ラムネの歴史
「日本清涼飲料史」によると、わが国に初めて炭酸飲料(ラムネの元祖)がやって来たのは、あのペリーが浦賀に来航したとき(1853年・嘉永6年)に、艦上で交渉に当たった幕府の役人にラムネが振る舞われた時といわれています。
このペリー来航の際には、ラムネの栓を開けたときのポン!という音を銃声と勘違いした江戸幕府の役人たちが、いっせいに刀の柄に手を掛けたという、いかにも開国を象徴するようなエピソードも伝えられています。
ちなみに日本では、1865年(慶応元年)長崎の藤瀬半兵衛という人物が「レモン水」の名で売り出したと伝えられています。
しかし「レモン水」という名は広まらず、その後に“レモネード”がなまった『ラムネ』の呼び名が一般化しました。
http://www.e-drink.jp/lamune/rekishi.htm
探検
ペリー「はい」日本人「うまっなにこれ」ペリー「レモネード」日本人「ラムネード?」ペリー「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:53:49.61ID:eEQj0m5Pa09092それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:54:09.30ID:eEQj0m5Pa0909 どう聞いたらレモネードが「ラムネード」になるんじゃボケ
3それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:55:04.61ID:n49d7N7E00909 メリケン粉
4それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:55:23.97ID:syZbf0QT00909 英語の発音の基礎知ってる現代人が当時の人に偉そうにボケとか言ったら可哀想やろ
2023/09/09(土) 17:55:26.00ID:bPcCjGCOM0909
炭酸とか初めて飲んだら劇薬盛られたと勘違いするやろ
6それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:55:48.48ID:P023SGE200909 ワイシャツも似たようなもんや
7それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:56:12.50ID:TGi2x+aI00909 中国人「リーベン」
ヨーロッパ人「ジパング?」
ヨーロッパ人「ジパング?」
8それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:56:33.05ID:UrE0aOHcM0909 ネイティブの発音とカタカナ英語全然違うしな
9それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:57:12.77ID:OapVgGsOa0909 >>2
英語の発音とか苦手そう
英語の発音とか苦手そう
10それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:57:14.08ID:Wa/W6VLTa090911それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:57:53.92ID:3icHt5ewM0909 でもHelloがヘローやとなんか締まらんやろ
2023/09/09(土) 17:58:03.40ID:kjhEkbcUa0909
炭酸ってどういう経緯で発明されたん?
13それでも動く名無し
2023/09/09(土) 17:59:17.11ID:hMPldttP00909 energy←こいつの読み方www
14それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:00:28.36ID:heapV5XF00909 >>12
元々天然の炭酸水がある
元々天然の炭酸水がある
15それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:02:17.46ID:C2pNCMcVd0909 >ラムネの栓を開けたときのポン!という音を銃声と勘違いした江戸幕府の役人たちが、いっせいに刀の柄に手を掛けた
🤭ウフフ
🤭ウフフ
16それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:06:13.12ID:+T2NDnop00909 リアムなろう系じゃん
ラムネにびびる原住民とか
ラムネにびびる原住民とか
17それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:06:54.09ID:LwnhOMz600909 こういう外来語の歴史見てるとアボガド許さない勢は滑稽に思える
18それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:09:38.18ID:jvBzs0kO00909 >>7
当時の泉州の発音ならジップンみたいな感じ
当時の泉州の発音ならジップンみたいな感じ
19それでも動く名無し
2023/09/09(土) 18:10:25.30ID:jvBzs0kO00909 >>13
ドイツ語のEnergie由来だからね
ドイツ語のEnergie由来だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 32歳女性中学教師、生徒と不適切な関係を含むわいせつ行為の罪で逮捕 [963243619]