X

山本由伸 防1.26 (通算1.84) ←これが「ダルビッシュを超えた」と言われない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:54:05.21ID:cXyKZ97d0
なぁぜなぁぜ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:52:30.45ID:8CtOfvQi0
>>462
単年で語るの?
しょうもなさすぎるやろ
マエケンは2位だから岩隈より上か?
まあマエケンと岩隈は互角やけどな
2023/09/10(日) 09:52:45.80ID:UyRIgnzyd
>>440
300%無理
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:05.21ID:XdYZAfUk0
>>412
単打打たれたら炎上スレ立ってたな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:14.48ID:+jIiuSpfd
全てが完璧すぎる
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:17.90ID:IQMqH0Y+p
佐々木朗希の怪我体質論調はなんでやろな
プロ入り初めての怪我なのに
体力なくてシーズン途中で休養させることはあっても今んとこ怪我しまくる選手ではないやん
2023/09/10(日) 09:53:19.99ID:bCgPKo2s0
名前が地味ってのは一理あると思うけど
大谷翔平もそこまで珍しい名前じゃないしなぁ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:22.50ID:p43xj1op0
>>475
そもそも佐々木って佐々木主浩のことか?
違うやろ
誰と間違えたんや、それとも佐々木朗希が渡米してないことすら知らんかったんか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:32.68ID:martdBUf0
佐々木とか山下くらいの出力あればサイヤング取れるんやろうなあ山本は
2023/09/10(日) 09:53:36.40ID:uqXzVICn0
>>471
10本以上がリーグに20人しかいないのはやべえわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:38.01ID:RwF35aM00
佐々木のポテンシャルはすごいけどメジャーのローテ回れるかが不透明すぎるわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:42.00ID:yYrUhqJt0
実力+カリスマ性がないとなかなか騒がれないよな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:53:53.79ID:OMrv8QVw0
>>486
未だに規定ゼロやからなぁ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:01.03ID:TOhG8fQU0
結局ビジュアルだと思うわ
ダルは顔スタイルフォームどれも日本時代ほんまにかっこよかったのもある
あと日本人投手のレベルも当時より平均より高い
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:05.81ID:ZU4WAE2u0
>>486
まともにローテ回れてないやん
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:10.98ID:NCuDM9sy0
>>300
やってない以上そう言うしかないよね
2023/09/10(日) 09:54:11.22ID:UyRIgnzyd
>>469
マメって自分で言ってんじゃん笑
もう何年もやってんのにシーズン通して投げたこともなければ最優秀防御率も最多勝も取ってない時点でね
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:11.68ID:XdYZAfUk0
>>455
WBCは相手も怪物やっただけや
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:19.93ID:Df/aHK3o0
日本での実績考えたら相当な活躍しそうやが身長で日本より劣るって予想も出来るからな 
ホンマ行ってみなきゃ分からんと思うわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:23.75ID:J7fnziipd
佐々木は1度も山本超えてないのにサイヤングとか無理に決まってるやろ
まず怪我せず中6で回せてようやく議論になるかならないかレベル
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:24.11ID:IQjxzvkia
佐々木朗希は160キロ直球と150キロフォークばっか投げてて壊れないわけないしな
もしあのスタイルのままで肘やらなかったら人間じゃないよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:27.15ID:97ljvnYfM
実際見てて楽しいのは藤浪、山本は事務的に処理してる風俗みたい
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:29.03ID:x8MfgDJmM
>>486
そのシーズン途中で休養ってのがイメージ悪いんちゃうか
佐々木ほどのピッチャーが投げてない期間あったらまず疑われるのはケガやし
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:31.31ID:uqC/A7LCd
>>446
岩隈ってWARみたら上原よりちょい上とかやろ
むしろ過大評価されまくりやろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:46.58ID:VlEImf1pa
まぁ確かに
岩隈より華がねえもんななんか
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:49.17ID:h+euI4S90
佐々木ってやたら持ち上げられるけどフォーク以外に変化球あんの?
あとイニング稼がんとサイヤングは獲れんで
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:52.43ID:PxqDo4MB0
メジャーに行ってからの結果次第やろ
2023/09/10(日) 09:54:52.55ID:XWKvMgWn0
>>489
むしろ出力抑えたフォームに変えたからパフォーマンス上げるより怪我しない方に舵切ったやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:56.00ID:PJETpeMf0
まだこんな老害サイトあるのか
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:55:31.53ID:VZT4UkE7r
どんどんレベル上がっていくと効率化してみんな機械みたいになっていくな
2023/09/10(日) 09:55:38.10ID:hKILdvvQ0
サイヤングか最優秀防御率取れば間違いなく超えた言われるよ
NPB時代の実績だけでダル超えは無理や
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:55:40.71ID:0Yn+K9Typ
