X



今年のドラフト1位、決まるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 01:28:38.82ID:UvvvgstEd
阪神 前田
広島 下村
横浜 細野
巨人 細野
ヤク 武内
中日 上田希

オリ 真鍋
千葉 上田大
福岡 細野
楽天 佐々木
西武 佐々木
ハム 常廣
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:20:46.02ID:iTksPSU90
>>823
そもそも裏ローテになると全くコマいないのが横浜だから平年なら宮國は普通に戦力だぞ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:21:27.01ID:nrSaMFpg0
ヤクルトのスカウトの動向追ってるけどヤクルトドラ1大卒投手でドラ2で高校生の野手行くと思うで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:21:35.41ID:dbNRa17E0
>>816
赤星も何か知らんけど2軍落ちしてから良くなったしな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:21:37.31ID:k1ef9zGw0
阪神まだ右打ちの内野手足りてねーだろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:21:48.29ID:lOFaT36za
>>816
そいつら各球団のエースとか2番手と投げ合ったらほぼ負けだろ
戸郷も壊れたし
ポジるレベルが低すぎる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:22:09.33ID:ePs88jk7a
>>815
三浦はリリーフ酷使しすぎや
去年順位ほぼ決まってるのに伊勢に無駄に投げさせてて正気かと思ったもん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:22:39.11ID:iTksPSU90
阪神はまず捕手だろ
明らかに泣き所だし候補もいないけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:22:50.35ID:dbNRa17E0
>>827
度会jr.は指名せんのか?
一応親父が内部の人間やろ?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:05.16ID:i5tcbWzQM
>>816
最近度会に関してのヤクルトスカウトのコメント全然ないけどほんまに指名する気あるんやろか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:16.50ID:A6HmNhhRa
>>827
そうか?橿渕のアホが東松推してきそうで怖いわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:18.29ID:X2Wg9NO6r
>>819
オフにはもう消えたのもポイント高いわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:25.13ID:OiV1wsH00
実はヤクルトって投手も野手も2軍に若手の弾がもうほぼいない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:25.85ID:EVFHysOod
>>827
2位で取れる高校生野手って誰や
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:23:44.33ID:qZ+TI49Za
村上伊藤床田森下今永東この辺と投げ合って勝てる投手じゃないと上にいけないだろ
戸郷みたいな防御率3点台近いやつがエースとかその時点で負け
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:05.90ID:0KnnWzTmM
>>838
それこそ履正社森田とかちゃう
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:11.34ID:eijHrgfhd
>>833
そもそも左のライト専とかまるで補強ポイントからずれてるし
一部の声の大きいガイジ以外は歯牙にもかけてないやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:13.04ID:+XaV0cxxH
オリックスは恵体高卒投手と飛ばせる大卒野手を上から引いていきゃ黄金期続くのにね
編成はいつ気付くんだろうか
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:17.59ID:ctap2++80
>>839
こんでさっきから飛行機飛ばしてんの?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:17.78ID:2lhPdufKa
巨人の先発終わってるって言うけど戸郷山崎グリフィンいる時点でソフトバンクロッテ楽天ヤクルト辺りよりよくね?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:28.04ID:YIwwWWWha
巨人が去年浅野行ったのは下の外野の年齢層の問題やで
マジで若い外野手誰もいなかったからオコエまで取った
フェニックスにはお前誰やねんみたいなクソチビ3軍育成外野手で数合わせしてたし

