X



【中日】井上一樹氏の2軍監督招へい検討 昨季まで阪神ヘッドコーチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:23:37.85ID:TePmK6v10
>>650
普通に弱いのと今の米騒動等滅茶苦茶な状況どっちがいい?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:24:05.77ID:iXG/qPmh0
>>649自分は落合がやめたと共に熱烈なファンをやめ
その後の落合の考えがわかってきて落合がチームを崩壊させてるなと思ったな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:24:07.64ID:sP1f+LOGr
右の大砲候補の「右打ち」意識が仇に

阪神の今季のチーム本塁打数は85本でリーグワースト。生え抜きの若手野手の育成こそ金本監督に課せられたテーマだったが、「1人育てるのがこんなに大変なものか…」と振り返る。ホームグラウンドは本塁打が出にくい、広い甲子園。長打力ばかりを求めることにも限界があった。

 昨年のシーズン直後の秋季練習では、中谷や大山が懸命に「右打ち」を習得しようとする姿があった。25歳の中谷は昨季20本塁打を放ち、待望の右の大砲候補として頭角を現していたが、「ケース打撃で二ゴロを打てといっても打てない」と片岡ヘッド兼打撃コーチ。走者二塁の場面なら二ゴロで凡退しても三塁へ進めることができる。得点力アップに向け、首脳陣はそうした進塁打の意識を植え付けようとした。

若手にも打席での状況判断を求め、ワンランク上の選手に育ってほしいという首脳陣の願いがあったが、経験が浅い選手に戸惑いはなかったか。中谷はオープン戦で結果を残せず、まさかの開幕2軍。2カ月近く1軍に昇格することができず、他球団のスコアラーからは「糸井と福留は左打者なので、右の大砲がいないのはくみしやすい」という声も聞かれた。
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:24:52.15ID:3J5pYd370
>>651
高校時代から怖くて話しかけられない時が多かったと言うとるからアカンでしょ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:25:30.48ID:23YmJzNt0
てか、立浪体勢継続なのが驚きや
そんなに集客が大事なんか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:25:41.24ID:JclioLg4a
>>653
得てるんじゃない?
とうとう中日新聞にまで出たし
ブブカのコラムとかも書いてたんでしょ
ドラゴンズをネタにして食っていくと決めたんでしょうな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:09.77ID:CVY0Mj720
逆にコーチ有能って今やとどこなんや?
あんまりコーチ事情知らんのやけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:15.09ID:iXG/qPmh0
>>654中日のクソみたいな野球って結構長いと思ってて、得点圏大島が象徴だけど似たような選手が増えてきてて

メンタル面が激弱の選手がめちゃ多いなと感じてて

それらの選手をどうにかしたくてやってるな俺はいいと思う
選手優遇してこの後良くなるとはとても思えない
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:16.39ID:SRn130s00
指導者経験ゼロなのにベンチに立浪に意見できるヤツがおらんなんて1年目の組閣のときから指摘されてたのに丸々2年間も掛けてそこのテコ入れをするだけとか悠長なことやな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:29.68ID:OCJkWRUA0
>>644
打線が弱いのはレフトサードファースト打撃ポジが打てないのが問題なのに
京田が3割打たないせいで打線が弱い!みたく叩く人も結構いたなあ
まあ本人の言動も敵を作りやすい感じではあるけど気の毒
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:36.33ID:j2RnOPlzd
>>660
集客じゃなくてスポンサーでしょ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:36.69ID:aM10ZTUA0
なんでお客さんは入るんやろな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:36.93ID:WSHqK1+o0
>>658
大谷が言うテクニックよりまずフィジカルが正しいわね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:26:55.22ID:yJSgxt0L0
>>660
誰がやっても変わらんレベルまで落ちたし客呼べる立浪のがマシやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:27:39.83ID:yDN+hwNf0
>>649
このスレ見とるだけでも熱意がすごいと思ったわ
フロントからあんなんやのにな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:27:43.06ID:JAbHt73i0
>>658
今シーズンの阪神はチーム本塁打今のところ69本で中日の57本に次いで少ないのにぶっちぎり優勝間近ってのが面白いな
因みにぶっちぎりのチーム本塁打1位である150本塁打の巨人はBクラス
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:27:45.19ID:OCJkWRUA0
>>649
最近バズってたあの動画で罵声浴びせてる人とかすごいなと思うわ
正直負けても何とも思わなくなってきてる
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:10.49ID:qb6I23EgM
ものすごい単純な話だけどたかだか一人のファンを勝手に持ち上げて勝手に私情を挟むなって言ってる人たちがマヌケなのではないでしょうか?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:20.43ID:bYg5MiqW0
>>663
今の立浪がやってることをそう言えるお前はおめでたいよ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:28.64ID:iXG/qPmh0
>>658
てか
最近よく考えるけど

