可哀想
https://i.imgur.com/QvJjWVg.jpg
↓
https://i.imgur.com/wvHjeAp.jpg
https://i.imgur.com/TslPQIE.jpg
探検
【画像】和菓子屋「売れないので生クリームに頼りました…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:11.89ID:x8ulmqab02それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:30.24ID:eZXHyAFHa まずそう
3それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:30.79ID:9AwxpdJc0 ええやん
4それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:39.65ID:Kth0MIMn0 作りたくない?
5それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:44.09ID:cYzlzjqEa たけえんだよ
6それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:47:57.07ID:Li4euT7t0 何で嫌がるんや
7それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:48:00.64ID:HM+o9qPB0 なにわろとんねん
8それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:48:02.34ID:ibHLdwrV0 禁断のコラボで草
9それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:48:10.95ID:wAj7ILJ0p まんじゅう好きやで
2023/09/08(金) 16:48:23.61ID:fB77wZUOa
そんな態度で作った生クリームなどうまくなかろう
洋菓子舐めるな和菓子の数百倍高等だ
洋菓子舐めるな和菓子の数百倍高等だ
11それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:48:43.08ID:cnBc/xTO0 生クリームまんじゅう美味いよな
12それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:48:53.75ID:DjUa88jU0 和菓子屋「和菓子にフルーツと生クリーム使ったら売れたわw」
13それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:00.81ID:70CjRYan0 あーあ、あんこの時代が終わるよ
お前らのせいで
お前らのせいで
14それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:14.09ID:Lu5b8QzJ0 草餅うまそう
15それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:19.79ID:aor1/PPx0 和菓子ヘルシーでええんやけどな
なんで利点を無くすねん
なんで利点を無くすねん
16それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:28.55ID:KIgq9DMXM 普通の和菓子好きなんやけどこう見るとやっば高いんよね
17それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:35.93ID:hoUWYA3M0 >>15
ヘルシー?...
ヘルシー?...
18それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:37.16ID:yyTYiPZK0 小豆と砂糖ばっかこねくり回して進歩のない菓子なんか売れる訳ねぇだろ
19それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:47.19ID:lJUoJ9hkd あんクリームどら焼きにせえや
20それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:48.81ID:KbKmlOxb0 あんこりゃあああああああああああ
21それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:57.97ID:oxKv3muH0 饅頭はええけど草餅はなぁ
22それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:49:59.44ID:DDy75SG10 中身全部生クリームは美味そう
23それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:08.66ID:jYLJLvzL0 和菓子って美味さの上限が低いししゃーない
24それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:26.58ID:yKy/D8se0 洋墜ちやね
25それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:35.49ID:GTE/7UCz0 クリーム大福うまいからしゃーない
2023/09/08(金) 16:50:35.93ID:Su8gSBT/0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/sfZmmgx.jpg
https://i.imgur.com/sfZmmgx.jpg
27それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:36.71ID:WrRZ4GMB0 あんこって1個食ったらもう半年くらいは食わんでいいよな
28それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:38.68ID:cRugJTaU0 あんこと砂糖の味しかしねえもんな
29それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:43.34ID:Rsb1StIh0 気持ちのこもってない和菓子じゃコンビニと変わらないよね
昔ながらの和菓子を作り続けて滅んでほしい
昔ながらの和菓子を作り続けて滅んでほしい
30それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:45.09ID:rT4Q89Fsp 和菓子とかいうゴミはポイーで
31それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:50:48.47ID:eecu7oWH0 餡子いる?
32それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:09.57ID:pB4MjmZq0 和菓子ってもみじ饅頭だけだよな
33それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:13.86ID:GTE/7UCz0 >>26
うまそー
うまそー
34それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:17.07ID:B4mU5BJR0 生き残ったもん勝ちやからな
伝統とかクソ喰らえ
伝統とかクソ喰らえ
35それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:19.47ID:g4xUOhAt0 生クリームどらやきすき
2023/09/08(金) 16:51:23.69ID:RoADTWsw0
売れとるとこは売れとるやろ
37それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:24.36ID:3XV8rh5E0 その時代に合わせて変化できる奴が生き残れるんや
いつまでも昔のままのやつは消えてくだけや
いつまでも昔のままのやつは消えてくだけや
38それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:25.57ID:WzaFjuEi0 今どき売れる和菓子屋もたくさんあるんやから和菓子で頑張ればよかったやろ
39それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:34.34ID:rJXVIRqI0 まあ時代やしね
40それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:34.45ID:u46pLcVj0 豆大福以外の和菓子は無くなっていい
41それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:38.62ID:v3Npkbss0 こんな態度のやつが作ってんだから和菓子もたいしたことないんだろうな
42それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:49.09ID:cRugJTaU0 コンビニレジ横に置いてある饅頭は買いたくなるけどわざわざ専門店で買いたいとまでは思わない、それが和菓子
43それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:50.66ID:0jT3ely0r カスタードぶち込んでる萩の月バカにしてんの?
44それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:51.78ID:04rLllo00 日持ちせんからなぁ
2023/09/08(金) 16:51:53.63ID:dVAnMhk40
落雁とかなにがいいかわからん
46それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:57.14ID:5xommARM047それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:51:58.44ID:CJ8cwsMD0 いちご大福とかいう奇跡のコラボレーションすき
48それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:02.36ID:f7IP786A0 キメラみたいで気持ち悪い
49それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:19.96ID:LCu+Lmwi0 若鮎美味いよね
50それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:20.71ID:rT4Q89Fsp51それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:34.32ID:BFsT1MVRa ざぁこ❤雑魚あんこ❤
売れない和菓子❤クリームに屈しろ❤
売れない和菓子❤クリームに屈しろ❤
52それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:34.34ID:FYGsiSJta 和菓子って味の上限めちゃ低いよな
一定よりうまくならん
一定よりうまくならん
53それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:52:54.82ID:97qyrW0n0 なら洋菓子食うわ
2023/09/08(金) 16:53:05.47ID:YshRiGA00
和菓子って味が一辺倒だわ
55それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:05.96ID:tE4h82itr それでいいんだよ
稼ぐためにはしゃーない
稼ぐためにはしゃーない
56それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:14.11ID:7XA8ciqoH たい焼きも大福もカスタードクリームとかチョコ入れたほうが上手いんだよな、あんこはクソ
57それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:29.37ID:tCl2o8zj058それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:39.99ID:EUJ1zwV00 好きなんやが高いねん
安いからシャトレーゼ行くわ🙄
安いからシャトレーゼ行くわ🙄
59それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:44.55ID:WrRZ4GMB0 ドラえもん大好きやったから子供の頃どら焼き食ってたけど
今思うとどら焼きって全然上手くねえよな
今思うとどら焼きって全然上手くねえよな
60それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:51.63ID:RHoJyCyI0 饅虐
61それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:54.18ID:DDy75SG10 チョコのキビダンゴは美味い
62それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:54.58ID:tclSpveod ワイの近所の和菓子屋は毎日売り切れとるぞ😳
赤飯も残ってない
赤飯も残ってない
63それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:53:55.86ID:qdz+X/dl0 オーソドックスな和菓子は老舗以外では商売にならんのやな
2023/09/08(金) 16:54:01.31ID:0GtQpCQ3M
本物のあんこを食べたことないんやな
65それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:07.20ID:5r2VBTil0 なぜ若者はあんこを食べなくなったのか
66それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:07.30ID:rtPQGBMB0 お前ら
最後にお汁粉食ったのいつや?
最後にお汁粉食ったのいつや?
67それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:09.55ID:CeEQOQOq0 あんことかいう和菓子の肝のクセにクリームやバターと相性の良い裏切り者
68それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:16.52ID:Cy7YWrXb0 たいていスーパーコンビニに客取られてるだけ
69それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:27.05ID:zGZ+3kL+0 なんか和菓子って見た目より数倍重くない?
