X



若者の『保険離れ』が深刻、なぜ若者は保険に加入しなくなったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 06:50:00.90ID:iFvUbBpE0
なんで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:07:18.28ID:8paKRKMR0
>>13
ゴルフしないのに入ってたらな

ただ、する人で接待みたいな感じが多いと入ってないと面倒とは聞いた事はある
達成した方が周りに振る舞いをしないといけない習慣自体が問題と思うけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:09:56.67ID:fokNCPSV0
死後にお金残す必要が無いことに気が付いた
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:10:33.59ID:tU+nHuYR0
ネットで必要ないことを知ってしまったから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:10:41.39ID:U5etf3Bn0
ペット保険には入っとけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:11:45.33ID:QhfiDLfc0
投資と保険って全く別物なのにみんな保険入るくらいならnisaやれとかおかしいよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:12:38.73ID:+J5zSti50
保険なんていいから投資しろよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:14:33.11ID:ish1eRgcr
保険に入るならその分で投資したほうがリターンデカい定期
年利10%くらいで運用すれば100万が10年で倍になるしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:16:29.53ID:u0wiZNJva
保険ってのは不測の事態の時に金が足りなくなって詰むのを予防するためのもんやしな
ぶっちゃけ不測の事態になったら首吊ればええし保険の分うまい飯食ったほうがよくないか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:17:32.57ID:wKnbicrw0
>>23
定期検診くらいいけよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:19:06.04ID:VAmtsk570
>>31
保険払いすぎて不味い飯食ってる奴なんて居ないだろ
貯金額にちょっと影響出る程度やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:19:24.11ID:PnTWB62o0
賢いやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:25:45.91ID:8paKRKMR0
>>28
「金融商品」と言う視点からしたらそうなる
自分で運用する方が効率は良い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:29:54.72ID:+JRyuvBO0
ワンミスで人生終わる賠償金を払わざるを得ないから車の任意保険は絶対入った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況