFmkL3Da
>>50
燭にはコロナがある
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:11.90ID:DoKV9GNOF
>>47
これええやん
なんの作品?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:22.54ID:BbLZ8ccPa
有能な配下がいてもそれを活かせなきゃどうにもならんって岸田見たらわかるやんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:33.19ID:F9ukeA9Fa
蜀が正義みたいな感じで思ってたけど
荊州を借りパクしようとして関羽ごと失って摘んだ感ある
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:37.29ID:q2nch5IX0
何十年も続けて人材に恵まれるっていうのはやべーことだと社会人ならわかるはず
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:38.52ID:dGRt263bM
>>68
どの道漁夫で統一早まったまであるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:43.72ID:62RI5crGM
劉備嫉妬民きもいわー
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:13.30ID:ZHnDyzVr0
>>57
漢は人口1億居たんやで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:45.04ID:k8sEsU2A0
管理職は人材集めて動かすのが仕事やろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:57.13ID:RmsyHIm+0
劉備も統一諦めてたら孔明も北伐ガイジにならんで済んだのに😢
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:57.43ID:0xpTX1P20
評判の良いヤクザ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:16.07ID:q2nch5IX0
人口少ないのも正確な統計とれなかっただけで山とかに隠れてたんだろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:43.25ID:/Rwp4z1Ya
正直関羽をぶっ殺したやつが一番悪いよな
捕虜にして外交の使うべきやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:02.87ID:CtR9HY9Fa
>>80
宗江←評判の悪いヤクザ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:06.66ID:2F5MbGq80
>>22
呉は三国で最後まで生き残った国やぞ😡
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:32.32ID:kZCZomBe0
大人になるにつれて魏が一番魅力があるということに気付いてしまう
なんか憎き敵役にされてるけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:47.12ID:TjaHEyiQ0
>>32
懐かしすぎやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:16.87ID:QvhOREqP0
>>70
快楽ヒストリエ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:27.71ID:oGqdTqFrM
三国志じゃないけどパパスの何が凄いのかわからない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:32.17ID:BQ3vo29md
>>85
呉の魅力にはいつ気づくんですか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:52.91ID:i1S2otZYM
劉備は中国産三国志ゲーの漢末覇業やと最初から最後まで人材スカウトで全国駆け巡りやったわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:55.90ID:0xpTX1P20
>>83
乾天慈雨さんやぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:59.43ID:6Jsq9AjTa
だれもやまさき拓味の「さんごくし」を語れない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:59.92ID:9JxTdnsj0
曹丕曹叡が呉絶対殺すっていうメンタルじゃなきゃ天下統一出来た気がする
先に蜀倒せよ
陸遜朱然朱桓とか片手間で倒せる相手じゃないだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:17.56ID:BoSLszoH0
>>89
正史に手を出すと気付く
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:23.54ID:4L3v/Lcl0
>>79
蜀漢というくらいだから
漢王朝の復興打倒魏というのは国是を超えた
蜀の存在意義なんちゃうか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:26.55ID:coJXC5Y00
>>74
これ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:39.03ID:JZgiU8pya
>>89
大人になると呉がただの水差し野郎だと言うことに気がつく
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:54.31ID:8KOlsILI0
劉備って天下取らんとだめなキャラしとるよな
志半ばで死にやがって
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:58.28ID:jNJuWEjo0
>>8
孔明も割と上手く使ってとは思うけど本来は孔明が政治を魏延が軍事を担うくらいの地位だよなぁ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:07.73ID:6Jsq9AjTa
>>89
黄祖も抜けないザコ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:22.34ID:9JxTdnsj0
呉は朱桓クラスでも諸葛亮より戦強いやろ
無敗やし曹休に完勝してるんやぞ
将の質なら呉がナンバーワンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況