もともと日本・ドイツくらいしか録画厨がいなかった
BDの撤退敗北、ストリーミングの隆盛、配信サービスの流行が起きた
政府が規制しまくり、権利団体が令和になってもBD記録機器に保証金制度を作り始める
過去のCM等のアップロードが、時代の検証に役立つ始末
個人の番組ライブラリ化は、ダビング10のせいで糞難しくなり、機器の引っ越しにすら難渋する始末
終わりやね
【悲報】テレビの録画文化、完全に廃れてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:11:53.41ID:njyGx0oY02それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:12:13.95ID:njyGx0oY0 ダビング10が終わりの始まり
あとはB-casカード
あとはB-casカード
3それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:12:27.48ID:njyGx0oY0 天下りの権利団体が全てを終わらせた
4それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:12:42.74ID:/zQxRjsAa 映画ぐらいやな録画するの
5それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:13:03.71ID:njyGx0oY0 権利団体「BD機器の保証金制度を作る!購入者は金出せ!」
↑
もはやほぼ誰も買ってない模様
↑
もはやほぼ誰も買ってない模様
6それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:14:05.50ID:njyGx0oY0 HDDとかSSDは進化してきて特にSSDは躍進目覚ましいのに
2010年くらいから13年間録画環境は時が止まっとる
PT系に続くTS抜きの機器がドイツから来とるくらい
2010年くらいから13年間録画環境は時が止まっとる
PT系に続くTS抜きの機器がドイツから来とるくらい
7それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:14:24.67ID:njyGx0oY0 政府が悪いとは言わんけど、権利団体のせいで録画環境終わった
8それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:14:44.32ID:njyGx0oY0 ダビング10
コピーアットワンス
誰得やねん
コピーアットワンス
誰得やねん
9それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:16:33.61ID:poDV9zVh0 PT3の後継きとるんか
環境構築してみたいな
環境構築してみたいな
10それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:19:21.50ID:njyGx0oY011それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:19:53.49ID:njyGx0oY0 違法アップロードとか、著作権違反はイカンと思うが
それ以上に一般ユーザーに不便を強いとるんよ
それ以上に一般ユーザーに不便を強いとるんよ
12それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:20:49.14ID:JgVoMCVy0 >>9
DDM4とかなんとか
DDM4とかなんとか
13それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:22:35.34ID:Bff9tgwla 録画をパソコンに移すのめんどすぎて
録画をパソコンの画面に移したのをそのまま録画してるわ
録画をパソコンの画面に移したのをそのまま録画してるわ
14それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:22:57.34ID:njyGx0oY0 個人でライブラリ化してHDDに番組保存しとく
こんな簡単なことすら山より高いハードルが待っとる
番組の引っ越しを家電メーカーに依頼するだけで数万取られる始末
こんな簡単なことすら山より高いハードルが待っとる
番組の引っ越しを家電メーカーに依頼するだけで数万取られる始末
15それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:23:04.16ID:u191h7PTM どうしても代替できないテレビコンテンツがあって保存してるのに
BD-RE買おうと思ったらめちゃ値上がりしてた
BDへ保存するほかないHDDレコーダーだから壊れたら大切な番組も終わり
BD-RE買おうと思ったらめちゃ値上がりしてた
BDへ保存するほかないHDDレコーダーだから壊れたら大切な番組も終わり
16それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:24:37.70ID:njyGx0oY0 >>15
こういう人が全国に腐る程おるで
利権団体のせいでこうなっとる
真面目な利用者、視聴者ほど割食っとる
せめて番組の移行できる抜け道あったら良かったけど
シーキューボルト使えとか、メーカーに金払って移行しろとか
ほんまありえんわ
こういう人が全国に腐る程おるで
利権団体のせいでこうなっとる
真面目な利用者、視聴者ほど割食っとる
せめて番組の移行できる抜け道あったら良かったけど
シーキューボルト使えとか、メーカーに金払って移行しろとか
ほんまありえんわ
17それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:25:09.30ID:Bff9tgwla とっくに放送終わったアニメの撮り溜めあるけど>>14が面倒で放置してる
2023/09/10(日) 07:28:20.34ID:fcJBav25r
権利者「サブスクのほうが圧倒的に儲かるやんけ!」
19それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:28:29.03ID:njyGx0oY0 機器をコピー不可にしても
違法アップロードするような連中は、どうやってもキャプチャボードとか使って動画書き出すし
防ぐの不可能なんよ。一般ユーザーの利便性を完全に失わせてまでやることちゃう
利権団体の勝手な思惑で文化が潰えた
違法アップロードするような連中は、どうやってもキャプチャボードとか使って動画書き出すし
防ぐの不可能なんよ。一般ユーザーの利便性を完全に失わせてまでやることちゃう
利権団体の勝手な思惑で文化が潰えた
20それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:29:16.56ID:TM2XH++g0 録画分の視聴率がとか言ってたのに録画ごと逝くとはな
21それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:29:29.83ID:s3p2sgVk0 全番組録画するやつ使ってるけど便利やで
リアルタイムで見なくなったわ
リアルタイムで見なくなったわ
22それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:29:41.59ID:jeyec0qir 再生ボタン録画ボタンの謎同時押し
2023/09/10(日) 07:29:48.52ID:vI1IU8Bed
BDはPC機器周りがゴミすぎて全く買わなくなったな
2023/09/10(日) 07:31:32.03ID:nxR1rC6ir
権利団体のせいで使い勝手悪くなる一方でサブスクにトドメ刺された
権利団体は業界衰退させて何がしたいのか謎
20年前の感覚でいるから笑える
お前らのせいで辛うじて残ってた録画文化終わったやん
権利団体は業界衰退させて何がしたいのか謎
20年前の感覚でいるから笑える
お前らのせいで辛うじて残ってた録画文化終わったやん
25それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:32:17.68ID:Bff9tgwla >>21
もう今テレビ見てること自体珍しいやろ
もう今テレビ見てること自体珍しいやろ
2023/09/10(日) 07:33:50.58ID:l7r3TPpJ0
BD自体は映像作品みるのにはええな
パッケージ欲しいのもあるし
録画とかはもう全くしてない
パッケージ欲しいのもあるし
録画とかはもう全くしてない
2023/09/10(日) 07:35:38.66ID:GDpWLyV00
ほんとに録画はしなくなったな
Tverか最悪ビリビリや
Tverか最悪ビリビリや
28それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:36:36.59ID:ZV8uVtLa0 アイドル番組がTVerにはないから録画するしかないんよ…
もしくはブルーレイで販売されてから買うしかない
もしくはブルーレイで販売されてから買うしかない
29それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:37:33.94ID:njyGx0oY0 なんでこうなったんかなあ
30それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:38:04.09ID:TxDgdoBvM VHS録画してあったのを数百本毎日せっせとDVDに焼き直したけどぜんぜん見ないわ
31それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:38:10.58ID:wPdHNBux0 言うほど10回もダビングするか?
32それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:38:20.58ID:sijm7lokr ワイのPT3はどうなるんや?
33それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:39:16.92ID:uKKw6JVC0 録画しても結局大半は見ないからしなくなった
2023/09/10(日) 07:39:21.11ID:IQMqH0Y+0
いやTV見てるやつなんておらんやろw
おらんよな…
おらんよな…
2023/09/10(日) 07:39:39.22ID:jh7svxHFa
配信だとCMが入ってないやん
CMを視たいのよ
CMを視たいのよ
36それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:40:22.67ID:eti0QyDSM 録画したい番組もないしな
37それでも動く名無し
2023/09/10(日) 07:40:25.52ID:hC+jA1510 日本のCSを見られる海外サイトないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【画像】彼岸島、いよいよクライマックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [386328734]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]