X



【中日】井上一樹氏の2軍監督招へい検討 昨季まで阪神ヘッドコーチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:27:20.63ID:SGuUJO+F0
阪神は阪急がオーナー 社長 副社長 その他幹部数人のクビを切ってから化けたんだから
フロントを先ずは変えないとチームなんて変わらない
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:27:21.08ID:QoO1C13Qr
>>358
ナゴドって広い+マウンドが特殊で投手有利なのはわかるけどいくらなんでもって思うわ
マジで何年もここまで打てない理由がわからん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:28:01.33ID:c4isHgUC0
>>371
「しばらくお米はありません!」の写真まで出てきてるしな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:28:02.53ID:tGX2eE070
>>362
時期はワイが勘違いしとるわ
でも米騒動なんか外野がおもろくて選手がしんどいだけでなんの影響もないわ
ミスタードラゴンズを晒し投げさせてる状況ってのが大事で、立浪ブランドを考えた時に中日史上最低監督の可能性がある時普通は回避させる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:28:18.05ID:9E0Iz6Pa0
>>374
これな
かなり良くなるんじゃないかなで5位予想はダサかった
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:28:44.64ID:wOIgKk+HM
同じ2年連続最下位でもハムはみんな伸び伸びやれてるし希望がある
監督も慕われてるし全てが絶望的な中日と違って光のチームやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:29:34.62ID:OO5s9xKY0
そういえば広岡達朗が「俺に中日の監督をやらせろ!」言うてた
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:29:40.84ID:WSHqK1+o0
>>368
いくら打低期とはいえ1球団だけ2011-2012年の違反球時代を下回る成績3年も続けるのはちょっと異常やで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:29:47.62ID:8pCeC1msa
>>383
伸び伸びやってるだけで弱い定期
中日というか立浪のおかげで持て囃されてるだけやろあんなん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:29:52.55ID:v5IcObqb0
7月中旬以降、立浪監督が周囲に、「篤史は何やってんねん!」と嘆くことが増えたというのだ。一体、何が起こっているのか。
「本来、一、二軍の監督は、選手の入れ替えや昇格する選手の推薦などで、密にやり取りする必要がある。なのに、
最近では片岡氏が立浪監督の電話に出ず、まともにやり取りができていないのです」(前出・球団関係者)

なぜ片岡氏は“盟友”の電話に出ないのか。
「原因は酒です。二軍の公式戦は一部球場を除いて基本的にデーゲームのため、片岡氏も午後6時には帰宅。
大の酒好きの片岡氏はそこから晩酌を始めるのですが、チームの不振でストレスが溜まっていることもあって酒量が増え、さっさと寝てしまう」(同前)
一方、立浪監督が電話するのは、ナイターの試合が終わった後。「その頃には片岡氏はすっかり寝入っているというわけです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67118379b1d925e93dcb9941f146f76535806af8

立浪「片岡を1軍に上げればいいんじゃね?」
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:30:16.27ID:3fEMkV8ha
よくファンも球場行くよな
すごいと思うわ中日ファンって
よくアタマおかしくならないなあんな試合毎日見て
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:30:30.60ID:PWv0EcOa0
最近のハムもやばいな
そもそも一番の希望がフリースインガーとかね
でも中日にはなんの希望もない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:30:53.63ID:qRG3GJnm0
>>382
ダサいと言うかかなり良くなっても5位がやっとなだけでは?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:31:06.09ID:9E0Iz6Pa0
暗黒だからこそ首脳陣が我慢しなきゃいけないのに我慢せず選手批判ばっかりやろ
そら無理やで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:31:15.12ID:j2RnOPlzd
>>376
中日は大島派も小山派も野球に金かけない方針は共通してるし無理やろね
仮にオーナーが野球好きになっても阪神阪急ほど資金力ないから底は見えてる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:31:43.17ID:oa3QJv0Kd
阪神ファンから見て片岡は満場一致で無能だったからな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:31:58.40ID:UAnklb7cM
>>382
ダサいのはよくやって5位の中日では?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:32:18.37ID:4I3UnYSe0
勝ったら勝利給かかるからね
仕方ないよね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:32:19.62ID:+6/HvC7X0
与田と順番が逆だったかもな
立浪で粉々に破壊した後それなりにモチベーターの与田据えりゃよかった
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:32:32.38ID:zYJ7aLDox
>>376
阪急は岡田という切り札を持ってたけど
中日の新フロントは切り札あるんか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:32:40.08ID:t3dafTtWM
>>141
いくらでもいるならなんで18年間優勝できなかったんですか?🤔
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:32:58.36ID:cqqa/iJC0
何故中日は毎日面白いのか?