喉が渇くし
喉が渇くし
70それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:28.48ID:2efzb5vf0 饅頭なり1個200円だと高く感じるわ
手軽に手頃な値段で買えれば手にとろうかなってなるのに
手軽に手頃な値段で買えれば手にとろうかなってなるのに
71それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:29.82ID:qdz+X/dl0 >>59
美味いやろ
美味いやろ
72それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:36.88ID:ekWbZ+Ix0 あんこはバターや生クリームみたいな油脂との相性がええんやからもっと積極的に組め
73それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:36.98ID:ZYINBwgVM ヤオコーのオハギは美味い
74それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:41.59ID:M0c9ZRVf0 喜久福最高!🤪
75それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:54:51.35ID:hoUWYA3M077それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:04.41ID:4UdI67j8d なんで柿とかの昔から日本にある果物とかも和菓子と組み合わせなかったんやろな
78それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:06.36ID:ENkShJDM0 クッソ高い創作和菓子屋ばっかで辟易するわ
79それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:13.78ID:M3IrOxTs0 変わらない為に変わるんや
80それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:26.29ID:CXzrs4UoM 小豆中国産のやつ使ってそう
何が和食やねん
何が和食やねん
81それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:30.47ID:qdz+X/dl0 あんバタやあんマヨはまだ化ける余地ある
82それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:55:48.62ID:9CGiBs530 生クリームならアンコと相性良いだろう
2023/09/08(金) 16:55:49.52ID:t5vspUnS0
和菓子は食わんけど餅あんホイップ入り菓子パン大好き
84それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:03.06ID:BljpmF9+0 あんことクリームの相性が良過ぎるのが悪い
85それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:08.15ID:1MFHc0tG0 和洋折衷でええやん
86それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:14.17ID:CUcILTmBd87それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:16.83ID:7OP0QEf0d 生クリームは重いからカスタードにしてくれや
88それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:19.01ID:Cy7YWrXb0 >>75
カステラも和菓子やから
カステラも和菓子やから
89それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:25.79ID:Gkp9AUSJ0 >>40
苺大福とすあまとみたらし団子は残してください
苺大福とすあまとみたらし団子は残してください
90それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:31.74ID:tclSpveod たまたまやってた物産展で買った、京町ふたばの豆大福が衝撃的な美味さだった🫨
大福の概念を覆された
大福の概念を覆された
91それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:33.18ID:Br9rxZFy0 生クリームとあんこの相性やばすぎる
92それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:34.05ID:Emc5xGv0a 和菓子の味変が、きなこと抹茶しかないのキツイよな
93それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:40.77ID:hoUWYA3M0 >>88
ほんま詭弁
ほんま詭弁
94それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:40.90ID:bOF/hba20 あんこと生クリームの組み合わせ美味いしな
時代は和洋折衷よ
時代は和洋折衷よ
95それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:41.01ID:ZYINBwgVM シャトレーゼのバターどら焼きはローソンにも置いてある
96それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:44.33ID:1Tx3eGke0 和菓子っていうか和食がゴミなんだよ
97それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:44.89ID:N6rRtkwB0 水饅頭だけは認める
98それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:54.45ID:bepO+eyG0 鮎うまいよね
99それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:56:58.70ID:cQpGWr5qd 和菓子が売れないのってまずいからじゃなくて高いからやで
これもし値段が1/3なら普通に売れる
でもそんなことしたら和菓子屋は採算が取れないわけやしどうにもならんよ
これもし値段が1/3なら普通に売れる
でもそんなことしたら和菓子屋は採算が取れないわけやしどうにもならんよ
100それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:08.90ID:kNhPCPn6r 生クリームにあんこ寝取られてる癖に何を今更
101それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:13.59ID:1gQ3iRcZ0 >>76
和菓子は脂肪少ないから筋トレ界のスイーツなんやで
和菓子は脂肪少ないから筋トレ界のスイーツなんやで
102それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:14.34ID:gcWNSV4o0 ゆーてインスタ見てると映え系よく和菓子流れてくるけど🤔
103それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:19.42ID:Wy2qWH7G0 本当は作りたくないって意地とプライド捨てきれてないのイラッとくるわ
104それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:21.49ID:ES8+drPna106それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:34.10ID:Xklc8/KBd まあ昔ながらよりも時代のニーズってあるからな
107それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:35.31ID:T/2mInPj0 無駄に塩分と砂糖多いだけ和食和菓子とかいうゴミ
108それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:35.56ID:OL+qGmq80109それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:36.55ID:BwuTl5kId 何わろとんねん
110それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:57:41.82ID:EvBRhEbt0 アイスまんじゅう人気を考えたら小豆と生クリームのマリアージュがベターだってわかるよな
111それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:02.66ID:WrRZ4GMB0112それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:05.85ID:tE4h82itr >>108
かわヨ🤗
かわヨ🤗
113それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:18.48ID:ZYINBwgVM 雪見だいふくは和菓子でええか
114それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:20.15ID:z54UILSz0 緑松ももう終わりやね
115それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:24.62ID:oC4IUzbvr 補食としては最高やで
116それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:27.29ID:CXzrs4Uo0 求肥に生クリームを包んだ物は果たして和菓子と言えるのか
117それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:34.80ID:PZU/+SeEa うまいだと…?和菓子の風味などまるで感じられないまでにクリームをブチ込んだそんな代物が…!?
118それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:50.78ID:tE4h82itr ずんだ餅とかいうクソ不味いゴミ
119それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:53.01ID:Wy2qWH7G0 たい焼きもええ加減あんことかいううんこみたいな響きのゴミ詰め込んだのをメインに据えるのやめーや
普通カスタードだよね
普通カスタードだよね
120それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:58:55.23ID:qdz+X/dl0 スポーツ羊羹とかあるよな
121それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:05.04ID:JniWFLNpd122それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:12.03ID:mNOQhR+fM 先祖創業者が見たらブチ切れそう
123それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:12.97ID:hRhqdQNvM 伝統伝統言うけど生クリームなかった時代の組み合わせを
ベストと考えるのは凝り固まりすぎやろ
その伝統作った職人も時代が変われば新しい組み合わせに挑戦しとるはずや
ベストと考えるのは凝り固まりすぎやろ
その伝統作った職人も時代が変われば新しい組み合わせに挑戦しとるはずや
124それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:14.23ID:GFWSCMoc0 >>103
いやいや作ってると思うとなんか気持ちよく買えない
いやいや作ってると思うとなんか気持ちよく買えない
125それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:15.51ID:ZYINBwgVM チョコモナカジャンボも和菓子やな
126それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:20.07ID:97qyrW0n0 水まんじゅうは美味い
127それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:21.27ID:ekWbZ+Ix0 >>117
和菓子ハゲ
和菓子ハゲ
128それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:21.62ID:96tN1T0hM あんことクリーム系統って意外と合うよな
129それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:32.87ID:ohU7EgHL0 こしあん売れてなくて草
131それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:51.71ID:0jT3ely0r 和菓子は洋菓子より見た目振りなイメージ
132それでも動く名無し
2023/09/08(金) 16:59:56.42ID:lacX8Mxxa >>129
つぶあんに勝ってるところないからしゃーない
つぶあんに勝ってるところないからしゃーない
133それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:02.35ID:BIuxItLU0 粒餡って癖あるよね
こし餡は美味いんやが
こし餡は美味いんやが
134それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:13.31ID:qdz+X/dl0 ブリティッシュベイクオフでも誰も使わないなあんこって
抹茶は使うけどポール嫌いやし
抹茶は使うけどポール嫌いやし
135それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:16.35ID:VlOKpmlxa クリーム入ったどら焼きは好き
136それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:27.10ID:UxnyuYfA0 どの和菓子屋も赤福みたいなあんころ餅出してくれねえかな
あれ美味いからあれ置いときゃ売れるだろ
さらに中に生クリームなんかも入れちゃったりしてさw
あれ美味いからあれ置いときゃ売れるだろ
さらに中に生クリームなんかも入れちゃったりしてさw
137それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:30.97ID:Cy7YWrXb0 >>93
シベリヤはスレタイ的な存在や
シベリヤはスレタイ的な存在や
138それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:30.93ID:97qyrW0n0 シベリアは洋菓子なんか?
139それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:00:36.08ID:dq+mIunB0 ラーメンハゲ定期
140それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:01.32ID:v+vXruDm0 あんこにバターぶち込んだ通りもん
生地にマーガリンぶち込んだ生なごやん
生地にマーガリンぶち込んだ生なごやん
142それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:29.43ID:5rPt+y2zd ワイ実家暮らしのチー牛なんやけどオカンが和菓子好きでたまに大量に買ってくるからワイもそれくすねて食ってるわ
水饅頭はうまで
水饅頭はうまで
143それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:29.97ID:i4H4Qf/Vd でも実際饅頭や大福のガワは中にクリーム入れた方が美味しいと思うわ
144それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:34.18ID:qdz+X/dl0 シュー生地にあんこ入れたお菓子あるんやけどめっちゃ合うで
145それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:35.94ID:v3Npkbss0 そもそも53歳で2代目って歴史めちゃ浅いじゃねーか
146それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:39.44ID:vlhpvAQ80 値札のデザインから漂う無能臭
147それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:52.85ID:c2BQqUkI0 ワイ自転車乗り、カロリー補給は携帯洋館丸呑み
148それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:01:55.36ID:hoUWYA3M0149それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:05.41ID:RraelWuh0 >>26
四国のやつやっけ これドチャクソ美味かったな
四国のやつやっけ これドチャクソ美味かったな
150それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:05.96ID:zHilUJYn0 正直あんこ菓子は赤福ともみじ饅頭で完結しとる
152それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:12.68ID:M+Tqh6t30 >>147
建物で草
建物で草
153それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:24.60ID:uvt5Orvb0 旨ければいいんだよ!
154それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:25.25ID:AAU54DOAa 和菓子は筋トレ前に食うと手軽にパワー出るから助かる
155それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:37.32ID:RnYryTnG0 普通の菓子より不健康やないってのが長所やのにそれ潰すんか
156それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:40.27ID:rT4Q89Fsp >>150
もみじ饅頭は和菓子ではない
もみじ饅頭は和菓子ではない
157それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:43.02ID:BXnrZ+DV0 生クリームとあんこの大福うまい
158それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:48.34ID:Gkp9AUSJ0159それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:53.31ID:k7qz08jP0 NTRやんけ 興奮してきたわ
160それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:56.80ID:JtxDA9VF0 のし梅とみすず飴は好きや
161それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:02:57.93ID:0jT3ely0r >>150
もみじ饅頭は潔くいろんなのぶち込みまくってるから配る土産にはちょうどええ
もみじ饅頭は潔くいろんなのぶち込みまくってるから配る土産にはちょうどええ
162それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:06.60ID:5Rwy9hHr0 >>104
熱いお茶で流し込むんや
熱いお茶で流し込むんや
163それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:07.19ID:0Ibcmxs/0 あんぱんにホイップクリーム入ってるの好き
164高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2023/09/08(金) 17:03:08.55ID:bFic7PWAr こしあんとつぶあんどっちが好き?とかいう世界一くだらない質問あるよな
165それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:14.84ID:Mojw2XKta 砂糖かなんかでガチガチにコーティングされてる羊羹が好きです
167それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:29.45ID:U/vjOmhdF >>20
ちょっと草
ちょっと草
168それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:33.64ID:+35dx8rXr フルーツ餅は美味しかった
169それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:34.40ID:qdz+X/dl0 あずき餡以外も頑張れや
うぐいす餡とか色はええんやし
うぐいす餡とか色はええんやし
170それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:39.78ID:1Tx3eGke0 代り映えしない和菓子くんもクリームぶち込むだけでめちゃ旨スイーツに早変わりやで
171それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:03:43.27ID:/gxyt2Qy0 生クリームとかいう誰とでも寝るビッチ
172それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:00.24ID:7nS+GK++H >>26
こいつ現地で買うとバチクソ美味かった
こいつ現地で買うとバチクソ美味かった
173それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:02.65ID:6mHLtqRl0 有名店の和菓子は美味い
その辺の和菓子は下手したらコンビニレベルだからあんま買おうって気にならない
その辺の和菓子は下手したらコンビニレベルだからあんま買おうって気にならない
174それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:06.22ID:5F4s3qWq0 意外と草餅うまいよな
175それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:19.47ID:RraelWuh0 最近フルーツ大福推しの新しい和菓子屋チェーン店みたいなの見かけるけどあれ美味いんかな
176それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:25.70ID:rI0itHYJ0 ひよことかままどおるとか美味いやん
和菓子なのかどうか知らんけど
和菓子なのかどうか知らんけど
177それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:33.70ID:Cy7YWrXb0 >>148
練り菓子と餅菓子限定か?
練り菓子と餅菓子限定か?
178それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:34.51ID:rT4Q89Fsp >>160
のし梅うまいよな
のし梅うまいよな
179それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:46.12ID:qNzUMDZQ0 どら焼きとホットコーヒーの組み合わせが最高や
180それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:04:57.26ID:2mNXa5Vn0 結局のところアンコってどこで食っても同じやん
そこを打破できないとそら売れんよ
そこを打破できないとそら売れんよ
181それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:10.91ID:wX6gntzqd >>171
クリームやしヤリチンや お高く気取ってる和菓子ちゃんに生クリーム流し込むのたまんねぇ~
クリームやしヤリチンや お高く気取ってる和菓子ちゃんに生クリーム流し込むのたまんねぇ~
182それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:11.01ID:iacNTm/L0 こしあんやから売れないんや
183それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:12.11ID:UYopNMWSM >>175
フルーツ大福は結局いちご大福が美味しいだけなんやなってわかるために食べるもんやね
フルーツ大福は結局いちご大福が美味しいだけなんやなってわかるために食べるもんやね
184それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:16.60ID:T56pIDW00 トレーニーには羊羹が評判いいぞ
185それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:17.98ID:qkZpMWrFd >>121
生クリームは無機物だろ、バカなの?
生クリームは無機物だろ、バカなの?
187それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:44.86ID:z54UILSz0 外国人はアンコ嫌いだけど餅好きだよな
188それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:05:49.89ID:SfrSihjtd 洋菓子だってチョコを取り入れたり最近は寒天取り入れたりしてんだから和菓子だっていろんなもん取り入れるのが当たり前やろ
189それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:06:04.72ID:MGyb/A6yd 黒蜜かけたバニラアイスにあんこと生クリーム盛るのがこの世で1番美味いスイーツよな
190それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:06:09.06ID:nD3YNfte0 可愛く作れば売れるやろ
191それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:06:46.70ID:bkh1T8gS0 生クリームいらんわ
カスタードにしろよ
カスタードにしろよ
192それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:06:55.95ID:5nKMvs6Fa あんこと生クリームの相性良いのは脂肪分補えるからだろうな
糖質+脂肪分は脳が喜んじゃう
糖質+脂肪分は脳が喜んじゃう
193それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:01.58ID:hoUWYA3M0195それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:09.85ID:UxnyuYfA0 カフェも併設しろ
196それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:10.90ID:s6q/gG7v0 チョコ大福流行れ😠
197それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:17.88ID:TtXelcgw0 イチゴ大福考えたやつは天才
198それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:30.37ID:GLq+Nqld0 ぶっちゃけあんこと一番合う食材って乳製品よな
大人しく生クリームとくっついてもろて
大人しく生クリームとくっついてもろて
199それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:39.06ID:KRYZqxkk0 和菓子界最強の牛皮と洋の何かを組み合わせたやつが天下取れるやろ
200それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:39.38ID:0JpdDLds0 餡の良さが分かるのはおっさんになってから
きなことかもそう
きなことかもそう
201それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:52.94ID:thk338xU0 クリームにわからせられてて草
202それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:07:57.83ID:DwZCl8e/a203それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:09.70ID:JkfIG+jor 年取ってから生クリーム食えへんくなったわ
たくさん食べると下痢してしまう
たくさん食べると下痢してしまう
204それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:20.33ID:WftElpaDa 関係無いけど最近濃く淹れたコーヒーと和菓子をいっしょに食うのプチマイブームや
205それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:32.26ID:rT4Q89Fsp206それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:34.01ID:0JpdDLds0 ていうかこれ桔梗屋が何年前に通過した道や
207それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:35.46ID:tclSpveod208それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:35.82ID:nfzUIAlgM >>202
米も…?
米も…?
209それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:49.71ID:PAzi5ykgr でもうまいんよな生クリーム大福
和菓子屋が嫌々作った生クリーム大福とか味わいもあるし
和菓子屋が嫌々作った生クリーム大福とか味わいもあるし
210それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:50.95ID:ZXuByDPBd211それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:58.66ID:jq+Ethzb0 いちご大福なんかしゅわしゅわしておいしい
212それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:08:59.78ID:v+vXruDm0213それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:09:14.08ID:aFDvESG20 スーパーで売ってるかし原の塩ようかんがうまい
214それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:09:28.84ID:tclSpveod >>209
NTR大福として売り出すしかないな😲
NTR大福として売り出すしかないな😲
215それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:09:40.36ID:ZXuByDPBd >>209
嫌々クリームパイ作らされるとかまさにレイプやな
嫌々クリームパイ作らされるとかまさにレイプやな
216それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:09:48.08ID:cyk0po+t0 むしろあんこ個人軍で今までようやりすぎや
217それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:04.29ID:RraelWuh0 翠江堂ってとこのいちご大福いつも買っとるわ
218それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:07.12ID:9R/ZtNMZp たい焼きにカスタードはええんか
219それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:12.37ID:BM8euxrxM220それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:23.88ID:H8JBIl4oa 餅とクリームの相性いいじゃん
221それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:24.06ID:uS6WOGqzH 和菓子ってそんなに売れてないのか?
