X



【朗報】国家資格の格付けランキングが発表されるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:31:49.53ID:4iHT8kXQ00909
S :医師・弁護士
A+:公認会計士
A :歯科医師・税理士・司法書士・弁理士・不動産鑑定士
A-:薬剤師・一級建築士・技術士
B+:社会保険労務士・土地家屋調査士・中小企業診断士
B :行政書士
B-:宅建
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:32:34.05ID:ynq2llS/00909
SSS 基本情報
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:33:30.64ID:dnDL+Remd0909
でもお前無資格の高卒無職のこどおじやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:33:31.39ID:XZfA2DN5d0909
医師国家試験<公認会計士試験で結論出てたやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:34:16.85ID:tUic48HSd0909
宅建ですら普通にとるの難しいわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:35:34.31ID:XYNkyyeL00909
ワイ弁理士持ってるわ
最近凄いって言われるようになってきた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:35:58.17ID:4iHT8kXQ00909
>>4
医師はまず医学部に入るのが難しいし大学院相当の6年制大学出る必要もある
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:36:31.28ID:4iHT8kXQ00909
ソースは難易度・社会的地位・平均年収や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:36:41.00ID:4Uj66bQeM0909
ワイ証券外務員😤
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:37:54.23ID:HdibH1HlM0909
>>6
ドラマの影響かな?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:38:12.14ID:XYNkyyeL00909
それってパクリじゃないですか?ってドラマ弁理士界隈でめっちゃ話題になったけど視聴率爆死して悲しかったわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:38:36.33ID:dFf7Jx6h00909
診断士低過ぎやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:38:43.39ID:CRreIkj0a0909
大熊翔「ファックス送信士はないんが?」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:39:19.29ID:5xNNmSjnd0909
ワイA−高見の見物
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:39:37.46ID:E3WUi9uz00909
わざわざ主観ランキング作らんでも登録料でランキングが分けられてるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:40:11.84ID:Pt9cJpcv00909
二級建築士は?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:40:21.19ID:fuQ0H0iT00909
>>12
弁理士ってなるの難しいのに待遇悪いってマ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:41:20.71ID:4iHT8kXQ00909
>>13
いうても社労士と同レベルやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:41:20.81ID:tUic48HSd0909
>>10
ワイも一応もってるけど二種や😅
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:41:43.96ID:vJ/otQmfa0909
SS自宅警備や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:41:47.94ID:HdibH1HlM0909
>>16
その理屈やと行政書士が最難関資格になるで
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:42:18.02ID:tUic48HSd0909
>>18
国家資格で医師以外ほとんどそう言われてる気がする
さいきんは弁護士でも稼げるのと稼げないの別れるらしいやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:06.70ID:XAG5t/gF00909
>>16
なるほど、そんな見方があったんか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:13.51ID:XAG5t/gF00909
>>22
なるほどわけわからん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:58.66ID:objs+5Kpd0909
>>8
その全てにおいて歯科医師がこんな上位なわけないやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:42.98ID:Md239qRD00909
乙4は?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:03.52ID:C/x4J4UHd0909
ワイ弁護士やけど
弁護士って言ったら最近儲からんらしいねって話を反射的にしてくる人が結構な割合いる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:32.04ID:4iHT8kXQ00909
>>26
歯科医師は
難易度は国公立なら理系で偏差値55から
私立はBFも多いが学費が3000万円とかする
大学院相当の6年制大学卒業が必要

社会的地位は、歯科医師を対象とした調査はないが
医師と薬剤師の中間と推定

平均年収は医師>歯科医師>薬剤師(賃金構造基本統計調査)
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:39.05ID:TjZLyl4r00909
ワイ司書やけどEでええか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:28.58ID:EuwsdOMbp0909
ワイ宅建持ち、ランクが高すぎると思う
不動産業界なんていくもんやないで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:49:24.78ID:C/x4J4UHd0909
全く内情知らんけど
薬剤師と一級建築士は一つ上で歯科医と不動産鑑定士は一つ下のイメージやった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:50:15.74ID:CxaQHE0E00909
>>30
Aに位置付けられてるやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:53:06.91ID:wBOpcaTud0909
でもイッチは無資格の無職じゃん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:54:04.26ID:4iHT8kXQ00909
ちなみに一番簡単な国公立大学の医学科・歯学科・薬学科の偏差値は
医学科:62.5
歯学科:55
薬学科:55

やで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:54:04.97ID:lUSy03SV00909
弁護士って増えすぎて仕事ないんじゃないの?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:54:47.49ID:MG0CDFc+r0909
>>37
全統偏差値書かれたってなんG民に理解できるわけないやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:54:54.90ID:4iHT8kXQ00909
>>38
年収は医師のほうが高いが
社会的地位は東大生を対象とした調査でほぼ同レベル
難易度は河野げんと基準だと医師より高いと思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:55:33.21ID:69KXsgh0d0909
>>35
国総は最難関資格だったんか
なら給料倍にしてくれよ…
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:56:28.05ID:CxaQHE0E00909
公認会計士って社会的権威全然ないから
弁護士に牙剥いて司法試験より難関だとかやたら難易度を強調したがるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:56:43.31ID:kVNshFPO00909
ワイの乙4入ってないけどSSSか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:56:44.69ID:4iHT8kXQ00909
>>41
キャリアの事務官はほぼ確実に到達できる課長クラスで年収1000万や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:57:02.23ID:CxaQHE0E00909
国総って試験自体は最難関と呼べるようなものじゃないよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:57:39.65ID:7FyiMSP000909
>>45
法務省ならMARCHでも受かるしな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:57:57.93ID:4iHT8kXQ00909
>>45
公務員試験のなかでは最難関ではあるやろ
司法試験・予備試験よりかは明らかに簡単で科目もかぶってるけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 10:59:32.38ID:4iHT8kXQ00909
>>42
公認会計士の社会的地位は100ポイント中70ポイントくらいとした調査結果が多いな
医者とか弁護士やと80ポイント超えてくる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:00:19.54ID:7FyiMSP000909
そもそもなんで技術系資格を半端に技術士と建築士だけ入れてんの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:01:29.13ID:XYNkyyeL00909
公認会計士のプロ棋士が誕生したときは将棋界隈ではめっちゃ話題になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況