X

彡(^)(^)「偏差値60の高校受かったで!MARCHくらいは余裕やな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:45:26.99ID:FYViZbROa
合格実績(※浪人、指定校込み。延べ人数)
東大0、京大0、東工大1、一橋0、国公立医0、地帝0、地元国公立7、
早稲田11、慶應1、上智3、理科大10、明治29、立教20、中央23、法政42

彡(●)(●)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:46:26.88ID:KIi53Wj4d
ガチれば余裕や
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:06.88ID:FYViZbROa
学年トップ10%に入らないといけない模様
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:47:53.02ID:IPrnR9V8d
偏差値65はあるやろそれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:10.18ID:Oe4pKhgN0
ゆとりだから偏差値70ないと良い大学はない
でもゆとりだから楽
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:20.26ID:HLx2okXx0
私文は余裕やろ
高1は英語だけやっとけばええよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:27.93ID:QBxwawc70
東大京大はともかく地帝0て
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:00.26ID:HLx2okXx0
>>4
さすがにそれはない
偏差値65やと旧帝2桁おるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:23.50ID:6B1LEuQud
学年の下位3割やったワイでも地底と上智受かったけどもしかして上澄みの高校やったんか
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:25.71ID:Oe4pKhgN0
浪人したら次の年度から情報とか来てカオス
2023/09/11(月) 21:49:28.95ID:V/dJPGKPr
とりあえずマーチくらいなら高1英単語だけでも余裕やろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:53.79ID:qNTTlplU0
ようやっとる
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:05.04ID:qy7UbNqod
高校偏差値60なら自称進学校ですらない
自称するなら65はほしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:06.97ID:b6UDFjJs0
理科大ようやっとるやん
15カニピクミン🦀
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:09.58ID:xlSDciDI0
東工大以外全無能で草
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:40.06ID:Oe4pKhgN0
マーチは1教科0点でも通る
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:41.65ID:FYViZbROa
早慶受かってる層が稼いでるだけやからなこんなの
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:50:48.50ID:WMXzrDRvd
早稲田11(下位学部)やろなぁ
2023/09/11(月) 21:51:05.08ID:ruXyzswh0
>>9
上澄中の上澄や
開成でも底辺やとニッコマとかだぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:12.40ID:pToUz73U0
その高校上位10%にいて高校偏差値+5の大学にいけると思っとけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:16.39ID:HLx2okXx0
ネタ抜きに高1、高2で英語だけ毎日1時間くらいやってたらどんなに地頭終わってるやつでもマーチ文系は余裕
高校の偏差値35でも受かる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:23.09ID:IsBhj0aq0
延べで地元それってほんまかい
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:51:42.69ID:EZfOwNayd
いや学年何人やねん
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:06.30ID:EZfOwNayd
え、延って歴代合わせて?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:11.92ID:qy7UbNqod
偏差値65くらいの高校通ってたけどほとんどが関関同立行ったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:52:26.93ID:NU/MiLN/0
MARCHの合格数の割に国公立が少なすぎんかこれ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:28.36ID:EZfOwNayd
>>21
ワイも高校の偏差値はbf〜35やけど同志社の文系受かったしな、もう18年も前やが、問題簡単だから冷静にとけば行けた記憶、自転車のように
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:31.42ID:U84LEF8j0
ニッコマでも真ん中より上になってしまうのか
2023/09/11(月) 21:53:31.46ID:ruXyzswh0
>>26
都内の高校ちゃう?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:53:53.09ID:iJaj07sXd
ここらへんの高校って国公立至上主義に陥るんちゃうの?
都内高校やったらまた違うんか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:01.40ID:DP8MiN+Ur
マーチって乱れ打ちすりゃアホでも受かるやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:18.18ID:EZfOwNayd
自転車のように
人生は自転車だからね
風を受けて、サドルを漕いで、否応前に進む、生きていく
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:40.18ID:P6c6dBnQ0
お前らmarch舐めすぎやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:54:50.91ID:AhFWNnuq0
地元国立少なすぎひん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:55:02.68ID:tiWcS1dd0
まさに偏差値60の都立校におったけど
2〜3年に一度東大一人出るみたいな感じやったね
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:55:38.90ID:lg70PBvH0
ようやっとるやんって書きにこようと思ったのにショボ
ワイの母校でも旧帝現役二桁はおるで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:55:54.12ID:jmJzQ+C/0
オッサン板なのに未だに学歴の話してて不気味
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:03.55ID:U84LEF8j0
優秀層が中受でほぼ抜けるから高校の偏差値50って大学だと40くらいになるよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:41.67ID:jM9i54TJ0
偏差値60で早慶10人は無理やろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:42.53ID:38thnRls0
>>38
大学受験は受験しない高卒層がごっそり抜けるのもある
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:56:57.44ID:qy7UbNqod
偏差値65くらいの高校通ってたけど旧邸大は10数人やったな
偏差値4、50代で旧邸2桁とかありえないよエアプすぎ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:00.53ID:tiWcS1dd0
>>37
やめたれいw
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:04.62ID:x9G5uxi7r
>>33
マーチンコいて草
マーチなんて誰でも受かるぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:22.19ID:xclZ8AoTd
偏差値60から早稲田行った奴らは頑張ったな
推薦組かな?
2023/09/11(月) 21:57:30.16ID:DWWJghPH0
地帝0