最初から超えてるからやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:55:51.06ID:rW85fL0kp
>>500
ちょっと出力落として制球重視にすればリスク減りそうなもんやが難しいんかね?何も常時160出すことはないと思う
2023/09/10(日) 09:55:56.82ID:QaldcEZc0
>>244
ロッテが1回だけなんや
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:55:58.68ID:Df/aHK3o0
>>488
これは気付かんかったワイの間違いや 佐々木やなく鈴木誠也や
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:09.94ID:TLQRD6Yb0
>>446
マーは近年のイメージで語られすぎや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:30.27ID:TLQRD6Yb0
サイヤングとってほしいねえ
楽しみや
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:45.47ID:g4chMoj70
>>506
スライダーとかたまにカーブとか
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:50.97ID:qYz/k8NK0
>>412
ガチで炎上してると驚かれるの草
一時期は1失点しただけで炎上扱いだった
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:55.34ID:ThchHcoD0
>>486
ちょっと負荷上げただけで怪我やからなぁ 高出力投手はほぼ例外なくTJしてるし チャップマンとランディジョンソンは例外
2023/09/10(日) 09:57:14.48ID:uqXzVICn0
>>498
練習試合でも打たれたし
シーズン序盤は山本にとっては並以下の成績だったし
新フォームに対応できてないで良かったんやない?
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:17.50ID:g36Btcaba
>>506
デグロムはスライダーとストレートだけでサイヤング賞取ったぞ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:26.10ID:8CtOfvQi0
実はキャリア通しての岩隈って松坂よりちょっと下やからな
岩隈は思ったより勝ち運あるし松阪は思ったより勝ち運無いから騙されてるだけで
肘やる前の田中と比べちゃいかんよ
2023/09/10(日) 09:57:29.27ID:UyRIgnzyd
>>486
ダルビッシュとか松坂ならもうタイトル取ってる歳なのに規定すら投げてない、そもそも怪我しそうだから休ませてるんだろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:34.28ID:martdBUf0
>>516
2011,12は違反球
2013は寮長と絆
メジャー初年度はサイヤングペースやったのに怪我して保存療法
なんか色々勿体無いんよなあマーは
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:45.54ID:bB7Mcuglr
大谷も怪我してオワコンやし山本みたいに体の負担少そうなやつが長く活躍するかもね
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:53.20ID:ZjkWEt9A0
コンプライアンスがうるさい時代に弱小チームで息苦しい野球やってたからやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:05.35ID:ay8zNVOod
結局みんな未完のロマン型が好きなんや
160バンバン投げて150越えるフォークで三振量産してく投手なんて華形も華型やん
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:11.72ID:x8MfgDJmM
>>521
ちなみにシーズン序盤悪かったのも完全にイメージだけや
5月が山本比で悪かったのは間違いないが
https://i.imgur.com/mDig5un.jpg
2023/09/10(日) 09:58:30.00ID:xRfdvjRB0
オリックスとかいう山本と吉田だけで運営してるプロ野球チーム
2023/09/10(日) 09:58:34.41ID:UyRIgnzyd
>>491
何年もやってて規定すら投げてない奴のポテンシャルとか正気か?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:35.01ID:TLQRD6Yb0
別にオリファンではないけど、近年のオリックスのイメージを1人でガラッと変えたんだからめちゃくちゃかっこいいと思うわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:37.25ID:RwF35aM00
>>529
後半戦が異常すぎるわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:45.27ID:XdYZAfUk0
>>472
2023交流戦成績
試合数 3
勝利 3
防御率 0.38
投球回 24
奪三振 25
被安打 8
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:52.69ID:Kqxqm9Fp0
ダルは顔人気エグがったからしゃーない
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:58:52.99ID:Yxg0DYCK0
時代が違うとはいえダルマーは完投して一人で試合終わらせてたからな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:00.00ID:g4chMoj70
>>530
今年吉田いたら何ゲーム差ついたんやろか
2023/09/10(日) 09:59:04.21ID:uqXzVICn0
>>529
普通に山本にとっては並以下やん
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:07.01ID:OMrv8QVw0
>>529
防御率0なのに一敗?🤔
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:21.54ID:mN73U18Qp
プロはボールが飛ばないと言われ高校野球では低反発バットが導入され この野球界全体で投高にしようとする流れはなんなんや
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:32.66ID:XdYZAfUk0
>>529
防御率0.00で敗1🤔
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:36.80ID:h+euI4S90
>>522
デグロムと比べるのがおかしいと思うんだよな
そもそも佐々木とデグロムのフォーシームって全然タイプ違うし
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:42.38ID:JVKRMjgD0
>>529
5月以降の成績見てると真・三國無双のOP曲が脳内再生されるわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:43.68ID:2u5REBp+p
由伸と言ったら未だに高橋由伸やしな

