X



【朗報】ノバク・ジョコビッチさん(36)、全米オープン決勝進出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 07:00:01.27ID:HgXyVION0
いつものです
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:19:46.69ID:uOlL9JbSd
全米決勝行った錦織ってほんまに凄かったんやな
今後GS決勝行ける日本人男子とか現れるんかな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:20:11.69ID:u5YGZWGid
>>465
さすがにジョコだろ
ヨキッチはあと数回MVP取って優勝してもまだジョコだと思う
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:20:43.01ID:DvoeyAXs0
カラスがんばれ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:21:00.95ID:48w72cKda
草テニスしてるとやたら試合運びが上手いジジイいるけどあれの究極形がジョコだわ
衰えてパワーじゃ普通に負けてるのに試合には勝っちゃう
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:21:17.80ID:u5YGZWGid
>>485
ドンチ知っててヨキッチ知らないとかあるんか
NBA支配してるセルビア人や
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:21:24.58ID:04cOfO0Ya
>>485
ドンチッチよりはるかに格上なんやけど…
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:21:29.35ID:SNbAz2L+0
テニスは賞金女子に持っていかれるのが可哀想
男子だけなら優勝賞金7~8億あるやろうに
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:22:00.05ID:zpxF76yA0
グルテンが最大の敵だったという事実
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:22:49.64ID:RWDFlDiN0
>>492
それ言うとボコボコに叩かれるからしゃーない
3セットと5セットで賞金同じの時点でおかしいのはみんな思ってるけど女子は優勝者安定しないしまあええんとちゃうか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:23:24.86ID:VDRnRKo40
マレー怪我なきゃなぁ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:23:41.58ID:xjgmM9ev0
ジョコといいフェデラーナダルといいなんで同じ時代にテニス界史上最強の人間がでてくんねん
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:04.30ID:xAhTCrtA0
女子はガウフが大坂なおみ2世になりそうな雰囲気ある
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:26.06ID:HgXyVION0
女子はイガちゃん負けてもうたね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:33.33ID:WZWX0gaX0
決勝のWOWOW解説修造なんかなぁ
嫌やなぁ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:36.25ID:CDXQcan2d
年齢ガーという言い訳してる時点でフェデラーはジョコナダルより格下なんよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:43.13ID:bt284bu50
>>489
守備力高くて常に動かしてこられるとね
若い頃はそれでも体力あるから回り込んでミスとかしてたけど
今の老愴おっさんワイはそこまで走れんし、我慢比べになるわね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:49.38ID:Mn0M09E60
ジョコビッチばっかり優勝するテニスって競技つまんねーな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:24:56.28ID:f+9vQLfb0
最強論争って意味ないけど明確な答えって出されない方がええな
AIフェデラーとAIジョコビッチの戦い自体はおもろそうやけども
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:25:10.21ID:ARqLrTPb0
>>492
まあ近年は男子のが人気だったが女子のが人気あった時代もあるわけやしそこは持ちつ持たれつでいいと個人的には思うけどな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:25:34.25ID:sb05IVW0a
カラスカラス言われとるからメドベ勝て!
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:25:35.65ID:48w72cKda
女子はイガちゃん一強になるかと思ってたのに怪しくなってきた
女子の序列はほんと安定しねえな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:18.71ID:0N2LA8lC0
ワクチン打たずに勝って嬉しいんか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:33.01ID:pMWvDdUoa
>>179
ジョコいわくフェデラーもナダルも長所短所が明確にあったがアルカラスは短所がない完璧なプレイヤーって言わしめたからな
BIG3融合したのがアルカラスらしい
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:40.00ID:5FhQRCnw0
>>167
フェデラーとか球速がないだけでスーパーサーブマンやないか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:48.69ID:LCic3ji2d
ズベレフ「史上最高は人気ではなく功績が決め手になるべき。多くのファンはロジャーやラファエルを支持するけどノバクが残してきた数字に逆らうことはできない。」
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:59.76ID:FJpgcF5w0
結局ワクチン打たなかったジョコの勝利やん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:27:00.56ID:Xf32s/uI0
よく見ると末尾dがID変えてナダル上げしようとしてない?