今って進塁の仕方って打ってやっていくより四球を取っていくことの方が効率がいいよね。確率が高い

投高の時代にどんどん打ってけみたいな思考って確率がどんどん下がるだけのように見えるんだが
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:48.78ID:WwmNrEj80
今年の粛清候補は誰や?
福田退団以外おらんのか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:49.96ID:WSHqK1+o0
>>666
スポンサー=地元企業がシーズンシート買ってくれるんだから=集客だぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:28:56.96ID:ZJN3Ng2h0
>>621
だから無理に続投志願して爆発してんのか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:29:53.13ID:iXG/qPmh0
>>674実際4.5年前の打線が強かった頃からら欲しいとこでは点が取れない打線だったしだからこそほとんどBクラスになったんやと思うで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:29:55.20ID:9E0Iz6Pa0
権藤がまともなこと言ってたで
自分たちは強いんだと暗示させろって
タッツにそんなことできるか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:30:23.70ID:5BD3HBD20
>>672
いやいや関東、特に東京ドームの試合観に行ってたら気持ちもわかるで?
東京ドームほぼ勝ち無しやで?高い金払ってずっとこんな試合見せられてたらブチギレるのも仕方無いわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:30:38.12ID:qIJt7Xtaa
>>680
タッツ「こんにちは、おバカさん」
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:30:55.67ID:CGajcMmlp
いい加減片岡に指導者としての素質ないことに気づけよ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:31:38.81ID:taZxKrxi0
>>682
こいつ本当に余計なことしかしないな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:31:57.18ID:iXG/qPmh0
そもそも去年の序盤、若手がそこそこ打ってたけど
神宮2回あってそこで稼げたのが大きいけど

中村ノリが続けてても壊れたと思うけどな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:10.70ID:6yDk3bi/a
来季もやる気で草wmwmwmwmwmwmwmwmwmwm
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:23.08ID:iBamCF6MH
ただ、球団初の2年連続最下位が確定すれば、来季が3年契約の3年目となる立浪和義監督(54)の去就が不透明になる可能性もある。

さらっとどこにも出てない3年契約だったことバラしてくれたな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:25.90ID:qb6I23EgM
素質ないとか言われてた波留がオリックスだと特に問題なく仕事してるし
生え抜きがいないとか言われた阪神も今は生え抜き平成生まれオンリー球団になっとるし
結局コーチ陣よりスカウトが腐ってるほうが問題では?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:25.94ID:OdLoqrdTd
>>683
チュニドラは指導の為に飼ってるわけちゃうやん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:42.02ID:MzxUbFo2a
>>659
アカンな。それでも何も言えなさそうな落合よりはマシかなと思ったんやけどな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:49.29ID:d/EzhCOla
レッドミソさんに嫌われた立浪ドラゴンズはもうネットのおもちゃや
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:32:52.01ID:ZJN3Ng2h0
借金30コンビが監督とヘッドとか頭おかしなるわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:33:03.31ID:iyqFHkYK0
>>672
正直あれぐらいは普通やしちゃんと声あげんといかんよと思う
脅迫とは違うしなあれ
神宮とかはちょっとシャレにならんが
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:33:08.98ID:nWRdTNgUr
監督の発言見てると
原  打て三振するな初球凡退は許す
岡田 見極めて打て三振は許す
立浪 四球選んで三振するなケースバッティングしろ

