X



山本由伸 防1.26 (通算1.84) ←これが「ダルビッシュを超えた」と言われない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:54:05.21ID:cXyKZ97d0
なぁぜなぁぜ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:09.64ID:nyJOMB730
3年連続投手4冠、沢村賞はもちろん史上初
何より凄いのはまだ25歳だってことだ
文句なく日本史上最高のピッチャーだよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:17.13ID:RabZnzeD0
今日は佐々木がノーノーや
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:30.73ID:qYz/k8NK0
山本のガタイは良くも悪くも平凡だから大怪我はせんやろなって安心感はある
藤浪は何故怪我しないのか不思議や
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:48.68ID:martdBUf0
>>246
それはボールの影響ちゃうやろ頭おかしいんか、、、
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:27:56.03ID:mbaBK3Y80
名前がもっと派手だったら今頃大騒ぎになってる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:00.00ID:wyD60mUX0
メジャーで投げてないから
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:00.93ID:ISKzvmBGM
>>208
や、やり投げ投法
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:07.36ID:KnVrb46R0
付き合ってる女がショボい
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:13.08ID:A4rV7fSA0
>>248
派手さは朗希でも実績が違いすぎるんだよなあ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:27.34ID:9teKAB3Td
傑出度では山本とダルビッシュどっちが上なんだろ
さすがに山本か
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:29.97ID:RW4ZKEgW0
>>156
最大4試合
最後休ますなら3試合
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:34.49ID:Fk4ZuRyGp
眉村っぽい
2023/09/10(日) 09:28:34.73ID:XWKvMgWn0
>>258
才能だけ見たら藤浪がナンバーワンなんやろなぁ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:40.93ID:ThchHcoD0
>>258
腕の振りに再現性ないから上手いこと靭帯に負担かかっとらんとかなんちゃう
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:42.42ID:1gIm+ZQC0
山本由伸はダルより僅差で上やで投手としての完成度が違う
平均球速が段違いで上がった中の打者成績だから打者のレベル下がったとは言えない
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:45.45ID:OMrv8QVw0
>>254
奪三振王獲ってるのに😭
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:28:58.18ID:ZebB8zjX0
最多奪三振は取れそうなんか?

種市どうしてんの?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:01.35ID:Xz448srhM
ダルは飛ぶボールだったし
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:15.66ID:ooKVl0HT0
弱小パリーグではな
セリーグはメジャーで活躍できる藤浪すら補欠扱いなのに
2023/09/10(日) 09:29:19.81ID:LpueuBM80
逆に考えるとMLBでも13勝7敗3.50くらいは毎年安定して残しそう感はある
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:21.67ID:Xsg8Oa6m0
佐々木はあの出力でシーズン通して投げ続けられる日は来るんかな
そうなると本当に凄い投手になるんだがな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:32.02ID:8CtOfvQi0
いや超えてるやろ普通に
2023/09/10(日) 09:29:40.84ID:UwIr4m/ya
中継ぎのイメージが強いんだよ
2023/09/10(日) 09:29:43.19ID:GT9Gb8C1M
日本ナンバーワンだった(村上はノーカン)吉田正尚がア・リーグ5位の打率何だからメジャーとそこまでレベルは変わってないのかな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:51.67ID:g4chMoj70
日本時代のダルよりは確実に上
2023/09/10(日) 09:29:53.96ID:XWKvMgWn0
>>272
種市は一回休んだからとんとんくらい
復帰したろーきに抜かれる可能性のほうが高いかもな
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:29:56.19ID:WBEnhvTFd
>>269
その見解は初めて聞いたけど面白いな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:01.36ID:p43xj1op0
>>232
体格信仰強いけど170台前半~中頃でもタイトル級の選手 別に珍しくないからな
流石に公称170割るレベルだとしんどいが
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:12.14ID:1gIm+ZQC0
朗希は最高のボールを投げる投手やが最高の投手ではないんだよなぁ
デグロムと同一タイプ
人間の限界超えとるよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:14.26ID:RabZnzeD0
佐々木も来年から4冠維持しないと山本より安くなっちゃう
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:24.10ID:HAZquQ0dp
>>259
2012は飛ばないボールでコツンコツンに切り替わったんやで
三振に関しては2011は2013以降と大差ない
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:24.36ID:QooSuzmXa
>>192
ピッチャーでウエイト否定はそこまでおかしくないやろ
ダルも結局過度のウエイトやめとるやん
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:26.18ID:9teKAB3Td
佐々木って現状だと伊藤智仁みたいなもんやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:57.62ID:M3rMzmieM
メジャー行けばはっきりするからさっさと行って欲しい
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:31:08.57ID:ete2gvHH0
>>113
成績もやけど
登録名イチローという発想よ
しかもイチロー程にしっくりくる名前無いし
奇跡過ぎ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:31:12.37ID:5QfV2oQTM
3年連続タイトル独占待ったなし!
お前ら「NPBのレベルが低くなった、相対的な評価」
指標でも当時のダルより良いです!
お前ら「でも山本には華が無い」