ジョコより上にはしようとしてないみたいやが
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:27:10.83ID:fUGw74Q60
ワイはフェデラーが一番好きやが史上最強はもうジョコビッチとしか思えんわ
こいついつまで強いんや……
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:27:22.02ID:u5YGZWGid
>>508
最強の存在じゃん
誰が勝てんねん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:27:27.38ID:48w72cKda
今のジョコは決め球がないのがな
せっかくオープンコート作っても速球で差すってことができなくなった
昔はアルカラスみたいに強打織り混ぜてたのに
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:06.41ID:l05hXq9id
フェデラーナダルがいた時代で最も多くのグランドスラムも制したジョコが史上最強だよな
次点でナダルや3番目にフェデラー
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:31.62ID:tUnKi+kPd
西岡も凄いけどGS決勝行くのは厳しいやろ
西岡レベルはよっぽどドローに恵まれなGS決勝なんか行ける訳ない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:51.62ID:Fwq+Glh+d
>>513
ジョコビッチが最強やろ
弱点ないやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:54.46ID:bV6MTAWz0
big4がbig1になるとやっぱつまらんな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:54.44ID:04cOfO0Ya
>>508
強いて言えば身長が低いことやな
錦織を極限まで強化するとアルカラスになる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:28:59.23ID:GhTyXrBlM
>>504
もう20年くらい男子の方が人気やけどな
女子が人気だったのグラフとかおった頃くらいやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:29:04.39ID:48w72cKda
カラスはウィンブルドン決勝で勝つか負けるかで評価が大きく変わってたろうなぁ
ジョコが衰えるのを待った消去法王者なのか真っ向から世代交代完了したのか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:29:10.08ID:ih2tcOPq0
>>517
170ないチビはお呼びじゃねえんだよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:29:44.48ID:PK50N8xW0
ジョコのコメントでアルカラスって弱点ないと言うけど
バックのストレート打つの苦手やろクロスは凄いけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:29:44.67ID:Fwq+Glh+d
ジョコビッチは人気ないから世界中のテニスファンはジョコビッチ最強を認めたくないだけやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:29:45.89ID:u5YGZWGid
>>517
アルカラスとジョコが反対の山で潰し合ってくれないと無理やね
そんなことは無いけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:30:40.39ID:GhTyXrBlM
>>500
それアルカラスに全部抜かれた後でも言えるの?
このままだとジョコの記録全部抜く勢いやけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:30:59.07ID:XiD3tBnLd
錦織っていっつも負けてるイメージしか無いわ
まともにデカい大会で優勝したことあるん?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:31:07.20ID:F75Tgtrq0
>>504
女子人気があったのって90年代の男子がビッグサーバー時代だけやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:31:18.98ID:f+9vQLfb0
おっさんなっても頑張ってたらわけ分からんこと言われるの気に食わねえよな
最盛期に引退しとけばいつまでも最強のままでいられるんかい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:31:45.75ID:ARqLrTPb0
>>518
渋すぎんか
テニス関係ない話で恐縮だけどめちゃくちゃモテてたらしいなステパネク
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:31:53.25ID:GhTyXrBlM
>>519
若い頃はサーブ酷かったしネットプレーやドロップスマッシュもうんちやった
年々改善してるの凄いけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:32:09.53ID:xAhTCrtA0
>>524
今大会で復活する説があったが
2回戦で体調不良で棄権したな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:32:16.64ID:+NghveZn0
>>531
その勢い何年続けなアカン思っとんねん
底辺回線らしいわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:32:30.03ID:zpxF76yA0
>>363
バーディッヒさんかっこいいな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:32:32.29ID:04cOfO0Ya
>>531
アルカラスは体がもたないと思う
錦織もそうやったけど低身長って人一倍無理してプレーしないといけないから負担がハンパない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:33:08.99ID:oZiNYX8/0
アルカラスはめちゃ凄いけどいつまで続くか分からんからな
衰えてるとはいえ体もモチベも維持出来てるジョコって凄いわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:33:21.02ID:o3KkyykPa
>>536
今もネット全然上手くないぞ
ボールタッチはさすがだけどアプローチからの流れが結構酷い
前回のアルカラス戦の敗因とか明らかにそこだし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:33:22.57ID:Fwq+Glh+d
>>531
もしそうなればアルカラスが史上最強でええやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:33:27.39ID:ARqLrTPb0
異なる時代の選手の実力なんて厳密に比較しようがないんやし最終的には記録が全てやろ
アルカラスがジョコの実績抜けば当然にアルカラスがGOATだわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:34:14.33ID:Xf32s/uI0
肉体と言えばチョンヒョンさん
無理があったな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:34:14.74ID:F75Tgtrq0
カラスの次の課題は丈夫さやろ
