X



【激震】三井不動産と読売グループが築地スタジアム建設案提出 事業費9000億
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:20:18.22ID:xmvJ6GGHM
取り急ぎ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:29.39ID:Lyu73Gdyd
【朗報】ワイ街好き・再開発好き、大興奮
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:33.83ID:Y0CAaaSt0
まぁ、岡本が超不人気すぎたせいで
巨人の動員が落ちてなきゃ
6万人規模のドームやったろうけどな

現状の巨人人気じゃ5万が限界だろうな
下手すると4.5万人くらいやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:36.26ID:T8+jX9dx0
■一軍
→築地に新球場(か?)

■二軍
→よみうりランドと隣接した新球場を2025年ごろに『東京ジャイアンツタウン』としてオープン。水族館・飲食店・スポーツ関連施設なども併設予定

■三軍
→二軍新球場が完成した後は今のジャイアンツ球場を三軍メイン球場として使用予定



二軍に新球場ができて三軍にようやくホーム球場ができて
更には一軍が東京ドームから卒業して新球場建設するかもしれないって良いこと続くやん
あとはチーム状況さえ良ければね…
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:38.17ID:CHdAAbIBM
>>850
ロッチョンで草
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:48.23ID:yHRM0pfTM
銀座の民度下がりそうで草
0856うんち
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:50.50ID:TeA8ubWmM
>>844
名駅近く空いてたのにな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:59.02ID:gthyjmTsa
キャプテン知っててサカ豚とか還暦付近の爺確定やろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:03.41ID:BYr7YKbha
現東京ドームって東京ドームですら立地の価値使いきれてないとかいう話あるんよな
移転した後の施設何になるんやろ
オフィス併設の大型商業施設なんかな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:04.61ID:YwPIeelZ0
五輪のために作った国立競技場を野球場に改造とかはできんの?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:06.58ID:XFxFEq6X0
>>847
炊飯器撤去しといたで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:08.71ID:jIRx2o900
民間で九千億ってことは国が作ると10兆円くらいのスタジアムやろ
どんなんやねん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:09.46ID:l2e7+KU6a
>>843
じゃあ10あげてみれば?????
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:10.99ID:A8hJ7NRJ0
>>845
マジレスする単純にバブルの頃建てた各球場が建て替え時期になってるからや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:12.67ID:xa9bq0Hfa
>>847
テラスつけよう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:12.98ID:r0BXVqGn0
サッカーは新小岩にスタジアム建てるとか聞いたわ南葛のホームグラウンドにしたいらしい
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:16.07ID:n4u7v+oWa
東京ドーム周辺にあるホテル達はどうなるんやろか
さすがにライブとかのイベントだけじゃあれだけの数のホテルを持たせるのは無理だと思うけど…
結構お世話になったからそこは少し悲しいわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:19.75ID:CHdAAbIBM
>>853
東京ドームが2軍球場になれば完璧やな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:28.19ID:3lHCEEXH0
とりあえず続報を待ってるわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:28.82ID:Vi2+PTuDM
>>858
イオンモールやな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:29.99ID:mia2i/Dh0
>>658
筒香球場は?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:32.24ID:cNU73CMvd
>>52
すげぇ
やっぱ巨人って球界の盟主なんやな
エスコンで喜んでる北海道の田舎者が巨人の新球場来たらおしっこ漏らしちゃいそう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:33.26ID:j5B1Aj0Np
>>855
今かて観光客ばっかや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:49.47ID:BDSduTWL0
新国立が年間赤字10億円以上やのに
築地にちょっと野球場作るだけで凄い経済効果出るの確定してるとか
国立競技場て何の為に作ったんや
最初からヤクルト本拠地として作っとけ矢
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:51.50ID:kRFV5/PT0
>>855
もうだいぶ低いしセーフや
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:57.59ID:fswO/Nvs0
稼働率はともかくサッカーでも23区で強いチームがあれば築地で結構入ると思うんよな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:57.72ID:tFjrFC5ia
安倍晋三スタジアムはどうなるんや?
0878うんち
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:00.73ID:TeA8ubWmM
>>797
そらそうやな
今でも巨人より安定して集めれるコンテンツあるか?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:19.26ID:vlTXjalt0
札ドと違って東京ドームは立地ええからイベントで予定埋められるやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:25.18ID:OHsB2zsJ0
水道橋の方が便利じゃね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:25.99ID:/+LiXrYNd
宮城球場とかいうガチの送り人
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:30.93ID:Y0CAaaSt0
>>847
大手デベロッパーはどこも過去最高決算やで
オワコン言われている住友でもそうや