片岡ヘッドとか誰が得するんだ?コレ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:33:11.63ID:PWv0EcOa0
片岡とか井上って正直顔が歪んでるよな
野球理論も歪んでるんだろう
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:33:30.29ID:iXG/qPmh0
まあ中日って落合の頃から外様監督が多くて
1年1年結果もとめてやってきたから選手はどんどんベテランになりやすかった。若手にしていくなんてことはほとんどしなかったわけで

で、落合以降って落合の時に使われてた選手が引退したあと、他の選手が使われてたけど使われ始めた時点で30歳とかだから
(そのような年齢層にしたのは落合GMだけど)

2020に三位になったけど結局一軍はほとんど30オーバーで世代交代また必要だねみたいなメンツで
強くならないうちに世代交代また必要ななりました

だから生え抜き監督で一気に今回若くしたいとかあったんだろうね。20位の選手をつかって行くから順位は求めないのはあったと思う
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:33:45.55ID:WSHqK1+o0
>>392
資金力で言ったらそもそもパ・リーグの巨大企業群に勝てるわけないしな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:13.60ID:aONwTKolM
実は今の中日ってTBSベイス並の暗黒時代に突入してるよな
この惨状なのに暗いトンネルを抜けるどころかむしろ更に闇に突き進んでるのがヤバい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:15.62ID:4I3UnYSe0
片岡はユーチューバーとしては有能やからはよ二軍監督辞めて動画出して欲しい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:31.92ID:4s9+UVpA0
>>397
そりゃオッチよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:34:43.52ID:3fEMkV8ha
あっちゃん昇格してて草
おめでとうあっちゃん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:35:13.01ID:rgSoVYnG0
プルヒッターに右打ち指導してうまくいったの坂本くらいか
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:35:17.76ID:/dHEP8N50
キヨは?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:35:31.92ID:iXG/qPmh0
ただハムはサバサバしすぎて怖いけどな
ずっと
ベテランになる前に選手切りまくってるけどそれって強くなっても終わりがすぐ来るように思う
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:35:53.09ID:D3ro9ZghM
立浪「米禁止」
片岡「それはちょっとかわいそうや」
立浪「せやなやめとこかアハハ」

立浪「米禁止」
片岡「せやせや立浪頭ええな」

どっちになるか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:36:17.81ID:4I3UnYSe0
>>411
その終わりが来てるのが今ちゃうん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:36:52.00ID:iXG/qPmh0
>>404中日ファンのものとして
球団が星野に捨てられた時点で終わったと思ってるな
そこからの監督ほとんど中日を長期的に強くしたいなんておもってないやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:37:19.18ID:W5VvoVZmd
ちなみに井上は結構有能やで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:37:32.13ID:otCAtQeJM
>>14
ぶっちゃけ今の中日に必要なのは矢野監督だよなあ
少なくどう米は食える
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:37:32.98ID:/wgQKamkd
片岡は右打ちじゃなくてセカンドゴロ打つ練習させてたからな
ホームラン20発打つようなやつらに
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:37:43.86ID:iXG/qPmh0
井上はいいんだけど矢野は確実に来ないから安心しろって思う
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:38:12.29ID:gRjIwjV20
来春のキャンプ、キヨとタツとあっちゃんが絡む動画楽しみだなぁ😁
立浪ドラゴンズ、おらワクワクすっぞ🐲
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:38:21.18ID:PWv0EcOa0
>>411
まあ金がないから切ってただけで
球場が持ち家になって利益独占でこれからはわからんな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:38:53.63ID:abmHtO7/0
矢野も連れてけ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:38:57.96ID:BoDum7EP0
チュニドラって2018年2019年の頃は普通に打線強い方だったよな投手があかんかっただけで
ビシエド大島がバリバリやってて平田周平アルモンテが元気だった頃
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:38:58.90ID:iXG/qPmh0
>>417甲子園の特性考えたら右打者は引っ張りまくってフライうった方がいいわ

