X



何故北海道はセイコーマートとかいうローカルコンビニが幅を利かせてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 15:41:12.03ID:vo6Og7Trp
三大コンビニが割り込む余地は無いんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:07:17.01ID:fSL0Gng00
普通のコンビニよりは安いがスーパーよりは高い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:07:56.32ID:P9ntm1Yjd
ハセガワストア「雑魚過ぎて草」
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:08:18.49ID:IlYIdT5ra
>>37
イオンがまいばすけっとを札幌にだけ展開してるのはマジでセコマ対策かもな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:09:22.04ID:HJwpwqYK0
ほぼセブンと店舗数一緒やろ
そのうちセブンが抜くんじゃないの
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:09:55.24ID:qoM6QwfF0
>>16
昔は舞鶴近辺にもあったんだよな
絶対フェリーで上陸してる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:10:27.79ID:6DJ4/TJi0
ウエルシアでアイスと牛乳とワインだけ取り扱ってるからたまに買ってる
関西にももっと商品来てくれんかな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:11:33.89ID:5d1x5YthH
北海道で幅利かせてるのはハセガワストアとハマナスクラブやぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:01.18ID:IlYIdT5ra
>>44
ハマナスクラブはセコマ傘下
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:44.91ID:BSB1fdpT0
北海道行ったらセコマとトリトン行くのが夢や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:12:57.47ID:LjSfXfO10
何故か茨城にもある
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:13:20.44ID:IlYIdT5ra
>>46
トリトン 池袋にある
セコマ 埼玉にある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:13:52.25ID:0T1L581La
店内調理の先駆けホットシェフに半額ないから
ローソンの店内調理弁当、総菜の半額を買うこと多くなったわね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:14:00.85ID:KZc5b5qE0
>>31
おお、サンクス
まあまあ仕事場から近いから仕事帰りに車で行ってみるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:15:22.93ID:yGGrLJJl0
新千歳空港には無いのに茨城空港にはある謎
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:15:23.74ID:z1VNKsnMd
日本で2番目に出来たコンビニがセイコーマート🏪
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:15:59.71ID:kOFoVArD0
セコマのサイダー好き
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:17:22.14ID:RvmIQEM80
あれでも1%還元ポイントカードぶち込んでまでセブン-イレブンが切り取りまくったんやぞ😡
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:17:29.89ID:RQVKyC4Aa
夜中は閉まってるしまじで昔ながらのコンビニって感じ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:17:44.15ID:Zsa8nxof0
>>53
ワイはガラナ好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:18:12.16ID:KZc5b5qE0
北海道旅行でレンタカー使う時はセコマに絶対寄るようにしてる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:19:12.48ID:FeuqLXlZa
変化球的な品揃えで基本的なものが抜けていたりする
本州で言ったらニューデイズ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:20:09.75ID:IlYIdT5ra
>>58
デイリーヤマザキじゃね?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:20:21.88ID:t6BsR5nr0
>>36
今夜ふ~たり~で(シャバダバ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:21:20.10ID:tBSlgyvb0
>>16
北海道以外にあるのかよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:21:35.10ID:FeuqLXlZa
>>59
デイリーとは違うな
パンとかおにぎりとか菓子とか奇をてらったものばかりでまさにニューデイズや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:22:39.81ID:IlYIdT5ra
>>62
立地や営業時間とか野菜置いてるとこはデイリーヤマザキっぽいぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:22:57.11ID:t6BsR5nr0
震災の時メチャクチャ世話になったからセコマ優先で利用させてもろてる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:22:57.53ID:LgsR+JgFa
セブンも頑張ってたけど胆振東部地震で人気完全に持っていかれた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:05.04ID:IlYIdT5ra
>>67
セブンイレブンは貧しい地域じゃやっていけないからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:26:25.51ID:9AnmIdFgp
メ〜リ〜メーリークリスマス♪メリメリクリスマストゥーユー♪
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:31:20.12ID:FeuqLXlZa
>>64
オリジナリティに乏しいデイリーとは似てへんな
あと野菜はどこのコンビニにもあるし、営業時間は大手でも短いところが多数ある
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:31:46.52ID:IlYIdT5ra
>>71
セブンイレブンに野菜なんかあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況