今年そういうのないから投手行けるはず
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:35.84ID:gZ/O7bdWd
>>832
有馬取れるじゃん
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:48.13ID:ZEG275Bha
>>843
巨人の先発のレベルが低すぎるから
中継ぎは論外
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:24:49.90ID:nrSaMFpg0
>>833
ヤクルトが指名するつもりなら去年下位か育成で獲ってたと思うけどな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:25:06.01ID:i5tcbWzQM
百崎横山の評価ってどうなん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:25:28.19ID:e980BgiMd
>>837
去年浅野のクジ参加かなと思ってたわ
3連覇狙うの選んで吉村やったんやろけど
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:25:40.05ID:ePs88jk7a
オリは若月が単年なら進藤あるんじゃまいか?
複数年て話ないしコメントみても来年はこのチームで頑張るだったし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:25:44.64ID:Jkr7BkHB0
度会とか去年の都市対抗で確変しただけやん
なんでいまだに評価してる奴がいるのか分からんわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:26:09.27ID:CUQ73IzWr
>>829
いや大山サトテルおるやん…と思ったらサトテル左か
中野木浪も左やし確かに少ないな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:26:27.13ID:ezT9DPEj0
せやからヤクルトは細野やって言うてるやろ
それで一年目は夏には戸田で145km/hくらいしか出なくなっててフェニックスでボコボコにされて2年目は変なツーシーム覚えて中継ぎでちょろっと活躍するパターンや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:26:34.87ID:nrSaMFpg0
>>835
実際ヤクルトのスカウト東松くっそ視察しに行っとるから怖いとこではある
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:26:54.94ID:HBDwhTaW0
>>842
どこも連覇すると調子にのってどこも高卒取りたがるんや
ソースはSB
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:26:58.85ID:yKz2TWkX0
>>852
内野再挑戦とか一瞬言われてたけど結局無理やったしな
ヤクルトの指名はないやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:27:32.59ID:DKY9qhOHa
戸郷がエースとか終わってるだろ
その他の奴らもショボいし
今年も投手で痛い目見たのに相変わらず野手獲りにいこうとしてる巨人ってダチョウ並の脳味噌だろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:27:44.33ID:ezT9DPEj0
ヤクルトは基本逆張り集団だから大方の予想とは違う方向に行く
つまり来年はAクラスにいると思う
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:28:23.21ID:0KnnWzTmM
>>851
進藤取るくらいなら去年育成で取った村上でも上げるやろ
地味に2軍でOPS.750あるし大卒捕手新しく取るリスク取るよりよっぽど分の良い賭けやわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:28:27.35ID:ezT9DPEj0
サンタナが契約切れてメジャー行ったら渡会取る可能性もあるんちゃうの?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:28:45.18ID:1qY/3okV0
>>851
複数年じゃなければシーズン中に残留宣言しないよ
良い条件出されたのは間違いないでしょ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:29:17.57ID:2lhPdufKa
巨人とヤクルトはどうやったって投手が良くなることないんだから毎年1位でNo.1野手取りに行って打力で優勝目指す方がいいやろ
こいつら優勝する時いつもそれなんだし

