X



【徹底検証】中日だけ「ホームランの点数2倍」というルールにすれば首位になれるのか検証してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:23:35.49ID:18ueTQw20
得点不足で最下位に喘ぐ中日ドラゴンズ
しかし特別ルールを適用して得点を伸ばせば勝てるのではないかと思い、検証してみることにしました
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:29.94ID:MfhPeRbV0
>>119
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:35.59ID:BQJWa8Vw0
>>119
ここまでやっても追いつけない阪神がすごいのかここまでやっても追いつけない中日がすごいのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:39.51ID:8Ws3X/MR0
オーナー会議でこのルールの適用は幾度も議題にのぼってるんやけど
「うちに不利だから」というふざけた理由で認めない邪悪球団があるらしい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:42.26ID:EvPVGvs70
チュニドラだけ三角ベースで野球やれば勝てるのでは?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:44.04ID:058Ku4LRM
全試合2倍得点は割といい線いきそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:49.37ID:+WwesU/O0
>>157
常勝定期
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:53.13ID:KWBzl+q60
実際ホームラン打たんでもそこそこやれてる球団結構あるしな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:07.99ID:Ku6U493Yr
>>157
シーズン前に優勝しとる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:17.93ID:ae6cEm/P0
>>162
三角ベース化はしんどそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:21.34ID:KWBzl+q60
>>161
良いよ言うてるオーナー猫がやってんのか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:36.40ID:4+lW6t9CM
春先は得点したら勝ちルールでも7割しか勝ててなかったんじゃなかったっけ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:40.66ID:1pPLwrsQd
>>119
まだ勝てないのは草
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:55.45ID:DIhDUCVH0
中日にホームラン打たれたら負けだとしたら中継ぎ勝ちパターン以外投げさせることできないのきついなあ
細川はとりあえず敬遠だわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:42:56.34ID:aMiX4iCX0
チュニ 57本
細川 21本

チュニ 338打点
細川 72打点
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:00.22ID:Kj67i4zm0
巨人てホームラン若干多そうだよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:07.12ID:WoHh7zod0
なんか淡々と負けてたと思ったけど結構えげつない弱さだったんか今年のチュニドラは?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:28.63ID:EvPVGvs70
>>173
毎イニングの残塁見ないといけないからな
ランナー三塁の残塁は全て得点になる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:29.19ID:8fmlQAkx0
こいついっつも負けてんな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:31.21ID:3X6lqafB0
>>171
完封負けのシーズン記録大幅に更新する勢いやったからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:31.80ID:ZXGbXpxK0
細川がいなかった世界線の今年のチュニドラ見てみたいわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:49.46ID:yPAjxJmX0
ちょっと待って
バンドのホームランは3倍にすべきでしょ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:00.40ID:rHn56SVd0
ヤクルトは死球出したら相手を2つ進塁にして
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:07.43ID:EvPVGvs70
>>181
100敗不可避
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:10.14ID:Q1h0cSNR0
どんなハンデ与えても首位になれないチュニドラ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:37.54ID:+5WMQ3XD0
逆にホームランの得点を無効にしてみて欲しい
多分ほぼ変わらない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:40.23ID:PzXDJJ0ia
>>177
弱すぎてゲロ吐くレベルの他球団の暗黒年に比べるというほど弱くはない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:46.85ID:T1SvrL2a0
細川このまま引退しても名古屋で神扱い受けるレベルやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:44:51.47ID:3X6lqafB0
>>175
細川おらんかったらもしかしたら200点台もあったんか…
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:02.09ID:vLgwD1GXd
>>186
負け試合をなかったことにすれば首位だぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:07.94ID:aIZoKYmb0
逆に、相手のホームランによる得点を無効にした場合はどうなるんや?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:10.35ID:o58lpVkj0
>>61
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:10.46ID:Sy3ehYyx0
>>186
舐めるなよ観客の数だけ中日に得点が入るシステムにすれば歴代最強だから
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:27.58ID:EvPVGvs70
バンドだけホームラン三倍打点適用したら勝てそう

なお打たれた分も三倍になるので意味がない模様
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:27.77ID:FAZVpzO50
明らかに優勝できないルールでやっててフェアじゃないよね
単打が出れば無条件で1点ってルールやるべきだと思う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:32.66ID:7hmTK7M30
>>48
でてから言うの1番ださいで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:33.36ID:VGZLxdPda
暗黒中日って他所が見てる分にはおもしろいけど暗黒横浜って他所から見てもおもしろかったん?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:51.63ID:d51yKS2p0
>>189
まぁ近年でもヤクルトのほうが凄かったな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:45:54.11ID:0vLTXJuna
>>193
これ頼むわ
こっちの方がワンチャンあるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:46:04.73ID:EzwnzOA10
毎日毎日チュニドラを笑って楽しいか?
ワイは楽しいよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:46:13.30ID:eOYN2Usk0
三塁打もホームラン扱いならいけるか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:46:19.80ID:EvPVGvs70
>>61
まるで強豪球団ですねは草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:46:30.97ID:yPAjxJmX0
>>188
交流戦でソフバンと暗黒横浜抜いたらセパ互角って奴が面白かったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:46:57.40ID:3X6lqafB0
でも中日いうほどホームラン打たれてるイメージもそんなない
なんかつまらないエラーにギリギリならないような守備でよく負けてるイメージ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:00.98ID:XmpWmxqt0
>>188
お前らがアフィアフィ言いまくって潰したからやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:01.58ID:9dC3bpKs0
>>202
中日って被本塁打がクソ少ないから全然変わらんと思うで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:21.35ID:Hvk5JXCh0
>>61
構成がうまい
よく考えられとる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:34.39ID:ae6cEm/P0
>>202
きついとおもう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:38.47ID:LFLM8NV50
細川いなかった世界線のほうが見たいよな
そういう意味では細川あげた横浜の罪重いわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:39.36ID:XmpWmxqt0
試合以外は面白い球団
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:47:54.24ID:EvPVGvs70
>>200
暗黒横浜は打つのに、守りでとんでもないプレー飛び出すから見てて面白かった
多分ベイスファンもまたこいつら面白いことやってるよって開き直ってた

