X



約束されし神ゲー「スターフィールド」、クソゲーという評価に落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:02:21.37ID:pczulspZ0
激甘なsteamでもやや好評になった模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:02:45.44ID:x/uiD82f0
約束された神ゲーのクソゲー率wwww
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:03:14.28ID:zAJBJjKv0
べセスダとかいうアメリカのスクエニ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:03:29.29ID:Gcg6td7y0
ガチつまらん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:04:05.26ID:rOxC0NjY0
周回要素いらなすぎ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:04:32.49ID:ish1eRgc0
クエストはまぁまぁだが移動面倒くさい
惑星探索はガチで虚無
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:04:33.72ID:F5ItWJuLd
GOTYやなくてKOTY確定やったね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:04:39.45ID:vwk9VK5u0
普通にフォールアウトを作ってほしかったという感想
ただただ移動がめんどくさい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:05:29.77ID:cYC6d1mx0
逆に良いところは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:06:31.43ID:i0FREA9b0
大作なんて大体非常に好評に落ち着くのに
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:06:54.14ID:M1nwGAzeM
全然面白くないのは違うやろ
面白さはあるんだよ
その面白さにたどり着くまでの苦痛が上回るから投げる人続出してるんだよ
なのに面白さがいかに素晴らしくベセスダらしいかを語りだすクソ信者が頭悪すぎて余計評価落としてる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:07:36.86ID:mmEYv8BLd
MODが揃ってきたら85点くらいのゲームにはなるやろ
76も最終的には結構遊べるゲームになったし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:07:48.81ID:J0zx1kjO0
ベセスダのMOD頼りは今も変わらず?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:22.57ID:rfNBLMPA0
>>12
でも遠くになんかあるから行ってみよう!って楽しさはないじゃん
戦闘もVATSないし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:31.00ID:x63sP8Had
だからベゼスダゲーは半年様子見ろ言うたやんけ😩
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:34.62ID:JXyEzoa+0
ベセスダって吟遊GMしかできんよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:09:29.78ID:qEilmg+z0
ベセスダだから似たようなゲームがこのあとまだ出てくる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:10:29.21ID:1+w8udwga
【爆笑】ソニー信者さん、PS5にスターフィールドが出なくて24時間ネガキャンスレを立ててしまうwwwwwwwwwwwww







なお永遠にTESもFalloutもプレステで出ることは無い模様
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:10:31.09ID:eF1QYfCX0
steamで高評価押してるやつのコメントもめっちゃ歯切れが悪くて草生える
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:10:35.97ID:KzojVf5Id
>>14
やれるだけ頑張って開発したからあとはユーザーがMODで追加していいぞ!だったのが過去作で
あれもこれも開発諦めたわ!頼む!MOD作ってくれ!なのがスターフィールドや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:10:47.41ID:ufTXKY7MM
早くmodで惑星の住民が全員高身長筋肉ムキムキブロンドヘア爆乳ビキニアーマー童顔お姉さんになるの作って
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:12:31.51ID:d/8e4GLb0
>>13
76はMOD関係ないやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:12:44.01ID:45FoOUA90
ゲーパスでノマスカが急上昇してて草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:12:57.43ID:bd1p9MSE0
ゲーパス入ってやってたけど同じタイミングでインストールしたM&B2ちょっと触ったらハマっちゃって今そっちばっかりやってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:13:09.79ID:ish1eRgc0
Steamで買うなら70%オフ位まで待っとけ
ゲーパスに初めて感謝したわこれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:07.65ID:1+w8udwga
酸っぱいブドウとは?🍇

狐が己が取れなかった後に、
狙っていた葡萄を「酸っぱくて美味しくないモノに決まっている」と自己正当化した物語が転じて、
酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、
価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった。






↑完全にソニー信者(ゴキブリ)のことやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:11.94ID:9X/vNEI10
>>24
スターフィールドとかいう出来損ないやってみんなノーマンズスカイやりたくなったんやろうねw
ワイもなった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:29.27ID:1+w8udwga
【超絶悲報】ソニー信者最後の希望バルダーズゲート3(PCXBOXマルチ)、PS5版はガックガクの20fpsで発売前に終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww





このゲームはFSR 2を使って1440pの出力を実現していると思いますが、内部解像度はおよそ960pで、これはFSR 2の画質モードに相当します。

tps://youtu.be/BePKdNwsMOQ?si=e94dNdNCSYRx4sh1
https://i.imgur.com/gym1Vxu.jpeg
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:14:45.97ID:BPHODXQVa
ティアキンのGOTYは揺るがなそうやね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:15:11.26ID:dauUGHbi0
>>24
カニカマじゃない本物の“蟹”やね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:15:21.15ID:rfNBLMPA0
あーあ、始まったよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:15:21.38ID:eF1QYfCX0
でもノマスカも最初はクソゲーだったんやろ
その時代知らんけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:16:32.09ID:AoDlWVLC0
FF16以下は草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:16:54.05ID:X1REb5aVd
糞箱信者が精神崩壊しとるが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:17:13.14ID:VqVZmfBy0
>>21
オブリでユーザーが作ったMODを組み込んでだしたのがスカイリムだからな
そりゃそうですよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:18:18.60ID:1+w8udwga
【超絶悲報】エアプソニーハードファンがサイパンを叩き棒にしてサイバーパンク公式に怒られる😭



「偽の批判は有害」と『サイバーパンク2077』開発者が『Starfield』との実のない比較に苦言

『サイバーパンク2077』の開発にクエストデザイナーとして関わったPatrick Mills氏が、自身のXアカウントにて『Starfield』との実のない比較をする動画に苦言を呈しています。

『Starfield』はベセスダ・ソフトワークスから9月6日に発売された新作RPGで、9月8日にはそのプレイヤー数が600万人を突破したという報告とともに、同作がベセスダゲーム史上最大のローンチとなったことも明らかにされていました。

好評を博する一方で、注目を集めたことで批判的な意見も出てきています。Mills氏が引用したのは『Starfield』を『サイバーパンク2077』と比較したという動画で、着水した時の挙動や、銃を向けられたり近くで発砲された時のNPCの反応、グレネードの爆発などを続けて見せるものとなっています。

確かにこの比較動画で示された部分だけを見ると『Starfield』側が物足りなくも見えますが、これに対してMills氏は「解説がなくて、ほんの一握りの機能が比べられているだけだ。この比較の意味は? これらのゲームで何を感じて経験すべきかということにどう関係するのか? 無駄な批判だ」と強く苦言を呈しています。