シャトレーゼとか和菓子(とアイス)買いに行くところだろ
シャトレーゼとか和菓子(とアイス)買いに行くところだろ
222それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:24.68ID:iu5i2tez0 こういう話突き詰めるとお菓子対決で干し柿出してきた海原雄山になるよな
223それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:32.19ID:QhggZleTa ふつうきんつばだよね
224それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:10:53.67ID:tclSpveod あんっ、生クリーム入れた和菓子なんて作りたくない、もう作りたくないのにぃ〜😭
寝取られ大福新発売🤗
寝取られ大福新発売🤗
225それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:01.11ID:OL+qGmq80 茶道をたしなむ上級しか知らない和菓子
https://i.imgur.com/anGk70B.jpg
https://i.imgur.com/anGk70B.jpg
226それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:13.52ID:0JpdDLds0 和菓子屋の怠慢や
本当は既にMCT大福とかプロテイン大福とかが市場に出回ってないよおかしいんや
本当は既にMCT大福とかプロテイン大福とかが市場に出回ってないよおかしいんや
227それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:17.64ID:SfrSihjtd >>200
海外じゃ若いのにも餅アイスにんきやん
海外じゃ若いのにも餅アイスにんきやん
228それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:35.88ID:ES8+drPna >>207
食ったこと無いけどこれって旨いのか?
食ったこと無いけどこれって旨いのか?
229それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:42.39ID:xw8+us3W0230それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:50.72ID:ZXuByDPBd231それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:54.52ID:ekWbZ+Ix0232それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:11:56.66ID:VqLmiQne0 文化交流😤
233それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:12:12.05ID:55IizaM20 >>185
死ぬほど恥ずかしい奴やなお前
死ぬほど恥ずかしい奴やなお前
234それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:12:14.30ID:JCaAMXqg0 >>225
お盆にこんなの食べるよな
お盆にこんなの食べるよな
235それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:12:21.53ID:SfrSihjtd >>204
もともと茶会用の食いもんだから苦い飲み物があう
もともと茶会用の食いもんだから苦い飲み物があう
236それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:12:30.18ID:jq+Ethzb0 コーヒー大福とか抹茶大福みたいなフルーツ系じゃない邪道大福もおいしい
237それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:12:48.52ID:H8JBIl4oa >>232
せめて和洋折衷やろ
せめて和洋折衷やろ
238それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:02.14ID:U/vjOmhdF >>225
一口で飽きるからコスパ最強だよな
一口で飽きるからコスパ最強だよな
239それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:11.45ID:z54UILSz0 和菓子好きやけど落雁だけは無理
石川のやつだろうと和三盆だろうと無理
石川のやつだろうと和三盆だろうと無理
240それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:12.37ID:hoUWYA3M0 グミみたいな大きさにして小さいパック詰めに出来ないの?
和菓子の怠慢だよ
和菓子の怠慢だよ
241それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:17.70ID:MR8loGxFd 生カステラはこの世のスイーツで1番美味いと思う和菓子の域を越えとる
https://i.imgur.com/9WvYvZU.jpg
https://i.imgur.com/9WvYvZU.jpg
242それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:29.34ID:J5t0tMbU0 クリームだけだと胃がもたれるからあんことクリームをちょっとずつ混ぜたやつが好きや
243それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:43.10ID:kw1ov/kZa あんこって外人に嫌われてるのが終わってるよな
244それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:45.94ID:pLjA+EV90 >>204
ワイも一時期コーヒーにハマってた時これやってたけどコーヒー飲む時にセットで必ず甘いもん食う癖がついて太ったわ
ワイも一時期コーヒーにハマってた時これやってたけどコーヒー飲む時にセットで必ず甘いもん食う癖がついて太ったわ
245それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:13:58.15ID:RraelWuh0 >>241
美味そう 店どこのが美味いんや
美味そう 店どこのが美味いんや
246それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:11.05ID:hoUWYA3M0 >>241
もう見た目が洋菓子
もう見た目が洋菓子
247それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:24.66ID:KPKrV0ZG0 ヤマザキの三色団子と三角シベリアってどこに売ってるんや久しぶりに食べたい
あとコンビニのレジ前の小さい羊羮安く買えるとこどこや
あとコンビニのレジ前の小さい羊羮安く買えるとこどこや
248それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:25.71ID:a9kvcT790 しゃーない
鯛焼きもアンコじゃなくてクリーム買うわ
鯛焼きもアンコじゃなくてクリーム買うわ
249それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:26.53ID:U+ZcyOOs0 上生菓子ってなんで流行らんのかな
和菓子職人の技術の結晶なのに
和菓子=饅頭最中みたいなのが強すぎる
https://i.imgur.com/0yLPHv9.jpg
https://i.imgur.com/MhdKw60.jpg
https://i.imgur.com/AFd7SLw.jpg
和菓子職人の技術の結晶なのに
和菓子=饅頭最中みたいなのが強すぎる
https://i.imgur.com/0yLPHv9.jpg
https://i.imgur.com/MhdKw60.jpg
https://i.imgur.com/AFd7SLw.jpg
250それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:30.15ID:Cy7YWrXb0 >>240
それスーパーでたまに買う
それスーパーでたまに買う
251それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:43.12ID:QhggZleTa >>241
カステラって洋菓子じゃないのかよ
カステラって洋菓子じゃないのかよ
252それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:52.74ID:BljpmF9+0 >>225
半分食べ物で遊んでるよなこれ
半分食べ物で遊んでるよなこれ
253それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:14:56.81ID:imbQ4SEUa あんこ「しゅき…」
もち米「しゅきぃ…♥」チュッチュ
もち米「しゅきぃ…♥」チュッチュ
254それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:00.17ID:Wy5yBzNF0 >>225
ねりきり好き
ねりきり好き
255それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:03.75ID:DD+1cl4c0 こういうのでいいんだよ
256それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:05.77ID:Gm4FgEOQd >>249
高い 以上
高い 以上
257それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:09.81ID:AoqOFF6Rp >>241
さすがにこれは和菓子じゃないやろ
さすがにこれは和菓子じゃないやろ
258それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:13.85ID:uS6WOGqzH >>251
日本で日本風にアレンジされた和菓子
日本で日本風にアレンジされた和菓子
260それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:31.51ID:2mNXa5Vn0 和菓子屋覗きに行くと問答無用でお茶出されるやん
なんか買わなきゃ悪いみたいな感じになっちゃうじゃん、こすいわ
なんか買わなきゃ悪いみたいな感じになっちゃうじゃん、こすいわ
261それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:37.25ID:cFtqQIcqd あんこは美味いけどあんこだけだよね
262それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:38.13ID:s6q/gG7v0 八つ橋見習えよ
一応餡という原型保ちつつ色んな味展開してるぞ
一応餡という原型保ちつつ色んな味展開してるぞ
263それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:39.02ID:mzD4/8Dl0 若鮎って誰が買うんや
264それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:39.92ID:MR8loGxFd265それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:40.15ID:tDdMiYKf0 アイスも抹茶味が海外で売られとるくらいやし美味いもんはどんどん取り入れたらええねん
266それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:43.71ID:Xrqh9uEAd267それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:47.38ID:MTfNuMIz0 餡っ!餡っ!生(クリーム)は嫌ぁ!
268それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:15:53.78ID:8Q84nBo7d 180円では買わんわ
269それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:02.28ID:AoqOFF6Rp >>266
クッッソ分かる
クッッソ分かる
270それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:02.85ID:ivQ0MWAO0 和菓子は糖質だけだから意外に太らないらしいな
脂質と混合の洋菓子があかんらしい
脂質と混合の洋菓子があかんらしい
271それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:03.74ID:BXnrZ+DV0272それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:35.13ID:VRsrwxBla273それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:36.28ID:B97LRLxY0 >>249
職人のおっさんが素手でベタベタこねくり回したもん若い層には受け入れられんやろ
職人のおっさんが素手でベタベタこねくり回したもん若い層には受け入れられんやろ
274それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:49.80ID:MR8loGxFd >>251
カステイラやから確かに南蛮渡来やけど和菓子みたいなもんやろ
カステイラやから確かに南蛮渡来やけど和菓子みたいなもんやろ
275それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:16:50.54ID:F/IQh2F30 >>249
ただ見た目が良いだけのマズイ菓子やから
ただ見た目が良いだけのマズイ菓子やから
276それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:02.90ID:u4zlcseVr 雪見だいふくとかいう天才の所業
っぱロッテよ
っぱロッテよ
277それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:08.50ID:SIwNA32W0 >>266,229
寿司食えなさそう
寿司食えなさそう
278それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:13.95ID:SfrSihjtd >>262
まんじゅうだっていろんなのあるやん
まんじゅうだっていろんなのあるやん
279それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:17.66ID:ekWbZ+Ix0 胡桃柚餅子とかは好き
280それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:18.70ID:eBbxYIDSd ラードに頼ってしまったラーメンハゲみたいやな
281それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:19.49ID:Cy7YWrXb0 >>262
だいぶ前から「生」に頼っとるやん
だいぶ前から「生」に頼っとるやん
282それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:29.53ID:RraelWuh0 >>264
渋谷にあるんやな次あっち行く時寄ってみるわサンガツ
渋谷にあるんやな次あっち行く時寄ってみるわサンガツ
283それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:30.26ID:PupdhgbS0 高いんだよなぁ、そしてそこまで美味くない
ワイが認めるのはいちご大福だけや
ワイが認めるのはいちご大福だけや
284それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:17:57.97ID:DD+1cl4c0 トンカツが和食扱いされてるんだからカステラも和菓子でええやろ
285それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:06.06ID:WVPq57YGd アンコと生クリームは悟空とピッコロみたいなもんだわ
元々敵同士だったけど協力したら最強みたいな
元々敵同士だったけど協力したら最強みたいな
286それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:06.40ID:LGm37EFia それぞれ単体よりうまいししゃーない
287それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:06.64ID:MTfNuMIz0 八ツ橋は硬いほうが美味い😋
異論は認めない
異論は認めない
288それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:19.34ID:1LUfloaq0 口ではイヤイヤ言ってても白いクリーム中に出されたら上の口はよだれ垂らして喜んじゃうんやね
289それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:30.65ID:AoqOFF6Rp ワイはかりんとう饅頭...5
290それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:44.21ID:JCaAMXqg0 まあ大前提としてお茶請けやしどっちかと言うとお茶の方が大事やし
和菓子だけバクバク食うようなもんじゃないやろ
和菓子だけバクバク食うようなもんじゃないやろ
291それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:52.91ID:+ghKJipf0 どこかと思ったら名古屋のやんけ
名古屋なんて和菓子激戦区なんやからそら何かしらせんと売れんよ
名古屋なんて和菓子激戦区なんやからそら何かしらせんと売れんよ
292それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:18:54.94ID:Rw98M0xMM シンプルにこういうので良くね?
https://i.imgur.com/3P6rFOG.jpg
https://i.imgur.com/3P6rFOG.jpg
293それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:09.95ID:mzD4/8Dl0 兵庫の塩味饅頭すき
294それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:15.12ID:AoqOFF6Rp エロでも身体にチョコ❤おっぱいに生クリーム❤はあるけど餡子はないやろ
この時点で終わってるって気付けよ
この時点で終わってるって気付けよ
295それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:20.43ID:bAqR0GDwa >>258
中華料理みたいなもんってこと?
中華料理みたいなもんってこと?
296それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:40.94ID:11CIAW7S0297それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:53.55ID:MR8loGxFd 和菓子って茶ありきのもんばっかやからすぐ喉乾くんよな
洋菓子もスポンジは乾くけど和菓子の方が圧倒的にカラカラなイメージある
洋菓子もスポンジは乾くけど和菓子の方が圧倒的にカラカラなイメージある
298それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:54.16ID:w+iT5aKI0299それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:19:54.64ID:F/IQh2F30 >>284
実際、起源とされるポルトガルには存在してないお菓子やからな
実際、起源とされるポルトガルには存在してないお菓子やからな
300それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:20:17.51ID:VRsrwxBla301それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:20:24.40ID:xDn8DsD2d >>294
終わってるのはお前の性癖だよ
終わってるのはお前の性癖だよ
302それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:20:33.01ID:QhggZleTa なるほど
じゃあ次から好きな和菓子はカステラっていうことにするわ
じゃあ次から好きな和菓子はカステラっていうことにするわ
303それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:20:37.84ID:BCXff3dH0 羽二重餅なら洋菓子に勝てるポテンシャルあるわ
304それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:20:51.14ID:+PP6Jlb7d 洋菓子に比べれば太りにくいんやがな
305それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:03.62ID:bJrFylvt0 あんこと砂糖で味が単調
306それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:08.44ID:Mhkld1gXr 大阪土産の月化粧やっけ?ああいうの大好きやからあの辺極めていけばいいと思う
307それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:13.53ID:nKKbM+M00308それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:20.87ID:0dPyut1pM コーヒーと和菓子はよくあうのにみんな先入観でお茶と合わせてしまう
309それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:42.49ID:55IizaM20 >>302
カステラがアリならカステラが和菓子一位になってまうよな残念ながら
カステラがアリならカステラが和菓子一位になってまうよな残念ながら
310それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:46.01ID:uS6WOGqzH311それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:48.46ID:AoqOFF6Rp312それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:21:49.66ID:1nRInDLPM >>306
極めたものが通りもんやね
極めたものが通りもんやね
313それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:00.82ID:MR8loGxFd カステラ1番電話は2番やぞ
314それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:08.36ID:yanUiC8/0 外人からドロみたいって言われる餡子
315それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:11.93ID:3nkq7TPWd 練りきり高くない?
316それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:12.83ID:mn1sSNH7a >>17
いまだにカロリーだけで判断してそうで草
いまだにカロリーだけで判断してそうで草
317それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:51.11ID:AoqOFF6Rp カステラ和菓子はずりーわ
作り方が洋菓子やん
作り方が洋菓子やん
318それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:22:52.36ID:FqB7/DuAr >>300
長年寿司握り続けたおっさんの手には寿司を美味しくする化学エキスみたいのが分泌されてんねん
長年寿司握り続けたおっさんの手には寿司を美味しくする化学エキスみたいのが分泌されてんねん
319それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:01.37ID:WVPq57YGd カステラは開封時がピークだよな
320それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:16.19ID:+ZC3Pjlhd そもそも菓子に関しては大量生産品の方が安いし美味しい
321それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:29.52ID:DKQN4Dsu0 生クリーム大福と味噌汁を交互に食べることに最近ハマってる
322それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:46.78ID:ma3aGF/a0 あんことバターの組み合わせマジでゲロ吐きそうになったわ、名古屋人の味覚ガイジやろ
323それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:47.79ID:SljIwRFM0 アンコと張り合えるフルーツが少ないのもバリエーションの少なさに繋がってるな
324それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:23:59.57ID:IBL906WNa どら焼きに生クリームは合うぞ
ソースはドラえもんズの映画
ソースはドラえもんズの映画
325それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:24:03.74ID:WElfMRHW0 和菓子と生クリームを合わせるのは良くあるけど
和菓子とチーズを合わせた菓子ってあんま無いよなって思ったけどチーズおかきがあったか
和菓子とチーズを合わせた菓子ってあんま無いよなって思ったけどチーズおかきがあったか
326それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:24:30.34ID:QhggZleTa 地方のお土産は和菓子が多いよな
というかお土産の方が上手い
というかお土産の方が上手い
327それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:24:33.15ID:ZQnAfonr0328それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:24:58.08ID:MR8loGxFd 美味いから食ってみろ
https://i.imgur.com/tbxxpbL.jpg
https://i.imgur.com/tbxxpbL.jpg
329それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:06.20ID:AoqOFF6Rp330それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:08.07ID:UPU7KUnB0 小豆餡と生クリームの相性の良さは異常
331それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:10.66ID:X/SrI1MId 喜久福の生クリーム大福やろ?
332それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:14.76ID:dLqmdwopd 少子高齢化凄まじいのに若者のせいにするのは"甘え"だよね…
333それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:17.64ID:09/ExbNb0 いちご大福って食べる前がピークだよね
10×10を求めてるのに10+10にしかなってない
10×10を求めてるのに10+10にしかなってない
334それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:18.41ID:3SDc68A60 赤福だけでその辺のヒョロガリ洋菓子ボコせるやろ
335それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:21.52ID:c8meB2GL0336それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:24.54ID:16kIBfy80 >>320
コスパはともかく味は全然違うやろ
コスパはともかく味は全然違うやろ
337それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:36.09ID:5wfjnNvU0 >>300
和菓子ツネツネは爪の中のバイキンとか入りそうで嫌や
和菓子ツネツネは爪の中のバイキンとか入りそうで嫌や
338それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:38.31ID:bYhdQEDe0 食い物の流行って色々あるけど和菓子って聞いたことないわ
やっぱ高いからなんか
やっぱ高いからなんか
339それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:41.01ID:YdCNvPQi0 高齢化社会なんやから和菓子のニーズは上がってくんちゃうの?
340それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:47.45ID:SfrSihjtd >>297
水菓子や水羊羹
水菓子や水羊羹
341それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:25:56.54ID:AoqOFF6Rp342それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:26:01.39ID:n6lpCQMu0 ホイップやろガイジ死ねや
343それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:26:06.18ID:5wfjnNvU0 >>325
もみじ饅頭もあるな
もみじ饅頭もあるな
344それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:26:30.24ID:F/IQh2F30 日本で洋菓子屋やってるポルトガル人が
日本で知ったカステラを故郷のポルトガルで売る
っていうNHKのドキュメンタリーが昔あったわ
完売して喜んでた
日本で知ったカステラを故郷のポルトガルで売る
っていうNHKのドキュメンタリーが昔あったわ
完売して喜んでた
345それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:26:32.26ID:n6lpCQMu0 >>17
死ねやガイジ
死ねやガイジ
346それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:00.05ID:ER0YsOuod 和菓子は日本の文化なのに日本人から嫌われてるって皮肉だよな
347それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:05.40ID:0soKs58L0348それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:38.73ID:n6lpCQMu0 >>141
加齢臭やばそうさっさと死んでくれや🫤
加齢臭やばそうさっさと死んでくれや🫤
349それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:48.87ID:2D+6X46GM350それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:58.06ID:Xd4dnxCi0 大福好きだけどおしることかぜんざいは嫌い
351それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:27:58.13ID:MskatWMT0 草餅好き😳
352それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:03.67ID:hX988b5G0 大福はお茶と相性良すぎる
353それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:05.82ID:IiHHkENb0 餡子って生クリームに勝ってるとこないよね
354それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:17.18ID:0FNqxOmfd355それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:48.78ID:KVmDlmnY0 中華菓子←うおおおおおお!!···いや何があるねん
356それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:51.32ID:/BMLw2hMa あんことバターや生クリームの相性ええよな
357それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:53.65ID:+1BasvmD0 アンコとシナモンもいい組み合わせだぞ
新しい味を作ってくれ
新しい味を作ってくれ
358それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:58.53ID:B97LRLxY0 あんことホイップの組み合わせは美味いし抹茶と生クリームも美味いんや
生クリームを取り入れるのが現代に合わせて変化するっちゅーことやから和菓子屋はもっとクリームとかバター使え
生クリームを取り入れるのが現代に合わせて変化するっちゅーことやから和菓子屋はもっとクリームとかバター使え
359それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:28:59.00ID:AoqOFF6Rp360それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:29:01.16ID:mzD4/8Dl0 愛媛の大州ってとこで買った志ぐれと月窓餅めっちゃうまかったわ
361それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:29:12.57ID:WElfMRHW0 >>355
杏仁豆腐胡麻団子
杏仁豆腐胡麻団子
362それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:29:18.00ID:rdJ6YHm60 和菓子(葛餅わらび餅ところてん)は好きだよ?🤗
363それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:29:28.89ID:AoqOFF6Rp >>355
月餅
月餅
364それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:29:41.59ID:Qvtj0uD50 生クリームどら焼きうまいやん
365それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:08.48ID:DD+1cl4c0 >>361
油条も忘れるな
油条も忘れるな
366それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:11.81ID:mzD4/8Dl0 >>355
げ、月餅…
げ、月餅…
367それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:35.78ID:KVmDlmnY0 日本人「脂肪たっぷりの和牛たまらん!!」
なんで牛肉だけオイリー寄りなんや
なんで牛肉だけオイリー寄りなんや
368それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:45.99ID:a/Fpdq5u0 苺大福ってアンコ入ってるのが多いけど個人的に苺とアンコは合ってないと思うから生クリームを主流にしてほしいわ
369それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:55.24ID:MR8loGxFd370それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:30:56.73ID:0G7KHEVOa >>365
バーミヤンでそれにはちみつとバニラアイスかかったのあってクソ甘かったわ
バーミヤンでそれにはちみつとバニラアイスかかったのあってクソ甘かったわ
371それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:31:43.72ID:Vr9abuTA0 >>355
三不粘
三不粘
372それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:31:47.08ID:lymNQmSE0 鎌倉にあるこ寿々っていう蕎麦屋の葛餅ガチで美味いからおすすめや
373それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:11.12ID:WuqggwRmM 羊羹に一番合う飲み物って牛乳よな
374それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:23.01ID:RtIuI0VFa 和菓子大好き
375それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:24.32ID:E+yFFGTl0 まず和菓子って日曜定休の店が多いよな
企業需要に頼りすぎてコロナでいっきに傾いたんじゃないんだろうか
企業需要に頼りすぎてコロナでいっきに傾いたんじゃないんだろうか
376それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:26.44ID:kt97jb0ed あんこと一番合うのはバターや生クリームやなくてクリームチーズ
377それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:32:44.76ID:mzD4/8Dl0 桜餅食いたくなったわ
あまじょっぱいのすき
あまじょっぱいのすき
378それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:14.61ID:DD+1cl4c0 いちご大福だいすき
味良し見た目良し響き良し
味良し見た目良し響き良し
379それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:21.05ID:9//7iPA40 生クリーム入ったどら焼きすき
380それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:46.48ID:MR8loGxFd >>376
たい焼きとかのあんこと少し塩気強いクリームチーズの組み合わせは人を狂わせる美味さやと思う
たい焼きとかのあんこと少し塩気強いクリームチーズの組み合わせは人を狂わせる美味さやと思う
381それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:33:48.81ID:5B9q32dud 油粘土マンみたいな店主やな
382それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:13.16ID:2YNraMO7x 淘汰やろ
384それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:28.88ID:AoqOFF6Rp 女にウケてないのがキツイやろ和菓子
YouTubeshortに流れてくるのクレープみたいな洋スイーツばっかやし
YouTubeshortに流れてくるのクレープみたいな洋スイーツばっかやし
385それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:34:41.10ID:3xTJUlz+0 >>249
太陽のしっぽ
太陽のしっぽ
386それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:35:59.52ID:mzD4/8Dl0 御座候食べたい
387それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:08.50ID:4I/NgVs80 であいもんみたくはうまくいかんのやね
389それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:29.28ID:uS6WOGqzH 羊羹とかいうカロリー爆弾
390それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:33.49ID:sSx0MFw70 今時スーパーにあるからわざわざ専門店に和菓子買わんしな
392それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:58.17ID:5YniZkK2d 一時期豆寒天ばっか食ってたら痩せたい訳ではないのに滅茶苦茶痩せたわ
393それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:59.33ID:ZomMDrwj0 そう考えるとこれってかなり先進的やったんかな
https://i.imgur.com/M1BLGlD.jpg
https://i.imgur.com/M1BLGlD.jpg
394それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:36:59.49ID:QMWe/5d9d 霧の森大福が当たってから愛媛ではいろんなところで似たようなの増えたな
395それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:37:01.18ID:vg4GxdY8M 日本は海外の食いもんは魔改造しまくるのに
頑なに日本のもんは魔改造しようとせんよな
頑なに日本のもんは魔改造しようとせんよな
396それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:37:24.93ID:F/IQh2F30 >>385
そのPSゲームなぜか妙に評価されてたな
そのPSゲームなぜか妙に評価されてたな
397それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:37:54.79ID:jtg5Fk7v0 普通シベリア食べるよね?
398それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:04.41ID:dzZKp0NVp 和菓子はいちご大福以外クソ
あとわらび餅とあべかわ餅もええね
あとわらび餅とあべかわ餅もええね
399それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:12.24ID:cDUR9CqG0 長引く不景気によって、+α買えない家庭が増えた?
400それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:41.08ID:u+DXoJ9H0 >>393
なんじゃこら大福すこ
なんじゃこら大福すこ
401それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:42.28ID:/U55+vgNa 普通塩大福よね😏
402それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:52.21ID:ejNhOCl50 実際あんこと生クリームの相性が良すぎるからしゃーない
403それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:54.93ID:E+yFFGTl0 コロナ期はプチ贅沢アンドお持ち帰りできるグルメが売れまくったから
和菓子もチャンスだったはずやで
和菓子もチャンスだったはずやで
404それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:38:59.83ID:4IjbE7uL0 酒マン汁が一番美味い
405それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:39:30.81ID:SeYHiLAz0 やりたくないならさっさと店畳んでバイトでもしろよ
406それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:39:42.96ID:38drtK7A0 日本人は和洋折衷してナンボやぞ
407それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:39:48.02ID:oARv/mxlM いちご大福(大福にいちご入れただけ)←これ嫌い
408それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:02.65ID:1SkNQqJD0 時代は映えだぞ
味は最低限ありゃ見た目で買ってくれる世の中なんだから
味は最低限ありゃ見た目で買ってくれる世の中なんだから
410それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:40:53.13ID:qdz+X/dl0 五家宝にポテンシャルを感じる
何か工夫すれば化けるやろあれ
何か工夫すれば化けるやろあれ
411それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:41:52.96ID:deUeNY45a マッチョに人気って感じで売り出せば今の時代健康志向で売れるのにな
413それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:24.24ID:tRqYn8BE0 コンビニとかスーパーみたいな安物なら生クリームのがええけど
ちゃんとした和菓子屋で生クリーム入りの何かを買おうとは思わんな
まあそもそも和菓子屋自体にあんまり行かないんやけど
ちゃんとした和菓子屋で生クリーム入りの何かを買おうとは思わんな
まあそもそも和菓子屋自体にあんまり行かないんやけど
414それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:28.73ID:H31kEIOXa 和菓子の時代来ると思うんやけどなぁ…
415それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:29.99ID:1xOO5irC0 どんなにきれいでもあんこ味の和菓子が勝てるわけないだろ
416それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:33.86ID:7tcMGWCJM スーパーさいちの一日5000個~7000個売れるおはぎ。まだまだ戦力になる
https://i.imgur.com/UWe6hVH.jpg
https://i.imgur.com/w9cqeBw.jpg
https://i.imgur.com/UWe6hVH.jpg
https://i.imgur.com/w9cqeBw.jpg
417それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:39.15ID:JnGu3Fgv0 死ねとか
418それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:45.12ID:uS6WOGqzH >>408
食い物屋で写真だけ撮って碌に食わずに帰る客おるらしいな
食い物屋で写真だけ撮って碌に食わずに帰る客おるらしいな
419それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:45.30ID:eQHSBRNy0 ぜんざい作ったぞー食べてやー!
「和菓子無理だわ」
「そもそもなんでぜんざいなのに金時豆使ってるんだよ」
「上にかき氷のってないとぜんざいじゃない😡」
ほんとさあ
「和菓子無理だわ」
「そもそもなんでぜんざいなのに金時豆使ってるんだよ」
「上にかき氷のってないとぜんざいじゃない😡」
ほんとさあ
420それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:47.96ID:bQ8bBaulr 羽二重餅は神
421それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:55.36ID:pdKstvQad オタクからも緑が1番不人気だし和菓子は負け確なんや仕方ない
https://i.imgur.com/v1mt1J9.jpg
https://i.imgur.com/v1mt1J9.jpg
422それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:42:56.08ID:7IPww884d あんこという自由度0の糞
こいつお汁粉に閉じ込めた方がいいわ
餅をもっといろんな場所に解き放て
こいつお汁粉に閉じ込めた方がいいわ
餅をもっといろんな場所に解き放て
423それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:01.11ID:b3CYuWp50 >>408
何なら写真撮るだけで食わずに捨てるで
何なら写真撮るだけで食わずに捨てるで
424それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:05.81ID:SeYHiLAz0 やりたくないんだけどとか後ろ向きな動機でやってる時点でどうせ売れないやろ
安易に生クリーム使っとけば売れるやろ、みたいな発想で作ったもんが売れるとは思えん
博多通りもんとか土産でもらって初めて食った時美味くてビビったけどな
安易に生クリーム使っとけば売れるやろ、みたいな発想で作ったもんが売れるとは思えん
博多通りもんとか土産でもらって初めて食った時美味くてビビったけどな
425それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:26.77ID:mFR0nvc4M バターを使ったら負けかなと思ってる
反則やろバターとかいう食材
反則やろバターとかいう食材
426それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:43:27.51ID:2T/TFqILM ジジババの方が多いのに和菓子が売れないのはもはや需要ないだけやん
427それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:08.47ID:8SoyRvnad428それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:30.72ID:KbXWaE/Fd 上生菓子って見た目違うだけやからなあ
夏の和菓子はそういうところで見ると評価できる
夏の和菓子はそういうところで見ると評価できる
429それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:35.22ID:MVzW4cnPa どう足掻いてもあんこやもんな
そら飽きられますわ
そら飽きられますわ
430それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:44:35.78ID:dzZKp0NVp ヨーロッパ人が元から和菓子作ってたらめちゃくちゃ上手いこと和菓子を昇華させてそう
逆に日本人が洋菓子作ってたらゴミみたいなもん作ってそうw
逆に日本人が洋菓子作ってたらゴミみたいなもん作ってそうw
431それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:45:02.17ID:SdU4f1NoM ガキの頃はきな粉好き多いぞ
432それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:45:29.53ID:F/IQh2F30 >>426
ジジババは餅食ったら死ぬからな
ジジババは餅食ったら死ぬからな
433それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:45:54.68ID:lMeuakT+0 アンコの美味しさを分からないバカ舌が和菓子屋を潰す
434それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:45:59.93ID:SC18txkMa ぼた餅は嫌いか?
https://i.imgur.com/aL7tpXR.jpg
https://i.imgur.com/aL7tpXR.jpg
435それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:46:19.33ID:ZomMDrwj0 >>400
なんやかんやで少なくとも15年以上前からあるよなこれ
なんやかんやで少なくとも15年以上前からあるよなこれ
436それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:46:20.34ID:e5rcBIIHM437それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:46:44.76ID:Yq/VCFKUa こんな性根で作った生クリーム入り和菓子が売れなくて死ぬのもええがこんな性根で作っても生クリーム入れたら売れて和菓子無価値の証明になってもええな
438それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:46:53.27ID:72w4/XHWa 近所の和菓子屋で一番売れてるのがあんこ乗ったソフトクリームで草
439それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:46:55.48ID:q6rI7TIC0440それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:05.40ID:snhQ2BPJ0 >>293
コレメンス
コレメンス
441それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:07.54ID:b3CYuWp50 あんこの和菓子嫌いならせんべいを食え😡
442それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:48.64ID:AoqOFF6Rp >>434
よく見ると序盤のタタリ神を殺した後に出てきた丸っこい奴みたいやな
よく見ると序盤のタタリ神を殺した後に出てきた丸っこい奴みたいやな
443それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:50.45ID:8tiv35g/0 生クリーム大福やってる店あるけど美味いで
今な時代考えたら別に悪魔に魂売る話とかでもないのに
悪いのは店の実力やろ
今な時代考えたら別に悪魔に魂売る話とかでもないのに
悪いのは店の実力やろ
444それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:52.56ID:F7UAOCQ7M 2代目程度で新技術イヤイヤとかアカンやろ
445それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:55.30ID:Vr9abuTA0446それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:47:59.69ID:VuqO83fK0 和菓子屋に練り切りって並んでないの?
和菓子は練り切りしか好きじゃないんだけど並んでるイメージがない
というか和菓子屋殆ど行ったことない
和菓子は練り切りしか好きじゃないんだけど並んでるイメージがない
というか和菓子屋殆ど行ったことない
447それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:05.45ID:SdU4f1NoM 乳製品が発達しなかったのは痛いな
古代の日本で食べられていたソを活用するべきだった
古代の日本で食べられていたソを活用するべきだった
448それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:05.56ID:4I/NgVs80 >>439
魔改造やしなあれ
魔改造やしなあれ
449それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:13.24ID:8SoyRvnad450それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:21.42ID:72w4/XHWa >>228
ぶっちゃけケーキでいい
ぶっちゃけケーキでいい
451それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:32.38ID:PhbcgdnFp 和菓子自体が砂糖の塊みたいなゴミ多すぎんねん
そりゃ洋菓子に負けるわ
子供に落雁とマドレーヌ2択させたら前者選ぶ奴おらんやろ
そりゃ洋菓子に負けるわ
子供に落雁とマドレーヌ2択させたら前者選ぶ奴おらんやろ
452それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:32.89ID:8SoyRvnad >>436
パンは焼くやん
パンは焼くやん
453それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:48:48.21ID:pdKstvQad 和食も和菓子も豆に頼りすぎ
前提で豆を濾してたりそのまま豆入れたりあっちもこっちも豆豆豆でうんざりする
前提で豆を濾してたりそのまま豆入れたりあっちもこっちも豆豆豆でうんざりする
454それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:49:36.06ID:DD+1cl4c0455それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:49:49.39ID:AoqOFF6Rp456それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:49:53.08ID:x9/pEZZV0 あんこと生クリームの相性は良い
458それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:50:33.98ID:iTksPSU90 洋菓子堕ちで脳破壊されてて草
459それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:50:43.16ID:BEtT5SRUM 和菓子ならカフェに切り替えた方がいいんじゃね
460それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:03.29ID:Ab8Gur330 ローソンのどらモッチその辺の和菓子屋よりうまくてビビるで
461それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:15.41ID:kRtqdKK9M ヨーロッパの料理も豆だらけだけどな
462それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:31.75ID:THlqvKwC0 タンパク質と糖質のバランスで運動ガチ勢に需要でたんやけどお土産需要の低下がダメージでかいわね
463それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:41.92ID:DD+1cl4c0 甘味処とかたまに物珍しさで入るけど満足した試しがないもんなぁ
464それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:51:55.08ID:yjFTSnyUM465それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:52:19.24ID:spfM+6vUd 和菓子「私たちは買われた」
467それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:53:51.43ID:qdz+X/dl0 酒で香りつけるにしても日本酒だけやときついな
468それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:54:26.22ID:VcMdy2XR0 昔ながらの製法が必ずしも正解とは限らんよな
日々進化していくべきものだと思ってる
日々進化していくべきものだと思ってる
469それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:54:57.43ID:nmUzayACa シャトレーゼという和菓子屋
地味にレベル高いよな
地味にレベル高いよな
470それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:55:12.42ID:RP4NmlpJF471それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:55:18.91ID:aubd1Uamr ワイ筋トレ民は甘いもの大好きだけど脂質多いものは食べたくないから和菓子ばっかり食べてる
472それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:55:30.82ID:Ab2IiX/Z0 全ての菓子の中で一番美味いのは求肥や
473それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:56:12.52ID:6jOy8dnyM あんドーナッツやシベリアとか昔から外のものを取り入れてアレンジしているよねえ
饅頭も大陸からきたんだろ?