どんだけ強くてもスペってたらあかんわけやし
選手寿命にも関わってくる
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:34:32.27ID:3iKlBY1Y0
>>535
活躍してたときですら古臭いクルシカルスタイルで頑張ってるのが好きだった
ツーがあれでモテるのかすごいな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:34:57.25ID:Lk3VOjxO0
>>540
アルカラス身長のことよく言われるけど183やろ
フェデラーナダル185やしあんま変わらんやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:35:22.11ID:K1p7fAyed
>>544
ほんこれ
残してきた数字を無視して史上最強はフェデラーとか言うてるやつはジョコビッチに失礼すぎるわ

スポーツ選手は結果が全て誰よりも優秀な結果を残したジョコビッチが史上最強
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:04.38ID:04cOfO0Ya
>>547
そこなんよな
異常な柔軟性があるからジョコは大きな怪我がキャリア通して少ない
アルカラスは数年もすれば体ボロボロになりそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:15.41ID:GhTyXrBlM
>>542
疲れもあるやろ
ドライブボレーミスったのもラリー続けたくなくて無理して打ったからやし謎のミス自体は昔に比べたら全然なくなってるぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:22.26ID:U6HpjglR0
こんなプレースタイルじゃすぐに壊れる
こう言われ続けたスペイン人いたな…
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:26.54ID:lJu4Z6E9a
>>541
ほんとあの柔軟さと体調管理は素晴らしいものがあるね
反ワクも徹底してたしw
ジョコより若いプレイヤーが先に壊れていくの草
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:27.78ID:04cOfO0Ya
>>550
180くらいやで
錦織とあんまりかわらん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:33.55ID:+gml5maGd
こんだけ長く戦えるってすげぇよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:54.55ID:UUaCJJy/0
>>506
イガちゃんはまだ若いけどナダルタイプやね
優勝回数は稼げそうやけどメインは全仏になりそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:57.49ID:cyI3GJeya
フェデラーは30超えてからわりとガタガタで死と復活を繰り返してたけどジョコはずっと安定してるからな
やっぱ軟体は長持ちするんだなって
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:37:01.74ID:+gml5maGd
スペイン人ってサッカーよりテニスのがうまいんやな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:38:15.81ID:HgXyVION0
カラスはスペったらデルポトロさんと同じ評価になるよな
それでもすごいけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:39:02.63ID:HgXyVION0
>>555
実際壊れたけど復活し続けただけだぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:39:09.93ID:cyI3GJeya
ジョコのアプローチは上手くねえよな
そこ打ってそこのポジション取るのって感じだしカラスにバンバン抜かれてたし
テレビで見てりゃなんとでも言えるけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:39:27.38ID:+gml5maGd
>>565
まるで不死鳥やな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:39:39.18ID:UUaCJJy/0
フェデラー ナダル ジョコビッチ 錦織 ワウリンカ フェレール ベルディヒ デルポトロ ラオニッチ ツォンガ辺りが暴れてた時代大好き🥰
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:40:07.18ID:+gml5maGd
ジョコに完璧なプレイヤーと言わしめるならアルカラスもとんでもない選手やろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:40:12.76ID:5FhQRCnw0
そういえば大坂なおみ一瞬で消えたな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:40:22.94ID:F75Tgtrq0
>>565
こんだけ壊れてあの成績もたいがいヤベーな…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:40:57.17ID:cyI3GJeya
フェデラーって185cmとあんまでかくないのにサーブにやたら角度ついてたの一体なんだったのか
打点前傾してるってんならまだわかるけど、フェデラーの場合全球種を同じフォーム同じ打点から打つからそんなことないし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:41:37.76ID:HgXyVION0
>>534
国枝「そうだぞ」
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:42:07.23ID:s5UuYAx1d
>>551
ジョコビッチが一番強いてテニスファンも認めてるんちゃうの
ジョコビッチよりフェデラーが一番好きで憧れるてテニスファンがほとんどなだけで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:42:29.00ID:cyI3GJeya
>>534
白鵬みたいに明らかにボロボロで全盛期の面影がないのに完全優勝して引退すれば誰も何も言えないな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:43:00.35ID:Lk3VOjxO0
>>557
そうなんか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:43:31.81ID:cyI3GJeya
ワイ今大会はひそかにフリッツに期待してたんだけどな
最近調子いいし地元だし
まさか謎のジジイにあそこまでボコられるとは思わなかった
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:43:40.61ID:aWkMT+ef0
テニスはハードなスポーツとか言うてた割におっさんが活躍してるやん
ほんまにハードなら加齢による衰えで簡単に消えるはずでは
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:44:09.86ID:tL7UqmIa0
これで優勝したら年間グランドスラム逃したのがクッソ悔やまれる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 08:44:31.80ID:PK50N8xW0
>>560
変な宗教ハマったり低迷した頃あったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況