こうしたことを同氏は「偽の批判」だとしており、「観衆のメディアへの関わり方を積極的に害するから嫌いだ」と嫌悪感を露わにしています。そして特にリリース直後は多くの批判があった『サイバーパンク2077』を思い出して「こうしたものが『サイバーパンク2077』を嘲笑うために何百も作られた後で見るととても笑える」と皮肉も付け足しています。
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/09/133841.html
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:18:40.02ID:px/Z27zld
こんな糞ゲーに100点つけたレビュアーは解雇した方がええね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:19:31.17ID:JSi1oLcq0
ゲームが古いよもう
やっぱ開発期間長すぎるのあかんな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:19:49.54ID:Z62EICsj0
配信見ててもそこまで楽しそうには見えんけどそこまでクソではないやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:20:28.67ID:VqVZmfBy0
ワイ今更スカイリムやり直してるけど新事実とか出てきたりやってないクエストやったりしてて結構面白いわ
戦闘に飽きがくるのは致命的だがつくづくすごいゲームだと思う
てかこれ最早ゲームなのか?とすら思える
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:20:37.48ID:erxB+qbma
フロム信者「やっぱフロムよ!」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:20:47.91ID:ty2Fg9fL0
フォールアウトの探索部分好きだからめっちゃ楽しいわ
ハクスラ要素増やすDLCほしい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:21:03.42ID:HNLsrf12d
地球すらまだ扱いきれてないのに宇宙までいれてバランス取るの無理やろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:21:55.16ID:L7iVnTms0
惑星1000、自動生成MAP、ベゼスダ
これだけでスリーアウトってわかるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:21:58.09ID:UxgnB+MDd
FF16以下って言うと発狂するから面白いぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:22:54.94ID:jJ1LBbmt0
べセスダは時代遅れ
ずーっとゲーム性変わらん
これも10年前に出てたら好評だったろうな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:23:00.42ID:7nd9sIMSd
ガチのベセスダ信者が低評価つけてXbox信者(ほとんどやってない)が高評価つける悲しい環境
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:23:17.19ID:4MpY7YiQ0
フォールアウトでいいし宇宙要素いらん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:23:20.18ID:VD6e/myxd
構想20年開発7年とか言ってドヤってた割に単純にゲームとして古臭過ぎる
目の前1メートルくらいに棒立ちしてて選択肢間違えた途端に中腰になって銃撃ってくるNPCとか大昔のネトゲかよ
他社がウィッチャーとかゼルダ出してる間寝てたんかこいつら
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:23:50.07ID:7nd9sIMSd
ベセスダ「車作れないです」
これやばいよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:24:18.30ID:JSi1oLcq0
これGTA6ってどうなっちまうんだろな
ほんとに出るのか知らんが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:24:54.96ID:jGSNyfgPa
このクソゲーに12000円払ったワイを慰めて
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:25:34.26ID:ish1eRgc0
とりあえず銃弱すぎるのか敵硬すぎるのかしらんけど戦闘は敵をカッターで焼くやわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:25:42.44ID:beKNfN/1M
任天堂おじさんがプレステ叩きのために持ち上げてるだけのゲーム
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:25:51.99ID:zAJBJjKv0
最初の3時間は糞つまらんかった
そのあとの15時間は結構面白くなった
そこから先はロケーションがコピペだったりファストトラベル多用でお使い感がすごくて飽きちゃった
スカイリムとかのプンワーはお使いでも目的地行くまでにフィールド歩いてあれなんだ?っていう発見があったり探索が面白かったけどスタフィはそういうの一切ない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:25:54.71ID:9X/vNEI10
>>55
これの為にグラボ買ったり糞箱買った人よりはマシだから…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:03.40ID:5yyDfkkC0
その他のジャンク品って売っていいの?
荷物パンパンて辛い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:12.10ID:Rv6VbYHI0
スカイリム再プレイしたくなってきた
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:20.36ID:dKSGYPAP0
ティアキンも前作から変化なくて秒速で飽きたわ
同じようなテンプレ探索ポイントが大量に置かれてるだけのオープンワールドおもんないわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:21.06ID:TIB82yxY0
>>52
開発の長さ誇ってるゲームの地雷率
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:29.77ID:VD6e/myxd
>>53
仮にMODで車とか飛行機を追加しても速攻で見えない壁にぶち上がるっていう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:26:43.97ID:rfNBLMPA0
>>56
難易度下げればええやろ
特に何もデメリットないし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:27:24.90ID:X7vAC3dFd
買おうかなってやつをやっぱやめとこうかな…ってさせるくらいの評判ではある
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:27:38.22ID:ZAVc4jSF0
ゲーパスで無料だから触ってるけど最初の宇宙の移動がやたら分かりにくいしだるいだけであそこ無けりゃいいのに
移動がさらにだるくなったスカイリムって感じだしアイテムUIがスカイリムから進化してない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:27:57.28ID:+ITb5pjTa
>>52
ゼルダも前作から6年経ったのにほとんど変化なくてガッカリやったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:27:58.78ID:bd1p9MSE0
マップ無いのと店の場所が分かりにくいのがクソや
店探して散々走り回った挙げ句見つけたの服屋で服しか売れないとかもあるし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:00.62ID:ish1eRgc0
>>67
今作は経験値補正無いんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:06.29ID:McuwPiCA0
買おうと思った踏みとどまったわ
しぇいしぇい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:44.54ID:J5D7RmUN0
周回要素←これいる?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:49.50ID:aVZridqs0
ベセスダのゲームストーリーがおもろくない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:28:56.92ID:atNuO4MCa
>>73
自分の好みが入り過ぎてるレビュワーって何の意味があるんだろうな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:29:19.11ID:ish1eRgc0
>>71
商店の持ち金有限なのも散々文句言われてたはずなのにまだやってるんだよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:30:10.60ID:S/Q4F5PGM
>>24
>>38
ほんまこれ