wwwwwwwwwww
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:36.33ID:EZfOwNayd
>>33
いや、マジで簡単だよ
今なんてもっと簡単だろ
偏差値35の高校からでも高3から頑張っても受かるよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:57:41.05ID:S0/dCzb50
推薦だらけやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:58:06.88ID:U84LEF8j0
>>39
東工大受かってる奴が複数受かってるだけかもしれん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:58:11.51ID:EZfOwNayd
>>33
上位30%くらいだからな
マーチなんて同志社未満だから
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:58:20.12ID:JByvJAb7a
65の高校やったけど皆マーチ馬鹿にしてたくせに結局日駒進むやつが多かったわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:58:47.08ID:F9Q3bn5L0
なんG民の平均って偏差値60の高校からニッコマよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:10.27ID:LkyuZes90
ワイがそうやったけど偏差値60〜65くらいの高校ならマーチ行けばようやっとるくらいの感覚やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:11.52ID:cOOYRzGta
偏差値52の高校やったけどワイが一番いい大学行ったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:22.80ID:FtDHGnk0a
学年何人かによるやろ
2023/09/11(月) 21:59:25.52ID:fpD5zIDsd
でも今どきの芸能人アイドルでもマーチ以上なんてゴロゴロいるやん
むしろfランとか逆に見たことない
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:45.80ID:U84LEF8j0
>>50
埼玉千葉神奈川あたりの高校かな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 21:59:55.52ID:gY8umJHmr
>>37
やめめめめw
2023/09/11(月) 22:00:18.81ID:OCJkWRUA0
日東駒専ってネットでは馬鹿にされとるけど
同学年上位25%くらいの学力には入らないと余裕で受かることはないんだよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:24.24ID:9pD7fe8w0
>>41
誰にいってんの?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:36.04ID:EZfOwNayd
>>55
だから昔と違って、バカでも早慶やMARCH入れる時代なんだよ
だから偏差値60からマーチなんてむしろ落ちこぼれと言っていい、何のために高校受験頑張ったんだって、鼻で笑ふ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:36.22ID:J0uUU0/80
>>55
fラン上がりの人はわざわざこの大学出ましたとは言わんからね
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:40.91ID:IEfnwM2L0
高校受験と大学受験じゃ受けてる母集団がちゃうのに
高校の偏差値で勘違いして撃沈して浪人して
学歴コンプ拗らすやつ多いよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:48.54ID:qy7UbNqod
>>52
これ
ボリューム層がマーチ関関同立あたりになる
2023/09/11(月) 22:00:52.44ID:HJwQ4ewC0
>>8
地域によるんかもしれんがうちの県じゃ浪人込みでもそんないかん
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:53.43ID:8opntyQGa
60~65のレンジってボリューム層は日東駒専じゃないんか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:00:57.40ID:SL/m0jZ0a
>>21
ホンマに出来ないやつは三単現のSから抜け出せないんやぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:26.98ID:6vcSzQATd
でも学内で上位に入るのって余裕だよな
平均以下の奴って結局勉強してない馬鹿しかおらん
2023/09/11(月) 22:01:31.49ID:OCJkWRUA0
>>33
毎年基本料金100万の高級塾
SAPIX出た子の学歴中央値がマーチやからね
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:34.43ID:HLx2okXx0
>>58
ねーよ笑笑
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:44.74ID:xclZ8AoTd
>>55
自己推薦とかいう裏技
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:59.43ID:j8wX8X4ea
最近指定校が多いから高校の偏差値はあてにならん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:06.45ID:zaify+Vn0
1番学歴厨になりやすい偏差値帯やな

