探検
【激震】三井不動産と読売グループが築地スタジアム建設案提出 事業費9000億
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:20:18.22ID:xmvJ6GGHM 取り急ぎ
8それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:28.03ID:xyabr4UW0 築地スタジアムいけるやん!
9それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:38.84ID:+e4UVtYlM うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:46.12ID:PpBL20xeM マシソンやんけ
11それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:52.80ID:CbwFAusK0 多目的スタジアムって野球だけじゃないんか
12それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:54.77ID:rc+kGqkr0 東京ドームどうするん?
13それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:55.68ID:P6Z3DenbM マジで?
ほんとに移転するんか?
ほんとに移転するんか?
14それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:21:59.88ID:xyabr4UW0 でも10年位はかかるか
15それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:17.76ID:xmvJ6GGHM ビビったわ
多目的スタジアムらしい
多目的スタジアムらしい
16それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:27.23ID:RvjjNfJEM インフラ整備どうすんねん
17それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:30.32ID:RLwKRcTO0 エスコンの1000倍やん
2023/09/07(木) 22:22:34.48ID:t7XSrWUda
神宮球場建替え中はヤクルトも安心して東京ドーム使えるで
19それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:47.90ID:xyabr4UW0 >>12
ライブ会場と多目的ホールでええんじゃない?
ライブ会場と多目的ホールでええんじゃない?
20それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:48.52ID:uJaEEC7n0 この先の野球人気大丈夫か?
21それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:22:54.00ID:xwq/Fq25r ワイの本社前で草
2023/09/07(木) 22:23:02.10ID:3zymQLgJ0
築地って津波来たら大丈夫なん?教えて
2023/09/07(木) 22:23:02.88ID:n+6+2Rbs0
日ハム東京ドーム移転か?
24それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:11.69ID:Jg2KjLzq0 決まったなこりゃ
天下の三井不動産と読売がやるなら決まりや
天下の三井不動産と読売がやるなら決まりや
25それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:15.19ID:XXQTnE0kd ここにきてこんな事するとは
26それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:15.59ID:o8oDdkeW0 そもそも東京ドームの耐用年数て20年とかやなかったっけ?
27それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:37.14ID:X9llFCqb0 ワイの勤務先の前で草
28それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:40.58ID:33F1XvA5M すげぇ…9000億…桁違いすぎる
2023/09/07(木) 22:23:47.90ID:t7XSrWUda
なんGは築地後に作れと言ってたよな
30それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:55.51ID:KTPUe9P8M うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
31それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:23:59.76ID:yrEBDefY0 あの立地がええのに
32それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:10.88ID:rc+kGqkr0 あっ多目的スタジアムか
国立競技場のちょっと小さめなやつみたいな感じか?
国立競技場のちょっと小さめなやつみたいな感じか?
33それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:22.31ID:veQDICsP0 国際試合あるし6万人収容とかでええやろ
34それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:25.74ID:WhrNdHOuM 後楽園、逝く
35それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:31.96ID:Ysg1c+dNd 広島ってリーマンショックあって無茶苦茶安く建ててたよな
今ならどれくらいかかるんやろ
今ならどれくらいかかるんやろ
36それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:39.95ID:DLAr4DXK0 食のテーマパークは😢
37それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:51.96ID:N7z4NFmi0 ドームにしろ
38それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:24:58.85ID:IZOTBW1qM 海沿いの湾岸エリアだしめちゃくちゃ映えそうなおしゃれな球場できそうやな
39それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:25:05.11ID:w1gF97s/a 朝日新聞の目の前で草
40それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:25:12.37ID:wm6uQHxEa 朝日は?
41それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:25:28.52ID:C2LoU4p0M 築地って大江戸線やろ?
流石にだるいわ
地下深すぎるし
インフラ整えろよ駅増やせ
流石にだるいわ
地下深すぎるし
インフラ整えろよ駅増やせ
2023/09/07(木) 22:25:32.41ID:vz0rtTZt0
建設後もWBCまだ存続してたらこのスタジアム使う予定なんやろな
楽しみだわ
楽しみだわ
43それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:25:34.73ID:wvmYPDi40 でも立地が最高なのは後楽園だよね
築地WWWWWWはイカンでしょ
築地WWWWWWはイカンでしょ
2023/09/07(木) 22:25:41.73ID:9o69vs0MM
せっかくスクリーン新しくしたのに
45それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:25:53.10ID:D+uoxYtpM サッカーもやれるグラウンドを作ろう
46それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:03.66ID:+2CiKexo0 これって東京ドームの立地が欲しいって意図もあんのかな
47それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:13.28ID:YA+75G5i0 ただの案だし
鉄壁の百合子がいるし
鉄壁の百合子がいるし
48それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:16.48ID:Br2HgUrmM 巨人が最近金使わない理由って絶対これやろ
2軍新球場も何百億か使ってたよな
2軍新球場も何百億か使ってたよな
49それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:26.42ID:Hm+ua5FC0 >>41
新線できるやん
新線できるやん
2023/09/07(木) 22:26:38.99ID:Y79Aic+f0
51それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:39.75ID:3a7QNhxW0 築地とか行くのダルすぎる
52それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:26:59.59ID:Br2HgUrmM54それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:20.21ID:uwF4dnbj0 つうか東京ドームってそろそろ耐用年数来るやろ
いずれにしても移転せな
いずれにしても移転せな
55それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:27.61ID:3PsbZ7Q00 新球場も屋根つけんの?
56それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:31.42ID:lXa2HtRsM57それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:35.58ID:QORQ49eJ0 >>51 日ハムファンに土下座せい
58それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:49.73ID:YDfZwQ/90 500億の東京五輪とは別物ですわ
59それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:27:54.27ID:mz02OfG9M 福岡ヤフオク!ドーム
約760億円(1993年開場)
京セラドーム大阪
約498億円(1997年開場)
札幌ドーム
約422億円(2001年開場)
ナゴヤドーム
約405億円(1997年開場)
東京ドーム
約350億円(1988年開場)
QVCマリンフィールド
約133億円(1990年開場)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
約90億円(2009年開場)
横浜スタジアム
約49億円(1978年開場)
阪神甲子園球場
約250万円(1924年開場)
明治神宮野球場
約53万円(1926年開場)
楽天koboスタジアム宮城
約107億円(2005年からの改修費)
西武プリンスドーム
約100億円(ドーム化費用:1999年完全ドーム化)
約760億円(1993年開場)
京セラドーム大阪
約498億円(1997年開場)
札幌ドーム
約422億円(2001年開場)
ナゴヤドーム
約405億円(1997年開場)
東京ドーム
約350億円(1988年開場)
QVCマリンフィールド
約133億円(1990年開場)
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
約90億円(2009年開場)
横浜スタジアム
約49億円(1978年開場)
阪神甲子園球場
約250万円(1924年開場)
明治神宮野球場
約53万円(1926年開場)
楽天koboスタジアム宮城
約107億円(2005年からの改修費)
西武プリンスドーム
約100億円(ドーム化費用:1999年完全ドーム化)
2023/09/07(木) 22:28:01.14ID:t7XSrWUda
https://twitter.com/MktTaniguchi/status/1699775864207200325?t=UU4npWDQ8V71FEXeAnPtLw&s=19
スタジアムの形状は不明ですが、開閉式の屋根だと芝の養生や建設・維持費がかさむ課題があります。東京ドームと同じ閉鎖型、人工芝だとサッカーの開催が限定されます。巨人を傘下に持つ読売新聞グループ本社の意向が注目されます。再開発事業には朝日新聞社も加わります。2/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スタジアムの形状は不明ですが、開閉式の屋根だと芝の養生や建設・維持費がかさむ課題があります。東京ドームと同じ閉鎖型、人工芝だとサッカーの開催が限定されます。巨人を傘下に持つ読売新聞グループ本社の意向が注目されます。再開発事業には朝日新聞社も加わります。2/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:07.00ID:CS6wkN2qr 三井不連合みたいな略し方ややこしいわ
63それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:15.45ID:R2bA99g2M 築地にするなら絶対ドームにしろよ
マリンみたいに風でめちゃくちゃになるから
マリンみたいに風でめちゃくちゃになるから
64それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:23.95ID:R2bA99g2M >>59
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2023/09/07(木) 22:28:33.32ID:X4x7pmrK0
なんG悲願のスタジアム
66それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:33.50ID:YstLnzdpM >>59
桁違いすぎるやんけ
桁違いすぎるやんけ
67それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:47.19ID:yXx3t5q80 ボールパークにしても相当なボールパークになりそうやな
東京ドームシティと東京ドームの総工費の8倍位やろ
東京ドームシティと東京ドームの総工費の8倍位やろ
68それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:54.63ID:qC8dAWl8a 最近補修したから移転は絶対ないってここで聞いたのに
69それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:28:59.53ID:YstLnzdpM てかマリンが本拠地移転しようとしてんのって海沿いの塩害のせいで老朽化早いからだろ?
わざわざ築地行く意味あんの?
わざわざ築地行く意味あんの?
70それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:12.68ID:CiPe6Vph0 周りがボールパークとか作ってる中で盟主があんな旧式球場じゃかっこつかんしな
71それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:21.21ID:xa9bq0Hfa 西武にからくりプレゼントするらしい喜べ
72それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:26.92ID:cMKVnnKb0 きたあああああああ
73それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:28.16ID:qjO2QnBY0 サッカー専用にして
74それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:30.46 >>60
サッカーは使わなくてええw
サッカーは使わなくてええw
75それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:38.55ID:8ovb5g9sM 食のテーマパークとかいう百合子がこだわっていた謎の施設
https://i.imgur.com/3J1tilT.jpg
https://i.imgur.com/3J1tilT.jpg
76それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:42.69ID:YDfZwQ/90 ???「空が見えない所で野球をするのは寂しい」
2023/09/07(木) 22:29:44.64ID:RdlOLBuva
京セラもそろそろ建て替えてくれ
森ノ宮あたりに土地ないか?