スターフィールド レビュー
一一空っぽの宇宙
https://www.thejimquisition.com/post/starfield-empty-spaces-review

『スターフィールド』のことを"ノーマンズ・スカイリム"と呼ぶ人がいる。
それはこのゲームに対する軽蔑として意図している人もいるだろうが、私はむしろハロー・ゲームズ(ノマスカ開発)の作品に対する侮辱だと思う。

『ノー・マンズ・スカイ』には少なくとも、シームレスに探索できる宇宙があり、リアルタイムで惑星に接近し、着陸することができた。あれは実際に野心的だった。
『スターフィールド』の惑星は、何時間もかけて手動で飛行してたどり着くことができるが、メニューやローディング画面(見慣れよう)、退屈なカットシーンがなければ着陸することはできない。

今でも『ノー・マンズ・スカイ』の大規模アップデートは追加料金なしで行われている。
一方ベセスダは改善を嫌うあまり、数年後に発売された複数のゲームにまったく同じ未対応のバグがある。


『ノー・マンズ・スカイ』のファンが私のレビューに対してこのウェブサイトにDDoSを仕掛けたことで悪名高いほど、
私は『ノー・マンズ・スカイ』が本当に気に入らなかったことを覚えておいてほしい。

『ノー・マンズ・スカイ』と、このクソゲーを好意的に対比させたところで、私は決して『ノー・マンズ・スカイ』を褒めているわけではない。


レビューの中で他のゲームとの直接的な比較をするのは少々無粋だが、劣悪なパクリによってこれほど完璧に典型化されたゲームについて論じるときには、これはほとんど避けられないことなのだ。
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:30:14.29ID:1+w8udwga
ソニー信者のゲハゴミ以外からは大好評

↑これ最高の褒め言葉やろ



ゲーマー「低評価に騙されるな!神ゲーです」
https://youtu.be/-Uw32vlaBqc?si=yrnC3WzEFB5WjNeh

ファミ通記者「スターフィールドがIGNで70点!?僕は30時間プレイしててそう思いませんでしたけどねもっとずっと上だと思います」

弟者「あ〜面白すぎてこれ気付いたら1日どころか9月が終わってるようなゲームだ」

X(Twitter)の書き込み
https://i.imgur.com/5WSr9Ue.jpg
https://i.imgur.com/5G0Tnb7.jpg
https://i.imgur.com/41p2KDX.jpg
https://i.imgur.com/UY5Blf5.jpg
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:30:35.92ID:ZAVc4jSF0
あと武器が銃なのも単調で飽きるわ
スカイリムの戦闘つまらんかったけどあれは魔法使いや召喚や蛮族ロールプレイできたからなんとかなったけど今作すぐ飽きる
どこまでやれば面白くなるんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:30:59.40ID:6bY56oTFM
>>61
うおおおおおおおおお
スタフィーすげえええええ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:32:58.87ID:qbK1HU0oM
箱ユーザーですら微妙な評価なのに持ち上げてる謎の存在はなんやねん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:33:18.46ID:J0zx1kjO0
>>73
マリオの乳で育ってるゲームの申し子やからな
確かな鑑識眼による満点評価や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:33:39.49ID:izi5fU1K0
スカスカの惑星探索しながら銃撃戦とか
マスエフェクトの続編か何かなん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:34:45.13ID:bFTbgJcvd
暗いのに明るさ調整すら出来ないクソゲーじゃん
FF16は明るさ調整できたのに…w
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:35:02.12ID:q3F4CV+xM
やや好評でクソゲーとは🤔
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:36:55.17ID:v63iSMWw0
自動生成されたマップ行ってなんかあるんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:37:05.71ID:p6AarumJ0
FO4めっちゃ楽しめたワイならこれも楽しめる?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:37:52.70ID:GKiBbqiz0
面白いけど結局いつものベゼスダだから目新しさは薄いよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:38:00.96ID:rfNBLMPA0
>>85
マスエフェクトは車あったしスカスカ惑星探索は2でなくなったぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:38:06.56ID:mXcISQDMp
まだVortexとか使ってるんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:39:01.90ID:+9N3hvXJ0
信者ってなんや普通はCS機1台やろ
ゲームしか趣味ないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況