中日新聞が売るつもりがあれば
大手デベロッパーが球団ごと買いに来るだろ
巨人もぶっちゃけ三井に売る前提やろ

読売も日テレもオワコンやからな
日テレとか2024年3月期の第一四半期ですら
広告収入5%以上下がっているからな
オワコンとかそんな次元じゃねえわ
老衰で死ぬレベル
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:36.57ID:BDSduTWL0
>>850
岸信介とマブやったやんけ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:47.32ID:IzgLzJ8f0
坂本が全盛期のうちに新球場欲しかったろうな
あのクラスのスターは10年20年はもう出てこんやろ
天然芝ならなおさら
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:48.31ID:gI4vI7V6d
東京ドームはどうするんや?
巨人の主催試合なくなったら大赤字垂れ流しやないの?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:50.76ID:YamjVYKA0
>>122
アスカってやきう好きやったんやな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:54.66ID:AQqwO+2SM
>>862
入らないって言い出したお前が出せよ
本当に知恵遅れやな
IQ大丈夫?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:55.72ID:aPNlQ6P90
東京ドームをどうするかは全く気にせんでもええやろ
どう転がしても需要の塊の場所やし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:56.44ID:bYrgbH0o0
新国立競技場が巨人の本拠地になるかもとか言われてた気がするけど
巨人「築地で9000億使って開発するんで大丈夫ですw」
ってことだな

どうすんねんあのゴミ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:00.77ID:EeF6GePs0
ハマスタも建て替えんかな
色々頑張ってるけどだいぶ限界やろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:09.93ID:XbwC0BL+0
>>850
韓国系やけどオーナーの娘の結婚式に安倍、森元、小泉が勢ぞろいするぐらい清和会とズブズブな企業やんけ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:16.58ID:/+LiXrYNd
>>850
岸ー安倍ラインにベッタリな企業やんw
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:26.38ID:+rMIJjm20
一時期話題になってた新神宮乗っ取り案の方が面白かったのに
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:37.90ID:Y0CAaaSt0
>>866
ホテルは知らんが
(株)東京ドームが所有している土地は
水道橋ヒルズ化やろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:48.08ID:Glyv1IkW0
>>874
国立競技場も屋根つけるとかコンセプト明確だったならもっと使い道あっただろうに
全部中途半端なせいで誰も使いたがらない
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:23:51.54ID:fswO/Nvs0
>>884
陸上がなんとかしてくれるやろ…
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:08.06ID:YwPIeelZ0
国立競技場改造のほうがええと思うけどな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:11.39ID:bYrgbH0o0
>>898
始球式でバッターボックス立ってそう
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:11.66ID:OHsB2zsJ0
集客に関わるレベルちゃうか築地移転
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:13.18ID:UTe/uyUQ0
世界のサッカー様も勝手に自分達で建てりゃええやん
なんで普段見下してる野球にすり寄ってくんねん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:21.93ID:1S0J8g53d
銀座は外国人しかおらんし新橋も飲んだくれしかおらんから民度なんて気にしなくてOKや
0907うんち
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:22.84ID:TeA8ubWmM
>>850
ナベツネがすごいと思うわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:25.13ID:UbIPj3zg0
>>874
国立はJリーグとかよくサッカーの試合してないか?!
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:26.26ID:Y0CAaaSt0
4万人規模のドーム作るだけで
上物だけで1000億円はかかるからな
三井や三菱、東急、野村、住友くらいやろ
この規模の事業出来るのは
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:31.31ID:Kqeer9Kq0
ハマスタ作るならみなとみらい何だろけど
関内に比べるとなぁ
みなとみらい線とか乗らねぇよ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:32.33ID:bt0rIuAyM
エスコンが上手く行きそうなのと老朽化のタイミングが同時に来たので新球場ブーム起こりそうやな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:33.97ID:jzpxDlL50
エスコンで喜んでた道民が惨めだわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:35.59ID:jIRx2o900
>>874
そう言えば新国立どうすんねん
札幌ドームどころやなく、月に二日ぐらいしか使われてないらしいやん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:37.23ID:yXx3t5q80
>>784
バーラトやろインドやなくて
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:38.78ID:r0BXVqGn0
>>850
今のオーナー会社になったのやって岸信介のおかげなんやから政治にはガッチリ食い込んどるやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:46.22ID:n4u7v+oWa
>>880
さすがに平日でも総勢4万人強集める巨人戦年間トータル80試合くらい無くなるのはしんどくね
他にもポストシーズンやパ主催や国際試合含めると100日くらいやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:48.50ID:aPNlQ6P90
>>898
105くらいやな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:51.17ID:YwPIeelZ0
それか国立競技場はヤクルトがやるか?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:01.95ID:xa9bq0Hfa
仮にオフィスビル建てるとして取り残される後楽園ホールくんどうするんや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:03.02ID:XbwC0BL+0
>>865
あれは区長が勝手に言い出しただけで資金繰りが不透明らしくて区議会大紛糾やで
0922うんち
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:04.32ID:TeA8ubWmM
>>886
東京ドームでよくもったよな
まあセ・リーグはましか
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:05.15ID:WFjmQ9yga
>>672
こんな事する余裕があるなら都市圏のインフラ整備した方がいいだろ
田舎は愚か都市圏のインフラすら整備できてないんだから
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:18.39ID:27e6nr700
サカ豚イライラwwwww
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:19.46ID:/+LiXrYNd
野球→民間だけで資金調達して自前球場立てます!赤字だったドームも黒字化しました!