新井今岡のように右打ちで成功するやつもいるけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:09.90ID:zFyMxMhpM
TBSベイスとどっちが酷い?
給料安いのに監督厳しいというモチベ低空飛行状態よな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:26.09ID:W5VvoVZmd
>>404
いうほど今か?他から見たらもうしばらく中日は暗黒時代きてるで?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:29.85ID:bc0kVAAH0
片岡ヘッドはアホやろ
しかし1軍2軍ともにあれだけ負けた誰も責任取らないのも凄いな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:40.15ID:iXG/qPmh0
>>420稲葉が大きいわ
ただしいほうこうにもっていきそうだもの
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:41.38ID:tIgUGEwia
井上はボール球を打てる技術を上げろとかいうヤバいやつやで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:39:45.19ID:kYNG711E0
>>91
ファッ!?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:40:02.12ID:BoDum7EP0
言うてピンキーって割と有能扱いされてなかったっけ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:41:00.67ID:aONwTKolM
>>425
2020にうっかり3位になったしここまでの悲壮感は去年まではなかった
今年はちょっと明らかに違うわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:41:50.69ID:W5VvoVZmd
>>431
それ他から見たらクライマックスシリーズないのに頑張ってる痛い子だったからな?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:41:55.87ID:9E0Iz6Pa0
>>431
流れがな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:19.19ID:iXG/qPmh0
中日って落合の2004以降一軍監督二軍監督コーチがめちゃくちゃ外様が多いんだよな

だから中日の生え抜きコーチが全然育ってない
監督候補が居ない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:25.59ID:xSYesr5y0
井上は去年の阪神の早打ち打線作り上げた黒幕だから正直無能よりだと思うんだが
でも選手から悪い評判は聞かんからモチベータータイプなんだろうな
2軍ならありじゃね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:29.47ID:GzHlY1TQ0
ヤッノは中日の監督やる気あるのかな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:41.77ID:7OWi5Mvd0
井上って矢野先生呼ぶ予祝やん
チュニドラ強くなるな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:44.44ID:d7Xej2XMd
>>416
矢野はパン派だぞ
高級食パンを勝手にロッカーに入れてくるぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:55.00ID:kTX3tZss0
片岡が、打撃コーチで無能なのは有名やけど監督まで無能とはなぁ
いっそヘッドのがダメージなかったかも
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:43:09.62ID:m0/6t3s7a
片岡昇格とか絶対おもしろいから是非ともやって欲しい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:43:58.98ID:WQYG4XH30
立浪の言うことが絶対なんやから片岡はそれを繰り返すだけでええしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:08.14ID:WSHqK1+o0
>>439
10年ぐらい前にオリックス菓子パン騒動もあったなあ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:09.53ID:iXG/qPmh0
>>436中日が強くなりたいなら待ち球姿勢をどんどん強くすることだとおもう

ナゴヤドームでホームランうて、どんどん打ってけは明らかに確率低すぎる
いまやどんどん投高に向かってるのに
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:18.60ID:c4isHgUC0
>>416
そもそも未だに米出してないのが異常すぎなんだよな
その米禁止だってたまたま細川の時そうしたから上手く行ったように見えたってだけのことが「根拠」だし
ライマルに抗議されたらあっさり投手陣だけ覆すあたりマジで何も考えずにやったってのが分かるわな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:39.50ID:KN1kfuh0d
井上は片岡のせいでセットで悪い印象ついてるやつおるが現地や選手の評判はええからええと思うで
まあ中日は誰が監督やってもコーチやっても焼け石に水やろから意味なさそうやが
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:45.73ID:D3ro9ZghM
パイ揉みヘッド チアドラを凝視 プロ野球
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:55.93ID:PLJloXvEr
有能そう

