おめでとう
※前スレ
【祝勝会】日本4-1でドイツに大勝
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694291934/
【祝勝会】日本4-1でドイツに大勝★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694292488/
探検
【祝勝会】日本4-1でドイツに大勝★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/10(日) 05:59:13.62ID:Flm43GlT080それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:43.72ID:FBCJvVFb0 モロッコやべぇな
81それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:45.27ID:6cf+lqjaM 起きててよかったー!
82それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:47.49ID:rDWE2o38M ヒエッ…
83それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:48.02ID:sdTXPKtR0 ヨーロップの時代はもう終わりだよ
84それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:48.17ID:W9Z56vgF0 モロッコ人死にすぎやろ
85それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:49.72ID:Wh8HW3Fs0 三笘とかいう最強のデコイ
マークつかなきゃ突破されるしマーク増やすと右サイドからやられる
マークつかなきゃ突破されるしマーク増やすと右サイドからやられる
2023/09/10(日) 06:00:50.03ID:h/s2PxBfM
モロッコのスルタン
87それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:50.05ID:V9tXzlKZ0 イタリア引き分け
ドイツ大敗
この枢軸国の面汚しどもさあ
ドイツ大敗
この枢軸国の面汚しどもさあ
2023/09/10(日) 06:00:51.61ID:dumpce560
戦犯森岡に挫けずよく戦ったわ日本代表
89それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:51.80ID:2TQYsgJX0 でもイタリアは因縁の相手に雪辱果たしたからな
90それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:51.89ID:WkVr/ZP10 6冠フリック5冠エンリケ←これ
91それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:53.44ID:8tQTwB3n0 やっぱこれ投稿してんの日本人やろ
https://i.imgur.com/UrdlK48.jpg
https://i.imgur.com/UrdlK48.jpg
2023/09/10(日) 06:00:55.57ID:65MbOkdCM
モロッコ増えとるやんけ
93それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:55.65ID:A2u4qMXM0 ワオッのヘッドぎりぎりまでどっち打つか分からなくて凄いわ
94それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:56.98ID:TItbN4Bha チュニドラファンがトレンドの監督解任を立浪の事だと思ってたの草
96それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:58.24ID:MevkzIRe0 >>41
この前からオマーンに接戦してるんだよなあ
この前からオマーンに接戦してるんだよなあ
97それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:58.56ID:vCOAUEiZ0 >>43
守備陣ヤバすぎるやろそら世界一なるわ
守備陣ヤバすぎるやろそら世界一なるわ
98それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:59.49ID:DOJhttTG0 ぽいち「三笘左に置いて右伊東置いて好きにやらせれば勝てるやろ」
99それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:00:59.92ID:cFRHtxs80 >>79
やっぱりナチスってクソだわ
やっぱりナチスってクソだわ
100それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:01.40ID:tm8S/lue0 普通に1-1とかになると思ってたわ
こんなドイツサッカーひどい状況だとは
土下座してクロース来てもらえよ
こんなドイツサッカーひどい状況だとは
土下座してクロース来てもらえよ
101それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:01.65ID:sk/cd2wU0 さっきより死者ふえとるやん
102それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:01.86ID:IjWdsq3+0 >>43
中盤三人エグいな
中盤三人エグいな
103それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:03.24ID:WSQYTIvE0104それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:03.36ID:d62KlMiR0 ボコしてて草
105それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:03.42ID:/R8hylSj0 浅野は守備サボってるっていうより下手くそなんだと思う
立ち位置悪すぎるし周りとも連動して守備出来ない
立ち位置悪すぎるし周りとも連動して守備出来ない
106それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:03.53ID:6cf+lqjaM バイエルンであんな有能だったフリックが
107それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:04.08ID:BJm8+71L0 ヨーロッパ勢はネーションズリーグのせいで弱体化してるやろ
108それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:05.72ID:vvhOi7Rk0 上田は難しいボールしか決めれんのか
109それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:08.35ID:YYTTK8uNd 気分良くなってたらモロッコがえらいことに
110それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:09.31ID:GbuwRhMO0 >>16
まるで W杯前の日本やん