結局自分が野球にお熱やった時の最強ピッチャーやったダルに入れ込んでるだけちゃうんか
2023/09/10(日) 09:31:38.79ID:2jmmxA+80
パが超打低なんだよなあ
投手が良いから打低なのかそもそもの打者のレベルが低いのか
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:31:46.33ID:RabZnzeD0
佐々木の不幸は若月がいないことや
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:14.59ID:mwVi8zxap
こうなってくると4冠取ってハク付けて渡米させなきゃあかんよな

奪三振 
山本145
種市143
平良138
佐々木130

佐々木がダークホースかな
4試合くらい投げたらひっくり返しそう
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:14.96ID:p43xj1op0
>>243
落ち幅違うやつを2種類投げてるはず
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:16.13ID:8CtOfvQi0
>>291
ダルの方が凄いとか息巻いてるのはアホしか居らんやろ
普通に山本の方が上やん
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:19.46ID:qVfgqnh00
佐々木は今年こそ本領発揮すると思ってたんやけどな
山本の勝ち逃げに終わりそうやな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:32:20.33ID:9teKAB3Td
>>286
なにいってんだこいつ
2023/09/10(日) 09:32:48.65ID:XWKvMgWn0
>>278
中継ぎなんて実質二年目だけの実績だしすぐに先発になったのに相当なマニアなんか?
2023/09/10(日) 09:33:22.16ID:UyRIgnzyd
>>5
これ言う奴
現状山本由伸が山口駿や沢村以下と本気で思ってんの?
2023/09/10(日) 09:33:29.31ID:4eFUciLbr
>>292
両方
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:33:44.10ID:mbaBK3Y80
ここ5年くらい投げっぱなしなのにほとんど怪我してないのやべえわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:33:44.51ID:Xsg8Oa6m0
吉田メジャー行き、山川も消えて、柳田も衰え
若手野手からは大した選手も出てこずでパの打者パっとせんからな
2023/09/10(日) 09:33:44.67ID:UyRIgnzyd
>>18
試合でてないじゃん
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:33:47.44ID:8CtOfvQi0
チャプリンみたいな身体で先発やるの不可能やろ
腕ちぎれるで
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:33:49.14ID:mZqj2gSrd
山本は競う相手がいないからな
当時は各球団に絶対的なエースがいた
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:33:59.48ID:ooKVl0HT0
>>278
何年か冬眠してたんか?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:03.61ID:ThchHcoD0
>>297
勝ち逃げつっても走れば滅茶苦茶速いけど途中で勝手に壊れるからなぁ どうすりゃええんやろササローは
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:05.82ID:bRCpJAqBd
野茂(25歳)「メジャー行きたいけど契約上無理やな、せや!引退したろ」

翌年ドジャース応援歌「ひで~お、ひで~お~~、野茂が投げれば大丈夫♪」

トルネード旋風で全米にメジャーリーグ人気を巻き起こしてしまう
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:07.39ID:g4chMoj70
>>292
交流戦パにボコボコにされとんのに
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:11.38ID:qYz/k8NK0
ダルと大谷の衝撃度は中々超えられないね
大谷は二刀流とか抜きで160キロのまともな先発ってだけで衝撃だった
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:14.09ID:i0FREA9b0
ダルビッシュの時代も野手のレベルが高かったかというと
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:30.07ID:Xz448srhM
今パで本塁打30本何人いるよ?
ボールが違いすぎて話にならん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:30.41ID:T7Y+jQfI0
ダルビッシュ有(19) *5勝 5敗 *94.1回 防3.53 *52奪三振 WHIP1.54
ダルビッシュ有(20) 12勝 5敗 149.2回 防2.89 115奪三振 WHIP1.28
ダルビッシュ有(21) 15勝 5敗 207.2回 防1.82 210奪三振 WHIP0.83 最多奪三振 MVP 沢村賞 B9 GG
ダルビッシュ有(22) 16勝 4敗 200.2回 防1.88 208奪三振 WHIP0.90 GG
ダルビッシュ有(23) 15勝 5敗 182.0回 防1.73 167奪三振 WHIP0.90 最優秀防御率 最高勝率 MVP B9
ダルビッシュ有(24) 12勝 8敗 202.0回 防1.78 222奪三振 WHIP1.01 最優秀防御率 最多奪三振
ダルビッシュ有(25) 18勝 6敗 232.0回 防1.44 276奪三振 WHIP0.83 最多奪三振

通算成績
176登板 1268.1回 93勝38敗 防御率1.99 完投55 完封18 被本塁打58 奪三振1250
CS、PO成績 
11登板 8勝2敗 防御率1.49 85回
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:33.41ID:KnVrb46R0
>>278
いいピッチャーは初めて見た時の印象が強くなるな
ワイは千賀が中継ぎのイメージ
初めて見た時、おー最近の育成上がりは150半ば投げるのが普通なんやなあ思った
2023/09/10(日) 09:34:35.87ID:GT9Gb8C1M
3割打者が両リーグで6人しかいないという地獄
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:34:44.78ID:QQsL9xM8d
>>300
アスペ芸やりだしたら終わりやぞ
2023/09/10(日) 09:35:02.23ID:UwIr4m/ya
千賀すげええええも後ろのイメージやわ
2023/09/10(日) 09:35:03.17ID:uqXzVICn0
メジャーどうなんかなあ
山本は変化球がカーブすらストレートの軌道に見えるから打てないんだろ?
メジャー球で似たような軌道の変化球投げれるのか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:06.15ID:RionYp3Q0
実力は本物やけどあまりにもライバル不在過ぎたな
2023/09/10(日) 09:35:10.24ID:kirvZfMj0