──選手への指導では、よく長所を伸ばせと言われますが、タイガースの打者の場合、どのあたりが長所なのでしょうか。

片岡 1人ずつ説明はできませんが、どんな選手でも必ず短所はあるなかで、欠点は修正しないとプロでいい結果は残せません。確かに長所は伸ばさなくちゃいけないんですが、短所がたくさんあると、なかなか長所を伸ばすことは難しいですよ。今はこれだけデータが発達しているので、みんなの長所短所が他球団にも明確にわかるのです。日本のピッチャーはコントロールがいいので、弱点が多い選手にはその弱点に、どんどん投げ込んできますからね。

 たとえば、昨年の髙山俊。もともと彼はフォアボールをもぎ取るタイプではなくて、早いカウントからスイングするケースが多いんです。積極的に初球から振れるというのは長所でもあります。しかし、プロのピッチャーは1年間、彼と対戦してきた経験でボール球から入るという攻め方をしてきました。

 その結果、ボール球にもバットが止まらなくて凡打や空振りするケースが目立ちました。ボール球でもヒットにできる彼の技術はあるんですが、やはり、相手に研究された結果、持ち味である積極性まで失いかねません。そういった意味で、去年の髙山は自分自身との攻防だったと思います。
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:44:57.97ID:grZLk3TF0
>>408
不倫して性病貰って離婚したやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:02.97ID:YbMuSt6O0
>>439
波動を通した水で米を炊くとかちゃうんか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:09.94ID:WE1ItFDs0
>>432
これよく言う奴おるけど寧ろあの時の中日は終盤3位に落ちたんやで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:25.23ID:bc0kVAAH0
まぁピンキーって立浪の舎弟やしな
阪神のコーチ辞めて即入閣すると思ってたから一年置いたのはピンキーなりの義理かもな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:29.06ID:j2RnOPlzd
片岡1軍は立浪休養後の代理監督要員でもありそうやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:39.99ID:iXG/qPmh0
>>446星野やろ

1999年、中日ドラゴンズの投手コーチに就任。この前に巨人監督の長嶋茂雄からも投手コーチとしての誘いを受け、妻の病気を理由に断っていたが、中日監督の星野仙一より直に強く説得され、「星野監督を男にしたい」と引き受けた。中日でも投手コーチとしては手腕を発揮、岩瀬仁紀にキャンプ中つきっきりでフォームを矯正し、リーグを代表する中継ぎエースに育て上げた。
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:48.04ID:9E0Iz6Pa0
>>445
シンプルに意地やろな
ムキになってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:51.96ID:WSHqK1+o0
>>446
山Qは星野がコーチに招聘した、それだけのことやで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:45:57.12ID:abmHtO7/0
阪神が岡田でどうにかなったし落合連れてきたら意外といい勝負できるんじゃね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:12.42ID:yDN+hwNf0
呼ぶと思ってたわ
誰しも思ってたやろけど
それより片岡をクビどころか一軍ヘッドは草
地獄やな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:37.00ID:iXG/qPmh0
てか、コーチとして完全に知らん球団に行く時の行き方ってみんな結構違うよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:38.59ID:8TSfP4CFa
良かったな中日
また面白くなれる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:43.12ID:jsB7ofP1d
>>452
あの年はドラフト会議のときだけ二位になってマジクソだったな
大野の最後の輝きが台無し
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:44.11ID:7OWi5Mvd0
>>449
結果高山はどうなりましたかね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:46:58.10ID:kTX3tZss0
>>452
与田下げたい奴がむちゃくちゃ言ってるだけや
3位になったのはモチベ的にかなり大きい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:47:09.00ID:c4qBmo0rd
片岡、youtubeに戻ろう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:47:10.63ID:igj68yPr0
>>319
恋患いやね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:47:27.56ID:jsB7ofP1d
>>468
うわ出たチュニドラ信者
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:47:51.27ID:8TSfP4CFa
ネタの宝庫中日
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:47:56.02ID:iXG/qPmh0
>>460大事なのはコーチだがおそらくコーチが居ないな
落合時代の走塁作ったのは高代だけどもう中日はやらないだろうし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 05:48:03.57ID:otCAtQeJM
>>424
焼肉決起集会とかバカにされてたけど中日よりは楽しそうやしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況