探検
出張民ワイ、日本で一番田舎の県は『福島県』と認定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:47:49.71ID:ExoGpZO1d0909 山しかない、ガチで
2それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:48:38.57ID:L+UaSjzad0909 東北の中ではマシな方やろ
3それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:49:17.40ID:pE8dyUpP00909 マジレスすると秋田や
4それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:49:40.43ID:ExoGpZO1d09092023/09/09(土) 15:50:47.61ID:/Hs3cZFi00909
福島とか茨城や栃木より都会だと思う
ちな千葉
ちな千葉
6それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:51:21.29ID:ExoGpZO1d0909 茨城に栃木とか普通に日本の上位やろ
7それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:52:22.60ID:pE8dyUpP00909 茨城は可住地面積滅茶苦茶広いで
あれで300万人未満なんやから田舎認定されるのも無理はない
あれで300万人未満なんやから田舎認定されるのも無理はない
9それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:52:59.05ID:el2L/GNg00909 酷すぎやろ・・・
10それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:54:05.10ID:Hh1KsgdL00909 鳥取とか行ったことなさそう
11それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:54:23.97ID:TmfpJljk00909 岩手定期
12それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:55:23.38ID:No0/UeHmM0909 東北で30万クラスの市が3つもあるって大都会の部類
13それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:55:54.48ID:DTqp3szaM0909 秋田は?
14それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:56:29.16ID:dHhfBp+r00909 >>5
茨城は人口と人口密度とGDP全部10位とかそこらやぞ舐めすぎや
栃木と群馬とは正直格が違うしなんなら仙台ある宮城より上や
茨城が人分散させないで一極集中して仙台位の街作ってたらこんな不当に舐められる言葉無かったのにな
茨城は人口と人口密度とGDP全部10位とかそこらやぞ舐めすぎや
栃木と群馬とは正直格が違うしなんなら仙台ある宮城より上や
茨城が人分散させないで一極集中して仙台位の街作ってたらこんな不当に舐められる言葉無かったのにな
15それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:57:36.36ID:dHhfBp+r00909 >>8
栃木はしょぼいが茨城は普通にトップクラスや
栃木はしょぼいが茨城は普通にトップクラスや
16それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:57:48.32ID:ALk1lpbk00909 いやいや
東京からアクセス良いしど田舎ではないだろ
東京からアクセス良いしど田舎ではないだろ
17それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:58:17.38ID:vPet3SSb00909 大都会郡山
18それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:59:04.95ID:ExoGpZO1d090919それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:59:25.86ID:4BWDPI8k00909 郡山と福島といわきとついでに会津以外は人がおらん
20それでも動く名無し
2023/09/09(土) 15:59:58.69ID:Hh1KsgdL00909 >>13
大都会やぞ
大都会やぞ
21それでも動く名無し
2023/09/09(土) 16:00:35.81ID:S8FWr5XY00909 >>14
実際一極集中しないで田舎しか無いんだから県全体の数字がどうだろうと田舎だろ
実際一極集中しないで田舎しか無いんだから県全体の数字がどうだろうと田舎だろ
22それでも動く名無し
2023/09/09(土) 16:00:46.74ID:ExoGpZO1d0909 鳥取と島根、意外と都会やぞ
普通に街が途切れない
普通に街が途切れない
23それでも動く名無し
2023/09/09(土) 16:01:13.91ID:Hh1KsgdL00909 都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go....b2fbfc6494173467.jpg
https://gentosha-go....b2fbfc6494173467.jpg
24それでも動く名無し
2023/09/09(土) 16:03:32.91ID:9huX/0Jud0909 福島は観光資源豊富やろ
スキー場に猪苗代湖に五色沼にハワイアンズに喜多方ラーメンある上に温泉街もいろいろあるやん
スキー場に猪苗代湖に五色沼にハワイアンズに喜多方ラーメンある上に温泉街もいろいろあるやん
25それでも動く名無し
2023/09/09(土) 16:03:46.66ID:pN6dGt15M0909 島根鳥取は人口密度あるからな
本物の田舎は山形秋田だから
本物の田舎は山形秋田だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]