あと投手は普通に打たれてた
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:01.81ID:VGZLxdPda
>>207
昔の映像見ると観客席がガラガラで見るからに悲惨で笑えないタイプの暗黒かと思ってたわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:09.75ID:c98Pcwyba
>>191
細川の代わりが34打点上げれる可能性はかなり低いだろうし切ってたやろね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:41.48ID:3X6lqafB0
>>214
打ち合いで負けるとかもほどんどなくて
淡々とアウト取られてる試合ばっかりやから
絶対観客つまらないと思うんやけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:51.38ID:mtosQu0q0
>>213
でも細川のせいで米禁止になったしなあ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:48:56.49ID:ZEudejWY0
中日だけ先発投手の勝敗を入れ替えたらどうなるんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:02.43ID:EvPVGvs70
>>216
観客席ガラガラは単純に勝てなくて地元ファンがそっぽ向いてた
他チームからすればネタでしかなかった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:42.49ID:BB5SNBJ70
ほんとお前ら中日好きよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:51.08ID:OxSzKV1Ka
なんで延長やサヨナラ考慮してないの?
馬鹿なん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:52.99ID:ZnP29MLj0
ギリギリ優勝争いするようなハンデ考えて
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:49:55.68ID:ZXGbXpxK0
単打4点2塁打3点3塁打2点ホームラン全て1点ならどうや?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:50:12.51ID:bRExmmQga
得点2倍でも首位になれないだろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:50:17.24ID:c98Pcwyba
暗黒横浜はまだホームランは打てる打者はいて打つ方は見栄えだけはマシだったからな
他の要素が草野球だっただけで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:50:33.92ID:qAQfTgms0
米ありならどうなるんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:50:36.50ID:46yjcsar0
コンパクト教のプロパガンダやろこれ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:50:39.67ID:PlItyIxS0
毎試合1点持ってスタートなら勝てそう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:01.40ID:OxSzKV1Ka
相手の勝ち減らしてなくね?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:04.20ID:ruOUmCrLM
>>229
最初の方あったやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:07.44ID:p5QiVVUB0
中日ってもっと評価されてもいいと思うんだ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:11.72ID:yPAjxJmX0
>>231
NPB舐めてんのか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:18.98ID:4n9f3Y5Ia
完封負け何回したん?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:35.25ID:VGZLxdPda
>>222
同じ暗黒属性でも中日見てると球場満員で見てて悲壮感がイマイチ感じられんのよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:51:37.24ID:h09J3W0H0
いうてなんでこんなホームラン少なくなったんや
和田やって10年代で37本打ってるやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:02.51ID:zDYka2h+a
細川がホームラン打った試合の勝敗
8勝8敗1分
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:15.52ID:EvPVGvs70
>>228
内川と村田いたの大きいわ
野球で一番つまらんのは点が入らずに負けることや
逆に初回5失点しても追いつく打力あるけど結果惜敗しまくるようなチームは負けが混んでもなんか満足感ある
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:17.56ID:U/VbXCpFd
愛知県民て中日いう程応援してないよな
広島県民のカープ熱関西人の阪神熱に比べるとドライ過ぎる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:24.93ID:yNNjn04ha
なんでそこそこ打率はいい、単打は出るのに
ホームランはソロばっかなんや?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:30.93ID:+5WMQ3XD0
打の暗黒中日
投の暗黒横浜
いつかこいつらを超えるゴミチームが現れるとなるとわくわくするわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:52.33ID:s2ZBqKCG0
ホームランにそれほど価値はないってことやな
単プロは正しかった
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:52:52.60ID:SvNQrd/00
>>237
イオンで買った惣菜食うためにバンド来てるんやで
試合なんか見とらん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:53:10.43ID:ae6cEm/P0
>>241
ドラゴンズ朝市~とか聞かなくなったから…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:53:16.41ID:EvPVGvs70
>>237
なぜあれで客が入るのか理解できない
やっぱり名古屋でかなり定着してるんやろな

これがパのチームになると西武みたいなことになるわけで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:53:32.38ID:SVlJCG1pM
なぜチュニドラは他球団ファンからも愛されてしまうのか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:53:59.40ID:ae6cEm/P0
>>250
新聞屋の営業がうまいんやろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:54:41.69ID:9RsVrmN00
やっぱり白米追加しないとダメだろ
日本人の力の源や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:55:10.93ID:m/B8wlO+0
また1つチュニドラに詳しくなったわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/09(土) 23:55:15.28ID:ae6cEm/P0
>>255
市民球団やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況