X



【悲報】袋麺5食セット、498円😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 14:55:37.26ID:xx0bwz2z0
ちょっと前は258円だったよね?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:29.76ID:SpMjfcES0
カップ含めてインスタント麺高くなってる上に劣化してない?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:34.24ID:QtKIh3jmp
麻生太郎
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:40.25ID:GTE/7UCz0
ごつもり98円が1年で148円になったよ、安倍さん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:07.67ID:NOQOcIigd
5食198円じゃないの???
自炊したことないからわからん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:28.07ID:GTE/7UCz0
>>46
そんな感じ
戦争前なら300円で買えてた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:51.51ID:SuWDEWvx0
辛ラーメンたっけーなとか思ってたら
他の袋麺も辛ラーメンの値段に追いつきそうになってて草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:55.56ID:N+xb49Pu0
>>43
羨ましいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:01.83ID:GTE/7UCz0
>>59
イオンなのに高いのな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:02.94ID:wMQixT6Xp
ウラジミール・プーチン
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:45.21ID:S5oVOSiA0
ブルダック好きなんやがアレも高い😭
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:49.82ID:GTE/7UCz0
>>67
辛ラーメンも上がってるんやけどな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:50.68ID:Mx6D686i0
>>70
スタグフレーションやぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:10.54ID:QjBMNtgp0
>>66
2016年てことは安倍政権時代やな
ありがとう安倍さん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:19.63ID:hM54joaz0
>>33
隣の6Pチーズ108グラムだったんやなあ
今は90グラムに2割減らされて定価460円くらいになっとるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:29.63ID:u2phvWqgM
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
ありがとうスタグフレーション
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:35.00ID:XYHLd4Kx0
高すぎて誰も買わねえだろこんなの
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:46.88ID:GTE/7UCz0
>>43
ほんとかよこれ
サンヨー製?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:56.50ID:GLY7LaCUd
セブンの袋麺なら同じ内容量で300円で買えるぞ蒙古タンメンも相対的に他のカップ麺より安いしようやっとる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:16.41ID:iyrhcRLv0
他の食品とかカップ麺も上がってるけど
袋麺はそれとは比較にならないくらい値上げしてるよな
なんでなんやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:24.22ID:oSU49mTM0
ラ王のがうまいのにわざわざ高いポロ一買わないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:04.65ID:UL0NNk8e0
昼食弁当大手が物価高で潰れます
産婦人科の半数が値上げをしました

段々と国民の生命身体に直接被害が生じてきたな
マザームンの予言成就も近い
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:08.77ID:55IizaM20
みんなそれ以上に給料も上がってる筈なんだけどな😅
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:10.25ID:sZWMSf3C0
CGCの袋麺買っとるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:22.50ID:IW1Dc2jt0
チキンラーメンモドキが大量に入ってるやつ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:25.15ID:5B1X/4M30
業務スーパーで買えよ5食パックなら350円くらいで買えるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:27.90ID:TbNlaKvA0
ちいかわコラボチャルメラが売れ残ってて半額だったわ何でやろなぁ…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:37.03ID:vAwO1U2Pp
3袋350円のズバーンを買え
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:52.32ID:yhKj1tlca
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:09.18ID:EE1SVUzO0
近所のスーパー、ポロイチ548円
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:19.31ID:yOR3g/1e0
トライアルとか最近行ってないけどまだ安いんかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:26.56ID:I7KM+bRNa
そばはカップ麺で買うけど、ラーメンはチルドしか買わなくなったな
味が全然ちゃうし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:44.95ID:iyrhcRLv0
>>86
袋麺基準ならこの5年で給料倍増してないと割に合わんぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:00.53ID:2+ICl/6Fd
業務スーパーの生麺は安い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:27.95ID:N+xb49Pu0
>>96
トライアルでももう300円台では買えんわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:39.86ID:Mx6D686i0
ズバーンは辛味噌作ってくんねーかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:50.60ID:8oowWdX3d
マイフレンドでも食ってろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:13.86ID:qarrj8wE0
味覇入れてみ
飛ぶぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:17.65ID:8Q84nBo7d
業務スーパー
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:18.83ID:FOR4dm3hd
チキンラーメンがこの価格やわ😨
殺す気け?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:23.11ID:rtrCv8he0
サッポロ一番はここ1年の値上がり異常すぎやわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:23.49ID:THlqvKwC0
ズバーンはスープだけ売ってくれ麺が嫌いやわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:30.59ID:vAwO1U2Pp
>>103
早死にしそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:48.35ID:pFcneXgt0
どん兵衛200円とかになってる、安くて150円くらい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:52.18ID:dQUEgTHX0
チキンとかサッポロとかちょっと前は298円とかなってたのにもう絶対300円以下になってないわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:47.36ID:1RNGD0yi0
みんな貧乏性すぎるだろ
そんなんだから給料上がんねえんだよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:47.85ID:XnilztHd0
>>41
地獄定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:20:10.78ID:UL0NNk8e0
アメリカ「利上げ継続するわ」
アメリカ「てかウチの経済言うほど悪化してなかったわ」