投手1位とか1位の権利捨ててるだけだし
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:29:20.20ID:KhU6zutfd
>>861
仮にサンタナがいなくなるとしても外国人野手の代わりは外国人野手で埋めるに決まってるやろが
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:29:23.99ID:k4LMT1n2a
広島カープとかいう2022ドラフトほとんど戦力になってないのに順位上げてきた謎の集団
ドラ1よ高卒は2軍でなかなかのパワーピッチしてるけど
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:29:40.26ID:pltvjjlSd
>>840
森田2位はちょっと高い気がする
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:30:09.38ID:dbNRa17E0
>>856
黄金期の間に下の世代をってのは間違いではない気がする
まぁ、ソフバンは流石に独自路線過ぎるけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:30:15.12ID:I9LpR/CGa
>>864
投壊は続くね
来年も最下位予想でよさそう
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:30:19.93ID:cooNiYP60
>>866
益田は良くなってきたぞ
この前延長で勝ち星ついたし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:32:38.94ID:HTz0HFk0a
巨人とかヤクルトの投手って相手からしたら舌なめずりされてるよな
ボーナスステージきたー!みたいな
実際投壊して弱いしなどっちも
投手のコントロールとか終わってるし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:32:46.52ID:dbNRa17E0
>>864
スコット鉄太郎の時とか普通に投手陣しっかりしてる守りもカチカチな野球やったろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:32:47.27ID:yKz2TWkX0
SBはドラフト本指名で遊んで育成枠を蠱毒にして何十億もかけた補強をしてと何がしたいのかよく分からん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:13.42ID:PZbE478ip
ドラフトスレなんかで飛行機飛ばして煽るとか終わってるな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:14.99ID:0KnnWzTmM
>>867
でもちょっとの範囲やしヤクルトやと3位遠いからあり得ると思うわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:25.52ID:k4LMT1n2a
投壊っていうけど堂林にストレート打たれてるのはまず研究不足なんよな
タイガースは4割の年に3球連続チェンジアップやぞ
ホークス大竹も巨人ヤクルトなら絶対勝ててないわ
ということは相手の研究とか放棄してるところはパワーピッチャー取らなアカン
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:38.07ID:N7DQ1kz8a
>>875
煽られてはないだろ
事実を言われてるだけで
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:41.26ID:iTksPSU90
巨人そもそも外れてドラ1変な投手になってるだけでここ数年ずっと野手ドラフトしようとして大外ししまくってただけだろ
浅野取ったから繰り返すかはわからんけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:44.48ID:e980BgiMd
>>874
もう4軍まで行ってんのに助っ人と補強組がどんどん支配下埋めて行く形なのはほんまにな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:34:11.38ID:96txN120a
投壊してるチームが弱いって当たり前のことだからな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:35:22.96ID:2gqfcVTI0
巨人ヤクルトは野手育成が得意なんやからドラ1は野手行ったらええのにと思うわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:35:48.06ID:S44iWOsSa
ヤクルト規定投球回投手0
巨人規定投球回投手1(壊れた戸郷のみ、防御率10位)
エース、軸不在、誰か投げてもお祈り状態
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:35:50.39ID:k1ef9zGw0
阪神は捕手が課題だけど榮田、中川辺り来年から使いそうな気がするけどな
梅野がピーク過ぎてるしあと2、3年で世代交代しないとマジで終わる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:35:55.59ID:Wxl8BqKJa
>>879
村上宗隆、佐藤輝明にちゃんと指名行ってるの見ると狙いは悪くないんよな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:36:07.16ID:BFO4FdZhd
キュートの守備ヤバいぞ
相当鍛えないと試合を壊すレベル
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:36:23.20ID:k1ef9zGw0
榮枝か
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:37:01.81ID:yKz2TWkX0
阪神も西武も行きそうにないなら進藤を上位で欲しい球団ってあるのかねえ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:37:02.44ID:U68AvOqWa
投壊してるチームが野手とか言ってるの見ると来年もまた弱いだろうなって思うよね普通
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:37:37.90ID:98dNVYSc0
上田とってもファーストでしか使えんぞ
投手行った方がいいと思うけどなあ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:40:20.90ID:kVgETcOfd
上田はなんかパに行きそうな気がしてる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:40:41.09ID:1qY/3okV0
>>890
外野は下手くそなの?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:40:45.48ID:F390U+ll0
>>888
同じ上武大から指名された古川と似た様な指名順位になりそう3位か4位かな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:42:35.22ID:w+iT5aKI0
上田きゅうとって横浜の2位までに残っとるかな?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:43:18.43ID:+XaV0cxxH
末aちゃんIDコロコロせんと堂々とキョカスに投壊の現実教えてあげなよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:43:57.35ID:Nwzgv4t70
>>889
投壊してるチームが即戦力投手取ってもリリーフで使い潰されて終わるだけ
なら野手を強化しつつ下で地道に投手を育てるのは理解できる
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:44:50.27ID:2O4hTLVMd
>>894
残らんと思うけど牧も残ったしワンチャン
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:45:26.12ID:Bx1VjXt40
アンダー見たけど前田は普通に1位やね