まるで W杯前の日本やん
111それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:09.84ID:4YTklhQS0 テアシュテーゲン4失点もしたのにどれもノーチャンスやったの可哀想やったな
112それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:09.86ID:OVdJAnIc0 ドイツは監督変えてもかわんねえだろ
ブンデスの凋落
ブンデスの凋落
113それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:10.66ID:lJ8SqM8T0 森岡デルピエロと代われ
114それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:10.90ID:FBCJvVFb0 起きてればよかったわ😢
115それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:12.08ID:OVdJAnIc0 ドイツは監督変えてもかわんねえだろ
ブンデスの凋落
ブンデスの凋落
116それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:12.32ID:7AjTjy6s0 久保はこの間オヤルサバルにやるはずだったプレゼントパスをここで回収出来てよかったな
また気持よくなってそう
また気持よくなってそう
117それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:12.86ID:cMddPjLs0 上田が点取れないのがよく分かった
チャンスの割にミス多すぎ
一点決めたから良かったけど
チャンスの割にミス多すぎ
一点決めたから良かったけど
118それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:12.91ID:jchH9A9ip そもそもグループ一位抜けしてクロアチアが来るのがおかしいだけでこの前はベスト8行っても何も不思議じゃなかったからな
119それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:13.92ID:q2//ecPp0 左サイドバック経験して冨安成長したのか?
今日のパフォーマンス化け物じみてたぞ
今日のパフォーマンス化け物じみてたぞ
120それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:14.23ID:A45aTIkTr めっちゃ綺麗なとこやのにな
121それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:15.81ID:eURi6joO0 >>16
次のフランスにも虐殺されるの必至
次のフランスにも虐殺されるの必至
122それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:17.73ID:aWubtnzB0 >>16
これは浅野から何?扱いされますわ
これは浅野から何?扱いされますわ
123それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:17.78ID:j3kl2BhJ0124それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:18.64ID:O3JuQKOA0 ぶっちゃけ吉田抜けてからの方が守備安定してるよな
125それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:19.72ID:onIFFX88x >>36
みんな欧州のクラブで移動の負担少ないからや
みんな欧州のクラブで移動の負担少ないからや
126それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:19.86ID:ryIhwwqy0 イタリアとドイツが急速に弱体化して強豪国から転がり落ちそうです
特にドイツは日本にボコボコされます
4~5年前じゃ考えられん事態やな
特にドイツは日本にボコボコされます
4~5年前じゃ考えられん事態やな
127それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:20.33ID:u1V+FGoZ0 はー面白かった
マジでオフェンス見るのが楽しすぎる
マジでオフェンス見るのが楽しすぎる
128それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:21.35ID:n9e/qa+g0 あれ、満員じゃなかった…?
試合会場 フォルクスワーゲン アレナ
観客数 24980人
試合会場 フォルクスワーゲン アレナ
観客数 24980人
129それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:21.39ID:0vv23aRQd 今から🍺飲むわ
今日くらいええよな??
今日くらいええよな??
130それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:22.36ID:7lGwBhUCM デルピエロが好きなのは新日本プロレスだっけ
2023/09/10(日) 06:01:22.92ID:31l2SXfF0
普通に勝てると思ってたけど4-1はビビるわ
132それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:25.19ID:DbSA7D4p0 >>26
ほんま草
ほんま草
133それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:25.98ID:wpeccnFKa >>91
ヒントDM
ヒントDM
134それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:26.80ID:PY8WX0dl0 またイタリアとブラジルも喜んでくれてるかな😳
135それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:27.33ID:YGNJVhxw0 >>79
これ差別要素あるんか?
これ差別要素あるんか?
136それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:28.47ID:oow9YZBzr ワイアーセナルハヴァーツに絶望
137それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:30.40ID:a9057V6p0 デルピエロからすると何もない日本旅行よりギャラもらって日本来たほうが有意義やろうからな
138それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:32.12ID:p5j93sU00 これじゃドイツじゃなくてドラゴンツじゃん
139それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:32.22ID:JaUbPH+h0 >>26
堂安はやい
堂安はやい
141それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:32.85ID:dvEx8n3/0 キーパー大迫でいいの?
142それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:33.11ID:A2u4qMXM0 >>26
草
草
143それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:33.18ID:sATOi0dR0 録画を見返したけど久保から浅野のゴールでゴール裏のドイツ人ガッツポーズしてて草ハンジフリック解任したいんやろな
145それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:33.87ID:S67l5z5+0 実際フリックの問題じゃなくドイツ自体が普通に弱そう
146それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:33.96ID:nXLShjmn0 >>57
SBの守備ではトップクラスやけどCBなら全然やろ
SBの守備ではトップクラスやけどCBなら全然やろ
147それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:37.09ID:G9HKZHQap 日本人が優秀すぎることが判明
野球ではアメリカ人をサッカーではヨーロッパ人を圧倒
野球ではアメリカ人をサッカーではヨーロッパ人を圧倒
148それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:37.21ID:WSQYTIvE0 >>115
ブンデスは2位なんだよなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77511277c74ce71ba2b164e6f37a2397b227bae1
データサイトである『Opta』が世界の各国リーグレベルについて上位30をランキングで明らかにした。
しばしば「欧州5大リーグ」と評される通り、トップ5はプレミアリーグ、ブンデスリーガ、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アンに。頂点に立ったのはプレミアリーグで、過去6シーズンのうち5シーズン、チャンピオンズリーグ決勝にイングランド勢が進出していることからも妥当な評価となった。そして2位は意外にもドイツ・ブンデスリーガで、セリエA、ラ・リーガと続いている。
さらに、イングランド2部であるチャンピオンシップが6位に入り、オランダのエールディヴィジやポルトガルのプリメイラ・リーガよりも高い評価を受けた。
また、日本のJリーグは25位で、キプロスやスウェーデンの国内リーグよりも下という評価に。一方で、韓国やサウジアラビアリーグよりは上となっている。
その他、日本人選手が多くプレーするベルギーリーグは9位、MLSは15位、ドイツ2部は20位となっている。
上位10リーグは以下の通り。
1.プレミアリーグ
2.ブンデスリーガ
3.セリエA
4.ラ・リーガ
5.リーグ・アン
6.チャンピオンシップ
7.エールディヴィジ
8.プリメイラ・リーガ
9.ベルギーリーグ
10.ブラジル・セリエA
https://pbs.twimg.com/media/F5ASWrqXIAAshlY?format=jpg&name=large
ブンデスは2位なんだよなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77511277c74ce71ba2b164e6f37a2397b227bae1
データサイトである『Opta』が世界の各国リーグレベルについて上位30をランキングで明らかにした。
しばしば「欧州5大リーグ」と評される通り、トップ5はプレミアリーグ、ブンデスリーガ、セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アンに。頂点に立ったのはプレミアリーグで、過去6シーズンのうち5シーズン、チャンピオンズリーグ決勝にイングランド勢が進出していることからも妥当な評価となった。そして2位は意外にもドイツ・ブンデスリーガで、セリエA、ラ・リーガと続いている。
さらに、イングランド2部であるチャンピオンシップが6位に入り、オランダのエールディヴィジやポルトガルのプリメイラ・リーガよりも高い評価を受けた。
また、日本のJリーグは25位で、キプロスやスウェーデンの国内リーグよりも下という評価に。一方で、韓国やサウジアラビアリーグよりは上となっている。
その他、日本人選手が多くプレーするベルギーリーグは9位、MLSは15位、ドイツ2部は20位となっている。
上位10リーグは以下の通り。
1.プレミアリーグ
2.ブンデスリーガ
3.セリエA
4.ラ・リーガ
5.リーグ・アン
6.チャンピオンシップ
7.エールディヴィジ
8.プリメイラ・リーガ
9.ベルギーリーグ
10.ブラジル・セリエA
https://pbs.twimg.com/media/F5ASWrqXIAAshlY?format=jpg&name=large
149それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:37.50ID:dcFH2MAQa >>79
公式やんけ草
公式やんけ草
151それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:39.24ID:CHMPXV+t0 次の🇹🇷に負けて手のひら返しまで見えてるで
152それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:39.28ID:FdtpD18Bp ドイツ人ブチギレのTwitter見るの面白いわ
154それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:40.35ID:yQ06J51V0 >>129
ええよ♡
ええよ♡
155それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:41.40ID:h/s2PxBfM マラケシって綺麗な所よな?
