wikiに書いてあるこれ虚しいな
男性の性被害は笑いのタネでしかない

>新聞の芸能界の性被害・男性の性被害の軽視

>読売新聞東京本社の元社長・滝鼻卓雄は編集主幹だった当時、ジャニー喜多川の性加害問題の記事化の可否について相談を受けたことはなかったと語っており、
>毎日新聞の記者は、芸能事務所内で未成年男子のタレントが社長に性加害を受けているという疑惑は
>「しょせん週刊誌レベルの話だろ、芸能ネタだろ、被害者は女性じゃないだろ、って軽くみる風潮が記者にあったと思う」としており、
>ジャニーズ事務所への忖度ではなく、問題の深刻さを理解せず、軽視していたためとしている[53]。

>朝日新聞の論説委員の田玉恵美も、朝日新聞ではこれが性暴力であり深刻な人権侵害であるという認識がなく、女性への性暴力を精力的に取材していた記者でも
>「男性が被害者になりうるという感覚を持てていなかった」こと、週刊誌が得意とする「芸能界のゴシップ」にすぎず、新聞が扱う題材ではないと頭ごなしに切り捨てていたのではないかと、
>記者の無理解、芸能界の性問題という「芸能界のゴシップは新聞は扱わないという意識、問題軽視を報道しなかった理由として挙げている[53]。