X



【悲報】NPBさん、3年連続でリーグ平均OPS.700を下回る 2年以上連続は2011-2012以来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 08:56:55.60ID:HAZquQ0dp
ここ3年のリーグ平均OPS
2021 セ.698/パ.683
2022 セ.678/パ.668
2023 セ.672/パ.666

あの頃のリーグ平均OPS
2011 セ.642/パ.656
2012 セ.648/パ.658
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:36:13.14ID:D7bOqTJo0
しゃーないわ
パワーヒッター岡本しかおらん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:08.77ID:OJVbBRzj0
去年の村上山川今年の岡本って凄いんやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:11.20ID:57FB/lyE0
>>63
ボールの空気抵抗が変わってる
去年が飛ばなすぎて調整された
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:37:17.26ID:fR+jt9FfH
管理方法変えたせいで反発係数絶対おかしくなっとるで
山本はともかく石川クラスがノーノーとか萎えるから元に戻せ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:17.63ID:u3O6OEBcd
>>42
江夏じゃなく高木かよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:38:47.19ID:9XfSbj4s0
投手の変化球の進化が1番の要員やろうね
どの投手も変化球の球種多い時代だし球速も上がってる
そら打者は対応するのきついよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:24.95ID:nCs9I+vQd
パリーグは.270バッターが5人、.280バッターが3人しかいない
3割打者がリーグに10人以上いるときもあったのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 09:39:46.59ID:aMiYcht+0
ピッチクロック導入で解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況