サッカー→税金!税金!税金!自治体!自治体!自治体!
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:20.87ID:SqRpxQwBr
これを機に大正義巨人軍帰ってきて欲しいわ
手始めに山本由伸強奪してくれ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:23.69ID:p988qqTXr
"新"神宮球場を学生専用にして、ヤクルトが東京ドームに移転したらええわ。
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:28.98ID:1tiTGOml0
>>858
ドームシティとか単体なら閉園になりそうな微妙遊園地でしかないし
科学館も悪くはないけど狭いし、ドーム以外は魅力薄いな
馬券売り場とかはないほうが良いと思う
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:30.02ID:/vy5AmHLM
>>850
韓国系なら川崎に戻ったほうがいいのでは?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:37.28ID:J7vSGrw60
築地移転ってネタじゃなかったんか
東京ドーム好きじゃないからありやけど
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:38.50ID:BIqmisDf0
マジで9000億で草
まぁ球場との一体開発ってことやろけども
福岡のツインドーム構想軽く超えてるの草
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:39.72ID:yXx3t5q80
朝日新聞も絡んでるなら甲子園も築地ドームになる可能性あるな
熱中症対策タイムとかやってまで甲子園でやる価値ないし土持ち帰らんとこも増えとるし時代の変化や
築地ドームがこれからのプロ野球と高校野球のスタンダードになるんやろうね
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:59.02ID:kRFV5/PT0
>>894
親に買った家が築地のすぐ側らしいし決まりやな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:11.49ID:r0BXVqGn0
>>921

トップダウンすぎやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:17.27ID:JBWjbyama
サッカー煽ってるやついるけど多目的スタジアムやからな
読売新聞は日本代表のスポンサーになったしサッカーモードにもなるスタジアムの可能性普通にあるで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:24.51ID:LvqQRxa9p
>>910
なんだったかロープウェイみたいので行けんだろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:25.64ID:W/a9dWl4a
2020ズムスタ
2023エスコン
2027?新神宮
203?新築地
こうか?なかなかいい感じに新スタが立って来てるな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:30.20ID:aPNlQ6P90
>>925
サッカーも長崎はジャパネットが全部やるみたいやしソフトバンクもガッツリタッグで乗っかっとるな
結局大企業がやる気出すかどうかやな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:33.50ID:92475uLXM
そういえば築地って豊洲移転問題の時に有毒物質出てたよな
新球場は有毒からくりやな
そして巨人打線は無抵抗マグロ打線や
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:26:43.85ID:+Y7vGpwoa
いや東京から出てけよ…
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:03.31ID:Diu2+3zKd
金かけすぎやろ
賢い税金対策してるドームを見習えよ

https://i.imgur.com/wlyRXRc.jpg
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:21.30ID:Pg9M2qhWd
>>937
ベルナベウみたいなの立てるってこと?流石にないやろ…
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:26.25ID:AQqwO+2SM
>>943
何か消えてますね……
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:30.24ID:LLH0ubNRa
でも読売てサッカー代表のスポンサーもやっとるからサッカーもやれるようにするんやないの
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:32.94ID:UbIPj3zg0
>>937
日本代表の試合国立でやれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況