森ノ宮あたりに土地ないか?
78それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:52.99ID:UTe/uyUQ0 日テレの近所になるんか
それでなんかいい事あるかどうかは知らんけど
それでなんかいい事あるかどうかは知らんけど
79それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:54.70ID:M1BNZZ+j0 東京ドーム(35)
福岡ドーム(30)
大阪ドーム(26)
ナゴヤドーム(26)
エスコンフィールド北海道(0)
札幌ドーム(享年21)
福岡ドーム(30)
大阪ドーム(26)
ナゴヤドーム(26)
エスコンフィールド北海道(0)
札幌ドーム(享年21)
80それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:29:57.55ID:YstLnzdpM81それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:30:10.71ID:AeLgmOvh082それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:30:34.40ID:vlEVfhbh0 >>60
朝日合同って甲子園ここでやるつもりなんか
朝日合同って甲子園ここでやるつもりなんか
83それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:30:37.91ID:MYF5y2Yna >>21
朝日新聞かな
朝日新聞かな
2023/09/07(木) 22:30:39.83ID:1mttIlT70
オワコンの野球専用スタジアムを作るよりも陸上やサッカーも使える多種目運動場にして欲しい・・・
85それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:30:41.91ID:tN3VKtGY0 国立うまく使ったれよ
86それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:30:49.18ID:xa9bq0Hfa 民の総結集やんどんなスタジアム作る気なんや
87それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:03.17ID:iPvjY9yf0 9000億はすごいな
どんなんができるんやろ
どんなんができるんやろ
88それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:10.01ID:5vhAM07LM >>590
福岡ドームの12倍かよ…エゲつねえな
福岡ドームの12倍かよ…エゲつねえな
89それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:11.96ID:OONjlt220 新国立競技場が1500億円だから破格すぎひん?
90それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:12.83ID:MYF5y2Yna >>41
日比谷線あるぞ
日比谷線あるぞ
91それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:17.96ID:+d7A+aqBM 海軍省があった場所だよな
用事があって行ったことある
用事があって行ったことある
92それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:19.70ID:nn14sXVCM これ諦めたからからくり100億改装したんじゃなかったのか
93それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:33.54ID:EeF6GePs0 箱物の値段バグりすぎて全くピンとこんな
94それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:42.88ID:Hm+ua5FC0 >>89
9000はオフィスとかホテルとか込みやで
9000はオフィスとかホテルとか込みやで
2023/09/07(木) 22:31:45.11ID:3JdbVKvwd
東京ドーム立地ええからな
オフィスビルとかええんちゃうか
オフィスビルとかええんちゃうか
96それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:45.71ID:YA4kbQrL0 築地ってアクセスいいか?
97それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:31:48.45ID:qbSjMw4aM >>52
これは文字通り球界の盟主だわ
これは文字通り球界の盟主だわ
99それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:00.80ID:BqHWjl1wd 巨人の新スタ確定か
100それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:02.02ID:MYF5y2Yna >>81
札幌なんかで開発やっても儲からないやん
札幌なんかで開発やっても儲からないやん
101それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:12.70ID:FpQWYCFrM 9000億って
半分は土地代ぽいな
半分は土地代ぽいな
102それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:17.72ID:MEMEutW9M バックネットだけ気をつけろよ😠
103それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:18.35ID:sbpDOUU+0 築地って4万人をすんなり移動出来る乗り物あるんか?
地下鉄じゃきついやろ
地下鉄じゃきついやろ
105それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:32.63ID:YDfZwQ/90 建設はともかく
設計は色んな会社にやらせるとおかしな設計になるからやめたほうがいいと思う
設計は色んな会社にやらせるとおかしな設計になるからやめたほうがいいと思う
106それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:35.43ID:vlEVfhbh0 >>84
高級便器で我慢せえや
高級便器で我慢せえや
107それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:39.79ID:0pXxZ/0/a 新神宮みたいなボールパークにするんかな
108それでも動く名無し
2023/09/07(木) 22:32:42.17ID:EeF6GePs0 これ神宮再開発とどっちが先なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚さん、自著への感想に涙止まらず「救われた気持ちに」 家族からの言葉も明かす [少考さん★]
- 【速報】トランプ大統領、カナダ、メキシコ、中国への追加関税を発動させてしまう。カナダメキシコが巻き込まれてる意味が正直わからん [519511584]
- 好きな人いるんだけどどうしたらいいかな相談乗ってよ
- 地球終わり 8年後に隕石衝突 [426433463]
- 【緊急】東京、大雪
- トラックの周りで陥没穴の鑑賞会が始まったときどう思った? [441660812]
- 【悲報】愛知県さん、公務員試験で女性受験者だけ試験の点数を減点させていたことが判明して大炎上。そりゃ女性も逃げ出すわ [786648259]