アホ「ラグビーW杯おもしれぇ!!」ワイ「で?普段もラグビー見てるの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:26:46.11ID:Qzkhz6lL0 まさかW杯しか見ないんじゃないよね?
144それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:52:39.58ID:OaG1cNZN0 >>139
歴史勉強しような
歴史勉強しような
145それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:52:40.01ID:+MdFPiL2p ラグビールールが多すぎてようわからんわ
ノッコン?みたいな反則の基準すらようわからんわ
ノッコン?みたいな反則の基準すらようわからんわ
146それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:52:44.17ID:GYtGC4U3a >>139
英国圏やろ
英国圏やろ
147それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:02.70ID:R5HnIolW0 にわかが否定される分野は裾野がふえん
148それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:03.80ID:wiQeG5IN0 もう試合やってんの?
149それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:27.86ID:+3m2Wxrpd にわかを歓迎するのではなくマウント取り出す自称通が現れたらコンテンツは鈍化する
150それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:29.27ID:fofPnNsx0 >>137
前に投げたら反則やなくて
ボール持ってるやつが先頭でそれより前でプレーするのはだれでも許されないんや
ボール持ってるやつがポロッと前に落とせばノックオンという反則
ボール持ってるやつより前でタックルなどやるとオフサイドになるんや
前に投げたら反則やなくて
ボール持ってるやつが先頭でそれより前でプレーするのはだれでも許されないんや
ボール持ってるやつがポロッと前に落とせばノックオンという反則
ボール持ってるやつより前でタックルなどやるとオフサイドになるんや
151それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:41.46ID:d7Xej2XM0 オーストラリアが人気なのはラグビーユニオンしゃなくてラグビーリーグな
ワールドカップのラグビーとは別や
ワールドカップのラグビーとは別や
153それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:51.96ID:ad3OCWZt0154それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:53:57.13ID:Lo++rAcba >>76
野球は?
野球は?
155それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:54:08.01ID:wf8PgnLlr いかにファウルしないかゲーやな
156それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:54:43.96ID:/4WjCbIia >>154
ここにはない
ここにはない
158それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:55:01.09ID:wiQeG5IN0 にわか云々というか大衆はラグビーが好きなわけではなくて国際試合が好きなだけなんやから当たり前やろと思う
ラグビーの力で視聴者を集めてるとか思ってるやつ烏滸がましすぎるやろ
ひとえにナショナリズムの魔力に過ぎん
ラグビーの力で視聴者を集めてるとか思ってるやつ烏滸がましすぎるやろ
ひとえにナショナリズムの魔力に過ぎん
159それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:55:15.16ID:fe+gKasy0 つか、ぶっちゃけ全然盛り上がってないだろ
年寄りが見ているから視聴率はそこそこだが
ネットだと無風レベルで誰も話題にしとらん
年寄りが見ているから視聴率はそこそこだが
ネットだと無風レベルで誰も話題にしとらん
160それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:55:24.04ID:cRQE419t0 初戦がチリで良かったよな
なんか勝ってるからやれるやん!って雰囲気出せるけど今回の弱さやとこの後ボコボコにされると思う
なんか勝ってるからやれるやん!って雰囲気出せるけど今回の弱さやとこの後ボコボコにされると思う
161それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:55:28.29ID:wiQeG5IN0 サッカーも野球も同じ
162それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:55:33.71ID:JLCeeX1E0 >>139
ガイジかな?
ガイジかな?
163それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:16.08ID:ucyoAUo6H テレビで放送されるときは10年前くらいから必ずスレ立てしてたんや
保守しまくっても落ちるしちょっと盛り上がってもハーフタイムで落ちてた
完走したのは早慶戦くらいやった
それがここまで人気出るなんて感慨深い
保守しまくっても落ちるしちょっと盛り上がってもハーフタイムで落ちてた
完走したのは早慶戦くらいやった
それがここまで人気出るなんて感慨深い
164それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:26.46ID:zHgMlkkFd >>157
ラグビー見るとこんなに頭が悪くなるんだな
ラグビー見るとこんなに頭が悪くなるんだな
165それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:30.10ID:bYq2P3zQ0166それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:31.39ID:fe+gKasy0 視聴率は似たようなもんだが
バスケの盛り上がりとの落差考えると
マジでラグビーはM3F3しか見てないんだろう
そもそも外国人傭兵軍団だもんな
日の丸ついてりゃなんでも良いガイジとか少数派よな
バスケの盛り上がりとの落差考えると
マジでラグビーはM3F3しか見てないんだろう
そもそも外国人傭兵軍団だもんな
日の丸ついてりゃなんでも良いガイジとか少数派よな
168それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:39.64ID:wiQeG5IN0169それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:46.77ID:GYtGC4U3a170それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:47.69ID:29Z5Sr9D0 何ならサッカーやってこんな感じや
171それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:56:54.46ID:bYq2P3zQ0 バスケってそんな盛り上がってたん?
172それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:57:23.33ID:fdG48vhBr 国際大会も国内リーグも盛り上がるのは野球だけやな
173それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:57:31.42ID:JAeDJJd40 世界でーw なお日本のし野球の視聴率は越えられない模様w
175それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:57:42.45ID:LTQD4Z4L0 高校部活減少率一位なんだよなラグビーって
176それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:57:45.91ID:2Uxc3ws10 まーたどうする家康の視聴率がラグビー回だけ跳ね上がる謎の現象起きるのか
177それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:58:01.79ID:ad3OCWZt0179それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:58:36.74ID:3RASolGid ラグビーのルールがややこしいと言われる原因って
ラックの成立とラック周りのペナルティがわからなさすぎるからやろ
ラックの成立とラック周りのペナルティがわからなさすぎるからやろ
180それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:58:44.50ID:Z6eFuN450 そもそも普段どこでやってんの?
182それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:58:59.63ID:NbJ/DpBCd >>136
関東じゃなきゃ滅多に代表になれないし笛も関東有利なように協会がしてるんやからしゃーない
関東じゃなきゃ滅多に代表になれないし笛も関東有利なように協会がしてるんやからしゃーない
183それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:15.50ID:fgx9w0+Id いつもの末尾0が1人で野球アンチ活動してて草暇なんかこいつ
184それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:19.14ID:d7Xej2XM0185それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:22.20ID:mUYcwMBO0 🏴対🇦🇷見たけどイングランドに勝てなくね?
すごい後ろからあのキックされたら防ぎようないじゃん
すごい後ろからあのキックされたら防ぎようないじゃん
186それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:31.47ID:D+ROo/Dc0 別に今だけ楽しんでてもええやん
187それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:37.42ID:vP7NCaOrr 一度でも英国が関わったら英国圏って事か
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
188それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:41.57ID:BLbRqxCU0189それでも動く名無し
2023/09/11(月) 15:59:44.18ID:bYq2P3zQ0 あんな身体デカい奴らが体当たりし合うスポーツって頭パーになりそうやな
190それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:00:00.28ID:WLXBsK7G0 まぁ大谷翔平すげぇしてる大半の日本人もハイライトのホームランしか見てないから
191それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:00:07.38ID:9germhQm0 >>184
野球って人気無いんやな
野球って人気無いんやな
192それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:00:12.18ID:NbJ/DpBCd 香港は一応アジアで二番目にラグビー強いところやぞ
まあ一位と天と地ほど差あるけど
まあ一位と天と地ほど差あるけど
193それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:00:21.50ID:h1XVYTVk0 ガチファンほどにわか増えて嬉しいんやないか?