饅頭も大陸からきたんだろ?
474それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:56:50.10ID:u+DXoJ9H0475それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:57:02.78ID:RvBixscqM 求肥うまいよな
力餅はワイの大好物や
力餅はワイの大好物や
476それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:57:03.37ID:cuUk/C6U0 >>472
わかる
わかる
477それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:57:22.53ID:pdKstvQad >>469
関係無いけど高校の前にシャトレーゼあってその頃外側にアイス入ってる冷凍庫が並んでて前屈みでアイス取るギャルのパンツよく見てた
関係無いけど高校の前にシャトレーゼあってその頃外側にアイス入ってる冷凍庫が並んでて前屈みでアイス取るギャルのパンツよく見てた
479それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:58:03.38ID:5EqUqwHo0 あんことクリームの組み合わせとかもうこれ”伝統”だよね
480それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:58:18.12ID:NG3lZTLG0 和菓子屋ってなんか入りにくそうな店構えしてるのが問題やと思うんやけどな
もっとオシャレにしたり開放的にしたりしろよ
もっとオシャレにしたり開放的にしたりしろよ
481それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:58:27.04ID:desFVNAzd 悪ふざけかよって言うくらい砂糖入ってるドーナツってあれどこに需要あんの?
砂糖のシャリシャリ感が残ってるやつ
砂糖のシャリシャリ感が残ってるやつ
482それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:58:30.97ID:TCZZi/W60 あんことバター合わせときゃ売れるだろ
484それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:24.11ID:F/IQh2F30 >>461
意外と主食にパンやなくて豆を食べたりもするらしいな
意外と主食にパンやなくて豆を食べたりもするらしいな
485それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:27.86ID:nteZJGGQ0 売れてる和菓子って生クリーム入りのフルーツ大福だけやろ
486それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:38.70ID:0oiWwj+/d 北海道だけど昔からあんこと生クリーム組み合わせたのあるわ
487それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:39.28ID:LU+cSpn40 上生菓子すき
1度しか食べたことないけど
1度しか食べたことないけど
488それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:39.32ID:MwV7pI7Da いいものなら売れるなどという ナイーヴな考え方は捨てろ
489それでも動く名無し
2023/09/08(金) 17:59:51.39ID:BSB1fdpT0 確かに和菓子食わねえな
贔屓のパン屋とケーキ屋はあるけど近所でどこで買えるかも知らん
贔屓のパン屋とケーキ屋はあるけど近所でどこで買えるかも知らん
490それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:00:00.07ID:uS6WOGqzH >>469
元々は和菓子屋だったからな
元々は和菓子屋だったからな
491それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:00:06.47ID:ZChdwwGNd っぱ動物性よ
492それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:00:11.57ID:Ab2IiX/Z0 >>475
レンチンで簡単にできるジェネリック求肥もそこそこ美味いってのもポイント高い
レンチンで簡単にできるジェネリック求肥もそこそこ美味いってのもポイント高い
493それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:00:33.58ID:0X7uv1T1a インド人「本当はもうカレー作りたくない…👳🏾♂」
https://i.imgur.com/IqQeYvd.jpeg
https://i.imgur.com/WSjxnP1.jpeg
https://i.imgur.com/alTsLAg.jpeg
https://i.imgur.com/IqQeYvd.jpeg
https://i.imgur.com/WSjxnP1.jpeg
https://i.imgur.com/alTsLAg.jpeg
494それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:00:43.48ID:0T1L581La 4個で1000円はおかしいけど生ノースマン好き
495それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:01:21.18ID:SfrSihjtd >>411
糖質を蛇蝎のごとくきらってるやん
糖質を蛇蝎のごとくきらってるやん
496それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:01:26.94ID:F/IQh2F30497それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:02:54.37ID:DXAkBHsd0 和菓子が生クリームやバターとめちゃくちゃ相性いいのなんて20年以上前からわかってたのに何もしてないんやから売れなくても仕方ないよな
保守的通り越して怠慢やろ
保守的通り越して怠慢やろ
498それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:03:18.65ID:Wq91p4xJ0499それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:04:09.98ID:BKL/Pk3m0 バター生クリーム頼みやぞ
500それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:04:27.29ID:yFUN9JrJ0501それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:04:29.50ID:sDz10tpc0502それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:05:48.59ID:F/IQh2F30503それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:05:57.58ID:sDz10tpc0 >>497
名古屋人は100年以上前からあんことバターの組み合わせの美味さを知ってたんだよなぁ…
名古屋人は100年以上前からあんことバターの組み合わせの美味さを知ってたんだよなぁ…
504それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:06:03.93ID:Wy2qWH7G0 >>369
ジジイ化してから美味しく感じるなら味覚の劣化やね
ジジイ化してから美味しく感じるなら味覚の劣化やね
506それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:08:54.71ID:ctSqBYAgd 有馬温泉で食ったなんとか焼っていう温泉まんじゅうみたいな和菓子うまかったわ
あれと京都の八ツ橋を全国で売ればいい
あれと京都の八ツ橋を全国で売ればいい
507それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:21.90ID:Ejhsdqpq0 >>493
インド人(ネパール人)に作らせるしかないか……
インド人(ネパール人)に作らせるしかないか……
508それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:29.51ID:RP4NmlpJF 35年前ワイですら仏壇のお供えものクソ不味そうやと思ってたからな
普通に時代に取り残されてんねん
普通に時代に取り残されてんねん
509それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:39.39ID:xOaBd8Lw0 >>493
カレー作るために来日したんじゃなかったのか
カレー作るために来日したんじゃなかったのか
510それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:44.91ID:UzoaSiRW0 こういう客を舐め腐った事を言う生産者って良くないと思うわ
511それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:48.49ID:wXCFHEYh0 和菓子屋って入るのに敷居高いよな
もっと底辺らしい雰囲気にしたらええのに
もっと底辺らしい雰囲気にしたらええのに
512それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:51.18ID:dL+W8emF0 落雁と練りきりはすき
513それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:09:59.82ID:qdz+X/dl0 団子自体にクリーム練り込んでも美味そうな気がする
514それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:10:24.53ID:OAEKrKcWr >>17ばーか
515それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:10:24.92ID:M7j1VAHLM >>493
美味しいから作り続けて😭
美味しいから作り続けて😭
516それでも動く名無し
2023/09/08(金) 18:10:35.51ID:PupdhgbS0 >>500
ワイは多分食ったら好きになるなこれ
ワイは多分食ったら好きになるなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]
- 【経済】ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し [牛乳トースト★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【朗報】山上徹也氏、石破茂の良心を見抜いていた [582615196]
- 2024年のエンゲル係数、28.3%と1981年以来43年ぶりの高水準、食べることを楽しむ食のレジャー化などが要因。アベノミクスの果実を実感 [306359665]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪 ★2
- ───────🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]
- 大分県、ジャップにあるまじき先進国化。わいせつ教師が再び教員免許を取得できなくなる運用をスタート [389326466]