だから要求かなり高いよな立浪さん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:33:22.55ID:cGScRj9V0
>>683
波瑠でもないのになんであそこまで重用されるんやろね
ワイ等には見えてこないストロングポイント持ちなんかね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:33:31.05ID:9E0Iz6Pa0
正直今年のセリーグがおもろなかったから中日叩いてる
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:33:50.60ID:jTiFplT/M
米騒動と近藤の事件で11球団ファンにも立浪のヤバさが拡散されて一気に流れ変わったよな
それまではクソ雑魚で見下されてるだけのネタ球団だったのに今はもうドン引きされて笑えないチームになっちゃった
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:34:31.08ID:j2RnOPlzd
立浪はとりあえず米解放するのとネガティブな発言しない事だな
これだけで印象変わるやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:28.25ID:2Qz+HMcLa
立浪続投とかぬるい球団ですね
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:29.05ID:jTiFplT/M
>>672
ドーム8か9連敗らしいな
そりゃキレるわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:32.24ID:YgJfRWGR0
これ2軍に空き作ってそこに清原入れる布石やで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:42.14ID:9TJCg9JU0
>>695
そら上の人間にはゴマすって下の人間には厳しいってPL魂よ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:54.09ID:igj68yPr0
>>698
それは立浪に死ねと言ってるようなもんや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:56.45ID:Qq5W0yhi0
長打が無いからストライクゾーンでしょうぶできるもん
当たっても単打ならそら四球減るわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:35:57.25ID:iXG/qPmh0
>>694
四球とれは岡林にしか言ってないんじゃないかな
ほとんどの打者が早打ちやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:36:49.58ID:9E0Iz6Pa0
>>694
パイン飴は最近余裕あるからゲッツーも許してるな
バント失敗は気になるけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:37:22.95ID:iyqFHkYK0
立浪のあかんのは破壊的行為の博打でチーム変えようとしたことやろ
万が一それでうまく行ったとして次の停滞期も同じことやるんかと
阿部京田放出はそういうインパクトもあった
結局博打に失敗したんやから場から退場しろってのが普通なんやが
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:37:40.52ID:WSHqK1+o0
>>703
責任云々の前に多重人格みたいに発言内容がコロコロ変わるのは止めてほしいわ
24人の立浪和義やんけ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:37:43.02ID:iXG/qPmh0
>>705
それよくいうけど
やってほしいのは広島でいうと野間とか矢野がやってること