悲しい
石造りやから地震に弱いわな
悲しい
石造りやから地震に弱いわな
156それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:43.25ID:DOJhttTG0 浅野へのパスは堂安やった自分で打ってそう
157それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:44.20ID:9scJ4R0P0 >>129
ええんやで
ええんやで
158それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:45.83ID:L4WEeptV0 両翼のウイングがエグすぎてなドイツが消耗させられたわ
159それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:46.98ID:sdTXPKtR0 デルピエロのオジキ!
160それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:47.81ID:SO3nbEvkd161それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:48.60ID:6cf+lqjaM >>57
代表でしかcbしてないからなぁ、sbの方が順位高くなると思うけど
代表でしかcbしてないからなぁ、sbの方が順位高くなると思うけど
162それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:48.76ID:wWtlJkWt0163それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:50.73ID:NeJqcoWE0 ドイツ代表って昔からメンツは圧倒的じゃなくてもゲルマン魂で何故か安定して強いって感じなのにもうゲルマン魂感じないよな
何があかんかつたんやろ
何があかんかつたんやろ
164それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:50.84ID:WS3h8sud0 上田はまだいまいちやが
なんか組み立てであそこで詰まるのが微妙
浅野もいいプレーも多いけどなんか詰まる
なんか組み立てであそこで詰まるのが微妙
浅野もいいプレーも多いけどなんか詰まる
165それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:52.23ID:YawAxEwB0 >>116
これよぎったわw
これよぎったわw
168それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:52.96ID:pnz8Uziv0 トミの全力ダッシュ凄いけど怖すぎるわ
169それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:55.06ID:oow9YZBzr >>135
ジャップは一応アカンらしい
ジャップは一応アカンらしい
170それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:55.96ID:z2l/SF0v0 ドイツ代表
サッカー 死にかけ
ラグビー 欧州2次予選敗退
バスケ W杯決勝進出
バレー 欧州最終予選敗退
野球 欧州最終予選敗退
何すればええんや?
サッカー 死にかけ
ラグビー 欧州2次予選敗退
バスケ W杯決勝進出
バレー 欧州最終予選敗退
野球 欧州最終予選敗退
何すればええんや?
171それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:56.76ID:J1WZAeaa0 もう日本フランス戦とドイツトルコ戦のほうがレベル的に良くね?
173それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:59.00ID:GbuwRhMO0 >>65
本人の強い希望は草
本人の強い希望は草
174それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:01:59.69ID:cFRHtxs80175それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:02:00.61ID:m/7EJG700 三苫の引力やばすぎやろ
常に2人寄せて来るから後ろから来る鎌田がフリーになってた
常に2人寄せて来るから後ろから来る鎌田がフリーになってた
176それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:02:01.14ID:Snp3DsFwa 日本はいつワールドカップ優勝するの?
178それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:02:01.78ID:tFYOoSgo0 スポーツ専門局「FOXスポーツ」の中継では、実況が「ヴォルフスブルクでの衝撃的な夜」と興奮。「このブーイングが全てを物語っている。ハンス・フリック(ドイツ監督)は火曜のW杯準優勝フランス戦まで監督を続けるかわからないが、間違いなく国際舞台から去るでしょう」と指揮官の解任危機を伝えた。
フリック可哀想
フリック可哀想
179それでも動く名無し
2023/09/10(日) 06:02:02.16ID:xwiZw1mO0 雰囲気がもはやワールドカップで凄かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【悲報】日本人、どんどん豊かになる… 相次ぐ春闘のベア高水準要求 [452836546]
- 【悲報】安倍政権ブレーン・今井尚哉さん「今こそ教えます、『強い官邸』の作り方」(中央公論3月号) [312375913]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 万博のトイレにはペーパータオルやハンドドライヤーは無いからハンケチを持っていくように! [696684471]
- 【悲報】ロシア、勝ってしまう。なぜ日本はウクライナに賭けてしまったのか...なぜ嫌儲もウク支持に傾いてしまったのか [308389511]