にわかが嫌われだすの最低でもテニスくらいのメジャースポーツやろ
にわかが嫌われだすの最低でもテニスくらいのメジャースポーツやろ
194それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:00:22.66ID:Zwte3M2jd195それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:01:06.86ID:3Y6lmkZH0 代表戦やオリンピックは見るけど普段は巨人戦とプロレス以外スポーツはなんも見んわ
196それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:01:11.29ID:JAeDJJd40 >>184
歴代(殆ど2010年前の記録w)今年のもってこいよアンチ
歴代(殆ど2010年前の記録w)今年のもってこいよアンチ
197それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:01:27.54ID:exmVrW88r 国際試合が好きなだけならやっぱりサッカーが1番分かりやすいな
それか五輪男子100m決勝に純日本人がメダル狙えるレベルなら視聴率凄そう
それか五輪男子100m決勝に純日本人がメダル狙えるレベルなら視聴率凄そう
198それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:01:30.85ID:LTnrHZP40 サニックスでも韓国の高校来るけどいつもボロ負けだよな
アジアは日本以外やる気無さ過ぎだわ
アジアは日本以外やる気無さ過ぎだわ
199それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:01:48.26ID:iLlUJzU30 まあ、日本人が外国人と戦ってるのを見るのが面白いだけだよな
200それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:02:12.26ID:BMCyDRhE0 モールとかラックがどうなってんのか分からんねんな
なんで試合止まったんかもよう分からん
ノッコンあんのにトライのときはええのかもよう分からん
なんで試合止まったんかもよう分からん
ノッコンあんのにトライのときはええのかもよう分からん
202それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:02:37.27ID:NbJ/DpBCd >>193
2015はトップリーグのチームはウェルカムやったのに協会がガチ無能ムーブしたし
2015はトップリーグのチームはウェルカムやったのに協会がガチ無能ムーブしたし
203それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:02:39.84ID:gW7PsHit0 >>201
不人気ドマイナー野球オタクピキッてて草
不人気ドマイナー野球オタクピキッてて草
204それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:02:45.12ID:B8ccQ7Zv0 ラグビーW杯おもしれぇって言ってるなら普段観てなくても問題ないやろ
205それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:03:04.48ID:zHgMlkkFd >>201
イライラで草
イライラで草
207それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:03:35.03ID:d7Xej2XM0209それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:02.96ID:nK8fEtlxp ラグビー見るのおもろいけど、ハイボールの処理だけは大怪我しそうで見てられない
210それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:15.82ID:Ccr7HG9na サッカーとかラグビーはマジ代表戦以外人気ねぇな
バレー男子に比べたらまだマシだけどよ
バレー男子に比べたらまだマシだけどよ
211それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:38.40ID:yg5Tomyy0 ラグビーの話できるやつおらんくて草
212それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:41.28ID:kQZgzE2U0 >>136
とこで何してるのか分かるのコベルコスティーラーズだけだわ
とこで何してるのか分かるのコベルコスティーラーズだけだわ
213それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:42.44ID:ymulBc7K0 パナソニックが埼玉でNTTドコモが大阪とかいう違和感がすごいんよ
214それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:45.18ID:QDsYONwJd サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
215それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:49.37ID:2Uxc3ws10 ワイがリーチマイケルさんにガチタックルされたら22mは飛べそう
216それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:04:58.02ID:Zu/Howdf0 >>214
野球ってショボいんやな
野球ってショボいんやな
218それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:05:15.61ID:NliuQTFG0 >>214
バスケの方が野球より上やぞ
バスケの方が野球より上やぞ
219それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:05:26.91ID:ad3OCWZt0 2015-16シーズンのトップリーグ決勝とか客もワールドカップの影響でギッシリ入ってるしラストの展開が南アフリカ戦くらい熱いから見てみるとええで
220それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:05:34.69ID:wiQeG5IN0 いうてワールドカップからサッカーファンやラグビーファンになったやつはほぼ皆無やけど、井上尚弥がボクシングオタクになったやつは結構いそうなんよな
221それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:05:36.35ID:lWATCB2IM >>187
コモンウェルスしらなさそう
コモンウェルスしらなさそう
222それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:05:41.04ID:kQZgzE2U0223それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:06:28.44ID:/oBImc7sa224それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:06:45.58ID:cmkSWN+00 ナショナリズムもそうだけど
単純にノックアウトステージが面白い
サッカーのw杯は日本関係なくても面白いし
野球も甲子園が人気なのはそういうこと
単純にノックアウトステージが面白い
サッカーのw杯は日本関係なくても面白いし
野球も甲子園が人気なのはそういうこと
225それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:06:54.09ID:FhgMVDms0 屈強な男たちの鬼ごっこだと思って観ろ
226それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:07:23.05ID:ib+IP4n+0 ワイはにわかやからこんな時しか見んけどジャッカルって単語は覚えた
227それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:07:28.09ID:fgx9w0+Id >>223
ショボイ言いたいだけのアンチだから構うな
ショボイ言いたいだけのアンチだから構うな
228それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:07:54.53ID:nK8fEtlxp >>222
野球でも外野フライの処理で外野手同士が交錯して怪我とかたまにあるけど、あれを意図的にやっとると思うと正気を疑うわ
野球でも外野フライの処理で外野手同士が交錯して怪我とかたまにあるけど、あれを意図的にやっとると思うと正気を疑うわ
229それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:07:58.11ID:kQZgzE2U0230それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:08:07.83ID:t7W2TfkA0231それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:08:11.44ID:SM1o11ysd バスケ盛り上がりました!とか言ってたけど言うほどやったよな
232それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:08:47.03ID:/oBImc7sa 次の日本代表のヘッド誰やるかって話
外国人の立候補者結構居るっぽいんだよな
ヤフコメでは立候補してるんやったらルディケでいいんじゃね民割と見たが
外国人の立候補者結構居るっぽいんだよな
ヤフコメでは立候補してるんやったらルディケでいいんじゃね民割と見たが
233それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:08:48.07ID:XvSaYINv0 >>230
ラグビーの方が野球よりメジャーなんやね
ラグビーの方が野球よりメジャーなんやね
234それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:08:53.56ID:v1JTNdQzd >>214
競技人口とか知名度考えるとさっかぁってショボいな
競技人口とか知名度考えるとさっかぁってショボいな
235それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:01.63ID:W4sXtVBvd 相撲もラグビーも現地に行くと ンゴって肉と肉がぶつかる音聞こえてええで
236それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:02.56ID:/oBImc7sa >>227
ああ・・・
ああ・・・
237それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:04.06ID:H2xGKVKV0 あいつらヘッドギアしないのマジでおかしいと思う
238それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:12.94ID:SkFY+kIMp ラグビースレで野球とサッカーが喧嘩するのはなんでだろう
239それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:14.88ID:BRUo4c/E0 正直ラグビーって競技自体がプロもアマも戦争みたいでおもろい
240それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:24.45ID:zw1G+QxC0 ウィルキンソンとかいうヤツのキックフォームがかっこよかったこと以外記憶にない競技
241それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:45.86ID:EC0w9U5Op >>230
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
242それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:52.89ID:Q9vdakyF0 >>230
ユーラシア大陸人の野球への興味の無さは異常w
ユーラシア大陸人の野球への興味の無さは異常w
243それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:09:59.33ID:ux62i0rid >>240
おっちゃんやん
おっちゃんやん
244それでも動く名無し
2023/09/11(月) 16:10:04.33ID:SM1o11ysd >>238
見りゃわかるやん1人のサカ豚がペタペタ野球アンチ活動してるだけ
見りゃわかるやん1人のサカ豚がペタペタ野球アンチ活動してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジテレビのCM 942本中、企業CMは52本、番宣140本、AC差し替え750本… 日テレ『バンキシャ!』が調査し結果報告 [冬月記者★]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- 日経平均wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップ [323529167]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- タッチペン業界に激震、ダイソーがApple Pencil互換品を1,100円で発売、1万円未満の安物類似品は全滅確定 [422186189]
- 【画像】最近流行りのワイドパンツ、ガチでかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]