探検
【悲報】劉備「馬謖使うのやめとけよ」諸葛亮「う~ん、馬謖重用!w」←こいつwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/09/08(金) 14:45:16.21ID:EaxcUygdM ホンマに有能軍師なんか?
844それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:28.31ID:cocWCNUWa >>836
すげえ腑に落ちるわ
すげえ腑に落ちるわ
845それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:40.93ID:zkyNPd6c0 >>842
ひろゆきが戦場で役に立つと思うか?
ひろゆきが戦場で役に立つと思うか?
846それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:45.25ID:cCIajZ1Ad >>842
長平パターンやろ
長平パターンやろ
847それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:53.11ID:gj5QSRxBr >>831
西涼の土人治めた程度は武勇じゃないでしょ
西涼の土人治めた程度は武勇じゃないでしょ
848それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:54.40ID:Bs24Cm8q0 >>834
孫堅が早死にしなければ呂布次第でワンチャンあったと思う
孫堅が早死にしなければ呂布次第でワンチャンあったと思う
849それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:58.79ID:lW6kyzx60 キングダムの映画は無知なりに楽しんどったがあれは三国志より前やろ?
当時の日本は弥生時代とか感覚狂うわ
当時の日本は弥生時代とか感覚狂うわ
850それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:02.39ID:OzKSxglzF851それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:11.93ID:ExYJ51NE0 >>832
父親追放に関わった連中を信じられんから、自分が独裁するわ!として見れば、こんなもんかなとは思うわ
父親追放に関わった連中を信じられんから、自分が独裁するわ!として見れば、こんなもんかなとは思うわ
852それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:14.63ID:8BbgAm3O0 じゃあ誰なら勝てたんだよ😡
853それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:22.85ID:lTlJGaNy0 大体蜀の上役は性格難が多すぎて諸葛亮も頭おかしなるレベルやろ
854それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:35.84ID:50PJcx0c0 蜀軍先方廖化と同じくらい馬謖抜擢は馬鹿にされてもええと思うわ
855それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:37.01ID:Bjkmtnqna >>836
立浪も孫皓も無能じゃないよなぁと思う
立浪も孫皓も無能じゃないよなぁと思う
856それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:54.06ID:I5IvxwAid >>842
お勉強だけはできたタイプなんやろ
お勉強だけはできたタイプなんやろ
857それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:08.18ID:nmUzayACa >>843
たまに有能だけど周りからは嫌われまくってた歴史上の人物がおるから魏延もそのパターンなんかなと思ってしまう
たまに有能だけど周りからは嫌われまくってた歴史上の人物がおるから魏延もそのパターンなんかなと思ってしまう
858それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:16.08ID:okb02aqYM859それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:17.95ID:Bjkmtnqna >>845
ひろゆきは禰衡のイメージやなぁ
ひろゆきは禰衡のイメージやなぁ
860それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:25.91ID:AP2yLZ8or >>808
十常侍
十常侍
861それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:30.95ID:Sa9mSQ0x0 我が叛気 我が義憤よ
862それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:35.29ID:Bs24Cm8q0 >>858
悪質なコラ
悪質なコラ
863それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:50.38ID:WACwYZsqd864それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:59.15ID:+eQVQfxM0 騎馬同士でもクルクル機動しながら矢撃ち合うっていう戦闘機みたいな戦いしてたやろうに
いつからゼロ距離で槍矛でドツキ合いするようになったんや
いつからゼロ距離で槍矛でドツキ合いするようになったんや
865それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:16.51ID:btOxhvBq0 孔明がやったこと
・人口でも生産力でも全く釣り合わない天下三分の計を推し進める
・唯一天下二分の計に持っていける可能性があった関羽の弔い合戦に難癖つけて協力せず
・無意味な北伐を続けて国力を浪費する
・唯一逆転の可能性があった長安直撃策を退ける
単なる決断力のない腰ぬけちゃうか?
・人口でも生産力でも全く釣り合わない天下三分の計を推し進める
・唯一天下二分の計に持っていける可能性があった関羽の弔い合戦に難癖つけて協力せず
・無意味な北伐を続けて国力を浪費する
・唯一逆転の可能性があった長安直撃策を退ける
単なる決断力のない腰ぬけちゃうか?
866それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:19.35ID:d5sizSINr867それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:28.91ID:mQsSVkLFd 良く分かってないんやけど、高いところに陣取ったら有利だと思うけどなんで馬謖はダメだったの
868それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:32.22ID:CSYOdkK8a 諸葛亮が荊州に残っていようとあの時期の呉とどうやっても上手くできる気がせん
どうしようも無いやろ
どうしようも無いやろ
869それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:37.59ID:I5IvxwAid >>843
中村ノリみたいなもんや
中村ノリみたいなもんや
871それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:10.04ID:moaw+/6s0 >>842
パッパを論破してた趙括タイプだったんやろ
パッパを論破してた趙括タイプだったんやろ
872それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:18.58ID:OzKSxglzF 敵の前線で放置されて自分以外の味方撤退とかね…
まあ死ぬ前から話し合いで決めてたんだろうけど
まあ死ぬ前から話し合いで決めてたんだろうけど
873それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:20.89ID:50PJcx0c0 曹操が徐州で発狂しなければなあ
まあ黄巾族残党を養うために間引きせなアカンかったみたいな説があるが
まあ黄巾族残党を養うために間引きせなアカンかったみたいな説があるが
874それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:35.01ID:zkyNPd6c0 >>865
おは魏延
おは魏延
875それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:41.30ID:nmUzayACa 凡庸な君主が超有能な臣下に丸投げして名君扱いになることもあるよな
斉の桓公だって管仲がおる間は名君扱いだし
斉の桓公だって管仲がおる間は名君扱いだし
880それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:37:42.59ID:50PJcx0c0 劉備を馬鹿にした皇帝曹丕 自らも馬鹿にされるような軍略を披露し死亡
881それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:13.34ID:syLpBCsSd >>865
劉備が死んだ後に蜀を立て直したのだけはガチで凄いと思うわ
劉備が死んだ後に蜀を立て直したのだけはガチで凄いと思うわ
882それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:31.06ID:okb02aqYM 魏は統一は出来なかったけど漢を禅譲させたのは魏であることは確かだから微妙な所だよな
883それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:36.61ID:nmUzayACa884それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:37.41ID:PpEioMzW0 >>865
勝手に起こした弔い合戦を唯一二分に出来るチャンスて自分で書いてて頭おかしいと思わんのか?
勝手に起こした弔い合戦を唯一二分に出来るチャンスて自分で書いてて頭おかしいと思わんのか?
886それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:43.56ID:Bjkmtnqna 博物館で見たけど毌丘倹じゃなくて母丘倹の可能性あるらしいな
中学の時ワイの間違い指摘して高笑いあげてた井口君、見てるか??
中学の時ワイの間違い指摘して高笑いあげてた井口君、見てるか??
887それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:47.17ID:o1amSSOjM >>203
ギャルだからってうさ耳は付けないだろ…
ギャルだからってうさ耳は付けないだろ…
889それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:39:29.33ID:Sa9mSQ0x0 >>876
洛陽に次ぐ大都市長安の陥落は大戦果であります!
洛陽に次ぐ大都市長安の陥落は大戦果であります!
890それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:39:38.73ID:tAJv1Wdyd >>875
話聞かないリーダーがやらかして尻拭いした経験があるとその手の君主を評価したくなる気持ちも分かるわ
話聞かないリーダーがやらかして尻拭いした経験があるとその手の君主を評価したくなる気持ちも分かるわ
891それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:14.38ID:50PJcx0c0 >>882
賈充とかいう皇帝ぶっ殺した結果後世まで「気に入らない皇帝はぶっ殺せばええんや!」って前例を与えてしまった中華の大罪
賈充とかいう皇帝ぶっ殺した結果後世まで「気に入らない皇帝はぶっ殺せばええんや!」って前例を与えてしまった中華の大罪
892それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:20.18ID:Bs24Cm8q0 曹丕は「みかんが酸っぱかった😣」って詩残してるの可愛い
893それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:45.21ID:AP2yLZ8or >>875
五胡十六国にたくさんおるな
五胡十六国にたくさんおるな
894それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:54.61ID:btOxhvBq0 >>884
あそこで呉を叩かないと国力差でじり貧やんけ
あそこで呉を叩かないと国力差でじり貧やんけ
895それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:41:00.40ID:okb02aqYM 孔明持ち上げは明の時の劉基持ち上げのプロパガンダ的な影響力も強いよな
896それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:41:09.82ID:kmU50/m70 >>874
こん馬岱
こん馬岱
897それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:41:16.65ID:lW6kyzx60898それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:08.49ID:RwypOVdza899それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:09.65ID:WACwYZsqd >>891
こいつ自身は特に信念も無く後に孫皓にその事を当て擦られて恥じ入って俯くしかできないような小物だしな
こいつ自身は特に信念も無く後に孫皓にその事を当て擦られて恥じ入って俯くしかできないような小物だしな
900それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:31.14ID:KU9Y1EoYa >>875
毛利敬親とかもそんな感じやけどそういうの有能判断するって正しいんかな
毛利敬親とかもそんな感じやけどそういうの有能判断するって正しいんかな
901それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:46.20ID:MnqCqx7cp902それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:13.10ID:lymNQmSE0 伸びるの早すぎ草
904それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:21.68ID:Sa9mSQ0x0 有能な部下に任せると皇帝になれるのは劉邦が証明しとるし
905それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:08.57ID:Ov7zCLCD0906それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:14.59ID:kRwM2Hg6a 泣いて馬岱を切る
907それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:17.99ID:lTlJGaNy0 >>904
粛清はやめようね
粛清はやめようね
909それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:45.89ID:d5sizSINr >>868
ワイは漢中を任せるのは関羽が良かったのではと思う
関中にくすぶる反曹魏の勢力を引き込めることが期待できる
それから関羽には韓信のような動きをしてもらって、荊州は孫呉とうまく関係を築ける人物に任せる
ワイは漢中を任せるのは関羽が良かったのではと思う
関中にくすぶる反曹魏の勢力を引き込めることが期待できる
それから関羽には韓信のような動きをしてもらって、荊州は孫呉とうまく関係を築ける人物に任せる
912それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:45:53.68ID:+eQVQfxM0 有能な馬五兄弟で白眉が一番やで〜
良兄ちゃんと謖
他三人どこに消えたんですかね
良兄ちゃんと謖
他三人どこに消えたんですかね
914それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:17.76ID:OzKSxglzF 五常とか八達とかはなんか言葉の響きがいいだけみたいなところあるから
915それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:40.25ID:50PJcx0c0 >>914
F1セブンみたいなもんやな
F1セブンみたいなもんやな
916それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:49.21ID:ys32r7yYp918それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:05.40ID:CSYOdkK8a >>909
あの時の孫呉と仲良く出来る奴っておるんやろか
あの状況自体魯粛が劉備の力量見誤って拗れて生まれただけやし
膠着状態になってるのも魯粛が最初劉備に手を結んだ手前完全には引けなくなってるだけやし
あの時の孫呉と仲良く出来る奴っておるんやろか
あの状況自体魯粛が劉備の力量見誤って拗れて生まれただけやし
膠着状態になってるのも魯粛が最初劉備に手を結んだ手前完全には引けなくなってるだけやし
919それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:08.77ID:syLpBCsSd 魏延の出自って結局どこなんだろうな
920それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:14.12ID:I5IvxwAid921それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:22.63ID:nmUzayACa922それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:34.64ID:+sfeX8K8a >>909
荊州に魏延置けばええな
荊州に魏延置けばええな
923それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:50.92ID:lTlJGaNy0 関羽が劉備のとこに戻ってきたのって曹操が褒美で約束した人妻強奪したのにぶちギレただけな気がする
924それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:49:46.74ID:PpEioMzW0926それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:50:31.04ID:tAJv1Wdyd927それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:15.52ID:arCgqMHD0 諸葛亮みたいな有能に全権を預けるのも主君としての度量であり才能やわな
諸葛亮は忠臣だったけど牙を剥いて国を乗っ取った有能も歴史にはいくらでもいるわけやし
そんな簒奪の恐怖に打ち勝って信頼するのだって能力のうち
本当は何も考えなくて孔明に丸投げしてるだけだったとしても結果として国を荒らさなかったのは事実やし
諸葛亮は忠臣だったけど牙を剥いて国を乗っ取った有能も歴史にはいくらでもいるわけやし
そんな簒奪の恐怖に打ち勝って信頼するのだって能力のうち
本当は何も考えなくて孔明に丸投げしてるだけだったとしても結果として国を荒らさなかったのは事実やし
928それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:25.76ID:nmUzayACa >>925
横山三国志で長坂の戦い前に劉備を場内に入れようとして暴れる名無しの魏延すこ
横山三国志で長坂の戦い前に劉備を場内に入れようとして暴れる名無しの魏延すこ
929それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:27.64ID:OzKSxglzF 関羽はパワハラしながら北上したけど仮に孔明とかなら程よく切り上げて対呉の迎撃を準備した可能性はありそう
930それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:52:35.87ID:lW6kyzx60 やる時はやるって奴おらんのかい
931それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:53:13.79ID:WACwYZsqdレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- なぜ関西人はバナナ好きなのか?バナナ購入量上位は関西の都市 背景に「バナナ港」の存在 [七波羅探題★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- 安倍晋三さん「手作りチョコ食べるであります🍫」👈食べる? [844928773]
- RTXGPUが深刻な品薄と値上げした結果、もうIntelArcGPUでよくないか?となり始める [691850561]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]
- 実装前5G「2時間の映画を1秒でダウンロード出来ます!!」