>>44
普通に国際テロ組織よな
フィリピンのニュースサイト
https://mb.com.ph/2023/9/8/do-tr-ensures-safety-of-commuters-as-mrt-3-hit-by-bomb-threat
https://mb.com.ph/media/376628342_643087547956301_8073377766772948945_n_26dc09ccf1/376628342_643087547956301_8073377766772948945_n_26dc09ccf1.jpg

↑のDEEPL翻訳+一部手直し

運輸省、MRT-3が爆破予告を受け、通勤客の安全を確保
マーティン・サドンドン
9月 8, 2023 01:48 PM
概要
運輸省(DOTr)は9月8日(金)、地下鉄(MRT)-3で爆破予告があったため、省庁間対策タスクフォース(IATF)を発足させた。
メールは、日本人弁護士と名乗る「唐澤貴洋」によって、午前5時17分にMercedita Irene Tayag宛に送信された。
メールには、「高性能爆弾」が設置されると思われる場所や、爆発させる日時などの詳細が書かれていた。
電子メールを受け取り、当局と調整した結果、運輸省のハイメ・バウティスタ長官は、すべての運輸部門におけるセキュリティ配備を強化するため、直ちにIATFを発動した。

本文
運輸省(DOTr)は、9月8日(金)、地下鉄(MRT)-3号線に電子メールで爆破予告が送信され、運輸当局を騒然とさせたことを受け、省庁間対策タスクフォース(IATF)を発足させた。
運輸省(DOTr)によると、メールは日本人弁護士と名乗る "Takahiro Karasawa "からMercedita Irene Tayag宛に午前5時17分に送信された。
当局はまだ送信者の身元を確認していない。
メールには、「高性能爆弾」が設置されると思われる場所や、爆発させる日時などの詳細が書かれていた。
電子メールを受け取り、当局と調整した結果、運輸省のハイメ・バウティスタ長官は運輸省運輸保安局(OTS)、情報通信技術省(DICT)サイバー犯罪捜査調整センター、フィリピン国家警察(PNP)、鉄道保安局からなるIATFを直ちに発足させた。
バウティスタは、タスクフォースに対し、発信者の主張の真偽を調査する一方で、通勤客の安全を確保するため、すべての交通部門における警備配備を強化するよう命じた。
「我々は、乗客の安全と安心を確保するために必要な予防措置をとっている。過度のパニックを引き起こさないよう、検証されていない情報を流したり共有したりしないよう、ネットユーザーに呼びかける」と運輸省は述べた。
一方、IATFは、すべての公共交通機関において安全で安心な旅行を確保するために必要なすべての措置を講じていると述べた。
「我々は、次の行動の基礎として、脅威の信憑性について継続的な評価を行っている」とIATFは述べた。