1ドル160円も見えてきましたねぇ!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:04.04ID:jqwMJDqh0
あり自
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:08.19ID:iyrhcRLv0
>>113
これうまいん?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:50.79ID:j14TpRd4a
業スーの激辛ラーメンに適当に具材いれたらおいしいよ😋
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:23:40.99ID:nWtJC5Pya
>>38
たっか
どこのトンキンだよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:23:48.88ID:8UiQKnTy0
サッポロ一番塩のアレンジ料理は全部西友の塩ラーメンで代用してる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:24:18.97ID:xh/NQWfH0
小麦粉こねて揚げただけの怠惰な食材のくせに生意気やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:24:28.16ID:Gur4VOKir
イオンのPBうどん買います🤗
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:24:41.19ID:4PIhPawO0
>>53
そういう安い店じゃないと買えないな
ワイの家の近所東武ストアとか高い店しかないからまじで困る
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:25:59.54ID:PVBJYUaPa
一方辛ラーメンの農心は値下げした
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:26:02.84ID:/M8fZt8r0
サッポロ一番なら398があれば出物やな
チャルメラと宮崎辛麺ならまあまあ398である
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:26:12.54ID:vAwO1U2Pp
>>123
3袋入りもあるんだ
初めて見た
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:26:12.78ID:nWtJC5Pya
3食パックは甘えや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:27:09.20ID:WXIVWX/4d
サッポロ一番が298円で売ってて、やるやんって手に取ろうと思ったら3食入りだったときのなんともいえない気持ち味わってるやつ多そう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:27:26.60ID:nNvUw64vM
>>44
頭の中でそれでいっぱいやん草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:27:29.20ID:xqzBi2Cu0
ラーメンはそんな頻繁に食うもんでもないし別にええわ
卵の値段上がったまま下がってこないの何とかしてくれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:10.77ID:xh/NQWfH0
てか5食って意外とすぐなくなるよな
1週間分として21食セットで安く売って欲しい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:52.07ID:pF3LVIA30
スナシオのサッポロ一番は味似てるのか?
安いけど
https://i.imgur.com/o4PniqL.jpg
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:23.11ID:kSmqayr60
ものによるよな
サッポロいちばんたけえ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:39.53ID:c59k9dcx0
>>123
これ一瞬間違えて手に取ってなんやこれ?ってなったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:06.66ID:jG/6/+UV0
この3年で2倍になってるから賃金も2倍になってるんやろなあ…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:32:42.78ID:Cp0r5wiq0
値段上がりすぎて3食入りのしょぼいのが売り場占領してるのいかんでしょ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:32:57.95ID:vHu0K6kra
5食入りもカップ麺もドラッグストアで半額になってるケースがそれなりにあるで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:33:03.26ID:bvOz7kWEd
>>132
麺はスナオシの方が巧い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:33:29.58ID:gFIlkCAqp
サッポロ一番セールで特売しとるやん
¥478

!?

定価615円


!!?


(税抜価格)


!!!?!?!
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:34:07.17ID:KKJlnRSO0
割高でもズバーン買うわ
美味すぎやろやれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:03.36ID:EE1SVUzO0
袋麺の値上がり率意味分からん
元々不味いし、こんな高いなら普通に自炊するわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:27.57ID:xCKGozoDd
>>141
これな
ズバーンの醤油美味すぎる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:30.70ID:Gaog7XGzM
麻生太郎「カップ麺は1個400円くらい?」
これが今なら叩かれなさそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:34.88ID:6oyMWqqma
日本人はねあげに煩すぎるとかいわれてるが
死ぬほど値上げされてるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:45.33ID:1oXSldLa0
>>142
袋麺っていちおう自炊の範疇ちゃうの
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:36:02.14ID:Mx6D686i0
ズバーンはまじで衝撃受けたわ
ワイは醤油はいまいちだと思ったけど
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:36:17.84ID:/M8fZt8r0
>>140
398は年に数度レベルやし458くらいなら買うようにしてる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:36:18.80ID:pcmQ795l0
サッポロ一番だけやたら高い
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:36:51.63ID:vAwO1U2Pp
>>147
ズバーンはマジで美味いよな
店で食うより美味い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:11.58ID:WMYrT1uAa
最近聞いた事のない無名のブランドが幅を利かせる様になったよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:18.29ID:xCKGozoDd
サッポロ一番の塩が食いたくなってきた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:32.63ID:cl7Bf9qfa
ズハーン評価高いな
食ってみようかな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:35.55ID:R8AFjGIRd
サッポロ一番マジで高いよな600円越えてるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:40.85ID:jG/6/+UV0
>>145
量を減らす実質値上げはしてるからそれを考慮したらこの30年で食料品の値上げは2倍は余裕で超えてるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:45.32ID:3RNmakLR0
ズバーンって何色がええの
0158出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:02.51ID:GGUpbJA60
原因はなんなんや?
便乗値上げ?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:34.85ID:3RNmakLR0
>>158
輸入頼りの島国だろ?
理由は1つしかないよアベコイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況