身長
コメント
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:20.67ID:AJHJVGXb0
NPB時代の実績だけなら歴代最強投手やろ
あの投げ方で怪我しないの不思議や
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:23.91ID:8CtOfvQi0
>>313
いやそういうの抜きにしても普通に指標で負けてるやろ
総合的に山本の方が良い投手やで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:37.44ID:ztelmSOd0
まぁ渡米後が本番やろ
サイヤング取れば名実ともに日本歴代最強投手や
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:45.76ID:UOZOU8aGM
佐々木もセリーグには通用してないしな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:46.68ID:ZebB8zjX0
>>281
とんとんくらいかサンガツ
こっからローキあげてきたらおもろいわね
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:52.91ID:GczsKhdia
ダルの時代はライバル一杯居ったからな
成瀬、涌井、金子千尋、岩隈
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:35:55.90ID:OMrv8QVw0
>>314
佐々木やっぱり投げなさすぎよな
2023/09/10(日) 09:35:59.59ID:UwIr4m/ya
山崎福也基地がエース面しそうで気持ち悪い
あいつら田嶋を目の敵にしてるよな
2023/09/10(日) 09:36:15.05ID:QaldcEZc0
>>222
一茂の父親すげーやん
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:18.97ID:5t9EJQS80
まじでここ1,2年ノーノー達成者と未遂多すぎるからな
そんな環境で残した数字など凄さは半減される
2023/09/10(日) 09:36:20.33ID:uqXzVICn0
>>321
マー糞みたいに不細工やないやん
2023/09/10(日) 09:36:24.44ID:UwyDwuuA0
「二刀流」とか「令和の怪物」みたいなメディアが取り上げるようなキャッチコピーが無いのがな
日本時代同士で比べたらダルは超えてると思う
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:25.09ID:GczsKhdia
>>319
カーブは流石にフォームちょっと変わるから分かるて山川さんが言ってた
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:27.22ID:wjRiz6XZ0
ダルビッシュと比較して軽視されてるとしたら球団の注目度のせいやろ
2023/09/10(日) 09:36:39.28ID:9o5/shFQ0
オリックスオリックス&オリックス
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:39.33ID:kLjA3HVVa
そりゃ一時期イチローの上位互換みたいに騒いでた馬鹿もいた吉田があのザマだからな
手の平返ししてもええけどさすがにね
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:40.47ID:Ioi0Dyz40
1年目からずっと化け物クラスの活躍して大きな怪我なく渡米か
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:46.64ID:R7Se8yLA0
今って山本やなくてもノーノーしてもあっそうって感じやしな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:48.08ID:AI91D77/d
WBC久しぶりに制覇した年に日本の野球レベル落ちたとか言っちゃうやつの正体よ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:54.90ID:p43xj1op0
山本去年一昨年と200イニング近く投げてるのに
イニング投げてないとか言われるのほんとにイメージ先行なんやなって
2023/09/10(日) 09:36:57.53ID:GT9Gb8C1M
田中将大くらいじゃね?
ダルの方がやっぱり絶対打てない感はあった
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:01.73ID:Ib8d0K26M
>>327
これ毎度思うけど成瀬だけ活躍短くて場違い感あるよな
無理矢理ロッテ枠埋めてる感ある
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:05.34ID:Ins5jp6aM
後10cmあれば
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:16.58ID:Df/aHK3o0
唯一の不安要素は身長やろ あの身長でどれだけ活躍出来るか
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:16.71ID:c+2fHuir0
>>333
「小さな巨人」
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:18.99ID:TLQRD6Yb0
まだアメリカでやってないからな
2023/09/10(日) 09:37:50.59ID:QDzfw+BY0
でもメジャー行っても大して活躍できないと思うわ
日本にいた方がええ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:04.89ID:V+wbNWJ10
オリックスのダブルエースの山本じゃない方って先発失格で中継ぎに降格したんだろ
今すげえ惨めな気持ちになってそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:07.18ID:8CtOfvQi0
>>342
指標で負けてるのに?
勘違いやろ
普通に山本の方が安定して打てないぞ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:30.03ID:dEQdYW6U0
なぁぜなぁぜ←キモいからやめて
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:41.13ID:TLQRD6Yb0
ワイなんかがいうのもあれやがあのフォーム疲れないんかな
貯めたほうが楽そうやが
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:48.65ID:qVfgqnh00
ダルマー
大谷
山本佐々木

近年豊作だけど全部パなの草
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:02.94ID:vEJ+ZdmZ0
飛ばないボールじゃん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:07.06ID:g4chMoj70
>>349
山岡か?
後ろ楽しくてしょうがないらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況