ストレート140以上になっとる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:46:13.19ID:uVzVflUo0
>>825
広島ファンやが100%即戦力投手や
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:54:02.77ID:IRCT4V4O0
輝く星って今どんな感じなの?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:54:09.49ID:YnAvdyiCa
>>895
ヤクルトと巨人の投手は終わってるよな
投手弱いから120%Bクラスと言い切れる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:55:42.39ID:Bx1VjXt40
前田はオリックスに入ったらめっちゃ大成しそう
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:56:20.36ID:Kl2BOSB1a
>>896
下で地道に投手育てられたらこんなことになってないだろ
ロクに投手も育てられないのに
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:57:17.37ID:shMitsN6H
https://i.imgur.com/INr20gU.jpg
https://i.imgur.com/GDV9mFk.jpg
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg
https://i.imgur.com/eOeEGU4.jpg
https://i.imgur.com/OIe2t3O.jpg
https://i.imgur.com/5xZRvCy.jpg
https://i.imgur.com/1nk0aZm.jpg
https://i.imgur.com/quomgNH.jpg
https://i.imgur.com/DeULO6g.jpg
https://i.imgur.com/nRG6Q0x.jpg
https://i.imgur.com/QT69DGn.jpg
https://i.imgur.com/hgchtoe.jpg
https://i.imgur.com/xavfstZ.jpg
https://i.imgur.com/mbIyXZr.jpg
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:57:21.89ID:98dNVYSc0
俺はよほどの逸材以外上位は大卒取っとけ論を提唱してる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:57:30.55ID:YFhZy9dPp
オリと同じの狙っとけば外れないよなはよ1位指名宣言せえ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:57:41.73ID:2lhPdufKa
巨人は先発より全員全盛期過ぎた長野丸梶谷がスタメンの外野手どげんかせんとBクラスやろ

ヤクルトは村上が復活きて塩見が戻ってくれば優勝候補
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:58:11.26ID:VLaCQhKx0
>>905
どこいっても大成するんちゃうか?
高校生だけどピッチングスタイルが完成されてる
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 04:58:23.14ID:WG/U5mH2a
今年の広島以下になってる時点で巨人とかヤクルトはいかに投手力が終わってて下位に沈んでるか理解するべき
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:00:18.46ID:RhXjH/5m0
ドラフト候補のアマチュア選手動画って
どこで見ているの?youtube?
昔はいろいろあったんだけども
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:01:31.22ID:Bx1VjXt40
高卒は基本ギャンブルやからね

再建期のチームは大卒かつ完成度が高い選手に突っ込むべきとはワイも思うわ

ただ前田は一位やね
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:02:21.47ID:VLaCQhKx0
>>910
今シーズン頑張った外野手の1番手、2番手が長野、梶谷だしな
秋広は守備力怪しいしブリンソンも来年おらんやろしどうなるんやろな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:04:50.48ID:anqVljEU0
近年の大卒のプロ注は意識高いのが多いから当たりやすいと思う
高卒は意識低くオンナに走ってしまうのがおるって便さん泣いてる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:08:00.37ID:VLaCQhKx0
今年は投手欲しい球団は前田に行っとくのが無難だわな
大学投手に素材が良いの多いけど要育成案件ばっかやし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:08:06.73ID:9QjaBkvRa
阪神は2位に坂井や
これもう予約済みや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:11:13.28ID:Nd1+2NbUM
蛭間(西武ドラ1) 3、4年東大抜き
28試合 .188(101-19) 4HR 12打点 OPS.693 16四死球/28三振 三振率.237

萩尾(巨人ドラ2) 3、4年 東大抜き
29試合 .300(100-30) 5HR 20打点 OPS.900 6四死球/30三振 三振率.283

村松(中日ドラ2) 3、4年 東大抜き
23試合 .351(74-26) 1HR 9打点 OPS.984 17四死球/4三振 三振率.040
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:16:21.71ID:anqVljEU0
>>921
指標だけ見たら歴代屈指の村松がチュニドラに染まって悲しい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:17:30.24ID:m2M3HAlNr
細野とかいう10年に1人の地雷が横浜入ったら完全に那須野2世やん
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:17:58.43ID:Bx1VjXt40
村松はいくら指標良くても長打があまりになさすぎるのと
入った球団がゴミだったのは可哀想やね
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 05:18:54.39ID:Bx1VjXt40
細野は明らかに制球を完全無視した就活投法で158出したのは印象悪かったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況