高校受験とかいう中学受験勢が参加してない空き巣試合に勝っただけなのに、有頂天になって大学受験で井の中の蛙だということを自覚させられる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:08.14ID:EZfOwNayd
>>58
どう云う論理なのか毎回謎だわ
令和の大学進学率は50%で偏差値50だから割り算して25%って出してるの?君
もしそうなら暴論だよ
それなら昔は進学率25%とかでニッコマは、上位12%になるな
2023/09/11(月) 22:02:30.30ID:3m6/hauVM
大学サボり部もなくなり社畜部が栄えてるように大学生なんてもういない板に見えるのに学歴の話は未だに盛んなのは不気味
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:37.83ID:IEfnwM2L0
高校の偏差値≒大学の偏差値−10くらいのイメージ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:43.68ID:mwDit7Lm0
そんな偏差値高いとこいってその進学先はコスパわるいなあ
家で勉強してたほうええんちゃう?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:46.50ID:8opntyQGa
偏差値55でもボリュームゾーンは大東亜帝国ぐらいか
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:52.85ID:qy7UbNqod
とにかく偏差値60の高校なんて自称進学校ですらないのが現実
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:59.86ID:ktma9Erwd
>>75
+10やろ
2023/09/11(月) 22:03:00.45ID:OCJkWRUA0
>>69
流石にこれがデータとしてわからないのはどうかと思うわ
なんなら同学年の半数は高卒やからFランでも上位50%やぞ
2023/09/11(月) 22:03:15.63ID:e1kNOn7vr
>>72
地方だと中学受験なんてするやつ居らんけど都会だとこんな感覚なのか
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:49.15ID:EZfOwNayd
>>80
君、大学どこ?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:57.38ID:mP9qJBGH0
偏差値60ならボリューム層はニッコマやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:03:59.01ID:EZfOwNayd
>>80
と、いうか何歳?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:13.01ID:HLx2okXx0
>>66
そいつも運転免許は何回か受ければ受かるやろ?
運転免許取れるやつなら冗談抜きにマーチ文系は余裕やぞ
ほんまに地頭いらん
ただの英語ゲーやから英語だけやって高3から社会と古文暗記やればどんなアホでも受かる
今まで野球しかやってなかったやつでも目指せるのが私立文系や
2023/09/11(月) 22:04:53.98ID:Tf5qetLU0
世の中想像以上に馬鹿多いよな
marchが上位なのが数字として事実なのはわかるけど感覚としては全くしっくり来ないわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:04:54.71ID:e5kR4UO20
高校偏差値と大学偏差値じゃ母集団が違うから当たり前やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:04.17ID:KxlFxdydp
>>50
中高一貫校「マーチ?普通に半年で受かったよ」
偏差値65の高校受験生「そうなんや!ほなら早慶目指すわwマーチは雑魚w」

これほんま悲しくなるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:19.31ID:UwK+EX+f0
これ旧帝ある地域か?
ワイの出身もこんな感じの偏差値やが今進学実績見たら地元の駅弁と日大の人数が圧倒的で意外とマーチそんなおらんかったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:32.64ID:/da8QoCe0
高校偏差値70でようやく中央値がMARCHのイメージ
MARCH付属もだいたいそのくらいの偏差値やし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:35.92ID:VedmaxaSd
そらそうよ
全国規模なんやから
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 22:05:44.24ID:VvjHFSv60
お前国公立の難関校なめすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況