やっぱり巨人ブランドには勝てんよ

まぁ由伸の圧倒的スター性も凄いんやが
https://i.imgur.com/4hy89bU.jpg
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:59.20ID:8CtOfvQi0
>>534
ダル以下だと誤解されてるの1点取られたら大炎上とかスレ立つせいやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:06.60ID:aMjxfUKaa
>>540
時短やないか
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:10.68ID:w882Pxpb0
8月以降自責0やろ?
欲を言えば投球回は物足りんけど圧倒的よな
2023/09/10(日) 10:00:10.82ID:uqXzVICn0
>>523
松坂は東尾に潰されたわ
酷使が酷すぎる
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:14.19ID:i2iRlNO5a
山本由伸と日シリで互角に投げ合った奥川くんはどこ行ったんや?
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:21.00ID:F6oRzdwWa
ダルってほんまありえんくらいのイケメンだったよな
坂本みたいな「野球選手にしては~」ってのと違って芸能人と比較しても勝ってるイケメン
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:21.85ID:ZebB8zjX0
山本っていつも後半戦のが成績よくない?
ワイの感覚やけど

後半爆上げしてるイメージ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:38.13ID:qYz/k8NK0
デグロムのフォーシームって大谷佐々木ストライダーと比べても一つ次元が違うと思うわ
佐々木もデグロムと同じやり方していたらデグロムを超えられない
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:58.94ID:Df/aHK3o0
山本は今年行くんか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:07.53ID:XdYZAfUk0
佐々木の場合、結局アジア人の身体は160kmの投球に投げれるようにできとらんのやろ
大谷も壊れたし
なんでFujiは平気なんや
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:13.74ID:x8MfgDJmM
>>539
>>541
頓宮に後ろから刺されたんや
https://i.imgur.com/Kz6Eicq.jpg
https://i.imgur.com/fmsE6K4.jpg
2023/09/10(日) 10:01:16.46ID:C6wXssCDa
サイヤング、、、あるよ笑
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:23.21ID:JVKRMjgD0
>>553
日本シリーズまではいてクレメンス
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:24.08ID:tihIwlyEr
正直ダル田中菅野クラスの絶望感はないよな
2023/09/10(日) 10:01:24.93ID:Jzaaa1uT0
凄いけど何か地味だよな
フォームも佐々木とかのがダイナミック
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:27.42ID:g4chMoj70
>>544
いやもう山本や
そいつノータイトルやしな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:34.23ID:UtMJ6bb4a
>>529
こいつ毎年5月調子悪い気がするわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:35.96ID:3EuLCnKC0
なんか地味
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:36.50ID:btWFBIT+d
>>551
山本も吉田も後半のブーストが凄かった
千賀に吉田のホームラン1本と山本の完封で勝った試合とか伝説やろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:01:41.17ID:2u5REBp+p
>>560
苦しいねw
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:03.75ID:6aQk7d4a0
メジャー行った選手との比較が難しいからな
坂本松井とか未だに言い争ってるし
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:07.02ID:Xsg8Oa6m0
最強のストレートさえあれば変化球は1つでいいを
体現してるのがデグロムやな
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:13.94ID:p43xj1op0
>>515
もっと言わせてもらえばメジャーでバンバンホームラン打ててる大谷引き合いに出して
吉田や鈴木が勝ってるなんて物言いある程度プロ野球知ってりゃおかしいと思うレベルだろ

そんなのを引き合いに出す方が程度が知れるって話やで
それともまともな範ちゅうでそういうのが起こりえると思うくらい知識ないんか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:14.14ID:IK4jLNoC0
>>550
ダルビッシュと山崎颯一郎はガチのモデルやな
2023/09/10(日) 10:02:14.19ID:XDgfLTUya
イチローもメジャー行く前年にメジャー対応意識したフォームになってたし、山本もそういうことやな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:17.38ID:GY0Der4H0
>>554
藤浪もアベレージは150程度やん
そもそも佐々木と比較するほどでは無い
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:18.04ID:wEI3IXp3a
一時はダルマー論争なんてのもあったけど今やもう決着ついて論争にならんやろ
2023/09/10(日) 10:02:21.64ID:Jzaaa1uT0
菅野こえたの?
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:22.48ID:XdYZAfUk0
>>551
2021と2022はAS後無敗やった
今年はホークスに負けたけど
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:23.29ID:Rey20Tcka
>>501
デグロム「そんなことないぞ」
2023/09/10(日) 10:02:31.60ID:UwyDwuuA0
>>544
おっさんがそう思ってるだけでしょ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:40.51ID:GzPzwS5h0
>>529
何で負けがついとるのか分からん部分ありますね
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:48.00ID:martdBUf0
東が沢村賞とか言ってるやつは正気なんやろか
Xとかにも比較表作ってるやつおったけど比較するまでもなく山本当確やろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:49.73ID:iZCyobnT0
>>25
ジャニーズだから取り上げるのと同じでメディアの忖度ですね
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:02:50.36ID:g4chMoj70
>>575
そっとしといてやろう
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:03:00.95ID:TLQRD6Yb0
>>572
余裕で超えてるやろ
そもそもスペックが圧倒的に違う
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 10:03:02.45ID:XdYZAfUk0
>>555
三森って今年山本からホームランも打ってたし地味に山本キラーよな
2023/09/10(日) 10:03:12.34ID:uqXzVICn0
>>555
これで自責つかんの?
二塁打だからエラー関係なく1点入ってそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況