X

江戸時代265年間←この間さして身なりがほとんど変わらなかったってヤバくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:19:44.09ID:/8pCnKQE00909
幕末の写真とか残ってるけど要はその身なりが江戸初期から2世紀以上も変わらなかったって事だよな?
現在だと10年単位でも流行りのイメージそのままならヤバいのに
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:21:46.86ID:a60xeoNtr0909
初期中期後期でかなり違うぞ
具体的に言うと女の着物がワンピース化したのは江戸時代通じての変化や
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:23:04.82ID:U7I5HELV00909
縄文時代なんてもっと変化ないぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:23:19.80ID:a60xeoNtr0909
女帯の幅も初期はほぼ紐やったのが半幅帯くらいになっとるし
ついでに言うと今主流のお太鼓結びが出てきたのは明治や
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:23:21.52ID:QSEbWQmt00909
流行りなんてアパレル業界に踊らされてるだけやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:24:24.80ID:a60xeoNtr0909
男も略式で袴着けない着流しがオッケーになったのは江戸からやな
着物は基本的にツーピースからワンピースの流れなんよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 11:24:50.13ID:a60xeoNtr0909
元禄期の見返り美人図見ると変化がわかりやすいぞ
2023/09/09(土) 11:24:52.26ID:E5GooGz1r0909
265年あって空も飛べないしテレビもないしネットもないしスマホも普及してないのヤバない?これから先265年あったら確実に宇宙飛び出してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況