広島とか完全に待ち球作戦で後半に勝負にかけてる
長打もないけど、できることはやってる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:37:55.11ID:VEqDE6GF0
片岡ヘッドと清原入閣どっちがマシかよく考えろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:37:55.51ID:AF2Z1tvNa
>>687
気づかんかったけど結局3年なんだな
5年とかいう地獄じゃなくて良かったわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:38.01ID:P7YuVTmWr
糸原と北條高山トレードしとけよ
それぞれ二軍監督とヘッドコーチのお気に入りとおもちゃやし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:46.18ID:kTX3tZss0
>>710
立浪の放出祭りは選手に影響デカイと思うわ
阿部が出されると誰も思わんからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:47.77ID:9E0Iz6Pa0
>>675
春先の甲子園戸郷もそやったけどヘバッてきて四球はシンプル良い戦略よ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:48.91ID:JQZZpKA70
何か井上片岡とお馴染みの仲良しメンバーやな
監督変わらんと一掃できんか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:38:53.13ID:Qi7yWnn7a
言うて次誰がやるんやろ
誰も引き受けなさそう
叩かれる未来しかない
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:19.38ID:mTOaYxbd0
中日ってFA補強やらなくなったよな
Cランクの小物すら取らない
そのくせ外人にはそこそこカネかける
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:25.99ID:I6OzqHoId
>>710
立浪ほど地元政財界とうまいことやれる人物おらんのやろ
退いてくれとはならない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:32.53ID:MzxUbFo2a
まだ5位は十分ありえるしそれなら文句無しで続投なんやろな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:36.47ID:jTiFplT/M
>>698
ここまで最悪なイメージ付いた監督とか見た事ないし順位上がらない限りはもう何やっても無駄やで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:46.03ID:I4dFn0Pu0
誰監督になっても米食えるだけで歓迎されるやろ
ハードルはめちゃ低い
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:50.73ID:WQYG4XH30
残りの10数試合をより悲惨な状態で駆け抜けたら解任ももしかしたらあるかもな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:40:22.85ID:kTX3tZss0
立浪がもう少し発言気をつけて無難に運営やれば批判はフロントにいったはず
ほんまアホや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:41:07.38ID:mTOaYxbd0
ライデルは直談判して投手陣みんなが🍚を食う権利を勝ち取ったぞ
野手もやれよw
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:41:09.90ID:igj68yPr0
タニマチ受けはやたら良さそうよな
立浪って上に媚びるの上手いし
そもそも監督の仕事かって言われるとあれやが
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:41:56.22ID:SW8Po5Zzp
>>700
そういやビジター10何連敗とかしてたな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:42:03.13ID:LRJrWTaTr
井上も実は感動野球派っぽいから二軍ではええと思う
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:42:29.47ID:zYJ7aLDox
>>708
ボール玉振り回しての三振はキレてるぞ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:42:33.63ID:iXG/qPmh0
今思えばこれ右打者多すぎないすか?

木下桂
ビシエド
阿部
石川福田
三ツ俣堂上
アリエル鵜飼郡司ブライト福元
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:05.44ID:urnHQVzFa
中村とか監督向いてんじゃないの
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:07.82ID:Rhl9dTmK0
今の中日監督やってくれるやつおるんか?
泥舟やん
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:08.73ID:iyqFHkYK0
>>721
地元とうまくやっていけるのは強みやと思う
けどそれならもっとソフトランディングできたと思うんやけどな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:17.38ID:Qi7yWnn7a
キヨ「気にすんなお前ならやれる。」
タツ「ありがとうございます。死ぬまで監督やります。」
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:20.34ID:9TJCg9JU0
>>727
立浪は自分がやれば全部上手くいくって考えで無難にやる気なんてさらさらないからしゃあないわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:43.07ID:GvVzU5BP0
うんち
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:46.32ID:amx7ziab0
これで立浪が教えたがりなのも悲惨何をやっても結果が出ないとはこのこと
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:43:50.86ID:szAWsc+RM
ケースバッティングで右打ちは大事やと思うんよ
ただそればかりじゃまずいやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:44:08.13ID:Qq5W0yhi0
いいのか悪いのかワースト記録にならない程度にネガティブな記録が出るのもおもしろポイント
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:44:19.93ID:iXG/qPmh0
>>741今年その批判ほとんどないけどな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:45:16.19ID:iXG/qPmh0
>>742
福田堂上平田当たりがいた時の打線は進塁打の意識皆無でほしいところで確実に点取れない打線だったな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:45:31.88ID:jTiFplT/M
ただでさえ打てないチームなのに放出した阿部マルティネス郡司は新天地でようやっとるのがこれまたきついな
京田もまあ守備では貢献してるし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:45:36.10ID:808I0R3R0
贅沢言えば立浪はGMあたりに座ってもらって地元財界からお金を集める役割とかが適任なんやけどな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:45:53.13ID:j2RnOPlzd
>>744
走塁指導して走塁死連発してますがな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:46:00.61ID:znmLLeva0
ボール球でもヒットにする技術が身につくぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:46:26.22ID:WQYG4XH30
>>747
客寄せパンダやな!コアラか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 06:46:47.28ID:szAWsc+RM
勝ってれば勝手に盛り上がったり感動できたりするんよ勝って和すんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況